• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難波 貴代  NAMBA TAKAYO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00453960
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 川崎市立看護短期大学, その他部局等, 教授
2025年度: 東京都立大学, 人間健康科学研究科, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 首都大学東京, 人間健康科学研究科, 客員研究員
2016年度 – 2018年度: 神奈川工科大学, 看護学部, 教授
2015年度: 神奈川県立保健福祉大学, 看護学部, 准教授
2011年度 – 2015年度: 神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 准教授
2011年度: 神奈川県立保健福祉大学, 看護学部, 准教授
2010年度: 武蔵野大学, 看護学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
高齢看護学 / 地域・老年看護学
研究代表者以外
地域・老年看護学
キーワード
研究代表者
訪問看護師 / 被介護高齢者 / 主介護者 / 看護ケアプログラム / 高齢者虐待 / 共依存関係 / コンピテンシー / 訪問看護 / フィジカルアセスメント / 教育プログラム / 訪問看護支援 / 共依存 / 在宅看護 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ビジネスモデル / システム開発 / ICT / 地域医療 / 災害看護 / 地域看護学 / 遠隔講義 / ソーシャル・キャピタル / 在宅看護学 / 災害看護学 / 里山看護学 / 遠隔看護学 / ICT / 被災高齢者 / 在宅看護 / 里山看護 / 遠隔ケア / 遠隔和看護 / 実践的研究 / 在宅療養者 / 里山 / 遠隔看護 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  訪問看護師のコンピテンシーを高める教育プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      難波 貴代
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      首都大学東京
      神奈川工科大学
  •  高齢者虐待における共依存関係に焦点をあてた看護ケアプログラムの有効性の検証研究代表者

    • 研究代表者
      難波 貴代
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      神奈川県立保健福祉大学
  •  里山における災害被災者支援のための遠隔ケアシステム構築に関する研究

    • 研究代表者
      北山 秋雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      長野県看護大学
  •  高齢者虐待における共依存関係に焦点をあてた看護ケアプログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      難波 貴代
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      神奈川県立保健福祉大学
      武蔵野大学
  •  里山における遠隔看護システムの活用と普及に関する実践的研究

    • 研究代表者
      北山 秋雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      長野県看護大学

すべて 2019 2018 2013 2012 2011 その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] 訪問看護師のコンピテンシーを高める教育プログラムの開発ー第2報ー2019

    • 著者名/発表者名
      難波貴代
    • 学会等名
      日本看護科学学会第39回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15960
  • [学会発表] 訪問看護師のコンピテンシーを高める教育プログラムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      難波貴代
    • 学会等名
      第38回 日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15960
  • [学会発表] 共依存関係に焦点をあてた虐待予防の看護ケアプログラムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      難波貴代
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463563
  • [学会発表] 共依存関係に焦点をあてた虐待予防のための看護ケアプログラムの試案-第1報-2012

    • 著者名/発表者名
      難波貴代
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2012-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592623
  • [学会発表] 共依存関係に焦点をあてた虐待予防のための看護ケアプログラムの試案ー第1報ー2012

    • 著者名/発表者名
      難波貴代
    • 学会等名
      第32回 日本看護科学学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592623
  • [学会発表] DVELOPMENT OF A NURSING PROGRAM FOCUSED ON CO=DEPENDENCY BETWEEN PRIMARY CAREGIVERS AND RECIPENTS OF CARE IN SITUATIONS OF ELDERLY PEOPLE MALTREATMENT(#17)2012

    • 著者名/発表者名
      TAKAYO NAMBA
    • 学会等名
      International Nurses Society on Addictions36THAnnual Educational Conference
    • 発表場所
      MADISON HOTELWASHINGTON,DC.AMERICA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592623
  • [学会発表] 高齢者虐待における共依存関係に焦点をあてた看護ケアプログラムの試案2011

    • 著者名/発表者名
      難波貴代
    • 学会等名
      第31回 日本看護科学学会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592623
  • [学会発表] 高齢者虐待における共依存関係に焦点をあてた看護ケアプログラム試案2011

    • 著者名/発表者名
      難波貴代
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと
    • 年月日
      2011-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592623
  • [学会発表] Nursing Program Forcused on Co-dependency Between Primary caregivers and Recipients of care in Situations of elderly Abuse

    • 著者名/発表者名
      Takayo NAMBA
    • 学会等名
      16th International Society of Addiction Medicine Annual Meeting
    • 発表場所
      Pacifico yokohama Conference Center
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463563
  • [学会発表] Development of Nursing Care Program forcused on Co-dependency in situations of Elder Pepole Abuse

    • 著者名/発表者名
      Takayo NAMBA
    • 学会等名
      28th American Psychiatric Nurses Association
    • 発表場所
      JW Marriott Indianapolis I Indianapolis,Indiana
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463563
  • [学会発表] Development of Nursing Care Program forcused on Co-dependency in situations of Elder Pepole Abuse(No.1)

    • 著者名/発表者名
      Takayo NAMBA
    • 学会等名
      29th American Psychiatric Nurses Association
    • 発表場所
      Disney's Coronado Springs Resort Lake Buena Vista,Florida
    • 年月日
      2015-10-27 – 2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463563
  • 1.  北山 秋雄 (70214822)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  安田 貴恵子 (20220147)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  那須 裕 (50020839)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  清水 嘉子 (80295550)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  太田 克矢 (60295798)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  柄澤 邦江 (80531748)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小田 和美 (90264902)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  北山 三津子 (70161502)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  千葉 真弓 (20336621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宮澤 美知留 (90438177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  野坂 俊弥 (90281253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小林 玲子 (00468232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  永澤 悦伸 (40513057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  戸田 由美子 (60325339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  喬 炎 (70256931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤原 聡子 (00285967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  渡邊 泰秀 (50305380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  金子 仁子 (40125919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高橋 香子 (80295386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  縄 秀志 (90254482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  秋山 剛 (20579817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  織井 優貴子 (50285681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  北原 茂実
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi