• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤村 一郎  Fujimura Ichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00441717
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鹿児島大学, 共通教育センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 鹿児島大学, 共通教育センター, 准教授
2019年度 – 2020年度: 鹿児島大学, 総合科学域総合教育学系, 准教授
2017年度 – 2018年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 特別研究員
2010年度 – 2012年度: 久留米大学, 比較文化研究所, 研究員
2008年度: 久留米大学, 比較文化研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
政治学 / 小区分03010:史学一般関連 / 思想史
キーワード
研究代表者以外
思想史 / 交差性 / 戦後地方政治 / 地方メディア / 戦後民主主義 / 吉野作造 / 地域 / インタヴュー調査 / 思想 / 大正デモクラシー … もっと見る / 日本思想 / 政治思想 / 政治学 / インタヴュー / ジヤック白井 / 国際義勇兵 / 国境を越えたボランティア / ジャック白井 / 市民 / 国境を越え たボランティア / アジア / 国際的義勇兵 / 統一戦線 / 国際的内戦 / スペイン市民戦争 / 冷戦 / コロニアリズム / 朝鮮民主主義人民共和国の建国 / 建国準備委員会 / 日本の敗戦 / 8・15 / 米軍政 / 歴史博物館 / 引揚 / 大韓民国の建国 / 「8月15日」 / 記憶 / 敗戦 / 朝鮮半島 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  総合雑誌言論の「交差性」手法による研究―『改造』を中心に―

    • 研究代表者
      田澤 晴子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  「大正デモクラシー」の総合的研究

    • 研究代表者
      田澤 晴子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  アジアのなかのスペイン市民戦争

    • 研究代表者
      石川 捷治
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  朝鮮半島での「8月15日」後をめぐる歴史像の再構成

    • 研究代表者
      石川 捷治
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      久留米大学
      九州大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] つながる政治学2019

    • 著者名/発表者名
      平井 一臣、土肥 勲嗣、原 清一、宇野 文重、池上 大祐、渡邉 智明、山田 良介、花松 泰倫、藤村 一郎、篠原 新、遠山 隆淑
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589039866
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02251
  • [図書] 吉野作造と関東軍: 満蒙権益をめぐる民本主義と統帥権の相克2019

    • 著者名/発表者名
      藤村一郎・後藤啓倫(共著)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      有志舎
    • ISBN
      9784908672323
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02251
  • [図書] 吉野作造の国際政治論 -もうひとつの大陸政策2012

    • 著者名/発表者名
      藤村一郎
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      有志舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530147
  • [図書] 吉野作造の国際政治論-もうひとつの大陸政策2012

    • 著者名/発表者名
      藤村一郎
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      有志舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530147
  • [雑誌論文] 飯田泰三氏インタヴュー記録 : 近代日本政治思想史をふり返る2020

    • 著者名/発表者名
      田澤晴子/平野敬和/藤村一郎
    • 雑誌名

      社会科学

      巻: 49 号: 4 ページ: 283-305

    • DOI

      10.14988/pa.2019.0000000642

    • NAID

      120006812604

    • ISSN
      04196759
    • URL

      https://doshisha.repo.nii.ac.jp/records/27092

    • 年月日
      2020-02-28
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02251, KAKENHI-PROJECT-16H03359
  • [雑誌論文] 「松本三之介氏インタヴュー記録-日本政治思想史をふり返る-」2018

    • 著者名/発表者名
      田澤晴子・平野敬和・藤村一郎
    • 雑誌名

      『社会科学』(同志社大学人文科学研究所)

      巻: 47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02251
  • [雑誌論文] 三谷太一郎氏インタヴュー記録―大正デモクラシー研究をふり返る2018

    • 著者名/発表者名
      田澤晴子・平野敬和・藤村一郎
    • 雑誌名

      社会科学

      巻: 48 ページ: 307331-307331

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02251
  • [雑誌論文] 松本三之介氏インタヴュー記録―日本政治思想史研究をふり返る2018

    • 著者名/発表者名
      田澤晴子・平野敬和・藤村一郎
    • 雑誌名

      社会科学

      巻: 47 ページ: 127152-127152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02251
  • [雑誌論文] 吉野作造-人格主義とアジア2012

    • 著者名/発表者名
      藤村一郎、
    • 雑誌名

      講座東アジアの知識人

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530147
  • [雑誌論文] 吉野作造-平和への布石-2012

    • 著者名/発表者名
      藤村一郎
    • 雑誌名

      長崎平和研究

      巻: 34 ページ: 191-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530147
  • [雑誌論文] 吉野作造―平和への布石―2012

    • 著者名/発表者名
      藤村一郎
    • 雑誌名

      長崎平和研究

      巻: 34号 ページ: 191-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530147
  • [雑誌論文] 吉野作造と満蒙特殊権益-門戸開放と中国「保全2011

    • 著者名/発表者名
      藤村一郎
    • 雑誌名

      杉田米行編『1920年代の日本と国際関係-混沌を越えて「新しい秩序」へ-

      ページ: 123-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530147
  • [雑誌論文] 両大戦間期日本における戦争と平和2011

    • 著者名/発表者名
      川田稔編・出原政雄・藤村一郎
    • 雑誌名

      日本思想史学

      巻: 43号 ページ: 22-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530147
  • [雑誌論文] 吉野作造と満蒙特殊権益-門戸開放と中国「保全」-2011

    • 著者名/発表者名
      藤村一郎
    • 雑誌名

      1920年代の日本と国際関係-混沌を越えて「新しい秩序」へ-(杉田米行編)(春風社)

      ページ: 123-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530147
  • [雑誌論文] 満洲事変下の吉野作造の国際政治論-日中提携論と「地域主義」の分岐、国際政治(国際政治研究の先端6)2009

    • 著者名/発表者名
      藤村 一郎
    • 雑誌名

      156

      ページ: 121-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402018
  • [雑誌論文] 満洲事変下の吉野作造の国際政治論-日中提携論と「地域主義」の分岐2009

    • 著者名/発表者名
      藤村一郎
    • 雑誌名

      国際政治(国際政治研究の先端6) 156

      ページ: 121-136

    • NAID

      130001055539

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402018
  • [学会発表] 「彼らをどうするのか?久留米収容所とマイノリティ」2018

    • 著者名/発表者名
      藤村一郎
    • 学会等名
      久留米大学公開シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02251
  • [学会発表] 「吉野作造とクロポトキン:『吉野作造政治史講義』を活用して」2017

    • 著者名/発表者名
      藤村一郎
    • 学会等名
      日本政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02251
  • [学会発表] 「吉野作造の東アジア政策論―「帝国」論とヘゲモニー理論との連関において2017

    • 著者名/発表者名
      藤村一郎
    • 学会等名
      第二次東アジア日本研究者協議会国際学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02251
  • [学会発表] 吉野作造の軍部批判と大陸政策論2012

    • 著者名/発表者名
      藤村一郎
    • 学会等名
      日本国際政治学会2012年
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530147
  • [学会発表] 吉野作造の軍部批判と大陸政策論2012

    • 著者名/発表者名
      藤村一郎
    • 学会等名
      日本国際政治学会2012年大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530147
  • [学会発表] 吉野作造-平和への布石-2011

    • 著者名/発表者名
      藤村一郎
    • 学会等名
      日本平和学会九州沖縄地区平和研究集会
    • 発表場所
      久留米大学
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530147
  • [学会発表] 両大戦間期日本における戦争と平和2010

    • 著者名/発表者名
      川田稔編・出原政雄・藤村一郎
    • 学会等名
      日本思想史学会2010年大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530147
  • 1.  石川 捷治 (30047740)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山田 良介 (40380547)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田澤 晴子 (40737160)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  出水 薫 (20294861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  李 弘杓 (50324380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中島 琢磨 (20380660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平井 一臣 (00199027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木村 朗 (70204972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  木原 滋哉 (20259922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平野 敬和 (10571573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  上田 美和 (00726391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  後藤 啓倫 (70726158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  黒木 彬文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中村 尚樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  李 〓京
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  権 赫泰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  金 暎浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  金 世中
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  余 信鎬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  李 春根
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  許 殷
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  徐 炳勲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi