• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

眞家 永光  MAIE Nagamitsu

… 別表記

真家 永光  MAIE Nagamitsu

隠す
研究者番号 00453514
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-9450-061X
所属 (現在) 2025年度: 北里大学, 獣医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 北里大学, 獣医学部, 准教授
2007年度 – 2020年度: 北里大学, 獣医学部, 講師
2009年度: 北里大学, 獣医学部・生物環境科学科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
植物栄養学・土壌学 / 小区分41050:環境農学関連 / 水圏生産科学 / 環境農学
研究代表者以外
小区分40010:森林科学関連 / 植物栄養学・土壌学 / 小区分64040:自然共生システム関連 / 環境動態解析 / 農業土木学・農村計画学
キーワード
研究代表者
2-MIB / 多様性 / 炭素循環 / 物質循環 / 分解速度 / 分解過程 / 油ヤシプランテーション / 熱帯泥炭 / 水質 / モニタリング … もっと見る / 溶存有機物 / ファージレメディエーション / 水環境修復 / 微生物生態 / ファージ / 発生防除 / 発生予測 / カビ臭 / 学際的評価 / 生物地球化学 / 持続的利用 / 分解プロセス / 植物プランクトン組成 / 富栄養化 / 長期変動 / 小川原湖 / 糸状藍藻類 / 全リン / 全窒素 / 分解 / 集積速度 / 生物地球化学的過程 / 土壌有機物 / 化学的特徴 / 堆積速度 / 物理化学的特徴 / マレーシア / 水環境 / PARAFAC / 光分解性 / 溶存有機物組成 / 環境アセスメント / 土地利用 / 微生物分解 / 光分解 / 蛍光分析 / 河川 … もっと見る
研究代表者以外
細根動態 / 適地適木 / 土壌酸性化 / 土壌劣化 / 木材収穫 / 林業 / 針葉樹林 / 広葉樹林化 / 混交林 / 針広混交林 / 水利システム / 自然資源 / トンボ / 魚類 / 両生類 / 景観 / 耕作放棄 / 遊水地 / 中山間地域 / 防災 / 生態環境保全 / 水生生物 / グリーンインフラ / 谷底 / 管理放棄 / 土壌植物間相互作用 / 陽イオン交換容量 / 植物土壌間相互作用 / 植物-土壌間相互作用 / 細根バイオマス / 立地環境 / 土壌有機物 / 施業 / 植物ー土壌間相互作用 / リター分解 / 塩基置換容量 (CEC) / 樹種特性 / 人工林 / 酸化還元 / 特異吸着 / 粘土鉱物 / 必須元素 / 形態別定量 / 農耕地 / 土壌 / 規定要因 / 化学形態 / 可給態 / 植物必須元素 / 土壌肥沃度 / 溶存有機態炭素 / 溶存有機態窒素 / 物質収支 / 土壌呼吸 / 窒素無機化 / 窒素飽和 / 大気由来の窒素沈着 / 長伐期施業 / 物質循環 / 長期モニタリング / 長期モニタリ / 蛍光分析 / 水質汚濁 / 有機物組成 / 懸濁物質 / 全窒素 / 全リン / L-Q式 / 錯形成 / XPS / 炭素安定同位体比 / 光分解 / 蛍光特性 / フルボ酸 / 炭素循環 / 泥炭 / 湿地 / 腐植物質 / 溶存有機物 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (98件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  人工林土壌の塩基を枯渇させない方法の模索

    • 研究代表者
      谷川 東子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  湖沼のカビ臭原因菌の生態学的多様性に着目した発生予測とファージレメディエーション研究代表者

    • 研究代表者
      眞家 永光
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41050:環境農学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  里地里山の管理放棄地・水域における新たな自然共生システムの構築

    • 研究代表者
      柿野 亘
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64040:自然共生システム関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  土壌環境に触発された細根増産は土壌養分保持能を損なうのか?

    • 研究代表者
      谷川 東子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  日本の農耕地土壌における植物必須元素可給態量の網羅的定量と規定要因の機構論的解明

    • 研究代表者
      矢内 純太
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  熱帯泥炭の炭素循環プロセス:開発インパクトの学際的評価研究代表者

    • 研究代表者
      眞家 永光
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      北里大学
  •  小川原湖における異臭味原因物質の発生要因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      眞家 永光
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      北里大学
  •  熱帯泥炭土の組成と生成・分解に関する研究:多様性に着目して研究代表者

    • 研究代表者
      眞家 永光
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      北里大学
  •  複層林化の窒素・炭素循環に対する影響に関する研究

    • 研究代表者
      馬場 光久
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北里大学
  •  河川中の懸濁物質の有機物組成と起源に関する研究

    • 研究代表者
      嶋 栄吉
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      北里大学
  •  三次元蛍光スペクトルを用いた水環境アセスメント:溶存有機物の組成と動態研究代表者

    • 研究代表者
      眞家 永光
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      北里大学
  •  熱帯~冷温帯湿地に由来する溶存有機物:構造特性に基づく機能・動態評価

    • 研究代表者
      渡邉 彰
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 土壌サイエンス入門(第2版)(木村眞人・南條正巳編)2018

    • 著者名/発表者名
      矢内純太、眞家永光、中尾淳
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      文永堂
    • ISBN
      9784830041358
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04892
  • [雑誌論文] イシガイ類とその生態環境の保全―カワシンジュガイ科,イシガイ科の分類体系変更に着目して―2023

    • 著者名/発表者名
      柿野 亘,竹内 基,伊藤寿茂,成田 勝,中村咲蓮,塩練元輝,杉山真言,岡田あゆみ,筏井宏実,眞家永光,馬場光久.
    • 雑誌名

      タクサ:日本動物分類学会誌

      巻: 54 号: 0 ページ: 23-35

    • DOI

      10.19004/taxa.54.0_23

    • ISSN
      1342-2367, 2189-7298
    • 年月日
      2023-02-28
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12330
  • [雑誌論文] Contrasting patterns of nitrogen release from fine roots and leaves driven by microbial communities during decomposition2023

    • 著者名/発表者名
      Tanikawa Toko、Maie Nagamitsu、Fujii Saori、Sun Lijuan、Hirano Yasuhiro、Mizoguchi Takeo、Matsuda Yosuke
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 855 ページ: 158809-158809

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2022.158809

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02232, KAKENHI-PROJECT-23K23649
  • [雑誌論文] An increase of fine-root biomass in nutrient-poor soils increases soil organic matter but not soil cation exchange capacity2023

    • 著者名/発表者名
      Ryota Hayashi, Nagamitsu Maie, Rota Wagai, Yasuhiro Hirano, Yosuke Matsuda, Naoki Makita, Takeo Mizoguchi, Ryusei Wada, Toko Tanikawa
    • 雑誌名

      Plant and Soil

      巻: 482 号: 1-2 ページ: 89-110

    • DOI

      10.1007/s11104-022-05675-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23649
  • [雑誌論文] Soil acidity accelerates soil organic matter decomposition in Cryptomeria japonica stands and Chamaecyparis obtusa stands.2023

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, R., Maie, M., Wagai, R., Hirano, Y., Matsuda, Y., Okamoto, T., Wada, R., Tanikawa, T.
    • 雑誌名

      Plant and Soil

      巻: 494 号: 1-2 ページ: 627-649

    • DOI

      10.1007/s11104-023-06308-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23649
  • [雑誌論文] Influence of Temperature and Water Conditions on the Mineralization Rate of Tropical Peat2019

    • 著者名/発表者名
      60)Maie, N., Murouchi, A., Maeda, M., Melling, L., Takamatsu, R., Sangok, F., Kakino, W., Tanji, H., Watanabe, A.
    • 雑誌名

      Humic Substances Research

      巻: 15 ページ: 33-39

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05784
  • [雑誌論文] Characterization of dissolved organic matter in river water flowing through temperate and tropical peatlands based on size exclusion chromatography and fluorescence spectrometry2018

    • 著者名/発表者名
      Tsutsuki, K., Yoshida, E., Maie, N., Melling L., and Watanabe, A.
    • 雑誌名

      Humic Substances Research

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05784
  • [雑誌論文] Evaluation on the decomposability of tropical forest peat soils after conversion to an oil palm plantation2017

    • 著者名/発表者名
      Sangok FE, Maie N, Melling L, Watanabe A.
    • 雑誌名

      Science of Total Environment

      巻: 587-588 ページ: 381-388

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2017.02.165

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05784, KAKENHI-PROJECT-15K14903
  • [雑誌論文] Changes in the quality of chromophoric dissolved organic matter leached from senescent leaf litter during the early decomposition2012

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, S., Maie, N., Baba, M., 他3名
    • 雑誌名

      Journal of Envirnmental Quality

      巻: (in press) 号: 3 ページ: 823-833

    • DOI

      10.2134/jeq2011.0342

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510016
  • [雑誌論文] Influence of Irrigated Paddy Fields on the Fluorescence Properties of Fluvial Dissolved Organic Matter2011

    • 著者名/発表者名
      Abe, Y., Maie, N., Shima, E.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Quality

      巻: 40 ページ: 1266-1272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380147
  • [学会発表] 複数樹種のリター分解で得るDOC のフェリハイド ライト様物質への吸着特性2024

    • 著者名/発表者名
      二村杏太朗・柵木香奈穂・林亮太・眞家永光・渡邉彰・ 平野恭弘・谷川東子
    • 学会等名
      第135回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23649
  • [学会発表] 混交林と単一樹種林ではリター分解で生成される 有機物の特性は異なるのか?2024

    • 著者名/発表者名
      柵木香奈穂・眞家永光・Han Lyu・渡邉哲弘・平野恭弘・ 林亮太・二村杏太朗・谷川東子
    • 学会等名
      第135回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23649
  • [学会発表] ヒノキの葉と細根のリター分解に及ぼす土壌の影響2024

    • 著者名/発表者名
      林亮太・眞家永光・和穎朗太・平野恭弘・谷川東子
    • 学会等名
      第135回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23649
  • [学会発表] 葉・細根分解過程における多元素放出パターンとそれに樹種混合が与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      柵木香奈穂・眞家永光・平野恭弘・林亮太・二村杏太朗・谷川東子
    • 学会等名
      第134回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23649
  • [学会発表] 葉・細根分解過程で放出される溶存有機物組成に樹種混合が与える影響 EEM-PARAFAC法を用いて2023

    • 著者名/発表者名
      柵木香奈穂・眞家永光・平野恭弘・二村杏太朗・林亮太・谷川東子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2023年度愛媛大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23649
  • [学会発表] Design of Specific Primer for Ecological Diversity Analysis of 2-MIB producing Pseudanabaena spp. in Lake Ogawara2023

    • 著者名/発表者名
      Ikenaga, M., Risqiana, M.A., Shizuka, K., Maie, N., Nakayama, N., Sakai, M.
    • 学会等名
      第36回微生物生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23744
  • [学会発表] 酸緩衝能が異なるスギ・ヒノキ人工林における土壌有機物の蛍光特性2023

    • 著者名/発表者名
      林亮太・眞家永光・和穎朗太・平野恭弘・松田陽介・岡本透・谷川東子
    • 学会等名
      第134回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23649
  • [学会発表] Spatial distribution of free-living nematodes in a brackish lake-Lake Ogawara, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Ko Arihara, Nagamitsu Maie, Daisuke Shimada, Hiroshi Yamasaki, Kazunori Shizuka, Hiroyuki Taruya
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2023 (JpGU2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23744
  • [学会発表] Evaluation of the practicality of nano-bubble technology for decomposing dissolved hydrogen sulfide in Lake Ogawara2023

    • 著者名/発表者名
      Yuzuha Fukumoto, Nagamitsu Maie, Satoshi Anzai, Kazunori Shizuka, Hiroyuki Taruya
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2023 (JpGU2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23744
  • [学会発表] Soil cation exchange capacity is not enhanced by an increase of fine-root biomass in nutrient-poor soils2023

    • 著者名/発表者名
      Hayashi R, Maie N, Wagai R, Hirano Y, Matsuda Y, Makita N, Mizoguchi T, Wada R, Tanikawa T.
    • 学会等名
      10th International Conference on Acid Deposition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23649
  • [学会発表] スギ人工林・ヒノキ人工林で起こる土壌の変化2023

    • 著者名/発表者名
      谷川東子・松田陽介・眞家永光・林亮太・和穎朗太・平野恭弘
    • 学会等名
      2023年生物地球化学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23649
  • [学会発表] Interspecific relationships between 2-MIB-producing-cyanobacteria and 2-MIB-non-producing cyanobacteria in a brackish lake2023

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Shizuka, Makoto Ikenaga, Natsuko Nakayama, and Nagamitsu Maie
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Harmful Algae (ICHA 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23744
  • [学会発表] フェリハイドライト様物質による植物体由来のDOC吸着量2023

    • 著者名/発表者名
      二村杏太朗・柵木香奈穂・林亮太・眞家永光・渡邉彰・平野恭弘・谷川東子
    • 学会等名
      第134回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23649
  • [学会発表] 針広混交林構成樹種の細根と葉が分解中に放出する成分の MIX 効果2022

    • 著者名/発表者名
      柵木香奈穂・眞家永光・平野恭弘・林 亮太・千葉尚哉・谷川東子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2022年度東京大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23649
  • [学会発表] 針広混交林構成樹種の葉と細根が初期分解中に放出するプロトン量2022

    • 著者名/発表者名
      柵木香奈穂, 眞家永光, 平野恭弘, 林亮太, 千葉尚哉, 谷川東子
    • 学会等名
      第133回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03011
  • [学会発表] 土壌環境に触発された樹木の細根動態が森林の土壌有機物に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      林亮太, 和穎朗太, 眞家永光, 渡邉彰, 平野恭弘, 溝口岳男, 谷川東子
    • 学会等名
      第133回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03011
  • [学会発表] Fine roots release a greater amount of acidic materials than leaves during decomposition2022

    • 著者名/発表者名
      Toko TANIKAWA, Saori FUJII, Lijuan SUN, Yasuhiro HIRANO, Yosuke MATSUDA, Nagamitsu MAIE
    • 学会等名
      第69回 日本生態学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03011
  • [学会発表] イシガイ類の生態環境の保全2022

    • 著者名/発表者名
      柿野亘,伊藤寿茂,筏井宏実,杉山真言,竹内基,眞家永光,馬場光久
    • 学会等名
      2022年度日本動物分類学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12330
  • [学会発表] 小川原湖における2-MIBの増加に関与する因子の推定2022

    • 著者名/発表者名
      静 一徳・池永 誠・中山奈津子・遠藤赳寛・眞家永光
    • 学会等名
      令和 4 年度日本水産学会東北支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23744
  • [学会発表] 針広混交林構成樹種の葉と細根が分解中に放出する水溶性成分2021

    • 著者名/発表者名
      柵木香奈穂, 眞家永光, 平野恭弘, 谷川東子
    • 学会等名
      第11回中部森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03011
  • [学会発表] 中山間地域の小河川直線区間における杭群設置後の魚類の生息環境評価2021

    • 著者名/発表者名
      柿野亘,川島沙恵,眞家永光,樽屋啓之
    • 学会等名
      農業農村工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12330
  • [学会発表] 葉と根の分解により放出される水溶性成分と菌叢遷移とのかかわり2020

    • 著者名/発表者名
      谷川東子・眞家永光・平野恭弘・溝口岳男・藤井佐織・松田陽介
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2020年度岡山大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03011
  • [学会発表] 葉と根の分解過程における菌叢遷移 -2.5年間にわたる室内培養実験-2020

    • 著者名/発表者名
      谷川東子, 眞家永光, 平野恭弘, 溝口岳男, 藤井佐織, 松田陽介
    • 学会等名
      日本生態学会第67回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03011
  • [学会発表] 油ヤシプランテーション下における熱帯泥炭の分解2018

    • 著者名/発表者名
      眞家永光,渡邉彰,Lulie Melling,Zulhilmy Abdullah Mohd,柿野亘,丹治肇
    • 学会等名
      日本腐植物質学会第34回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05784
  • [学会発表] Variations in chemical structure of tropical peat soil organic matter and its sensitivity to biodegradation2018

    • 著者名/発表者名
      Sangok, F., Sugiura, Y., Maie, N., Melling, L., Watanabe, A.
    • 学会等名
      10th International symposium on plant-soil interaction at low pH
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05784
  • [学会発表] Spatial and temporal variations of the quality of dissolved organic matter in a dimictic lake in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      N. Maie, K. Shizuka, W. Kakino, E. Shima, H. Tanji
    • 学会等名
      2018 Ocean Sciences Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07532
  • [学会発表] Effect of different soil bulk density and temperature on soil CO2 emission from tropical peatland2018

    • 著者名/発表者名
      Busman, N.A., Maie, N., Ishak, D.F., Sulaiman, M.F., and Melling, L.
    • 学会等名
      21st World Congress of Soil Science (WCSS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05784
  • [学会発表] Effect of soil compaction on soil CO2 flux from tropical peatland.2018

    • 著者名/発表者名
      Busman, N.A., Maie, N., Ishak, D.F., Sulaiman, M.F., and Melling, L
    • 学会等名
      10th International Symposium on Plant-Soil Interaction at Low pH.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05784
  • [学会発表] 熱帯泥炭土の無機化速度の不均一性-室内培養実験-2017

    • 著者名/発表者名
      室内彩,眞家永光,Lulie Melling,柿野亘,Fostina Sangok,丹治肇,渡邉彰
    • 学会等名
      2017年度日本腐植物質学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05784
  • [学会発表] 油ヤシ環境下における熱帯泥炭土壌の分解:メソコスムを用いた3年間の培養実験2017

    • 著者名/発表者名
      眞家永光,前田真広,Mohd Zulhilmy Abdullah,Lulie Melling,Faustina Sangok,丹治肇,渡邉彰
    • 学会等名
      2017年度日本土壌肥料学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05784
  • [学会発表] 小川原湖におけるFDOMの鉛直分布の経時的変化2017

    • 著者名/発表者名
      眞家永光、宮崎翼、静一徳、長崎勝康、蛯名秀樹、柿野亘、丹治肇
    • 学会等名
      日本腐植物質学会
    • 発表場所
      名城大学(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07532
  • [学会発表] Sensitivity of tropical peat soil soil organic mater to biodegradation and photodegradation2017

    • 著者名/発表者名
      Faustina Sangok, Yuki Sugiura, Nagamitsu Maie, Akira Watanabe
    • 学会等名
      2017年度日本土壌肥料学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05784
  • [学会発表] 湿地由来河川中のDOMの河口域における動態2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉彰、杉浦幸希、筒木潔、眞家永光、Lulie Melling、Rudolf Jaffe
    • 学会等名
      日本腐植物質学会
    • 発表場所
      名城大学(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05784
  • [学会発表] Accumulation Rate of Tropical Peat Soils Under Different Types of Forest: Diversity in the Physicochemical Properties of Tropical Peat In Sarawak, Malaysia.2016

    • 著者名/発表者名
      Faustina E. Sangok, Yuki Sugiura, Nagamitsu Maie, Lulie Melling, and Akira Watanabe
    • 学会等名
      International Peat Congress 2016
    • 発表場所
      Kuching, Sarawak, Malaysia
    • 年月日
      2016-08-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05784
  • [学会発表] Seasonal and Interannual Variations of Dissolved Organic Matter Composition in the Groundwater of Tropical Peat Under Oil Palm Plantation Management2016

    • 著者名/発表者名
      Nagamitsu Maie, Lulie Melling, Sonoko D. Bellingrath-Kimura, Kosuke Ikeya, Eikichi Shima, Hajime Tanji, Zulhilmy Abdullah Mohd and Akira Watanabe
    • 学会等名
      International Peat Congress 2016
    • 発表場所
      Kuching, Sarawak, Malaysia
    • 年月日
      2016-08-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05784
  • [学会発表] Comparison of Chemical Characteristics of Dissolved Organic Matter in River Water Flowing through Peatlands in Sarawak, Malaysia and Eastern Hokkaido, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Tsutsuki, Emi Yoshida, Akira Watanabe, Nagamitsu Maie, and Lulie Melling
    • 学会等名
      International Peat Congress 2016
    • 発表場所
      Kuching, Sarawak, Malaysia
    • 年月日
      2016-08-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05784
  • [学会発表] 農耕地における土壌有機物の蛍光特性プロファイル2016

    • 著者名/発表者名
      神田智行、眞家永光、矢内純太、柿野 亘、丹治 肇
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2016年度大会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県佐賀市)
    • 年月日
      2016-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04892
  • [学会発表] Changes in the Physicochemical Properties of Tropical Peat during Its Early Decomposition under Oil Palm Plantations Environments2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Maeda, Nagamitsu Maie, Lulie Melling, Hajime Tanji, Zulhilmy Abdullah Mohd and Akira Watanabe
    • 学会等名
      International Peat Congress 2016
    • 発表場所
      Kuching, Sarawak, Malaysia
    • 年月日
      2016-08-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05784
  • [学会発表] Diversity in the Physicochemical Properties of Tropical Peat developed under different vegetation in Sarawak, Malaysia2016

    • 著者名/発表者名
      Norika Kato, Nagamitsu Maie, Lulie Melling, Sonoko D. Bellingrath-Kimura, Haruo Tanaka, Masahiro Maeda, Akira Watanabe
    • 学会等名
      15th International Peat Congress
    • 発表場所
      Kuching, Sarawak, Malaysia
    • 年月日
      2016-08-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405029
  • [学会発表] Diversity in the Physicochemical Properties of Tropical Peat In Sarawak, Malaysia2016

    • 著者名/発表者名
      Norika Kato, Nagamitsu Maie, Lulie Melling, Sonoko D. Bellingrath-Kimura, Haruo Tanaka, Masahiro Maeda, Zulhilmy Abdullah Mohd and Akira Watanabe
    • 学会等名
      International Peat Congress 2016
    • 発表場所
      Kuching, Sarawak, Malaysia
    • 年月日
      2016-08-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05784
  • [学会発表] Seasonal and interannual variations of dissolved organic matter composition in the groundwater of tropical peat under oil palm plantation management2016

    • 著者名/発表者名
      Nagamitsu Maie, Lulie Melling, Sonoko D. Bellingrath-Kimura, Kosuke Ikeya, Eikichi Shima, Hajime Tanji, Zulhilmy Abdullah Mohd, and Akira Watanabe
    • 学会等名
      15th International Peat Congress
    • 発表場所
      Kuching, Sarawak, Malaysia
    • 年月日
      2016-08-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405029
  • [学会発表] Changes in the physicochemical properties of tropical peat during its early decomposition under oil palm plantation environments2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Maeda, Nagamitsu Maie, Lulie Melling, Hajime Tanji, Zulhilmy Abdullah Mohd, and Akira Watanabe
    • 学会等名
      15th International Peat Congress
    • 発表場所
      Kuching, Sarawak, Malaysia
    • 年月日
      2016-08-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405029
  • [学会発表] 油ヤシブランチーション環境下における熱帯泥炭の初期分解2015

    • 著者名/発表者名
      眞家永光,前田真広,Faustina Sangok,渡邉 彰,Lulie Mel1ing,丹治 肇
    • 学会等名
      日本腐植物質学会名古屋大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405029
  • [学会発表] マレーシア国の熱帯泥炭土壌の多様性:粒径分布と炭素組成2015

    • 著者名/発表者名
      加藤紀香,田中治夫,眞家永光,Melling Lulie,木村園子ドロテア,渡邉 彰
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2015年度京都大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405029
  • [学会発表] マレーシア国サラワク州における異なる植生下に存在する熱帯泥炭土の炭素の存在形態2015

    • 著者名/発表者名
      加藤紀香,田中治夫,眞家永光,Melling Lulie,木村園子ドロテア,渡邉 彰
    • 学会等名
      日本腐植物質学会名古屋大会
    • 発表場所
      名古屋(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405029
  • [学会発表] 熱帯泥炭土壌の分解初期の変化:亜型の違いと粒径組成変化に着目して2015

    • 著者名/発表者名
      前田真広,眞家永光,渡邉 彰,Melling Lulie,木村園子ドロテア,丹治 肇
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2015年度京都大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405029
  • [学会発表] 沿岸湿地を流れる河川中の溶存有機物の河口域での動態2015

    • 著者名/発表者名
      眞家永光, 関口暁之, 渡邉 彰, 筒木 潔, 山下 洋平, Melling Lulie, Cawley Kaelin, 嶋 栄吉, Jaffe Rudolf
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2015年度京都大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405029
  • [学会発表] 下層植生の再生長に伴う窒素溶脱量の低減2013

    • 著者名/発表者名
      馬場光久・高松利恵子・眞家永光 他2名
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510016
  • [学会発表] 複層林化の窒素循環に対する影響(3)溶存有機態窒素移動量2012

    • 著者名/発表者名
      隅田龍介・眞家永光・馬場光久・高松利恵子 他3名
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      鳥取大学(鳥取県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510016
  • [学会発表] 複層林化の窒素循環に対する影響(3)溶存有機態窒素移動量2012

    • 著者名/発表者名
      隅田龍介・眞家永光・馬場光久・高山はるか・長畑優樹・高松利恵子・杉浦 俊弘
    • 学会等名
      2012 年度日本土壌肥料学会大会
    • 発表場所
      2012 年度日本土壌肥料学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510016
  • [学会発表] Changes in nitrate concentration in stream water of nitrogen limited forest catchment in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Baba, M., Takamatsu, R., Maie, N. 他2名
    • 学会等名
      The 13th international symposium for environmental issues in Korea and Japan
    • 発表場所
      Kyung Hee University Global campus(韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510016
  • [学会発表] 高瀬川水系における栄養塩の流出に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      今井光・羽田真奈美・眞家永光・江頭真弓・嶋栄吉
    • 学会等名
      平成23年度農業農村工学会大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380147
  • [学会発表] 東北地方の扇状地におけるため池の水質に及ぼす浚渫の効果2011

    • 著者名/発表者名
      眞家永光, 2番目, 他8名
    • 学会等名
      第54回農業農村工学会東北支部研究発表会
    • 発表場所
      山形犬学鶴岡キャンパス(鶴岡市)
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380147
  • [学会発表] 高瀬川水系における栄養塩の流出に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      眞家永光, 3番目, 他4名
    • 学会等名
      平成23年度農業農村工学会大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス(福岡市)
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380147
  • [学会発表] 複層林化の窒素循環に対する影響(1) 窒素溶脱量の低減2011

    • 著者名/発表者名
      馬場光久・隅田龍介・岡 香織・高松利恵子・眞家永光・杉浦 俊弘
    • 学会等名
      2011 年度日本土壌肥料学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510016
  • [学会発表] 小川原湖の底質に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      眞家永光, 2番目, 他5名
    • 学会等名
      第57回日本土壌肥料学会年次大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2011-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380147
  • [学会発表] 農村地域を流れる河川中の懸濁態有機物の蛍光組成2011

    • 著者名/発表者名
      今井光・眞家永光・嶋栄吉農村
    • 学会等名
      日本腐植物質学会第27回講演会
    • 発表場所
      金沢大学サテライトプラザ(金沢市・石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380147
  • [学会発表] 小川原湖の溶存有機物の起源と動態に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      眞家永光, 2番目, 他6名
    • 学会等名
      第54回農業農村工学会東北支部研究発表会
    • 発表場所
      山形犬学鶴岡キャンパス(鶴岡市)
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380147
  • [学会発表] 小川原湖の底質に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      岡田竜洋・眞家永光・長崎勝康・蛯名秀樹・雫石志乃舞・嶋栄吉
    • 学会等名
      第57回日本土壌肥料学会年次大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城)
    • 年月日
      2011-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380147
  • [学会発表] 農村地域を流れる河川中の懸濁態有機物の蛍光組成2011

    • 著者名/発表者名
      今井光・眞家永光・嶋栄吉
    • 学会等名
      日本腐植物質学会第27回講演会
    • 発表場所
      金沢大学サテライト・プラザ(金沢市)
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380147
  • [学会発表] 複層林化の窒素循環に対する影響(1)窒素溶脱量の低減2011

    • 著者名/発表者名
      馬場光久・高松利恵子・眞家永光, 他3名
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば)
    • 年月日
      2011-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510016
  • [学会発表] 小川原湖における溶存有機物の蛍光特性に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      眞家永光, (2番目), 他6名
    • 学会等名
      平成22年度農業農村工学会大会
    • 発表場所
      神戸大学(神戸)
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380147
  • [学会発表] 高瀬川水系における栄養塩類の流出特性2010

    • 著者名/発表者名
      眞家永光, (2番目), 他4名
    • 学会等名
      第53回農業農村工学会東北支部研究発表会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター(盛岡)
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380147
  • [学会発表] 落葉の分解に伴う溶存有機物の組成変化2010

    • 著者名/発表者名
      眞家永光, (2番目), 他4名
    • 学会等名
      平成22年度農業農村工学会大会
    • 発表場所
      神戸大学(神戸)
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380147
  • [学会発表] 高瀬川水系における水質の季節的および地理的変動2010

    • 著者名/発表者名
      今井光・眞家永光・阿部陽一朗・伊藤友範・嶋栄吉
    • 学会等名
      平成22年度農業農村工学会大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫)
    • 年月日
      2010-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380147
  • [学会発表] 高瀬川水系における水質の季節的および地理的変動2010

    • 著者名/発表者名
      眞家永光, (2番目), 他4名
    • 学会等名
      平成22年度農業農村工学会大会
    • 発表場所
      神戸大学(神戸)
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380147
  • [学会発表] 窒素制限下の森林における渓流の水質と窒素流出2010

    • 著者名/発表者名
      馬場光久・眞家永光, 他3名
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510016
  • [学会発表] 小川原湖における溶存有機物の蛍光特性に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      阿部陽一朗・眞家永光・長崎勝康・蛯名秀樹・角勇悦・塩谷悠介・嶋栄吉
    • 学会等名
      平成22年度農業農村工学会大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫)
    • 年月日
      2010-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380147
  • [学会発表] 高瀬川水系における栄養塩類の流出特性2010

    • 著者名/発表者名
      今井光・眞家永光・阿部陽一朗・伊藤友範・嶋栄吉
    • 学会等名
      第53回農業農村工学会東北支部研究発表会
    • 発表場所
      アイーナ(岩手)
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380147
  • [学会発表] Seasonal and geographical variations in the quality of dissolved organic matter in the Takasegawa River system2009

    • 著者名/発表者名
      N. MAIE
    • 学会等名
      International Symposium on River and Lake Environments
    • 発表場所
      長野県上田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780233
  • [学会発表] 水環境中の溶存有機物の蛍光分析2009

    • 著者名/発表者名
      眞家永光
    • 学会等名
      日本腐植物質学会第25回講演会
    • 発表場所
      兵庫県立大学環境人間学部(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780233
  • [学会発表] 高瀬川水系の溶存有機物の光分解性および微生物分解性に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      眞家永光
    • 学会等名
      第52回農業農村工学会東北支部研究発表会
    • 発表場所
      ラ・プラス青い森(青森)
    • 年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780233
  • [学会発表] 湿原水溶存有機物の3次元蛍光スペクトル地域差と季節変動2009

    • 著者名/発表者名
      筒木潔、吉田恵美、渡邉彰、眞家永光
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2009年度京都大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405021
  • [学会発表] Seasonal and geographical variations in the quality of dissolved organic matter in the Takasegawa River system.2009

    • 著者名/発表者名
      Abe, Yoichro, Maie, N., Shima, E
    • 学会等名
      International Symposium on River and Lake Environments
    • 発表場所
      信州大学繊維学部(長野県上田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780233
  • [学会発表] 湿地に由来する溶存有機物の化学的性質2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊彰、眞家永光、筒木潔、諸井国郎、佐藤啓
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2009年度京都大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405021
  • [学会発表] Lulie Melling、Rudolf Jaffe:湿原水溶存有機物の糖組成と元素組成における気候帯と季節変化の影響2009

    • 著者名/発表者名
      筒木潔、吉田恵美、渡邉彰、眞家永光
    • 学会等名
      日本腐植物質学会第25回講演会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 年月日
      2009-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405021
  • [学会発表] 湿原水溶存有機物の3次元蛍光スペクトル-地域差と季節変動2009

    • 著者名/発表者名
      筒木潔, 吉田恵美, 眞家永光, 渡邉彰
    • 学会等名
      日本土壌肥料科学会2009年度京都大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405021
  • [学会発表] 水系の溶存有機物の光分解性および微生物分解性に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      阿部陽一朗・眞家永光・角勇悦・長崎勝康・蛯名秀樹・井坂圭介・嶋栄吉高瀬川
    • 学会等名
      第52回農業農村工学会東北支部研究発表会
    • 発表場所
      ラ・プラス青い森(青森)
    • 年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780233
  • [学会発表] 水環境中の溶存有機物の蛍光分析2009

    • 著者名/発表者名
      眞家永光
    • 学会等名
      日本腐植物質学会第25回講演会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 年月日
      2009-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405021
  • [学会発表] 湿地に由来する溶存有機物の化学的性質2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉彰, 眞家永光, 筒木潔, 諸井国郎, 佐藤啓
    • 学会等名
      日本土壌肥料科学会2009年度京都大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405021
  • [学会発表] 高瀬川水系における溶存有機物の蛍光特性に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      眞家永光
    • 学会等名
      平成21年度農業農村工学会大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城)
    • 年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780233
  • [学会発表] 水環境中の溶存有機物の光学的特性を用いた質のモニタリング2009

    • 著者名/発表者名
      眞家永光
    • 学会等名
      平成21年度農業農村工学会大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城)
    • 年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780233
  • [学会発表] 湿原水溶存有機物の糖組成と元素組成における気候帯と季節変化の影響2009

    • 著者名/発表者名
      筒木潔, 吉田恵美, 渡邉彰, 眞家永光, Lulie Melling, Ludolf Jaffe
    • 学会等名
      日本腐植物質学会第25回講演会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 年月日
      2009-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405021
  • [学会発表] 湿原水溶存有機物の分子サイズ分布における地域差と季節変化2008

    • 著者名/発表者名
      筒木潔、渡邉彰、眞家永光
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2008年度愛知大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405021
  • [学会発表] 湿原水溶存有機物の分子サイズ分布 その地域差と季節変化2008

    • 著者名/発表者名
      筒木潔, 吉田恵美, 渡辺彰, 真家永光
    • 学会等名
      日本腐植物質学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405021
  • [学会発表] 湿原水溶存有機物の分子サイズ分布における地域差と季節変化2008

    • 著者名/発表者名
      筒木潔, 渡辺彰, 真家永光
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405021
  • [学会発表] 熱帯泥炭土中の溶存有機物組成に及ぼす油ヤシプランテーション開発の影響

    • 著者名/発表者名
      眞家永光 渡邉彰 木村ドロテア園子他3名
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会全国大会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都、小金井市)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405029
  • [学会発表] マレーシア国サラワク州における油ヤシプランテーション下の熱帯泥炭土の炭素組成

    • 著者名/発表者名
      加藤紀香 Lulie Melling 眞家永光 木村ドロテア園子 他3名
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会全国大会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都、小金井市)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405029
  • 1.  渡邉 彰 (50231098)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高松 利恵子 (90327461)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  柿野 亘 (10623936)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  谷川 東子 (10353765)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 5.  丹治 肇 (50414446)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  池永 誠 (70511822)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  平野 恭弘 (60353827)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 8.  松田 陽介 (30324552)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 9.  和穎 朗太 (80456748)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  静 一徳 (50753307)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  メリング ルーリー
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 12.  筒木 潔 (80180024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 13.  嶋 栄吉 (40196457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 14.  馬場 光久 (70286368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 15.  矢内 純太 (00273491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  木村 園子ドロテア (60397015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 17.  村瀬 潤 (30285241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  武田 晃 (10715501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  前島 勇治 (80391209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中尾 淳 (80624064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  落合 博之 (90440156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  樽屋 啓之 (00355653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  永吉 武志 (50331286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中山 奈津子 (20612675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  阿部 陽一朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  木村ベニングラス 園子ドロテア
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  蛯名 秀樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  RUDOLF Jaffe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  LULIE Melling
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  渡辺 彰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 32件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi