• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大木 正俊  OHKI MASATOSHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00434225
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 法学学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 早稲田大学, 法学学術院, 教授
2018年度: 早稲田大学, 法学学術院, 准教授
2017年度: 姫路獨協大学, 人間社会学群, 准教授
2012年度 – 2015年度: 姫路獨協大学, 法学部, 准教授
2009年度 – 2011年度: 姫路獨協大学, 法学部, 講師
2008年度: 早稲田大学, 法学学術院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
社会法学 / 小区分05040:社会法学関連
研究代表者以外
小区分05040:社会法学関連 / 合同審査対象区分:小区分05040:社会法学関連、小区分05060:民事法学関連 / 小区分05060:民事法学関連 / 中区分5:法学およびその関連分野 / 社会法学
キーワード
研究代表者
イタリア / 社会法学 / 雇用平等 / 労働法 / 均等待遇 / EU / イタリア法 / 雇用によらない働き方 / プラットフォームエコノミー / 労働者性 … もっと見る / プラットフォーム / フリーランス / 労働法と経済法 / 労働者概念 / クラウドソーシング / 個人請負型就労 / 個人就労型請負 / 賃金 / 差別禁止 / 同一労働同一賃金 … もっと見る
研究代表者以外
フリーランス / デジタルプラットフォーム / 公共の利益 / 独禁法と憲法 / ギグワーカー / 事業者と労働者の峻別 / レイバー・エグゼンプション / 労働法と競争法の関係 / 均衡処遇 / 均等待遇 / 非正規雇用 / 非正社員 / 平等取扱原則 / 同一労働同一賃金原則 / 均等待遇原則 / 同一労働同一賃金 / 個人情報 / AI / データ / プライバシー / 労働法 / プラットフォームワーカー / アルゴリズム / データの越境移転 / 域外適用 / デジタルガバナンス / デジタル市場 / デジタルエコシステム / 個人情報保護法 / 独占禁止法 / 競争法 / 派遣労働者 / 使用者性 / 団体交渉 / 比較研究 / 権利義務の創出 / ネクサス / 合意外規範 / 比較法 / 契約外規範 / 合意の原則 / グローバリゼーション / 利益代表システム / 労働契約法 / 規制緩和 / 契約外労働関係 / 企業 / 労働契約 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  <労働法と競争法の関係>に関する総合的研究‐新たな境界の設定と協働をめざして

    • 研究代表者
      竹内 寿 (奥野寿)
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05040:社会法学関連
      小区分05060:民事法学関連
      合同審査対象区分:小区分05040:社会法学関連、小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  労働法と経済法の関係の再定位-労働者性および労働法と反トラスト法の調整に着目して研究代表者

    • 研究代表者
      大木 正俊
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05040:社会法学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  データ駆動型社会の法に関する領域横断的研究‐デジタルプラットフォームを焦点に

    • 研究代表者
      土田 和博
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  日本における「同一労働同一賃金」の法政策に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      島田 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05040:社会法学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  個人請負型就業者に関する保護規制の現代的あり方:比較法的検討を通じて研究代表者

    • 研究代表者
      大木 正俊
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      早稲田大学
      姫路獨協大学
  •  非正社員の均等待遇規制と間接差別規制の再定位―判例分析・理論分析を通じて研究代表者

    • 研究代表者
      大木 正俊
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      姫路獨協大学
  •  労働の場(site)を淵源とする権利義務の創出-契約外労働関係とその理論基盤

    • 研究代表者
      野田 進
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  非正社員に対する均等待遇の法的根拠・意義と射程-EUとイタリアから研究代表者

    • 研究代表者
      大木 正俊
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      姫路獨協大学
  •  同一労働同一賃金原則の考察-イタリアでの議論を通じて研究代表者

    • 研究代表者
      大木 正俊
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 働く社会の変容と生活保障の法2023

    • 著者名/発表者名
      菊池馨実、竹内(奥野)寿、細川良、大木正俊、鈴木俊晴
    • 総ページ数
      608
    • 出版者
      旬報社
    • ISBN
      9784845117932
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [図書] イタリアにおける均等待遇原則の生成と展開  均等待遇原則と私的自治の相克をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      大木正俊
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380081
  • [図書] 有期労働契約の法理と政策2014

    • 著者名/発表者名
      大内伸哉、天野晋介、大木正俊、烏蘭格日楽、櫻庭涼子、佐野晋平、篠原信貴、関根由紀、本庄淳志、山川和義、勇上和史
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380081
  • [雑誌論文] 労働法と経済法の関係をめぐる日本の現状と課題2024

    • 著者名/発表者名
      大木正俊
    • 雑誌名

      日本労働法学会誌

      巻: 137号 ページ: 84-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25456
  • [雑誌論文] HRテックにおけるAI活用の法的問題 : 特に採用の場面を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      大木正俊
    • 雑誌名

      比較法学

      巻: 56(1) ページ: 45-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [雑誌論文] 学界展望 労働法理論の現在 : 2017~19年の業績を通じて2020

    • 著者名/発表者名
      大木 正俊, 野田 進, 橋本 陽子, 川口 美貴
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 62巻2・3号 ページ: 2-50

    • NAID

      40022172794

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [雑誌論文] 学界展望 労働法理論の現在:2017~19年の業績を通じて2020

    • 著者名/発表者名
      大木 正俊, 野田 進, 橋本 陽子, 川口 美貴
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 62巻2・3号 ページ: 2-50

    • NAID

      40022172794

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [雑誌論文] 定年後再雇用制度における有期契約労働者の賃金格差と労働契約法20条違反の成否―長澤運輸事件(最二小判平成30・6・1)2019

    • 著者名/発表者名
      大木正俊
    • 雑誌名

      ジュリスト臨時増刊平成30年重要判例解説

      巻: 1518 ページ: 224-225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03417
  • [雑誌論文] 定年後再雇用制度における有期契約労働者の賃金格差と労働契約法20条違反の成否―長澤運輸事件(最二小判平成30・6・1)2019

    • 著者名/発表者名
      大木正俊
    • 雑誌名

      ジュリスト臨時増刊平成30年重要判例解説

      巻: 1518 ページ: 224-225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01421
  • [雑誌論文] 非正規雇用の雇用保障法理および処遇格差是正法理の正当化根拠をめぐる一考察2018

    • 著者名/発表者名
      大木正俊
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 691 ページ: 10-18

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03417
  • [雑誌論文] 同一労働同一賃金の肖像 : 用語・歴史・法理から2018

    • 著者名/発表者名
      大木正俊
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 459 ページ: 42-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03417
  • [雑誌論文] 契約締結の自由と採用の自由 : 締約強制を中心に (特集 民法と労働法の交錯)2018

    • 著者名/発表者名
      大木正俊
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 700 ページ: 99-109

    • NAID

      40021718661

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03417
  • [雑誌論文] イタリア労働契約論の展開―契約外規範研究序説として2015

    • 著者名/発表者名
      大木正俊
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 251号 ページ: 93-108

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285018
  • [雑誌論文] イタリア労働契約論の展開 : 契約外規範研究序説として2015

    • 著者名/発表者名
      大木正俊
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 251 ページ: 131-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380081
  • [雑誌論文] パートタイム労働と均等・均衡処遇2014

    • 著者名/発表者名
      大木正俊
    • 雑誌名

      ジュリスト増刊 労働法の争点

      巻: 7 ページ: 158-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380081
  • [雑誌論文] イタリアにおける有期労働法制の変遷 : 2012年改正とその意味2013

    • 著者名/発表者名
      大木正俊
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 242 ページ: 164-181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380081
  • [雑誌論文] イタリアにおける集団的労使紛争解決制度2012

    • 著者名/発表者名
      大木正俊
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 236 ページ: 80-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730052
  • [雑誌論文] 自宅待機命令の無効の確認の利益および同命令の違法性2012

    • 著者名/発表者名
      大木正俊
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 238号 ページ: 186-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730052
  • [雑誌論文] 全日本海員組合事件東京高裁判決2012

    • 著者名/発表者名
      大木正俊
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 238 ページ: 186-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730052
  • [雑誌論文] 文献研究労働法学第2回非典型労働者の均等待遇をめぐる法理論2011

    • 著者名/発表者名
      大木正俊
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 234 ページ: 223-242

    • NAID

      40018990011

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730052
  • [雑誌論文] 同一労働同一賃金と私的自治-イタリアの判例から2010

    • 著者名/発表者名
      大木正俊
    • 雑誌名

      日本労働法学会誌

      巻: 115 ページ: 151-163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730052
  • [雑誌論文] イタリア協同組合の組合員に対する労働法上の保護2010

    • 著者名/発表者名
      大木正俊
    • 雑誌名

      社会運動

      巻: 368 ページ: 7-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730052
  • [雑誌論文] 職能資格制度における女性の昇格差別とその救済--昭和シェル石油(男女差別)事件[東京地裁判決2010

    • 著者名/発表者名
      大木正俊
    • 雑誌名

      労働法律旬報

      巻: 1719 ページ: 38-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730052
  • [雑誌論文] 判例研究 職能資格制度における女性の昇格差別とその救済2010

    • 著者名/発表者名
      大木正俊
    • 雑誌名

      労働法律旬報

      巻: 1719 ページ: 38-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730052
  • [雑誌論文] 同一労働同一賃金原則と私的自治--イタリアの判例から2010

    • 著者名/発表者名
      大木正俊
    • 雑誌名

      日本労働法学会誌

      巻: 115 ページ: 151-163

    • NAID

      40017258084

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730052
  • [雑誌論文] イタリア労働法における賃金の均等待遇原則の展開(2)2009

    • 著者名/発表者名
      大木正俊
    • 雑誌名

      早稲田法学 85巻1号

      ページ: 219-247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730043
  • [雑誌論文] 中小企業における労働法規制の適用除外―イタリア―2009

    • 著者名/発表者名
      大内伸哉, 大木正俊, 山本陽大
    • 雑誌名

      季刊労働法 226号

      ページ: 108-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730043
  • [雑誌論文] 中小企業における労働法規制の適用除外-イタリア-2009

    • 著者名/発表者名
      大内伸哉=大木正俊=山本陽大
    • 雑誌名

      季刊労働法 226号

      ページ: 108-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730043
  • [雑誌論文] イタリアの新しい差別禁止法-イタリアは差別禁止法をいかに受容したのか-2009

    • 著者名/発表者名
      大木正俊
    • 雑誌名

      季刊労働法 224号

      ページ: 223-235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730043
  • [雑誌論文] イタリアの新しい雇用差別禁止法2009

    • 著者名/発表者名
      大木正俊
    • 雑誌名

      季刊労働法 224

      ページ: 223-235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730043
  • [雑誌論文] イタリア労働法における賃金の均等待遇原則の展開(3)2009

    • 著者名/発表者名
      大木正俊
    • 雑誌名

      早稲田法学 85巻2号

      ページ: 117-149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730043
  • [雑誌論文] イタリア労働法における賃金の均等待遇の展開(1)2009

    • 著者名/発表者名
      大木正俊
    • 雑誌名

      早稲田法学 84巻2号

      ページ: 101-143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730043
  • [雑誌論文] イタリア労働法における賃金の均等待遇原則の展開(1)-同一労働同一賃金原則と私的自治の関係-2009

    • 著者名/発表者名
      大木正俊
    • 雑誌名

      早稲田法学 84巻2号

      ページ: 101-143

    • NAID

      120002126613

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730043
  • [学会発表] 労働法と経済法の関係をめぐる日本の現状と課題2023

    • 著者名/発表者名
      大木正俊
    • 学会等名
      日本労働法学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25456
  • [学会発表] 労働法と経済法の関係をめぐる日本の現状と課題2023

    • 著者名/発表者名
      大木正俊
    • 学会等名
      日本労働法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01196
  • [学会発表] 非正規雇用の雇用保障法理および処遇格差是正法理の正当化根拠をめぐる一考察2017

    • 著者名/発表者名
      大木正俊
    • 学会等名
      日本労使関係研究協会・2017年労働政策研究会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03417
  • [学会発表] 同一労働同一賃金原則と私的自治-イタリア法の検討から-2009

    • 著者名/発表者名
      大木正俊
    • 学会等名
      日本労働法学会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2009-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730043
  • [学会発表] 同一労働同一賃金原則と私的自治―イタリア法の検討から―2009

    • 著者名/発表者名
      大木正俊
    • 学会等名
      日本労働法学会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2009-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730043
  • 1.  石田 眞 (80114370)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  土田 和博 (60163820)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長谷河 亜希子 (00431429)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中里 浩 (10965487)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  島田 陽一 (80162684)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  竹内 寿 (10313058)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  野田 進 (90144419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中窪 裕也 (90134436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高橋 賢司 (60386513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  キョウ 敏 (20452807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  新屋敷 恵美子 (90610808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  若林 亜理砂 (00298069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  武田 邦宣 (00305674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  深町 晋也 (00335572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  越知 保見 (00554049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  渡辺 徹也 (10273393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  洪 淳康 (10554462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  伊永 大輔 (10610537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  吉田 克己 (20013021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  林 秀弥 (30364037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小向 太郎 (30780316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小田切 宏之 (40114053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  舟田 正之 (60062676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中島 徹 (60366979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  青柳 由香 (60548155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  清水 章雄 (70142784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  東條 吉純 (70277739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  須網 隆夫 (80262418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  早川 雄一郎 (80737221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  柴田 潤子 (90294743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  渡邉 昭成 (90329061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  金井 貴嗣 (50102877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  戸谷 義治 (10643281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  細川 良 (20851405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  所 浩代 (40580006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  鈴木 俊晴 (50757515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  藤木 貴史 (20846399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  後藤 究 (20963317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  岡田 外司博 (30213945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi