• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鄭 且均  Jung Cha-Gyun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00464579
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋市立大学, 大学院看護学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 准教授
2017年度: 名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2016年度 – 2017年度: 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 准教授
2012年度 – 2015年度: 名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2012年度: 名古屋市立大学, 医学研究科, 准教授
2009年度 – 2010年度: 独立行政法人国立長寿医療研究センター, アルツハイマー病研究部, 室長
2008年度: 国立長寿医療センター(研究所), アルツハイマー病研究部, 室長
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分51030:病態神経科学関連 / 神経生理学・神経科学一般 / 神経科学一般 / 神経科学一般
研究代表者以外
小区分55050:麻酔科学関連 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 小区分56010:脳神経外科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
アルツハイマー病 / ATBF1 / APP代謝 / Aβ産生 / 神経細胞死 / ミトコンドリアAβの蓄積 / ミトコンドリアAPPの蓄積 / Tid1 / 1型糖尿病 / タウタンパク質リン酸化 … もっと見る / タウタンパク質のリン酸化 / インスリン欠乏 / 糖尿病 / amyloid β / ATBF1ノックアウトマウス / アミロイドβ蛋白(Aβ) / APP代謝及び輸送 / ATM / アミロイドβ … もっと見る
研究代表者以外
バイオマーカー / エクソソーム / フロチリン / 周術期神経認知障害 / 神経認知障害 / 抑うつ / 腸内細菌叢 / アルツハイマー病 / アミロイド / 脳出血 / 神経栄養因子 / acrobatic training / Constraint-induced movement therapy / 神経可塑性 / トレッドミル運動 / 脳出血ラット / 機能回復 / ラット / 運動療法 / 脳卒中 / リハビリテーション 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (86件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  ミトコンドリアのAPP及びAβ蓄積におけるTid1の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      鄭 且均
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  ビフィズス菌MCC1274は脳アミロイドアンギオパチー関連脳出血を予防しうるか

    • 研究代表者
      相原 徳孝
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  高脂肪食投与により生ずる抑うつ様行動の病態ならびに運動および食事療法の効果検証

    • 研究代表者
      石田 和人
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      名古屋女子大学
  •  アルツハイマー病のバイオマーカーを応用した周術期神経認知障害の発症予測と機序解明

    • 研究代表者
      仙頭 佳起
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  タウタンパク質のリン酸化におけるATBF1機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      鄭 且均
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  ATBF1ノックアウトマウスを用いた神経細胞死とAPPの細胞内運送機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鄭 且均
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  APP代謝及びAβ産生機構におけるATBF1の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      鄭 且均
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  脳出血後の効果的なリハビリテーション療法の開発ならびに脳機能改善機序の解明

    • 研究代表者
      石田 和人
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ホメオティック因子ATBF1のアルツハイマー病脳における発現上昇機序と意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鄭 且均
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      独立行政法人国立長寿医療研究センター

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2016 2015 2014 2013 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Potential Therapeutic Effects of Bifidobacterium breve MCC1274 on Alzheimer's Disease Pathologies in AppNL-G-F Mice2024

    • 著者名/発表者名
      Abdelhamid M, Jung CG, Zhou C, Inoue R, Chen Y, Sento Y, Hida H, Michikawa M
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 16(4) 号: 4 ページ: 538-538

    • DOI

      10.3390/nu16040538

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18257, KAKENHI-PROJECT-23K08388
  • [雑誌論文] Deletion of UCP1 in Tg2576 Mice Increases Body Temperature and Exacerbates Alzheimer’s Disease-Related Pathologies2023

    • 著者名/発表者名
      Jung Cha-Gyun、Yamashita Hitoshi、Kato Reiko、Zhou Chunyu、Matsushita Hiroaki、Takeuchi Tamaki、Abdelhamid Mona、Chen Yuxin、Michikawa Makoto
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 3 ページ: 2741-2741

    • DOI

      10.3390/ijms24032741

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07762
  • [雑誌論文] Probiotic Bifidobacterium breve prevents memory impairment through the reduction of both Aβ production and microglia activation in APP knock-in mouse.2022

    • 著者名/発表者名
      Abdelhamid M, Zhou C, Ohno K, Kuhara T, Taslima F, Abdullah M, Jung CG, Michikawa M
    • 雑誌名

      J Alzheimer’s Dis.

      巻: 85(4) 号: 4 ページ: 1555-1571

    • DOI

      10.3233/jad-215025

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07762
  • [雑誌論文] Sustained high body temperature exacerbates cognitive function and Alzheimer’s disease-related pathologies2022

    • 著者名/発表者名
      Jung Cha-Gyun、Kato Reiko、Zhou Chunyu、Abdelhamid Mona、Shaaban Esraa Ibrahim A.、Yamashita Hitoshi、Michikawa Makoto
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 12273-12273

    • DOI

      10.1038/s41598-022-16626-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07762, KAKENHI-PROJECT-20K07861
  • [雑誌論文] Tooth Loss Induces Memory Impairment and Glial Activation in Young Wild-Type Mice2022

    • 著者名/発表者名
      Taslima Ferdous、Abdelhamid Mona、Zhou Chunyu、Chen Yuxin、Jung Cha-Gyun、Michikawa Makoto
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 663-675

    • DOI

      10.3233/adr-220053

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07762, KAKENHI-PROJECT-20K07861
  • [雑誌論文] Probiotic Bifidobacterium breve MCC1274 Mitigates Alzheimer’s Disease-Related Pathologies in Wild-Type Mice2022

    • 著者名/発表者名
      Abdelhamid Mona、Zhou Chunyu、Jung Cha-Gyun、Michikawa Makoto
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 14 号: 12 ページ: 2543-2543

    • DOI

      10.3390/nu14122543

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07762, KAKENHI-PROJECT-20K07861
  • [雑誌論文] Bifidobacterium breve MCC1274 Supplementation Increased the Plasma Levels of Metabolites with Potential Anti-Oxidative Activity in APP Knock-In Mice2022

    • 著者名/発表者名
      Ohno Kazuya、Abdelhamid Mona、Zhou Chunyu、Jung Cha-Gyun、Michikawa Makoto
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease

      巻: 89 号: 4 ページ: 1413-1425

    • DOI

      10.3233/jad-220479

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07762, KAKENHI-PROJECT-20K07861
  • [雑誌論文] Insulin Deficiency Increases Sirt2 Level in Streptozotocin-Treated Alzheimer’s Disease-Like Mouse Model: Increased Sirt2 Induces Tau Phosphorylation Through ERK Activation2022

    • 著者名/発表者名
      Zhou Chunyu、Jung Cha-Gyun、Kim Mi-Jeong、Watanabe Atsushi、Abdelhamid Mona、Taslima Ferdous、Michikawa Makoto
    • 雑誌名

      Molecular Neurobiology

      巻: 59 号: 9 ページ: 5408-5425

    • DOI

      10.1007/s12035-022-02918-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07762, KAKENHI-PROJECT-20K07861
  • [雑誌論文] Tooth Loss Induces Memory Impairment and Gliosis in App Knock-In Mouse Models of Alzheimer’s Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Taslima Ferdous、Jung Cha-Gyun、Zhou Chunyu、Abdelhamid Mona、Abdullah Mohammad、Goto Tetsuya、Saito Takashi、Saido Takaomi C.、Michikawa Makoto
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease

      巻: 4 号: 4 ページ: 1-18

    • DOI

      10.3233/jad-201055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17040, KAKENHI-PROJECT-20K07762
  • [雑誌論文] Establishment of Method for the Determination of Aggregated α-Synuclein in DLB Patient Using RT-QuIC Assay2021

    • 著者名/発表者名
      Park SJ, Lee YJ, Park JH, Jin HT, Choi MJ, Jung CG, Akatsu H, Choi EK, Kim YS
    • 雑誌名

      Protein Pept Lett.

      巻: 28(1) 号: 1 ページ: 115-120

    • DOI

      10.2174/0929866527666200420105352

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07762
  • [雑誌論文] A novel biosensor with high signal-to-noise ratio for real-time measurement of dopamine levels in vivo.2018

    • 著者名/発表者名
      Ishida A, Imamura A, Ueda Y, Shimizu T, Marumoto R, Jung CG, Hida H
    • 雑誌名

      J Neurosci Res

      巻: 96 号: 5 ページ: 817-827

    • DOI

      10.1002/jnr.24193

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06714, KAKENHI-PROJECT-15K16361, KAKENHI-PUBLICLY-17H05574
  • [雑誌論文] Disorganization of oligodendrocyte development in the layer II/III of the sensorimotor cortex causes motor coordination dysfunction in a model of white matter injury in neonatal rats2018

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y, Misumi S, Suzuki M, Ogawa S, Nishigaki R, Ishida A, Cha-Gyun Jung, Hida H.
    • 雑誌名

      Neurochemical Research

      巻: 43(1) 号: 1 ページ: 127-37

    • DOI

      10.1007/s11064-017-2352-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10100, KAKENHI-PROJECT-17K16303, KAKENHI-PROJECT-15K06714, KAKENHI-PROJECT-18K10718, KAKENHI-PUBLICLY-17H05574
  • [雑誌論文] A diagnostic marker for superficial urothelial bladder carcinoma: lack of nuclear ATBF1 (ZFHX3) by immunohistochemistry suggests malignant progression.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi M, Hara N, Bilim V, Koike H, Suzuki M, Kim TS, Gao N, Dong Y, Zhang S, Fujinawa Y, Yamamoto O, Ito H, Tomita Y, Naruse Y, Sakamaki A, Ishii Y, Tsuneyama K, Inoue M, Itoh J, Yasuda M, Sakata N, Jung CG, Kanazawa S, Akatsu H, Minato H, Nojima T, Asai K, Miura Y.
    • 雑誌名

      BMC Cancer.

      巻: 16 号: 1 ページ: 805-805

    • DOI

      10.1186/s12885-016-2845-5

    • NAID

      120006814095

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460660, KAKENHI-PROJECT-26461470, KAKENHI-PROJECT-15K06714, KAKENHI-PROJECT-16K11024
  • [雑誌論文] Arachidonic Acid Diet Attenuates Aβ Deposition in Tg2576 Mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Hosono T, Nishitsuji K, Nakamura T, Jung CG, Kontani M, Tokuda H, Kawashima H, Kiso Y, Suzuki T, Michikawa M
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 10 ページ: 1613-1629

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2015.04.005

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06714, KAKENHI-PROJECT-25461375, KAKENHI-PROJECT-15K15712, KAKENHI-PROJECT-15K19488, KAKENHI-PROJECT-26293010
  • [雑誌論文] Tooth loss might not alter molecular pathogenesis in an aged transgenic Alzheimer's disease model mouse2015

    • 著者名/発表者名
      Oue H, Miyamoto Y, Koretake K, Okada S, Doi K, Jung CG, Michikawa M and Akagawa Y
    • 雑誌名

      Gerodontology

      巻: in press 号: 3 ページ: 308-14

    • DOI

      10.1111/ger.12153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500402, KAKENHI-PROJECT-25670820, KAKENHI-PROJECT-16H05559, KAKENHI-PROJECT-15K15712
  • [雑誌論文] ATBF1 is a novel amyloid-β protein precursor protein (AβPP) binding protein that affects APP expression2015

    • 著者名/発表者名
      Uhm KO, Kim MJ, Kawaguchi M, Akatsu H, Miura Y, Misumi S, Hida H, Choi EK, Kim YS, Michikawa M, Jung CG.
    • 雑誌名

      J Alzheimers Dis

      巻: 43 号: 1 ページ: 243-257

    • DOI

      10.3233/jad-140612

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500402, KAKENHI-PROJECT-15K06714, KAKENHI-PROJECT-25461375, KAKENHI-PROJECT-15K15712
  • [雑誌論文] Dysfunction in Motor Coordination in Neonatal White Matter Injury Model without Apparent Neuron Loss2015

    • 著者名/発表者名
      Misumi S, Ueda Y, Nishigaki R, Suzuki M, Ishida A, Jung CG, Hida H.
    • 雑誌名

      Cell Transplantation

      巻: Nov 11 号: 7 ページ: 1381-93

    • DOI

      10.3727/096368915x689893

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06538, KAKENHI-PUBLICLY-15H01445, KAKENHI-PROJECT-26430020, KAKENHI-PROJECT-15K06714, KAKENHI-PROJECT-16K10100
  • [雑誌論文] Phosphatidylinositol-Glycan-Phospholipase D is Involved in Neurodegeneration in Prion Disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Jin JK, Jang BG, Choi EK, Jung CG, Akatsu H, Kim JI, Carp RI, Kim YS
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 13 号: 4 ページ: e0122120-e0122120

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0122120

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06714
  • [雑誌論文] Auraptene increases the production of amyloid-beta via c-Jun N-terminal kinase-dependent activation of γ-secretase.2015

    • 著者名/発表者名
      Jung CG, Uhm KO, Horike H, Kim MJ, Misumi S, Ishida A, Ued Y, Choi EK, Kim YS, Michikawa M, Hida H.
    • 雑誌名

      J Alzheimers Dis

      巻: 43 号: 4 ページ: 1215-1228

    • DOI

      10.3233/jad-141692

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500402, KAKENHI-PROJECT-15K06714, KAKENHI-PROJECT-25461375, KAKENHI-PROJECT-15K15712
  • [雑誌論文] Arachidonic or docosahexaenoic acid diet prevents memory impairment in Tg2576 mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Hosono T, Mouri A, Nishitsuji K, Jung CG, Kontani M, Tokuda H, Kawashima H, Shibata H, Suzuki T, Nabeshima T, Michikawa M.
    • 雑誌名

      J Alzheimers Dis

      巻: 48 号: 1 ページ: 149-162

    • DOI

      10.3233/jad-150341

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06714, KAKENHI-PROJECT-25461375, KAKENHI-PROJECT-26460240, KAKENHI-PROJECT-15K15712, KAKENHI-PROJECT-15K19488, KAKENHI-PROJECT-26293010
  • [雑誌論文] Early constraint-induced movement therapy promotes functional recovery and neuronal plasticity in a subcortical hemorrhage model rat2015

    • 著者名/発表者名
      Ishida Akimasa, Misumi Sachiyo, Ueda Yoshitomo, Shimizu Yuko, Cha-Gyun Jung, Tamakoshi Keiji, Ishida Kazuto, Hida Hideki
    • 雑誌名

      Behavioral brain research

      巻: 284 ページ: 158-166

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2015.02.022

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750213, KAKENHI-PROJECT-26350610, KAKENHI-PROJECT-26430020, KAKENHI-PROJECT-26860851, KAKENHI-PROJECT-15K06714, KAKENHI-PUBLICLY-15H01445
  • [雑誌論文] Enhanced electrical responsiveness in the cerebral cortex with oral melatonin administration2014

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y, Masuda T, Ishida A, Misumi S, Shimizu Y, Jung CG, Hida H
    • 雑誌名

      J Neurosci. Res

      巻: 92 号: 11 ページ: 1499-1508

    • DOI

      10.1002/jnr.23434

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500402, KAKENHI-PROJECT-26430020, KAKENHI-PROJECT-26860851
  • [雑誌論文] Tooth loss induces memory impairment and neuronal cell loss in APP transgenic mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Oue H, Miyamoto Y, Okada S, Koretake K, Jung CG, Michikawa M, Akagawa Y.
    • 雑誌名

      Behav Brain Res.

      巻: 252(1) ページ: 318-325

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2013.06.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500402, KAKENHI-PROJECT-25461375
  • [雑誌論文] Differentiation of oligodendrocytes from mouse induced pluripotent stem cells without serum2013

    • 著者名/発表者名
      Misumi S, Nishigaki R, Ueda Y, Watanabe Y, Shimizu Y, Ishida A, Jung CG, Hida H
    • 雑誌名

      Transl Stroke Res

      巻: 4(2) 号: 2 ページ: 149-157

    • DOI

      10.1007/s12975-012-0250-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500395, KAKENHI-PROJECT-23700471, KAKENHI-PROJECT-24500402
  • [雑誌論文] Honokiol increases ABCA1 expression level by activating retinoid X receptor beta.2010

    • 著者名/発表者名
      Jung CG, Horike H, Cha BY, Uhm KO, Yamauchi R, Yamaguchi T, Hosono T, Iida K, Woo JT, Michikawa M.
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull. 33(7)

      ページ: 1105-1111

    • NAID

      130000300271

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500305
  • [雑誌論文] Treadmill running improves motor function and alters dendritic morphology in the Striatum after collagenase-induced intracerebral hemorrhage in rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Takamatsu, Akimasa Ishida, Michiru Hamakawa, Keigo Tamakoshi, Cha-Gyun Jung, Kazuto Ishida
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1355 ページ: 165-173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500456
  • [雑誌論文] The ZFHX3 (ATBF1) transcription factor induces PDGFRB, which activates ATM in the cytoplasm to protect cerebellar neurons from oxidative stress.2010

    • 著者名/発表者名
      Kim TS, Kawaguchi M, Suzuki M, Jung CG, Asai K, Shibamoto Y, Lavin MF, Khanna KK, Miura Y.
    • 雑誌名

      DisModel Mech. 3(11-12)

      ページ: 752-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500305
  • [雑誌論文] Honokiol increases ABCA1 expression level by activating retinoid X receptor beta2010

    • 著者名/発表者名
      Jung CG
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull.

      巻: 33 ページ: 1105-1111

    • NAID

      130000300271

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500305
  • [雑誌論文] Homocysteine, another risk factor for Alzheimer's disease, impairs apolipoprotein E3 function.2010

    • 著者名/発表者名
      Minagawa H, Watanabe A, Akatsu H, Adachi K, Ohtsuka C, Terayama Y, Hosono T, Takahashi S, Wakita H, Jung CG, Komano H, Michikawa M.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 285

      ページ: 38382-38388

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500305
  • [雑誌論文] Treadmill running improves motor function and alters dendritic morphology in the striatum after collagenase-induced intracerebral hemorrhage in rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu Y, Ishida A, Hamakawa M, Tamakoshi K, Jung CG, Ishida K.
    • 雑誌名

      Brain Res. 8(1355)

      ページ: 165-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500305
  • [雑誌論文] Fingolimod and related compounds in a spontaneous autoimmune polyneuropathy.2009

    • 著者名/発表者名
      Kim HJ, Jung CG, Dukala D, Bae H, Kakazu R, Wollmann R, Soliven B.
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol. 29;214(1-2)

      ページ: 93-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500305
  • [雑誌論文] Mechanism underlying apolipoprotein E (ApoE) isoform-dependent lipid efflux from neural cells in culture.2009

    • 著者名/発表者名
      Minagawa H, Gong JS, Jung CG, Watanabe A, Lund-Katz S, Phillips MC, Saito H, Michikawa M.
    • 雑誌名

      J Neurosci.Res. 15;87(11)

      ページ: 2498-2508

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500305
  • [雑誌論文] Targeting of myelin protein zero in a spontaneous autoimmune poluneuropathy.* contributed equally.2008

    • 著者名/発表者名
      Kim HJ*, Jung CG*, Jensen MA, Dukala D, Soliven B.
    • 雑誌名

      J Immunol. 15;181(12)

      ページ: 8753-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500305
  • [雑誌論文] Increase in dopaminergic neurons from mouse embryonic stem cell-derived neural progenitor/stem cells is mediated by hypoxia inducible factor-lalpha.2008

    • 著者名/発表者名
      Kim TS, Misumi S, Jung CG, Masuda T, Isobe Y, Furuyama F, Nishino H., Hida H.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res. 86(11)

      ページ: 2353-2362

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500305
  • [雑誌論文] FTY720 modulates human oligodendrocyte progenitor process extension and survival.2008

    • 著者名/発表者名
      Miron VE, Jung CG, Kim HJ, Kennedy TE, Soliven B, Antel JP.
    • 雑誌名

      Ann.Neurol. 63(1)

      ページ: 61-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500305
  • [雑誌論文] Enhanced neurogenesis from neural progenitor cells with G1/S-phase cell cycle arrest is mediated by transforming growth factor betal.2008

    • 著者名/発表者名
      Misumi S, Kim TS, Jung CG, Masuda T, Urakawa S, Isobe Y, Furuyama F, Nishino H., Hida H.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci. 28(6)

      ページ: 1049-1059

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500305
  • [学会発表] Insulin deficiency increases Sirt2 level in streptozotocin-treated Alzheimer’s disease-like mouse model: Sirt2 increases tau phosphorylation through ERK activation2022

    • 著者名/発表者名
      Chunyu Zhou, Cha-Gyun Jung, Mi-Jeong Kim, Atsushi Watanabe, Mona Abdelhamid, Ferdous Taslima and Makoto Michikawa
    • 学会等名
      Neuro2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07762
  • [学会発表] Sustained high body temperature exacerbates cognitive function and Alzheimer’s disease-related pathologies2022

    • 著者名/発表者名
      Cha-Gyun Jung, Reiko Kato, Chunyu Zhou, Mona Abdelhamid, Hitoshi Yamashita, Makoto Michikawa
    • 学会等名
      Neuro2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07762
  • [学会発表] Effect of sustained high body temperature on cognitive function2022

    • 著者名/発表者名
      Cha-Gyun Jung, Reiko Kato, Chunyu Zhou, Mona Abdelhamid, Hitoshi Yamashita, Makoto Michikawa.
    • 学会等名
      第41回認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07762
  • [学会発表] ビフィズス菌MCC1274のアルツハイマー病病態関連分子に対する影響の検討2022

    • 著者名/発表者名
      Mona Abdelhamid, Chunyu Zhou, Cha-Gyun Jung, Makoto Michikawa.
    • 学会等名
      第41回認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07762
  • [学会発表] Sirt2 increases tau phosphorylation through ERK activation2022

    • 著者名/発表者名
      Chunyu Zhou, Cha-Gyun Jung, Mi-Jeong Kim, Atsushi Watanabe, Mona Abdelhamid, Ferdous Taslima and Makoto Michikawa.
    • 学会等名
      第41回認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07762
  • [学会発表] Effect of Tid1 on the mitochondrial accumulation of APP.2021

    • 著者名/発表者名
      Jung CG, Zhou CY, Abdelhamid M, Ferdous T, Shaaban I. E, Michikawa M.
    • 学会等名
      第40回認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07762
  • [学会発表] Effect of ATBF1 on tau phosphorylation.2021

    • 著者名/発表者名
      Zhou CY, Jung CG, Abdelhamid M, Ferdous T, Shaaban I. E, Michikawa M.
    • 学会等名
      第40回認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07762
  • [学会発表] アルツハイマー病モデルマウスにおけるビフィズス菌摂取による認知機能改善作用とアミロイドβ産生低下作用。2021

    • 著者名/発表者名
      Mona Abdelhamid, Cha-Gyun Jung, Chunyu Zhou, Ferdous Taslima, Mohammad Abdullah, Makoto Michikawa
    • 学会等名
      第25回腸内細菌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07762
  • [学会発表] Effect of Bifidobacterium breve MCC1274 on the pathogenesis of Alzheimer’s disease.2021

    • 著者名/発表者名
      Mona Abdelhamid, Chunyu Zhou, Kazuya Ohno, Tetsuya Kuhara, Ferdous Taslima, Mohammad Abdullah, Cha-Gyun Jung, Makoto Michikawa.
    • 学会等名
      第40回認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07762
  • [学会発表] Probiotic Bifidobacterium breve decreases Aβ production via the upregulation of ADAM10 level and attenuates microglia activation in APP knock-in mouse model of Alzheimer’s disease.2021

    • 著者名/発表者名
      Cha-Gyun Jung, Mona Abdelhamid, Chunyu Zhou, Kazuya Ohno, Tetsuya Kuhara, Ferdous Taslima, Mohammad Abdullah, Makoto Michikawa.
    • 学会等名
      Alzheimer’s Association International Conference 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07762
  • [学会発表] Effect of lactoferrin on the memory impairment and pathogenesis of Alzheimer's disease2020

    • 著者名/発表者名
      鄭 且均、Abdelhamid Mona、周 春雨、Abdullah Mohammad、道川 誠
    • 学会等名
      日本ラクトフェリン学会第9回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07762
  • [学会発表] ATBF1 is a novel APP binding protein that affects APP level2018

    • 著者名/発表者名
      鄭 且均、川口 誠、赤津 裕康、道川誠
    • 学会等名
      日本認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06714
  • [学会発表] Cellular Prion Protein Inhibits Cell Death via Regulation of ATBF1 and Its Related Signaling Pathway2016

    • 著者名/発表者名
      Han SS, Choi HS, Park JH, Kim HJ, Jun YC, Kim YS, Jung CG, Choi EK
    • 学会等名
      2016年第24回基礎医学学術第会
    • 発表場所
      仁川(韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06714
  • [学会発表] Protection of ATBF1-mediated Neuronal Cell Death by Cellular Prion Protein2016

    • 著者名/発表者名
      Han SS, Choi HS, Park JH, Kim HJ, Jun YC, Kim YS, Jung CG, Choi EK
    • 学会等名
      2016年韓国人老人科学学術団体連合会学術第会
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06714
  • [学会発表] ATBF1 KOマウスにおける血管平滑筋細胞の形成不全2013

    • 著者名/発表者名
      鄭 且均、川口 誠、三浦 裕、飛田秀樹、道川 誠。
    • 学会等名
      第60回中部日本生理学会
    • 発表場所
      岐阜大学医学部記念会館ホール(岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500402
  • [学会発表] Aurapten increases the production of beta amyloid by increasing gamma-secretase activity2013

    • 著者名/発表者名
      Jung CG, Horike H, Uhm KO, Misumi S, Hida H, Michikawa M.
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500402
  • [学会発表] 飼育環境温度変化によるAPP-Tgマウス脳内Aβ代謝への影響2013

    • 著者名/発表者名
      布目真梨、加藤玲子、榎本啓行、鄭 且均、山下 均、道川 誠。
    • 学会等名
      第32回日本認知症学会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)(松本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500402
  • [学会発表] Blood flow of the prefrontal cortex was increased by stepping on 3-D high repulsion cushion (3-D HRC)2013

    • 著者名/発表者名
      Motoyuki Shiraki, Tomoyuki Yamauchi, Susumu Urakawa, Cha-Gyun Jung, Hideki Hida, Hisao Nishijo, Taketoshi Ono and Hitoo Nishino
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      (タワーホール船堀)東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500402
  • [学会発表] Hypoplasia of the vascular smooth muscle cell in the ATBF1 KO mouse2013

    • 著者名/発表者名
      Jung CG, Kawaguchi M, Miura Y, Hida H, Michikawa M.
    • 学会等名
      第91回日本生理学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500402
  • [学会発表] Induction of oligodendrocyte progenitors from mouse iPS cells for transplantation to neonatal white matter injury2013

    • 著者名/発表者名
      Sachiyo Misumi, Cha-Gyun Jung, Hideki Hida
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      (タワーホール船堀)東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500402
  • [学会発表] Effect of ATBF1 on APP processing and Aβ production2013

    • 著者名/発表者名
      Jung CG, Uhm KO, Kim MJ, Kawaguchi M, Akatsu H, Hida H, Michikawa M.
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      (タワーホール船堀)東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500402
  • [学会発表] APP代謝及びAβ産生機構におけるホメオチィック因子ATBF1の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      鄭且均、厳景玉、三浦裕、赤津裕康、道川誠
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500305
  • [学会発表] Honokiol increases ABCA1 expression level by activating retinoid X receptor beta.2010

    • 著者名/発表者名
      Horike H, Jung CG, Cha BY, Uhm KO, Yamauchi R, Yamaguchi T, Hosono T, Woo JT, Michikawa M.
    • 学会等名
      第2回NAGOYAグローバルリトリート
    • 発表場所
      大府
    • 年月日
      2010-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500305
  • [学会発表] 多価不飽和脂肪酸餌はLPSで誘導される脳内炎症を抑制する2010

    • 著者名/発表者名
      細野崇、山内玲奈、紺谷昌仙、西辻和親、鄭且均、河島洋、木曽良信、道川誠
    • 学会等名
      第29回日本認知症学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500305
  • [学会発表] ATBF1 interacts with amyloid precusor protein and enhances amyloid β protein production.2010

    • 著者名/発表者名
      Uhm KO, Horike H, Michikawa M, Jung CG.
    • 学会等名
      第2回NAGOYAグローバルリトリート
    • 発表場所
      大府
    • 年月日
      2010-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500305
  • [学会発表] ATBF1 interacts with amyloid precusor protein and enhances amyloid β protein production.2010

    • 著者名/発表者名
      Uhm KO, Horike H, Miura Y, Akatsu H, Michikawa M, Jung CG.
    • 学会等名
      The First International Conference on Neural Cell Culture (ICNCC 2010).
    • 発表場所
      Seoul, Korea.
    • 年月日
      2010-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500305
  • [学会発表] APP代謝及びAβ産生におけるATBF1の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      厳景玉、赤津裕康、三浦裕、道川誠、鄭且均
    • 学会等名
      第29回日本認知症学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500305
  • [学会発表] 線条体出血モデルラットに対するトレッドミル走による運動機能回復促進効果と大脳皮質の可塑的変化2010

    • 著者名/発表者名
      高松泰行, 石田章真, 濱川みちる,玉越敬悟, 鄭且均, 石田和人
    • 学会等名
      第45回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500456
  • [学会発表] ATBF1 interacts with amyloid precursor protein and enhances amyloid β production.2010

    • 著者名/発表者名
      Uhm KO, Horike H, Michikawa M, Jung CG.
    • 学会等名
      International Conference on Alzheimer's Disease (ICAD)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii.
    • 年月日
      2010-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500305
  • [学会発表] Mechanism underlying apolipoprotein E (ApoE) isoform-dependent HDL generation and impairment of ApoE3-mediated HDL generation by homocysteine.2009

    • 著者名/発表者名
      Minagawa K, Gong GS, Akatsu H, Jung CG., Watanabe A, Nishitsuji K, Hosono T, Lund-Katz S, Phillips M C, Komano H, Saito H, Michikawa M.
    • 学会等名
      International conference on Alzheimer's disease (ICAD).
    • 発表場所
      Vienna, Austria.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500305
  • [学会発表] The role of ATBF1 in Alzheimer's disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Jung CG
    • 学会等名
      International Society for Neurochemistry(ISN)/Asia-Pacific Society for Neurochemistry(APSN)
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2009-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500305
  • [学会発表] 多価不飽和脂肪酸経口摂取による脳内アミロイドβ蛋白沈着抑制。2009

    • 著者名/発表者名
      細野崇、西辻和親、紺谷昌仙、鄭且均、河島洋、木曽良信、道川誠
    • 学会等名
      第28回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500305
  • [学会発表] The role of ATBF1 in Alzheimer's disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Jung CG, Kawaguchi M, Miura Y, Akatsu H, Hosono T, Uhm KO, Michikawa M.
    • 学会等名
      International Society for Neurochemistry (ISN)/Asia-Pacific Society for Neurochemistry (APSN).
    • 発表場所
      Busan, Korea.
    • 年月日
      2009-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500305
  • [学会発表] A β enhances the ATBF1 expression responsible for the neuronal cell death.2009

    • 著者名/発表者名
      Jung CG, Kawaguchi M, Miura Y, Akatsu H, Hosono T, Uhm KO, Michikawa M.
    • 学会等名
      International conference on Alzheimer's disease (ICAD)
    • 発表場所
      Vienna,Austria.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500305
  • [学会発表] A-beta enhance the ATBF1 expression responsible for the neuronal cell death2009

    • 著者名/発表者名
      Jung CG
    • 学会等名
      Asian Core Symposium-Nano and Biomedical Molecular Science
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2009-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500305
  • [学会発表] Aβ enhances the ATBF1 expression responsible for the neuronal cell death.2009

    • 著者名/発表者名
      Jung CG
    • 学会等名
      International conference on Alzheimer's disease(ICAD)
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2009-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500305
  • [学会発表] A β enhance the ATBF1 expression responsible for the neuronal cell death2008

    • 著者名/発表者名
      Jung CG
    • 学会等名
      第51回日本神経化学会総会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500305
  • [学会発表] The role of ATBF1 in neurogenesis, cancer and Alzheimer's disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Jung CG.
    • 学会等名
      Asia-Korea Conference on Advanced Science and Technology.
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500305
  • [学会発表] Effect of Angiotensin Converting Enzyme (ACE) on Amyloid-beta (Aβ) metabolism.2008

    • 著者名/発表者名
      阪本崇彰、 鄭且均、 ゾウクン、 道川誠
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・特定領域研究「統合脳」5領域夏のワークショップ
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500305
  • [学会発表] Target genes of the transcription factor ATBF1 responsible for the cell-to-extracellular matrix molecules during neuronal differentiation of P19 cells.2008

    • 著者名/発表者名
      三浦裕, Kim TS, Suzuki M, Kawaguchi M, Jung CG., Asai K.
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会BMB2008
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500305
  • [学会発表] The role of ATBF1 in neurogenesis, cancer and Alzheimer's disease2008

    • 著者名/発表者名
      Jung CG
    • 学会等名
      Asia-Korea Conference on Advanced Science and Technology
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500305
  • [学会発表] Regulatory mechanism of the subcellular localization of ATBF1 as a target of ATM/ATR.2008

    • 著者名/発表者名
      Miura Y, Kawaguchi M, Kim TS, Shibamoto Y, Jung CG, Khanna KK, Asai K.
    • 学会等名
      The International Ataxia-Telangiectasia Workshop
    • 発表場所
      Kyoto.
    • 年月日
      2008-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500305
  • [学会発表] Effect of Angiotensin Converting Enzyme (ACE) on Amyloid-beta (Aβ) metabolism2008

    • 著者名/発表者名
      鄭且均
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・特定領域研究「統合脳」5領域 夏のワークショップ
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500305
  • [学会発表] A β enhance the ATBF1 expression responsible for the neuronal cell death.2008

    • 著者名/発表者名
      Jung CG, Kawaguchi M, Miura Y, Akatsu H, Yamaguchi T, Horike H, Kim TS, Michikawa M.
    • 学会等名
      第51回日本神経化学会総会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500305
  • [学会発表] Cell death and arrest of lineage progression to oligodendrocyte are followed by indirect damage of corticospinal neurons in the developing white matter injury model rat

    • 著者名/発表者名
      Misumi S, Ueda Y, Shimizu Y, Jung CG, Hida H.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, USA
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500402
  • [学会発表] Oral intake of monosodium glutamate during the period of development effects on social hevavior mediated by gut-brain communicateon in an ADHD model rat

    • 著者名/発表者名
      Hida H, Yokoyama Y, Marutomoto R, Shimizu Y, Ueda Y, Misumi S, Ishida A, Jung CG.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, USA
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500402
  • [学会発表] Cocain-and amphetamine-regulated transcript in the central nucleus of amygdala is enhanced by environmental enriched in ADHD model rat

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Y, Yokoyama Y, Misumi S, Ishida A, Jung CG, Hida H
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, USA
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500402
  • [学会発表] 脳室周囲白質障害モデルラットにおける皮質脊髄路ニューロンの軽微な傷害

    • 著者名/発表者名
      三角 吉代,上田 佳朋,清水 由布子,石田 章真,鄭 且均,飛田 秀樹
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500402
  • [学会発表] ATBF1 is a novel amyloid-β precursor protein binding protein that affects amyloid-β production.

    • 著者名/発表者名
      Jung CG, Uhm KO, Kim MJ, Kawaguchi M, Akatsu H, Miura Y, Misumi S, Choi EK, Kim YS, Michikawa M, Hida H
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, USA
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500402
  • [学会発表] Response to intracortical microstimulation in the hindlimb area in the developmental white matter injury model rat

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y, Misumi S, Ishida A, Shimizu Y, Jung CG, Hida H
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, USA
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500402
  • 1.  石田 和人 (10303653)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  鳥橋 茂子 (90112961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  道川 誠 (40270912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 4.  相原 徳孝 (00264739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松原 弘記 (60976009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  仙頭 佳起 (80527416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  志田 恭子 (00381880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中村 知寿 (60869668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  祖父江 和哉 (90264738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石田 章真
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  三角 吉代
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  湊 宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  モハンマド アブドラ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  飛田 秀樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  上田 佳朋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  三浦 裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi