• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竜岡 久枝  Tatsuoka Hisae

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00456922
所属 (現在) 2025年度: 奈良学園大学, 保健医療学部, 助教
2025年度: 関西医科大学, 看護学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 助教
2011年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2008年度 – 2010年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
生涯発達看護学
研究代表者以外
生涯発達看護学
キーワード
研究代表者
ELISA法 / メラトニン
研究代表者以外
妊娠性高血圧症 / 妊娠糖尿病 / 妊娠高血圧症 / 睡眠覚醒リズム / メラトニン / ストレス / 妊婦・褥婦 / 生活リズム / サーカディアンリズム
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  母乳中メラトニンリズムが乳児の睡眠覚醒リズムの確立に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      竜岡 久枝
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  妊娠中から産褥期の生活リズム等が妊娠産褥経過に及ぼす影響

    • 研究代表者
      島田 三惠子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Pittsburgh Sleep Quality index による妊娠末期から産後4か月の母親の睡眠の質に関する縦断研究2010

    • 著者名/発表者名
      乾つぶら、島田三惠子、早瀬麻子、鮫島道和、新川治子、竜岡久枝、他
    • 雑誌名

      周産期医学

      巻: 40(12) ページ: 1826-1829

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390562
  • [雑誌論文] 乳児期からの睡眠リズムの育児支援2009

    • 著者名/発表者名
      島田三恵子、竜岡久枝、早瀬麻子、乾つぶら、白井文恵、他
    • 雑誌名

      保健の科学

      巻: 51(1) ページ: 11-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390562
  • [雑誌論文] 乳児期からの睡眠リズムの育児支援2009

    • 著者名/発表者名
      島田三恵子、竜岡久枝、早瀬麻子、乾つぶら、白井文恵, 他
    • 雑誌名

      保健の科学 50(1)

      ページ: 11-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390562
  • 1.  島田 三惠子 (40262802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  関 博之 (20179328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鮫島 道和 (80135251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  坂口 けさみ (20215619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  白井 文恵 (50283776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  大森 智美 (00290099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  早瀬 麻子 (10511909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  木内 香織 (70467504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  島田 三恵子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi