• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中島 孝  Nakajima Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00501404
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立病院機構新潟病院(臨床研究部), 臨床研究部, 名誉院長・神経内科医長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2022年度: 独立行政法人国立病院機構新潟病院(臨床研究部), 臨床研究部, 院長
2015年度: 独立行政法人国立病院機構新潟病院(臨床研究部), 臨床研究部, 副院長
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 生涯発達看護学
キーワード
研究代表者以外
サイボーグ型ロボットHAL / 歩行運動治療 / サイバニクス治療 / 希少神経筋疾患患者 / HAL医療用下肢タイプ / Patient Reported Outcome / 患者主観的評価 / 意思決定 / Decision Regret Scale / 日本語版DRS … もっと見る / QOL評価 / 個人的QOL評価 / QOL / ハイリスク妊婦 / MFICU 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  歩行運動治療を行う希少神経筋疾患患者の意思決定評価に関する研究

    • 研究代表者
      丹野 清美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター)
      立教大学
  •  母体胎児集中治療室入院妊婦のQOL向上と母親役割獲得に向けた看護ケアモデルの構築

    • 研究代表者
      西方 真弓
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Special Articles 総説 臨床 装着型サイボーグHAL2022

    • 著者名/発表者名
      中島 孝
    • 雑誌名

      MD Frontier

      巻: 2 号: 1 ページ: 19-25

    • DOI

      10.34449/J0119.02.01_0019-0025

    • ISSN
      2436-0449
    • 年月日
      2022-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09987
  • [雑誌論文] Cybernic treatment with wearable cyborg Hybrid Assistive Limb (HAL) improves ambulatory function in patients with slowly progressive rare neuromuscular diseases: a multicentre, randomised, controlled crossover trial for efficacy and safety (NCY-3001)2021

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Takashi、Sankai Yoshiyuki、Morita Mitsuya、Maeno Takashi、Komai Kiyonobu、Ikeda Tetsuhiko、Ishikawa Yuka、Maeshima Shinichiro、Aoki Masashi、Ito Michiya、Mima Tatsuya、Miura Toshihiko、Matsuda Jun、Kawaguchi Yumiko、Hayashi Tomohiro、Shingu Masahiro、Kawamoto Hiroaki、 et al.
    • 雑誌名

      Orphanet Journal of Rare Diseases

      巻: 16 号: 1 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1186/s13023-021-01928-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10540, KAKENHI-PROJECT-19H01091, KAKENHI-PROJECT-18K09987, KAKENHI-PROJECT-20K21573, KAKENHI-PROJECT-21K19745
  • [雑誌論文] 特集 ロボットリハビリテーション治療up date 6 ロボティクス,特にサイバニクスを用いた神経筋疾患リハビリテーション2021

    • 著者名/発表者名
      中島 孝
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine

      巻: 57 ページ: 409-414

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09987
  • [雑誌論文] 神経疾患に対する装着型サイボーグ型ロボットHALの適応と可能性2020

    • 著者名/発表者名
      中島 孝
    • 雑誌名

      MB Medical Rehabilitation

      巻: 256 ページ: 19-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09987
  • [雑誌論文] ロボティクス,特にサイバニクスを用いた神経筋疾患リハビリテーション2020

    • 著者名/発表者名
      中島 孝
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine

      巻: 57 号: 5 ページ: 409-414

    • DOI

      10.2490/jjrmc.57.409

    • NAID

      130007854257

    • ISSN
      1881-3526, 1881-8560
    • 年月日
      2020-05-18
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09987
  • [雑誌論文] HAL医療用下肢タイプ等のサイバニックデバイス (単関節タイプ, 腰タイプ, Cyin) を使用した運動療法2020

    • 著者名/発表者名
      中島 孝
    • 雑誌名

      JOURNAL OF CLINICAL REHABILITATION

      巻: 29(10) ページ: 992-1003

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09987
  • [雑誌論文] リアルワールドエビデンスだけでなく治験の必要性2019

    • 著者名/発表者名
      中島孝 丹野清美 渡辺美智子
    • 雑誌名

      横幹連合コンファレンス予稿集

      巻: 2019 号: 0 ページ: A-3-2

    • DOI

      10.11487/oukan.2019.0_A-3-2

    • NAID

      130007762385

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09987
  • [雑誌論文] サイバニックスーツHAL医療用下肢タイプによる歩行運動療法を行う患者の主観的評価に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      丹野清美、中島孝
    • 雑誌名

      横幹

      巻: 13 号: 1 ページ: 23-29

    • DOI

      10.11487/trafst.13.1_23

    • NAID

      130007631562

    • ISSN
      1881-7610, 2189-6399
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09987
  • [学会発表] HAL医療用下肢タイプによるサイバニクス治療の効果と患者の主観的評価-EDCデータと電子カルテに基づく検討-2022

    • 著者名/発表者名
      丹野清美, 中島孝
    • 学会等名
      令和4年度 神経変性疾患領域の基盤的調査研究班班会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09987
  • [学会発表] HALを使用したサイバニクス治療の適応を神経筋疾患からパーキンソン病へ拡大するための探索的研究2021

    • 著者名/発表者名
      中島 孝, 松井 彩乃, 坂本 崇, 西田 大輔
    • 学会等名
      第62回日本精神神経学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09987
  • [学会発表] サイボーグ型ロボット HAL による医療の革新と国立医療の役割と発展2020

    • 著者名/発表者名
      中島 孝
    • 学会等名
      第74回国立病院総合医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09987
  • [学会発表] 現代における喪失のケアと緩和ケア、難病ケア2020

    • 著者名/発表者名
      中島孝
    • 学会等名
      患者主体のQOL評価法「SEIQoL-DW」を学び、活かすセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09987
  • [学会発表] リアルワールドエビデンスだけでなく治験の必要性:HAL医療用下肢タイプの治験から使用成績調査へ2019

    • 著者名/発表者名
      中島孝 丹野清美 渡辺美智子
    • 学会等名
      第10回横幹連合カンファレンス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09987
  • 1.  西方 真弓 (90405051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大生 定義 (70146843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  関島 香代子 (90323972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石田 真由美 (40361894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田中 美央 (00405052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岩佐 有華 (90609132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  丹野 清美 (70550812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  宮坂 道夫 (30282619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  定方 美恵子 (00179532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  有森 直子 (90218975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高桑 好一 (80187939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐藤 達哉 (90215806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  渡辺 美智子 (50150397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  伊藤 道哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  渡邊 美智子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi