• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡部 森哉  WATANABE SHINYA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00434605
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 南山大学, 人文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2024年度: 南山大学, 人文学部, 教授
2010年度 – 2014年度: 南山大学, 人文学部, 准教授
2006年度 – 2009年度: 南山大学, 人文学部, 講師
2007年度: 南山大, 人文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
考古学 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 小区分04030:文化人類学および民俗学関連
研究代表者以外
文化人類学・民俗学 / 学術変革領域研究区分(Ⅰ) / 人文・社会系 / 文化財科学
キーワード
研究代表者
ワリ / ペルー / アンデス / 国家 / 考古学 / DNA / 土器 / 人骨 / 帝国 / 文化人類学 … もっと見る / 都市 / カハマルカ / 地方支配 / 多様性 / 墓 / 文明 / 人類学 / ティワナク / インカ / 先史学 / 環境利用 … もっと見る
研究代表者以外
考古学 / 文化人類学 / 絡み合い / 新規生態系 / 歴史考古学 / 民族考古学 / ジオ考古学 / 文化進化 / 比較考古学 / 認知考古学 / 古代国家 / 儀礼 / 文明 / 複合化社会 / 文明形成 / 社会複合化 / 階層化 / コミュニケーション / 表象 / 認知 / 防御施設 / 武器 / 戦争 / エスノヒストリー / 西洋史 / 民族学 / 生贄儀礼 / 生贄儀式 / 新大陸考古学 / 新大陸人類学 / 古代計画都市 / モニュメント / メソアメリカ / メキシコ / ピラミッド / テオティワカン / アステカ / ミトコンドリア遺伝子 / ラクダ科野生動物 / チャンカイ谷の地質 / アンデスの地震 / 先土器時代 / 植物学 / 動物生態学 / 地震学 / 建築構造学 / 振動台実験 / 振動応答低減効果 / シクラ / ラス・シクラス遺跡 / 地質学 / 耐震工学 / アンデス考古学 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (188件)
  • 共同研究者

    (49人)
  •  環境とヒトの相互構築史:汎太平洋の比較研究による文理統合的研究(人間と環境班)

    • 研究代表者
      山口 徹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  古代アンデスのワリ帝国の社会構成と地方社会の実態研究代表者

    • 研究代表者
      渡部 森哉
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      南山大学
  •  南米アンデスの初期帝国ワリの成立と地方支配に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡部 森哉
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      南山大学
  •  集団の複合化と戦争

    • 研究代表者
      松木 武彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館
  •  アンデスにおける植民地的近代―副王トレドの総集住化の総合的研究

    • 研究代表者
      齋藤 晃
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  古代アンデスにおける都市構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡部 森哉
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      南山大学
  •  アメリカ大陸古代都市の起源:モニュメントと表象の比較研究

    • 研究代表者
      杉山 三郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      愛知県立大学
  •  ペルー海岸地方における先土器時代神殿の建築構造と自然災害に関する学際的研究

    • 研究代表者
      藤澤 正視
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      筑波技術大学
  •  南米アンデス地域におけるワリ期の社会動態の研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡部 森哉
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      南山大学
  •  先スペイン期アンデスにおける環境利用のあり方の再検討研究代表者

    • 研究代表者
      渡部 森哉
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      南山大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] インカ帝国 歴史と構造2024

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 総ページ数
      389
    • 出版者
      中央公論新社
    • ISBN
      9784121101501
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00032
  • [図書] インカ帝国 歴史と構造2024

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      中央公論新社
    • ISBN
      9784121101501
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [図書] 「建国しなかった人々 ペルー北高地のカハマルカ文化」(pp.229-248)、「インカとは誰か?」(pp.284-301)『アンデス文明ハンドブック』(関 雄二、山本 睦、松本 雄一 編)2022

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653045199
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01396
  • [図書] Canales subterraneos en el mundo andino: el caso de la sierra norte del Peru (pp.105-132). Agua, tecnologia y ritual: funcion y cosmologia hidraulica en el mundo prehispanico. Milton Lujan Davila, Kevin John Lane, and Peter Eeckhout (eds.)2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Shinya
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      Ediciones Rafael Valdez, Lima
    • ISBN
      9786124751165
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01396
  • [図書] アンデス文明ハンドブック(関 雄二、山本 睦、松本 雄一)、第13章「建国しなかった人々 ペルー北高地のカハマルカ文化」第16章「インカとは誰か?」2022

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653045199
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01396
  • [図書] 「インカとは誰か?」関雄二(監修)、山本睦・松本雄一(編)『アンデス文明ハンドブック』284-301頁2022

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653045199
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01911
  • [図書] 「建国しなかった人々―ペルー北高地のカハマルカ文化」関雄二(監修)、山本睦・松本雄一(編)『アンデス文明ハンドブック』229-248頁2022

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653045199
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01911
  • [図書] Actividades rituales en el Imperio wari: una perspectiva desde la parte norte del Peru (pp.131-148). Wari: nuevos aportes y perspectivas. Jose Ochatoma Paravicino & Martha Cabera Romero (eds.)2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Shinya
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      Universidad Nacional de San Cristobal de Huamanga, Ayacucho
    • ISBN
      9786124870811
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01396
  • [図書] Dominio provincial en el Imperio inca2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      Shumpusha
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23682011
  • [図書] "Cronologia y dinamica social durante el periodo Wari: nuevos descubrimientos en el sitio arqueologico El Palacio, sierra norte del Peru", en Milosz Giersz y Krzysztof Makowski (eds.), Nuevas perspectivas en la organizacion politica Huari, pp. 263-2852015

    • 著者名/発表者名
      Shinya Watanabe
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      Centro de Estudios Precolombinos / Instituto Frances de Estudios Andinos
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01911
  • [図書] Estructura en los Andes Antiguos2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      Shumpusha
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23682011
  • [図書] "Arquitectura del Sitio Arqueologico Tantarica, Sierra Norte del Peru" (pp. 67-91). In (K. J. Lane and M. Lujan Davila, eds.) Arquitectura Prehispanica Tardia: Construccion y Poder en los Andes Centrales2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 総ページ数
      587
    • 出版者
      Fondo Editorial de la Universidad Catolica Sedes Sapientiae
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23682011
  • [図書] 古代アメリカ・アンデス文明への誘い2011

    • 著者名/発表者名
      杉山三郎・嘉幡茂・渡部森哉
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      風媒社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251010
  • [図書] 古代メソアメリカ・アンデス文明への誘い2011

    • 著者名/発表者名
      杉山三郎・嘉幡茂・渡部森哉
    • 出版者
      風媒社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23682011
  • [図書] インカ帝国の成立-先スペイン期アンデスの社会動態と構造2010

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 総ページ数
      504
    • 出版者
      春風社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254001
  • [図書] インカ帝国の成立-先スペイン期アンデスの社会動態と構造2010

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 総ページ数
      504
    • 出版者
      春風社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [図書] 浅香幸枝編『地球時代の多文化共生の諸相』、担当「インカ帝国における多民族・多文化状況」2009

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      行路社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254001
  • [図書] 浅香幸枝編『地球時代の多文化共生の諸相』、担当「インカ帝国における多民族・多文化状況」2009

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 出版者
      行路社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [図書] 地球時代の多文化共生の諸相(浅香幸枝編)2009

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      行路社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254001
  • [図書] 浅香幸枝編『地球時代の多文化共生の諸相』、担当「インカ帝国における多民族・多文化状況」2009

    • 著者名/発表者名
      渡部 森哉
    • 総ページ数
      373
    • 出版者
      行路社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251010
  • [図書] 地球時代の多文化共生の諸相:人が繋ぐ国際関係(浅香幸枝編)2009

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉, 他
    • 出版者
      行路社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [図書] 関雄二・染田秀藤編『他者の帝国-インカはいかにして「帝国」となったか』、担当「インカ帝国成立モデルの再検討」2008

    • 著者名/発表者名
      渡部 森哉
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [図書] 他者の帝国-インカはいかにして「帝国」となったか(関雄二・染田秀藤編)2008

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉, 他
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [図書] 他者の帝国-インカはいかにして「帝国」となったか(インカ帝国成立モデルの再検討)2008

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [図書] 他者の帝国-インカはいかにして「帝国」となったか2008

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉, 他
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254001
  • [図書] 「インカ帝国成立モデルの再検討」『他者の帝国 インカはいかにして「帝国」となったか』2008

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254001
  • [図書] In Interregional Interaction and Social Change in Peru from 550-1000 AD(Sociopolitical Dynamics and Cultural Continuity in the Peruvian Northern Highlands : A Case Study from Middle Horizon Cajamarca.)(edited by J.Jennings and L.J.Castillo.Fondo Editorial de la Pontificia Universidad Catolica del Peru)

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 出版者
      Lima(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [図書] In Arquitectura Prehispanica Tardia : Construccion y Poder en los Andes Centrales(Arquitectura del Sitio Arqueologico Tantarica, Sierra Norte del Peru.)(edited by K.Lane and M.Lujan.Fondo Editorial de la Universidad Catolica Sedes Sapientiae)

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 出版者
      Lima(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [雑誌論文] 「古代アメリカに関する中学・高校教科書問題―中学歴史と高校歴史総合・世界史探究の検討―」2023

    • 著者名/発表者名
      青山和夫、井上幸孝、吉田晃章、渡部森哉、松本雄一
    • 雑誌名

      古代アメリカ

      巻: 26 ページ: 93-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [雑誌論文] 古代アメリカに関する中学・高校教科書問題 中学歴史と高校歴史総合・世界史探究の検討2023

    • 著者名/発表者名
      青山和夫・井上幸孝・吉田晃章・渡部森哉・松本雄一
    • 雑誌名

      古代アメリカ

      巻: 26 ページ: 93-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00032
  • [雑誌論文] アンデス研究における理論の系譜2023

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 雑誌名

      『人類学研究所研究論集』

      巻: 12 ページ: 96-110

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01396
  • [雑誌論文] 古代アメリカに関する中学・高校教科書問題―中学歴史と高校歴史総合・世界史探究の検討―2023

    • 著者名/発表者名
      青山和夫、井上幸孝、吉田晃章、渡部森哉、松本雄一.
    • 雑誌名

      古代アメリカ

      巻: 26 ページ: 93-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [雑誌論文] インカとは誰か?2022

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 雑誌名

      アンデス文明ハンドブック

      巻: - ページ: 284-301

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [雑誌論文] Canales subterraneos en el mundo andino: el caso de la sierra norte del Peru2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shin'ya
    • 雑誌名

      Agua, tecnologia y ritual: funcion y cosmologia hidraulica en el mundo prehispanico

      巻: - ページ: 105-132

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [雑誌論文] Terlen La Bomba en el valle medio del Jequetepeque: nuevos datos del Horizonte Medio2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shin'ya and J. Ugaz
    • 雑誌名

      Actas del VII Congreso Nacional de Arqueologia

      巻: - ページ: 175-183

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [雑誌論文] Actividades rituales en el Imperio wari: una perspectiva desde la parte norte del Peru;2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shin'ya
    • 雑誌名

      Wari: nuevos aportes y perspectivas

      巻: - ページ: 131-148

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [雑誌論文] 建国しなかった人々 ペルー北高地のカハマルカ文化2022

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 雑誌名

      アンデス文明ハンドブック

      巻: - ページ: 229-248

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [雑誌論文] 戦争と儀礼 : 古代アンデスの事例2021

    • 著者名/発表者名
      渡部 森哉
    • 雑誌名

      年報人類学研究

      巻: 12 ページ: 197-217

    • DOI

      10.15119/00003727

    • NAID

      120007141415

    • URL

      https://nanzan-u.repo.nii.ac.jp/records/3817

    • 年月日
      2021-06-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01396
  • [雑誌論文] 戦争と儀礼─古代アンデスの事例─2021

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 雑誌名

      『年報人類学研究』

      巻: 12 ページ: 197-217

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01396
  • [雑誌論文] A case study of cut marks on camelid bones from the El Palacio site in the northern highlands of Peru: implication of butchering activities2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Seike, Shinya Watanabe
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 129 号: 2 ページ: 151-164

    • DOI

      10.1537/ase.210429

    • NAID

      130008082011

    • ISSN
      0918-7960, 1348-8570
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01911, KAKENHI-PROJECT-19H01396
  • [雑誌論文] 戦争と儀礼―古代アンデスの事例2021

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 雑誌名

      年報人類学研究

      巻: 12 ページ: 197-217

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01911
  • [雑誌論文] 戦争と儀礼─古代アンデスの事例─2021

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 雑誌名

      年報人類学研究

      巻: 12 ページ: 197-217

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [雑誌論文] Comparison of Periodontal Bacteria of Edo and Modern Periods Using Novel Diagnostic Approach for Periodontitis With Micro-CT2021

    • 著者名/発表者名
      Shiba Takahiko、Komatsu Keiji、Sudo Takeaki、Sawafuji Rikai、Saso Aiko、Ueda Shintaroh、Watanabe Takayasu、Nemoto Takashi、Kano Chihiro、Nagai Takahiko、Ohsugi Yujin、Katagiri Sayaka、Takeuchi Yasuo、Kobayashi Hiroaki、Iwata Takanori
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular and Infection Microbiology

      巻: 11 ページ: 723821-723821

    • DOI

      10.3389/fcimb.2021.723821

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18501, KAKENHI-PROJECT-21K16987, KAKENHI-PROJECT-20H03863, KAKENHI-PROJECT-20K21670, KAKENHI-PROJECT-21K19590, KAKENHI-PROJECT-21K16985, KAKENHI-PROJECT-19H01396, KAKENHI-PROJECT-20H01370, KAKENHI-PROJECT-20H01376, KAKENHI-PROJECT-22KJ1413
  • [雑誌論文] A case study of cut marks on camelid bones from the El Palacio site in the northern highlands of Peru: implication of butchering activities2021

    • 著者名/発表者名
      Seike, Hiroki, and Shinya Watanabe
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 129 ページ: 151-164

    • NAID

      130008082011

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [雑誌論文] 首都と地方社会─古代アンデス諸国家における在地性について─2020

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 雑誌名

      人類学研究所研究論集

      巻: 9 ページ: 114-134

    • NAID

      120007097677

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01396
  • [雑誌論文] 首都と地方社会─古代アンデス諸国家における在地性について─2020

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 雑誌名

      人類学研究所研究論集

      巻: 9 ページ: 114-134

    • NAID

      120007097677

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [雑誌論文] Informe Final del Proyecto de Investigacion Arqueologica Terlen La Bomba -Cajamarca. Temporada 20192020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, SHinya, and Moro, J. U.
    • 雑誌名

      Ministerio de Cultura

      巻: -

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [雑誌論文] 首都と地方社会―古代アンデス諸国家における在地性について2020

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 雑誌名

      人類学研究所研究論集

      巻: 9 ページ: 114-134

    • NAID

      120007097677

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01911
  • [雑誌論文] 人類の定住に関する考察―物質文化との関係に着目して2019

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 雑誌名

      人類学研究所研究論集

      巻: 7 ページ: 8-25

    • NAID

      120007097667

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01911
  • [雑誌論文] 文明の誕生―古代アンデスの事例から2019

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 雑誌名

      史林

      巻: 102 ページ: 7-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01911
  • [雑誌論文] Dominio provincial wari en el Horizonte Medio: el caso de la sierra norte del Peru2019

    • 著者名/発表者名
      Shinya Watanabe
    • 雑誌名

      Research Papers of the Anthropological Institute

      巻: 8 ページ: 230-256

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01911
  • [雑誌論文] Diversidad y uniformidad en el Horizonte Medio en los Andes prehispanicos2019

    • 著者名/発表者名
      Shinya Watanabe
    • 雑誌名

      Research Papers of the Anthropological Institute

      巻: 8 ページ: 1-9

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01911
  • [雑誌論文] 先スペイン期アンデスのワリ文化の奉納儀礼について-ペルー北部高地エル・パラシオ遺跡の事例2017

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 雑誌名

      年報人類学研究

      巻: 7 ページ: 74-91

    • NAID

      120007120033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01911
  • [雑誌論文] アンデス的特徴に関する考察2017

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 雑誌名

      古代アメリカ

      巻: 20 ページ: 57-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01911
  • [雑誌論文] 崩壊と再生-古代アンデス諸社会の事例2016

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 雑誌名

      人類学研究所研究論集

      巻: 3 ページ: 4-20

    • NAID

      120007097658

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01911
  • [雑誌論文] Sociopolitical Dynamics and Cultural Continuity in the Peruvian Northern Highlands: A Case Study from Middle Horizon Cajamarca2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 雑誌名

      Boletin de Arqueologia PUCP

      巻: 16 ページ: 105-129

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23682011
  • [雑誌論文] ワリ帝国の行政センターと地方統治―ペルー北部高地エル・パラシオ遺跡の事例2014

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 雑誌名

      古代アメリカ

      巻: 17 ページ: 25-52

    • NAID

      40020309429

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23682011
  • [雑誌論文] アンデス文明形成期の神殿社会2012

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 雑誌名

      人類学研究所研究論集

      巻: 1 ページ: 33-52

    • NAID

      120007097635

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23682011
  • [雑誌論文] Continuidad cultural y elementos foraneos, en Cajamarca, sierra norte del Peru : el caso del Horizonte Medio2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 雑誌名

      Boletin de Arqueologia PUCP

      巻: 14(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [雑誌論文] 埋葬形態から見る植民地時代の社会変化-ペルー北部高地タンタリカ遺跡の事例2011

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉、峰和治
    • 雑誌名

      年報人類学研究

      巻: 1(印刷中)

    • NAID

      120007120001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [雑誌論文] Continuidad cultural y elementos foraneos, en Cajamarca, sierra nortedel Peru : el caso del Horizonte Medio2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 雑誌名

      Boletin de Arqueologia PUCP

      巻: 14(2010) ページ: 221-238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23682011
  • [雑誌論文] 埋葬形態から見る植民地時代の社会変化-ペルー北部高地タンタリカ遺跡の事例2011

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉、峰和治
    • 雑誌名

      年報人類学研究 1号

      ページ: 58-84

    • NAID

      120007120001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [雑誌論文] Dos monolitos del sitio de Congona, sierra norte del Peru2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 雑誌名

      Boletin de Arqueologia PUCP

      巻: 12 ページ: 53-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [雑誌論文] Dos monolitos del sitio de Congona, sierra norte del Perru.2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 雑誌名

      Boletin de Arqueologia PUCP No.12

      ページ: 53-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [雑誌論文] La ceramica caolin en la cultura Cajamarca (sierra norte del Peru): el caso de la fase Cajamarca Media.2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 雑誌名

      Bulletin de l'Institut Francais d'Etudes Andines 38巻2号

      ページ: 205-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [雑誌論文] ペルー北部高地、エル・パラシオ遺跡の発掘調査-2008年2009

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 雑誌名

      古代アメリカ 12号

      ページ: 123-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [雑誌論文] La ceramica caolin en la cultura Cajamarca (sierra norte del Peru) : el caso de la fase Cajamarca Media2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 雑誌名

      Bulletin de l'Institut Francais d'Etudes Andines Vol.38, No.2

      ページ: 205-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [雑誌論文] La ceramica caolin en la cultura Cajamarca (sierra norte del Peru) : el caso de la fase Cajamarca Media2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 雑誌名

      Bulletin de l'Institut Francais d'Etudes Andines 38巻2号

      ページ: 205-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254001
  • [雑誌論文] ペルー北部高地、エル・パラシオ遺跡の発堀調査-2008年2009

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 雑誌名

      古代アメリカ 12号

      ページ: 123-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254001
  • [雑誌論文] ペルー北部高地、エル・パラシオ遺跡の発掘調査-2008年2009

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 雑誌名

      古代アメリカ 第12号

      ページ: 123-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [雑誌論文] La ceramica caolin en la cultura Cajamarca(sierra norte del Peru): el caso de la fase Cajamarca Media2009

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 雑誌名

      Bulletin de l'Institut Francais d'Etudes Andines 38巻2号

      ページ: 205-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [雑誌論文] Grupos etnicos locales en el Tawantinsuyu2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 雑誌名

      Perspectivas Latinoamericanas No.4

      ページ: 81-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [雑誌論文] Grupos etnicos locales en el Tawantinsuyu2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 雑誌名

      Perspectivas Latinoamericanas Numero 4

      ページ: 81-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [雑誌論文] Grupos etnicos locales en el Tawantinsuyu.2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 雑誌名

      Perspectivas Latinoamericanas 4

      ページ: 81-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254001
  • [雑誌論文] インカ国家における地方支配-ペルー北部高地カハマルカ地方の事例2007

    • 著者名/発表者名
      渡部 森哉
    • 雑誌名

      国立民族学博物館研究報告 32巻1号

      ページ: 87-144

    • NAID

      120001895675

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [雑誌論文] ペルー北部高地、パレドネス遺跡の発掘調査・2006年2007

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 雑誌名

      古代アメリカ 10

      ページ: 67-98

    • NAID

      40016322971

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254001
  • [雑誌論文] ペルー北部高地、パレドネス遺跡の発掘調査-2006年2007

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 雑誌名

      古代アメリカ 10号

      ページ: 67-98

    • NAID

      40016322971

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [雑誌論文] ペルー北部高地2007

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 雑誌名

      パレドネス遺跡の発掘調査・2006年、古代アメリカ 10巻

      ページ: 67-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254001
  • [雑誌論文] インカ国家における地方支配-ペルー北部高地カハマルカ地方の事例2007

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 雑誌名

      国立民族学博物館研究報告 32巻1号

      ページ: 87-144

    • NAID

      120001895675

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [雑誌論文] ペルー北部高地、パレドネス遺跡の発掘調査-2006年2007

    • 著者名/発表者名
      渡部 森哉
    • 雑誌名

      古代アメリカ 10号

      ページ: 67-98

    • NAID

      40016322971

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [雑誌論文] インカ国家における地方支配-ペルー北部高地カハマルカ地方の事例2007

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 雑誌名

      国立民族学博物館研究報告 32(1)巻

      ページ: 87-144

    • NAID

      120001895675

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254001
  • [雑誌論文] インカ国家における地方支配-ペルー北部高地カハマルカ地方の事例-2007

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 雑誌名

      国立民族学博物館研究報告 32巻1号

      ページ: 87-144

    • NAID

      120001895675

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [雑誌論文] インカ国家における地方支配-ペルー北部高地カハマルカ地方の事例2007

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 雑誌名

      国立民族学博物館研究報告 32(1)

      ページ: 87-144

    • NAID

      120001895675

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254001
  • [雑誌論文] Una aproximacion a la cultura Cajamarca : su relacion con otras culturas2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 雑誌名

      Espiga II Etapa 9

      ページ: 83-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18820043
  • [雑誌論文] Continuidad cultural y elementos foraneos, en Cajamarca, sierra norte del Peru : el caso del Horizonte Medio.

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 雑誌名

      Boletin de Arqueologia PUCP No.14 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [学会発表] 古代アンデスにおける神2024

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明 第9回全体会議(ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [学会発表] 攻撃と文明 対談2政治化する武器―我々とかれらの区分―2024

    • 著者名/発表者名
      寺前直人・渡部森哉・松本直子・橋本達也・藤澤敦・山口徹
    • 学会等名
      新学術領域研究・出ユーラシアの統合的人類史学」第10回全体会議
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [学会発表] ペルー、サンタ・デリア遺跡から出土した人骨の人為的損傷2024

    • 著者名/発表者名
      長岡朋人, 渡部森哉
    • 学会等名
      出ユーラシアの統合的人類史学 - 文明創出メカニズムの解明 -第10回全体会議
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [学会発表] インカ帝国研究とクロニカ2024

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      パネルディスカッション「クロニカから古代アメリカ文明を読む」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [学会発表] インカ帝国の成立2023

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      古代アンデス文明 起源と展開(全3回) 岩倉市生涯学習センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [学会発表] ワリ期に何が起こっていたのか? ペルー北部の事例より2023

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第28回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [学会発表] Arqueolog?a en el Per?2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 学会等名
      Arqueolog?a de Am?rica II, Carrera de Arqueolog?a, Universidad Veracruzana en Xalapa, online
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [学会発表] Din?mica social en la regi?n Cajamarca durante el Horizonte Medio2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 学会等名
      Charla Magistral. Segunda charla del mes de septiembre, PUCP
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [学会発表] アンデス文明の起源2023

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      古代アンデス文明 起源と展開(全3回)岩倉市生涯学習センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [学会発表] 古代アメリカの教科書問題 中学歴史と高校歴史総合・世界史探究の改善を目指して2023

    • 著者名/発表者名
      青山和夫, 井上幸孝, 吉田晃章, 渡部森哉, 松本雄一
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第28回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00032
  • [学会発表] Segunda temporada de investigaciones en el sitio Terlé;n-La Bomba, valle medio de Jequetepeque, norte del Perú2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya, Jorge Luis Ruiz Barcellos, and Juan Ugaz
    • 学会等名
      X Congreso Nacional de Arqueología
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00032
  • [学会発表] ワリ期に何が起こっていたのか? ペルー北部の事例より2023

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第28回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00032
  • [学会発表] ペルー、サンタ・デリア遺跡から出土した人骨の利器損傷の研究2023

    • 著者名/発表者名
      長岡朋人、渡部森哉
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01396
  • [学会発表] 古代アメリカの教科書問題:中学歴史と高校歴史総合・世界史探究の改善を目指して2023

    • 著者名/発表者名
      青山和夫、井上幸孝、吉田晃章、渡部森哉、松本雄一
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第28回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [学会発表] Jorge Luis Ruiz Barcellos, and Juan Ugaz. (2023). Segunda temporada de investigaciones en el sitio Terl?n-La Bomba, valle medio de Jequetepeque, norte del Per?2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 学会等名
      X Congreso Nacional de Arqueolog?a, Museo Nacional de Arqueolog?a, Antropolog?a e Historia del Per?, Lima
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [学会発表] Inca Kings and Material Evidence2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 学会等名
      The Creation of Royalty in “Out of Eurasia” civilizations: Exploring the mechanism of the Emergence of Transcendent Power出ユーラシアにおける王権の創成:超越的力出現のメカニズム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [学会発表] プレ・インカの諸王国2023

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      古代アンデス文明 起源と展開(全3回)岩倉市生涯学習センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [学会発表] 古代アンデスにおける戦争と社会2022

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第27回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01396
  • [学会発表] 古代アンデスにおける戦争と社会2022

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第27回研究大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [学会発表] Archaeological Research in the Cajamarca Region, Peruvian Northern Highlands2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Shin'ya
    • 学会等名
      4th Chile-Japan Academic Forum
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [学会発表] Arqueologia ;a andina: una introduccion2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shin'ya
    • 学会等名
      Arqueologia de America II, Carrera de Arqueologa
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [学会発表] El Horizonte Medio en Cajamarca2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Shin'ya
    • 学会等名
      III Ciclo Virtual de Charlas Arqueologicas PUCP
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [学会発表] Arqueologia andina: una introduccion 22022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shin'ya
    • 学会等名
      Arqueologia;a de America II, Carrera de Arqueologia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [学会発表] ワリ期の建築について2021

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第26回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01911
  • [学会発表] ワリ期の建築について2021

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第26回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [学会発表] 航空古写真による地形と遺構の復元:ペルー北部ヘケテペケ川流域を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      鶴見英成 大谷博則 松本剛 渡部森哉 山本睦
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第26回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01396
  • [学会発表] ワリ期の建築について2021

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第26回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01396
  • [学会発表] Comments on Milosz Giersz “Wari in the Northern Sierra and on the Coast: Its Ideological Intent”2021

    • 著者名/発表者名
      Shinya Watanabe
    • 学会等名
      Dumbarton Oaks Virtual Webinar: "Empire of the Ancestors: The Wari of the Middle Horizon"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01911
  • [学会発表] Cultural Diversity and Its Implications: A Case Study from Middle Horizon Cajamarca, Northern Highlands of Peru2021

    • 著者名/発表者名
      Shinya Watanabe
    • 学会等名
      86th Annual Meeting of the Society for American Archaeology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01911
  • [学会発表] Cultural Diversity and Its Implications: A Case Study from Middle Horizon Cajamarca, Northern Highlands of Peru2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 学会等名
      86th Annual Meeting of the Society for American Archaeology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01396
  • [学会発表] Comments on Milosz Giersz “Wari in the Northern Sierra and on the Coast: Its Ideological Intent”2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 学会等名
      Empire of the Ancestors: The Wari of the Middle Horizon, Dumbarton Oaks Virtual Webinar
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01396
  • [学会発表] Comments on Milosz Giersz “Wari in the Northern Sierra and on the Coast: Its Ideological Intent”. Empire of the Ancestors: The Wari of the Middle Horizon2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Shin'ya
    • 学会等名
      Dumbarton Oaks Virtual Webinar
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [学会発表] Cultural Diversity and Its Implications: A Case Study from Middle Horizon Cajamarca, Northern Highlands of Peru2021

    • 著者名/発表者名
      WATANABE SHINYA
    • 学会等名
      86th Annual Meeting of the Society for American Archaeology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01396
  • [学会発表] Cultural Diversity and Its Implications: A Case Study from Middle Horizon Cajamarca2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe,Shin'ya
    • 学会等名
      Northern Highlands of Peru. 86th Annual Meeting of the Society for American Archaeology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [学会発表] 航空古写真による地形と遺構の復元:ペルー北部ヘケテペケ川流域を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      鶴見英成、大谷博則、松本剛、渡部森哉、山本睦
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第26回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01396
  • [学会発表] Cultural Diversity and Its Implications: A Case Study from Middle Horizon Cajamarca2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shin'ya
    • 学会等名
      86th Annual Meeting of the Society for American Archaeology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [学会発表] Terlen La Bomba valle medio del Jequetepeque: Nuevos datos del Horizonte Medio2020

    • 著者名/発表者名
      Shinya Watanabe, Juan Ugaz
    • 学会等名
      VII Congreso Nacional de Arqueologia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01911
  • [学会発表] 北部ペルーにおけるワリ期の遺跡テルレン=ラ・ボンバの発掘調査概報2020

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉 & ウガス、フアン
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第25回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01396
  • [学会発表] 北部ペルーにおけるワ リ期の遺跡テルレン=ラ・ボンバの発掘調査概報2020

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉・ウガス, フアン
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第25回研究大会,
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [学会発表] Terlen La Bomba Valle Medio del Jequetepeque: Nuevos Datos del Horizonte Medio2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya & Ugaz, Juan
    • 学会等名
      VII Congreso Nacional de Arqueologia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01396
  • [学会発表] Terlen La Bomba Valle Medio Del Jequetepeque: Nuevos Datos Del Horizonte Medio2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shin'ya and Ugaz, J
    • 学会等名
      VII Congreso Nacional de Arqueologia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [学会発表] 北部ペルーにおけるワリ期の遺跡テルレン=ラ・ボンバの発掘調査概報2020

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉、フアン・ウガス
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第25回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01911
  • [学会発表] Cajamarca durante los periodos wari e inca2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 学会等名
      Entre el pasado y el presente: Estudios y proteccion del patrimonio cultural en la costa y sierra norte del Peru
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01396
  • [学会発表] Sitios expuestos y sitios enterrados: una consideracion sobre turismo arqueologico2019

    • 著者名/発表者名
      WATANABE, Shin`ya
    • 学会等名
      VI Congreso Nacional de Arqueologia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [学会発表] Sitios expuestos y sitios enterrados: una consideracion sobre turismo arqueologico2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 学会等名
      VI Congreso Nacional de Arqueologia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01396
  • [学会発表] 中期ホライズン期の社会動態─ペルー北部の事例─2019

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第24回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01396
  • [学会発表] Actividades rituales en el Imperio wari: una perspectiva desde la parte norte del Peru2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 学会等名
      Coloquio Internacional: “Wari, nuevos aportes y perspectivas”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01396
  • [学会発表] Cajamarca durante los periodos Wari e Inca2019

    • 著者名/発表者名
      WATANABE, Shin'ya
    • 学会等名
      Entre el pasado y el presente: Estudios y proteccion del patrimonio cultural en la costa y sierra norte del Peru; Simposio conmemorativo por los 120-241;os de la inmigracion japonesa
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [学会発表] 中期ホライズン期の社会動態─ペルー北部の事例─2019

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第24回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [学会発表] Actividades rituales en el Imperio wari: una perspectiva desde la parte norte del Peru;. Paper presented at the Coloquio Internacional2019

    • 著者名/発表者名
      WATANABE, Shin'ya
    • 学会等名
      “Wari, nuevos aportes y perspectivas”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [学会発表] Actividades rituales en el Imperio Wari: una perspectiva desde la parte norte del Peru2019

    • 著者名/発表者名
      Shinya Watanabe
    • 学会等名
      Coloquio Internacional: “Wari, nuevos aportes y perspectivas”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01911
  • [学会発表] ペルー北部高地エル・パラシオ遺跡から出土した動物骨資料について2019

    • 著者名/発表者名
      清家大樹, 渡部森哉
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第24回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01396
  • [学会発表] ペルー北部高地エル・パラシオ遺跡から出土した動物骨資料について2019

    • 著者名/発表者名
      清家大樹・渡部森哉
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第24回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05734
  • [学会発表] Cajamarca durante los periodos wari e inca2019

    • 著者名/発表者名
      Shinya Watanabe
    • 学会等名
      Simposio Internacional: "Entre el pasado y el presente: estudios y proteccion del patrimonio cultural en la costa y sierra norte del Peru"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01911
  • [学会発表] ペルー北部高地エル・パラシオ遺跡から出土した動物骨資料について2019

    • 著者名/発表者名
      清家大樹、渡部森哉
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第24回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01911
  • [学会発表] Sitios expuestos y sitios enterrados: una consideracion sobre turismo arqueologico2019

    • 著者名/発表者名
      Shinya Watanabe
    • 学会等名
      VI Congreso Nacional de Arqueologia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01911
  • [学会発表] 中期ホライズン期の社会動態―ペルー北部の事例2019

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第24回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01911
  • [学会発表] 中央と在地社会─古代アンデス諸国家の事例2018

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      南山大学人類学研究所2018年度第4回公開シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01911
  • [学会発表] Transformacion de las sociedades locales: analisis de las visitas pre-toledanas en la region Cajamarca, sierra norte del Peru2018

    • 著者名/発表者名
      Shinya Watanabe
    • 学会等名
      International Symposium "Unsettling Resettlement: Forced Concentration of the Native Population in the Colonial Andes" (Vanderbilt University, USA)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01911
  • [学会発表] 文明の誕生―古代アンデスの事例から2018

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      2018年度史学研究会例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01911
  • [学会発表] ワリ期のインタラクションについて2018

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第23回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01911
  • [学会発表] Reducciones pre-toledanas en Cajamarca, sierra norte del Peru2018

    • 著者名/発表者名
      Shinya Watanabe
    • 学会等名
      56o Congreso Internacional de Americanistas
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01911
  • [学会発表] Cajamarca during the Middle Horizon: Excavations at El Palacio Site2016

    • 著者名/発表者名
      Shinya Watanabe
    • 学会等名
      81st Annual Meeting of the Society for American Archaeology
    • 発表場所
      Orlando (USA)
    • 年月日
      2016-04-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01911
  • [学会発表] 海岸カハマルカと呼ばれる土器群について-中期ホライズン期中央アンデスの社会動態2015

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第20回研究大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01911
  • [学会発表] Wari y Tiwanaku: una perspectiva nortena2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 学会等名
      Simposio Internacional: “Transformaciones y continuidades sociales en la formacion del Estado Primario"
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2015-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23682011
  • [学会発表] ワリ帝国における土器の多様性について2014

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第19回研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23682011
  • [学会発表] Wari y Cajamarca : excavaciones en el sitio arqueologico E1 Palacio2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 学会等名
      Simposio "Cajamarca Prehispanica : Recientes Investigaciones Arqueologicas en la Region"
    • 発表場所
      Cajamarca, Peru
    • 年月日
      2012-02-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23682011
  • [学会発表] 古代アンデス人の暮らしと聖なる動物たち2011

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      国際フォーラム『古代メソアメリカ・アンデスの暮らしと聖なる動物たち』
    • 発表場所
      愛知県陶磁資料館
    • 年月日
      2011-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23682011
  • [学会発表] 古代アンデスのワリ国家における地方支配-エル・パラシオ遺跡の発掘調査より-2011

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会中部日本部会研究会
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2011-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23682011
  • [学会発表] 先スペイン期アンデスにおける動物分類について2011

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      愛知県立大学学術フォーラム『聖獣と古代王権』
    • 発表場所
      愛知県立大学
    • 年月日
      2011-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23682011
  • [学会発表] 古代アンデスの国の形-インカとワリ-2010

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      中部人類学談話会第200回例会
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [学会発表] Social Dynamics and Cultural Continuity in the Peruvian Northern Highlands : A Case Study from Middle Horizon Cajamarca2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 学会等名
      75th Anniversary Meeting of the Society for American Archaeology
    • 発表場所
      セント・ルイス、アメリカ合衆国
    • 年月日
      2010-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [学会発表] Social Dynamics and Cultural Continuity in the Peruvian Northern Highlands : A Case Study from Middle Horizon Cajamarca.2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 学会等名
      75th Anniversary Meeting of the Society for American Archaeology
    • 発表場所
      St.Louis, Missouri.
    • 年月日
      2010-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [学会発表] Proceso cultural en el valle de Cajamarca, sierra norte del Peru: el caso del Horizonte Medio2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 学会等名
      53o Congreso Internacional de Americanistas
    • 発表場所
      Universidad Iberoamericana
    • 年月日
      2009-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [学会発表] Continuidad y elementos foraneos en la cultura Cajamarca, sierra norte del Peru : el caso del Horizonte Medio2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 学会等名
      VII Simposio Internacional de Arqueologia PUCP
    • 発表場所
      Pontificia Universidad Catolica del Peru
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254001
  • [学会発表] ワリ期の社会動態-ペルー北部の事例より2009

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第14回研究大会
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [学会発表] Proceso cultural en el valle de Cajamarca, sierra norte del Peru : el caso del Horizonte Medio.2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 学会等名
      53^o Congreso Internacional de Americanistas
    • 発表場所
      Universidad Iberoamericana.
    • 年月日
      2009-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [学会発表] Continuidad y elementos foraneos en la cultura Cajamarca, sierra norte del Peru: el caso del Horizonte Medio2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 学会等名
      VII Simposio Internacional de Arqueologia PUCP
    • 発表場所
      Pontificia Universidad Catolica del Peru.
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [学会発表] Continuidad yelementos foraneos en la cultura Cajamarca, sierra norte del Peru : el caso del Horizonte Medio. VII Simposio Internacional de Arqueologia PUCP : Lenguas y Sociedades en el Antiguo Peru.2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 学会等名
      Hacia un Enfoque Interdisciplinario
    • 発表場所
      Pontificia Universidad Catolica del Peru.
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [学会発表] ワリ期の社会動態-ペルー北部の事例より2009

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第14回研究大会
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254001
  • [学会発表] Proceso cultural en el valle de Cajamarca, sierra norte del Peru : el caso del Horizonte Medio2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 学会等名
      53°Congreso Internacional de Americanistas
    • 発表場所
      Universidad Iberoamericana del Peru
    • 年月日
      2009-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254001
  • [学会発表] Continuidad y elementos foraneos en la cultura Cajamarca, sierra norte del : Peru el caso del Horizonte Medio2009

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      VII Simposio Internacional de Arqueologia PUCP
    • 発表場所
      Pontificia Universidad Catolica del Peru(Peru)
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [学会発表] Proceso cultural en el valle de Cajamarca, sierra norte del Peru : el caso del Horizonte Medio2009

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      53° Congreso Internacional de Americanistas
    • 発表場所
      Universidad Iberoamericana(Mexico)
    • 年月日
      2009-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [学会発表] Restauracion, estudio y exhibicion de distintos materiales recuperados en la Piramide de la Luna : las jarras Tlaloc, las orejeras compuestas y un mosaico antropomorfo2009

    • 著者名/発表者名
      Laura Filloy Nadal, Yuki Watanabe, Maria Eugenia Gumi
    • 学会等名
      53° Congreso Internacional de Americanistas
    • 発表場所
      メキシコ、メキシコ・シティー
    • 年月日
      2009-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251010
  • [学会発表] ペルー北部カハマルカ地方、エル・パラシオ遺跡の発掘調査2008

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第13回研究大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254001
  • [学会発表] ペルー北部カハマルカ地方、エル・パラシオ遺跡の発掘調査2008

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第13回研究大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [学会発表] Dos monolitos del sitio de Congona, sierra norte del Peril2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 学会等名
      VI Simposio Internacional de Arqueologia
    • 発表場所
      Pontificia UniversidadCatolica del Peru
    • 年月日
      2008-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254001
  • [学会発表] Dos monolitos del sitio de Congona, sierra norte del Peru2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 学会等名
      VI Simposio Internacional de Arqueologia PUCP
    • 発表場所
      Pontificia Universidad Catblica del Peru
    • 年月日
      2008-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [学会発表] Dos monolitos del sitio de Congona, sierra norte del Peru2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 学会等名
      VI Simposio Internacional de Arqueologia PUCP
    • 発表場所
      Pontificia Universidad Catolica del Peru
    • 年月日
      2008-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251010
  • [学会発表] アンデスにおける社会の複雑化2008

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      南山大学天類学博物館オープンリサーチセンタ
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2008-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254001
  • [学会発表] Dos monolitos del sitio de Congona, sierra norte del Peru. Paper presented at the VI Simposio Internacional de Arqueologia PUCP : El Periodo Formativo : Enfoques y Evidencias Recientes.2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 学会等名
      Cincuenta Anos de la Mision Japonesa y su Vigencia
    • 発表場所
      Pontificia Universidad Catolica del Peru.
    • 年月日
      2008-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [学会発表] アンデス形成期と農耕・牧畜2008

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      中部人類学談話会第186回例会
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [学会発表] 考古学データから見た植民地時代アンデスの社会変化-ペルー北部高地の事例2008

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会中部日本研究部会
    • 発表場所
      愛知県立大学
    • 年月日
      2008-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [学会発表] アンデスにおける社会の複雑化2008

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      南山大学人類学博物館オープンリサーチセンター
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2008-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [学会発表] ペルー北部高地、パレドネス遺跡出土遺物の分析2007

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第12回研究大会
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2007-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [学会発表] 先スペイン期アンデスにおける埋葬形態に関する一考察2007

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第28回定期大会
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2007-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [学会発表] Grupos etnicos locales en el Tawantinsuyu2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 学会等名
      VIII Congreso de la Federacion Internacional de Estudios sobre America Latina y el Caribe
    • 発表場所
      マカオ(中国)
    • 年月日
      2007-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [学会発表] Grupos etnicos locales en el Tawantinsuyu.2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 学会等名
      XIII Congreso de la Federacion Internacional de Estudios sobre America Latina y el Caribe
    • 発表場所
      Macau.
    • 年月日
      2007-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19682004
  • [学会発表] ワリ帝国における地方支配―ペルー北部、エル・パラシオ遺跡の発掘調査―

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第17回研究大会
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23682011
  • [学会発表] ペルー北部、エル・パラシオ遺跡2012年出土遺物分析概報

    • 著者名/発表者名
      渡部森哉
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第18回研究大会
    • 発表場所
      山形大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23682011
  • [学会発表] Dominio provincial wari en el Horizonte Medio: un caso de la sierra norte del Peru

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 学会等名
      Simposio Internacional “Diversidad y Uniformidad en el Horizonte Medio"
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23682011
  • [学会発表] Cronologia y dinamica social durante el periodo Wari: nuevos descubrimientos en el sitio arqueologico El Palacio, sierra norte del Peru

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 学会等名
      Simposio Internacional: "Nuevas perspectivas en la organizacion politica Huari"
    • 発表場所
      Pontificia Universidad Catolica del Peru
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23682011
  • [学会発表] El concepto de centro administrativo: el caso de El Palacio, sierra norte del Peru

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Shinya
    • 学会等名
      54o Congreso Internacional de Americanistas
    • 発表場所
      University of Vienna
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23682011
  • 1.  長岡 朋人 (20360216)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  澤藤 りかい (50814612)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鶴見 英成 (00529068)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤澤 正視 (90228982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  稲村 哲也 (00203208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  福山 洋 (60344008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  菊池 健児 (50117397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高橋 浩 (50357373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  五十嵐 浩也 (80258839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山本 紀夫 (90111088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  川本 芳 (00177750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大山 修一 (00322347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  杉山 三郎 (40315867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  佐藤 悦夫 (40235320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  植田 信太郎 (20143357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  谷口 智子 (00363911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  嘉幡 茂 (60585066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  齋藤 晃 (20290926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松木 武彦 (50238995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  伊藤 信幸 (40273205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  網野 徹哉 (60212578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岡田 裕成 (00243741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  坂本 宏 (80733261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  近藤 康久 (90599226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  松森 奈津子 (80337873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤澤 敦 (00238560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  比嘉 夏子 (00721565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  橋本 達也 (20274269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  佐々木 憲一 (20318661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  寺前 直人 (50372602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  市川 彰 (90721564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山口 徹 (90306887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  光本 順 (30325071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山野 博哉 (60332243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小林 誠 (10771826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  苅谷 愛彦 (70323433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  荘司 一歩 (00962747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  鈴木 茂之 (00183418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  今津 勝紀 (20269971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  本郷 千春 (20272354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  蔦谷 匠 (80758813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  大貫 良夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  阪根 博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  ワルテル トソ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  セノン アギュラール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  カルロス サバラ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  藤井 義晴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  阿部 秋男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 49.  大杉 勇人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi