• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥田 修二郎  OKUDA Shujiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00512310
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 新潟大学, 医歯学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 新潟大学, 医歯学系, 教授
2014年度 – 2020年度: 新潟大学, 医歯学系, 准教授
2016年度: 新潟大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授
2014年度: 新潟大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授
2008年度 – 2010年度: 立命館大学, 生命科学部, 助教
2009年度: 立命館大, 生命科学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分62:応用情報学およびその関連分野 / ゲノム情報科学 / 生命・健康・医療情報学
研究代表者以外
小区分55020:消化器外科学関連 / 中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野 / 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 中区分57:口腔科学およびその関連分野 / 小区分53020:循環器内科学関連 / 小区分52040:放射線科学関連 / 小区分49020:人体病理学関連 … もっと見る / 中区分52:内科学一般およびその関連分野 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 小区分37030:ケミカルバイオロジー関連 / 小区分56070:形成外科学関連 / 小区分56060:眼科学関連 / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 中区分90:人間医工学およびその関連分野 / 小区分48010:解剖学関連 / 小区分38030:応用生物化学関連 / 小区分46010:神経科学一般関連 / 消化器外科学 / 口腔科学およびその関連分野 / 細菌学(含真菌学) / 人体病理学 / 脳計測科学 / 水圏生命科学 隠す
キーワード
研究代表者
メタゲノム / データベース / 環境 / 質量分析 / NMF / メタプロテオーム / 精密医療 / がんゲノム / 共生細菌叢 / 種間相互作用 / マイクロバイオーム / 腸内細菌 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る スフィンゴシン-1-リン酸 / 脂質メディエーター / 人工知能 / 乳癌 / 胃癌 / バイオインフォマティクス / 治療 / スフィンゴシン-1-リン酸 / ゲノム解析 / 高次元データ解析 / 消化器癌 / 炎症 / 細菌叢 / 癌遺伝子異常 / マイクロサテライト不安定性 / 免疫組織化学染色 / HER2 / ERBB2 / 腸内細菌 / 薬剤耐性 / 発癌メカニズム / ゲノム / 歯周病治療学 / 歯周病 / 歯周炎 / 心不全 / 心筋生検 / 放射線・病理画像診断 / バーチャルスライド / 病理画像 / CT画像 / Radiomics / 腫瘍遺伝子変異量 / テクスチャ解析 / 肺癌 / 創薬 / マウスモデル / ドラッグデリバリー / ドラッグデリバリーシステム / 治療開発 / 難治性腫瘍 / 腫瘍微小環境 / 悪性リンパ腫 / リンパ腫 / 宿主免疫細胞 / 難治性リンパ腫 / ヘテロプラスミー / シングルセル / マルチオミックス解析 / ヘテロプラスミー率 / 心筋症 / シングルセル解析 / メタボローム解析 / ミトコンドリアDNA / オミックス解析 / ミトコンドリア病 / 安定同位体標識 / 質量分析 / タンパク質寿命 / プロテオミクス / 抗体 / ライブセルイメージング / AI / 膜透過ペプチド / ゲ ノム解析 / 16S rRNA遺伝子解析 / DNA付加体 / 変異シグネチャー解析 / 腫瘍内細菌叢 / 評価法 / 画像解析 / 顔面神経麻痺 / QOL(quality of life) / AI(人工知能) / 緑内障 / OCTアンギオグラフィー(OCTA) / 光干渉断層計(OCT) / コントラスト感度 / 両眼視野 / Virtual reality(VR) / Artificial intelligence / Quality of life(QOL) / 緑内障性視神経症 / Whole slide imaging / がん遺伝子パネル検査 / 免疫組織化学 / 遺伝子ネットワーク / 細胞追跡 / 細胞系譜 / 幹細胞 / 歯根膜 / トリプルネガティブ / TP53 / mutational signature / 遺伝子パネル検査 / 塩基置換 / 固形癌 / ターゲット遺伝子パネル検査 / 変異シグネチャー / 化学放射線療法 / 臨床的完全奏効 / 腫瘍変異負荷量 / pathway解析 / 遺伝子変異 / サーベイランス / Watch and Wait / 術前化学放射線療法 / 直腸癌 / 高次元データ解析システム / 腫瘍変異負荷 / ゲノム高次元データ解析 / 深層学習 / リンパ洞フィルター / 細胞間相互作用 / 免疫応答 / 組織マクロファージ / 間質ストローマ細胞 / 抗体産生 / T細胞応答 / リンパ液フィルター / ストローマ細胞 / マクロファージ / リンパ管内皮細胞 / リンパ洞 / リンパ節 / 共生・共進化 / 転写因子 / 代謝物 / スルホグルコシダーゼ / 糖鎖 / ムチン糖鎖 / 母乳オリゴ糖 / 酵素機能解析 / ビフィズス菌 / ヒト母乳オリゴ糖 / ムチンO-グリカン / 共生 / 樹状突起形成 / 視覚経験 / ホメオ蛋白質 / 神経回路形成 / 視覚野 / 樹状突起 / 細胞骨格因子 / 視覚弁別課題 / 臨界期 / 発達障害 / 抑制性ニューロン / 腸内細菌叢 / 回腸嚢炎 / 潰瘍性大腸炎 / スフィンゴシン‐1-リン酸 / 腫瘍免疫微小環境 / チャンバーモデル / 抗炎症好中球 / 貪食好中球 / 免疫 / 抗炎症 / 白血球 / 骨免疫 / 骨吸収 / 実験的歯周炎 / 歯周炎マウスモデル / 好中球 / 炎症性サイトカイン / 抗炎症性サイトカイン / 好中球サブセット / 体液 / バイオマーカー / 薬物療法 / 伝播経路 / 消化器 / ヒト共生細菌叢 / DNAミスマッチ修復機構 / tumor mutation burden / nivolumab / PD-L1 / ミスマッチ修復タンパク質 / HER2陽性胃癌 / FISH / 癌遺伝子パネル / trastuzumab / 癌遺伝子解析パネル / 抗HER2療法 / HER2陽性 / 歯周病原細菌 / 口ー腸連関 / オーミクス解析 / 口腔細菌 / トリプルネガティブ乳癌 / 癌代謝 / スフィンゴシンキナーゼ1型 / 発癌 / 腫瘍内リンパ球浸潤 / 低分化胞巣 / TMB-H / SMAD4 / SMAD2 / ACVR2A / TGFBR2 / TGF-β / 大腸癌 / 薬剤感受性 / ゲノム分類 / NGS / 新臨床分類 / がんゲノム / Precision medicine / Precision Medicine / 癌ゲノム解析 / 歯周治療学 / Keystone細菌 / 精密医療 / 菌叢解析 / メタゲノム解析 / ディープラーニング / クリティカルパス / デジタルプラットフォーム / 歯周病治療 / 微生物 / 乳酸デヒドロゲナーゼ / 抗生物質 / 感染症 / マイクロアレイ / 休止細菌 / 大腸菌 / 病理学 / 浸潤 / 転移 / PODXL1 / TRA-1-60 / 膵がん / 脳・神経 / 側頭葉 / マカクザル / 信号伝搬 / 前頭葉 / 視覚 / 皮質脳波 / 共生微生物 / 生物活性物質 / メタボロミクス / 海洋天然物 隠す
  • 研究課題

    (39件)
  • 研究成果

    (85件)
  • 共同研究者

    (116人)
  •  膜透過ペプチドとAIを用いた「ライブセルイメージングシステム」の開発

    • 研究代表者
      奥田 明子 (田所明子)
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分37030:ケミカルバイオロジー関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  精密メタプロテオーム解析を実現する高度情報科学基盤の構築研究代表者

    • 研究代表者
      奥田 修二郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分62:応用情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学
  •  タンパク質寿命の大規模計測技術と寿命制御原理

    • 研究代表者
      石濱 泰
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      京都大学
  •  ミトコンドリア病ゲノムコホートを対象とした多階層オミックス解析の確立

    • 研究代表者
      岡崎 康司
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  放射線・病理画像テクスチャ解析を用いた肺癌の腫瘍遺伝子変異量予測モデルの開発

    • 研究代表者
      山崎 元彦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  人工知能による心筋生検の読影を用いた重症心不全の統合的予後推測法の確立

    • 研究代表者
      猪又 孝元
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  不均一性の強い胃癌のHER2関連遺伝子異常を高精度に同定可能とする人工知能の開発

    • 研究代表者
      臼井 賢司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  緑内障による構造と機能の変化はどのように患者のQOLを障害するのか?

    • 研究代表者
      福地 健郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  人工知能を用いた顔面神経麻痺の客観的主観評価システムの確立

    • 研究代表者
      松田 健
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  腫瘍内細菌叢が引き起こす癌遺伝子異常の同定と変異シグネチャー解析による要因の解明

    • 研究代表者
      若井 俊文
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学
  •  乳癌における脂質メディエーターを標的とする薬物送達システムを用いた新規治療の開発

    • 研究代表者
      永橋 昌幸
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  ミクロの視点から解明する乳児期の菌叢形成メカニズム:酵素機能解析の新展開

    • 研究代表者
      片山 高嶺
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38030:応用生物化学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  リンパ節におけるリンパ洞フィルターの分子・細胞基盤と免疫応答制御

    • 研究代表者
      片貝 智哉
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分48010:解剖学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  消化器癌のゲノム高次元データ解析システムを基盤とした深層学習による人工知能の開発

    • 研究代表者
      若井 俊文
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  直腸癌化学放射線療法後の臨床的完全奏効に対する新規サーベイランス方法の確立

    • 研究代表者
      島田 能史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  変異シグネチャー解析による固形癌の塩基置換パターン分類の確立及び臨床的意義の解明

    • 研究代表者
      廣瀬 雄己
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  トリプルネガティブ乳癌におけるTP53と脂質分子の相補的な細胞制御機構の解明

    • 研究代表者
      永橋 昌幸
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  細胞追跡法と遺伝子ネットワーク解析による幹細胞の分化制御メカニズムの解明

    • 研究代表者
      加来 賢
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学
  •  難治性リンパ腫の免疫回避機構の解明と新しい治療法の開発

    • 研究代表者
      高田 尚良
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49020:人体病理学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  潰瘍性大腸炎術後回腸嚢炎の発症機序解明:腸内細菌叢および脂質メディエーターの解析

    • 研究代表者
      亀山 仁史
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  HER2陽性胃癌における遺伝子異常の包括的評価と臨床的意義の解明

    • 研究代表者
      臼井 賢司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  胃癌マイクロサテライト不安定性評価の検証と薬物治療における臨床的意義の解明

    • 研究代表者
      羽入 隆晃
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  消化器領域におけるヒト共生細菌叢と宿主の癌遺伝子異常との相互作用の解明

    • 研究代表者
      若井 俊文
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学
  •  炎症の進展と寛解に関与する好中球サブセット同定への挑戦

    • 研究代表者
      前川 知樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分57:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学
  •  乳癌免疫微小環境における脂質メディエーター分子の役割解明と治療応用を目指した研究

    • 研究代表者
      永橋 昌幸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      兵庫医科大学
      新潟大学
  •  経験による大脳抑制性ニューロンの形態形成と機能分化メカニズムの解析

    • 研究代表者
      杉山 清佳
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  発癌の分子メカニズムの違いに着目した大腸癌TGF-βシグナル伝達経路の新たな分類

    • 研究代表者
      島田 能史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  S1Pの癌代謝制御機構に着眼したトリプルネガティブ乳癌の病態と薬剤耐性機序の解明

    • 研究代表者
      永橋 昌幸
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学
  •  統合オーミクス解析に基づく口腸連関の解明-歯周病をモデルとした関連解析ー

    • 研究代表者
      山崎 和久
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分57:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学
  •  がんゲノム医療実現化に向けた高次元データ解析基盤構築研究代表者

    • 研究代表者
      奥田 修二郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分62:応用情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学
  •  大規模菌叢解析データを用いた歯周病治療法の最適化クリティカルパスの開発

    • 研究代表者
      前川 知樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学
  •  Precision medicineに向けたゲノム解析に基づく胃がん新分類の試み

    • 研究代表者
      吉田 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  iPS細胞マーカーTRA-1-60はがん難治性の指標か?

    • 研究代表者
      近藤 英作
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  難治性感染症の原因となる休止細菌の分子機構解明

    • 研究代表者
      常田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  ヒトマイクロバイオームによる疾患因子プロファイリング研究代表者

    • 研究代表者
      奥田 修二郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      生命・健康・医療情報学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  視覚からコミュニケーションへ:皮質脳波法で読み解く大脳神経回路の情報流

    • 研究代表者
      長谷川 功
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      脳計測科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  海綿メタボロミクスを基盤とした希少海綿動物および微量天然物の有効利用

    • 研究代表者
      高田 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      水圏生命科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  環境ゲノムの機能多様性の解析研究代表者

    • 研究代表者
      奥田 修二郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ゲノム情報科学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  ゲノムの多様性と環境との相互作用の解析研究代表者

    • 研究代表者
      奥田 修二郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      ゲノム情報科学
    • 研究機関
      立命館大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Copy number alteration is an independent prognostic biomarker in triple-negative breast cancer patients2023

    • 著者名/発表者名
      Nagahashi M, Ling Y, Toshikawa C, Hayashida T, Kitagawa Y, Futamura M, Kuwayama T, Nakamura S, Yamauchi H, Yamauchi T, Kaneko K, Kanbayashi C, Sato N, Tsuchida J, Moro K, Nakajima M, Shimada Y, Ichikawa H, Lyle S, Miyoshi Y, Takabe K, Okuda S, Wakai T.
    • 雑誌名

      Breast Cancer

      巻: - 号: 4 ページ: 584-595

    • DOI

      10.1007/s12282-023-01449-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19522, KAKENHI-PROJECT-21K17850
  • [雑誌論文] Gene panel testing detects important genetic alterations in ulcerative colitis-associated colorectal neoplasia2022

    • 著者名/発表者名
      Shimada Y, Nakano M, Mizuno KI, Yokoyama J, Matsumoto A, Tanaka K, Oyanagi H, Nakano M, Hirose Y, Ichikawa H, Sakata J, Kameyama H, Takii Y, Sugai M, Ling Y, Takeuchi S, Okuda S, Terai S, Ajioka Y, Wakai T.
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 24 号: 6 ページ: 442-442

    • DOI

      10.3892/ol.2022.13562

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08750, KAKENHI-PROJECT-21K17850, KAKENHI-PROJECT-20K09003
  • [雑誌論文] Differential analysis of microbiomes in mucus and tissues obtained from colorectal cancer patients.2022

    • 著者名/発表者名
      Tajima Y, Okuda S, Hanai T, Hiro J, Masumori K, Koide Y, Kamiya T, Cheong Y, Inaguma G, Shimada Y, Wakai T, Takihara H, Akimoto S, Matsuoka H, Uyama I, Suda K.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: 18193-18193

    • DOI

      10.1038/s41598-022-21928-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19556
  • [雑誌論文] 潰瘍性大腸炎術後回腸嚢炎とスフィンゴシン-1-リン酸の関連2022

    • 著者名/発表者名
      亀山仁史、永橋昌幸、田島陽介、小柳英人、廣瀬雄己、中野麻恵、中野雅人、島田能史、竹内志穂、奥田修二郎、若井俊文
    • 雑誌名

      新潟医学会雑誌

      巻: 136 ページ: 219-224

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09074
  • [雑誌論文] Unveiling microbiome profiles in human inner body fluids and tumor tissues with pancreatic or biliary tract cancer.2022

    • 著者名/発表者名
      Okuda S, Hirose Y, Takihara H, Okuda A, Ling Y, Tajima Y, Shimada Y, Ichikawa H, Takizawa K, Sakata J, Wakai T.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: 8766-8766

    • DOI

      10.1038/s41598-022-12658-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19556, KAKENHI-PROJECT-21K17850, KAKENHI-ORGANIZER-21H05107
  • [雑誌論文] Histopathological characteristics and artificial intelligence for predicting tumor mutational burden-high colorectal cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Shimada Yoshifumi、Okuda Shujiro、Watanabe Yu、Tajima Yosuke、Nagahashi Masayuki、Ichikawa Hiroshi、Nakano Masato、Sakata Jun、Takii Yasumasa、Kawasaki Takashi、Homma Kei-ichi、Kamori Tomohiro、Oki Eiji、Ling Yiwei、Takeuchi Shiho、Wakai Toshifumi
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: - 号: 6 ページ: 547-559

    • DOI

      10.1007/s00535-021-01789-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04123, KAKENHI-PROJECT-18K08612, KAKENHI-PROJECT-21H02998, KAKENHI-PROJECT-21K17850
  • [雑誌論文] Profiling of host genetic alterations and intra-tumor microbiomes in colorectal cancer.2021

    • 著者名/発表者名
      Okuda S, Shimada Y, Tajima Y, Yuza K, Hirose Y, Ichikawa H, Nagahashi M, Sakata J, Ling Y, Miura N, Sugai M, Watanabe Y, Takeuchi S, Wakai T
    • 雑誌名

      Comput Struct Biotechnol J

      巻: 19 ページ: 3330-3338

    • DOI

      10.1016/j.csbj.2021.05.049

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22651, KAKENHI-PROJECT-21K17850
  • [雑誌論文] Plasma Sphingosine-1-Phosphate Levels Are Associated with Progression of Estrogen Receptor-Positive Breast Cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Ikarashi Mayuko、Tsuchida Junko、Nagahashi Masayuki、Takeuchi Shiho、Moro Kazuki、Toshikawa Chie、Abe Shun、Ichikawa Hiroshi、Shimada Yoshifumi、Sakata Jun、Koyama Yu、Sato Nobuaki、Hait Nitai C.、Ling Yiwei、Okuda Shujiro、Takabe Kazuaki、Wakai Toshifumi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 24 ページ: 13367-13367

    • DOI

      10.3390/ijms222413367

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03714, KAKENHI-PROJECT-21K17850
  • [雑誌論文] Impact of Local Drug Delivery of Minocycline on the Subgingival Microbiota during Supportive Periodontal Therapy: A Randomized Controlled Pilot Study2020

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa Haruna、Nakajima Takako、Horimizu Makoto、Okuda Kazuhiro、Sugita Noriko、Yamazaki Kyoko、Li Lu、Hayashi-Okada Yoshiko、Arita Takuya、Nishimoto Misa、Nishida Mieko、Genco Robert、Yamazaki Kazuhisa
    • 雑誌名

      Dentistry Journal

      巻: 8 号: 4 ページ: 123-123

    • DOI

      10.3390/dj8040123

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09572, KAKENHI-PROJECT-18H04067
  • [雑誌論文] Sphingosine Kinase 1 is Associated With Immune Cell Related Gene Expressions in Human Breast Cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Junko Tsuchida, Masayuki Nagahashi, Masato Nakajima, Eriko Katsuta, Omar M. Rashid, Qianya Qi, Li Yan, Shujiro Okuda, Kazuaki Takabe, Toshifumi Wakai
    • 雑誌名

      Journal of Surgical Research

      巻: 15 ページ: 645-656

    • DOI

      10.1016/j.jss.2020.06.057

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18049, KAKENHI-PROJECT-19H03714
  • [雑誌論文] Genetic profiling for diffuse type and genomically stable subtypes in gastric cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Ling Yiwei、Watanabe Yu、Nagahashi Masayuki、Shimada Yoshifumi、Ichikawa Hiroshi、Wakai Toshifumi、Okuda Shujiro
    • 雑誌名

      Computational and Structural Biotechnology Journal

      巻: 18 ページ: 3301-3308

    • DOI

      10.1016/j.csbj.2020.10.021

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04123, KAKENHI-PROJECT-19K20397
  • [雑誌論文] RNF43 mutation is associated with aggressive tumor biology along with BRAF V600E mutation in right-sided colorectal cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto A, Shimada Y, Nakano M, Oyanagi H, Tajima Y, Nakano M, Kameyama H, Hirose Y, Ichikawa H, Nagahashi M, Nogami H, Maruyama S, Takii Y, Ling Y, Okuda S, Wakai T.
    • 雑誌名

      Oncology Reports

      巻: 43 ページ: 1853-1862

    • DOI

      10.3892/or.2020.7561

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08612, KAKENHI-PROJECT-17K10624, KAKENHI-PROJECT-19K20397
  • [雑誌論文] Knowledge base toward understanding actionable alterations and realizing precision oncology.2019

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi S, Okuda S.
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol.

      巻: 24 号: 2 ページ: 123-130

    • DOI

      10.1007/s10147-018-1378-0

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04123
  • [雑誌論文] SMAD4 alteration associates with invasive-front pathological markers and poor prognosis in colorectal cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Oyanagi H, Shimada Y, Nagahashi M, Ichikawa H, Tajima Y, Abe K, Nakano M, Kameyama H, Takii Y, Kawasaki T, Homma KI, Ling Y, Okuda S, Takabe K, Wakai T.
    • 雑誌名

      Histopathology

      巻: 74 号: 6 ページ: 873-882

    • DOI

      10.1111/his.13805

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08612
  • [雑誌論文] Next generation sequencing-based gene panel tests for the management of solid tumors.2018

    • 著者名/発表者名
      Nagahashi M, Shimada Y, Ichikawa H, Kameyama H, Takabe K, Okuda S, Wakai T.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 110 号: 1 ページ: 6-15

    • DOI

      10.1111/cas.13837

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04123
  • [雑誌論文] Novel gene fusions found in cervical cancer.2018

    • 著者名/発表者名
      Ling Y, Okuda S.
    • 雑誌名

      EBioMedicine

      巻: 38 ページ: 13-14

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2018.11.013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04123
  • [雑誌論文] Poly(ADP-ribose) Polymerase Inhibitors Activate the p53 Signaling Pathway in Neural Stem/Progenitor Cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Okuda, A., Kurokawa, S., Takehashi, M., Maeda, A., Fukuda, K., Kubo, Y., Nogusa, H., Takatani-Nakase, T., Okuda, S., Ueda, K., Tanaka, S.
    • 雑誌名

      BMC Neurosci.

      巻: 18 号: 1 ページ: 14-14

    • DOI

      10.1186/s12868-016-0333-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242088, KAKENHI-PROJECT-15K07955, KAKENHI-PROJECT-16K08257
  • [雑誌論文] The ProteomeXchange Consortium in 2017: supporting the cultural change in proteomics public data deposition.2017

    • 著者名/発表者名
      Deutsch, E. W., Csordas, A., Sun, Z., Jarnuczak, A., Perez-Riverol, Y., Ternent, T., Campbell, D. S., Bernal-Llinares, M., Okuda, S., Kawano, S., Moritz, R. L., Carver, J. J., Wang, M., Ishihama, Y., Bandeira, N., Hermjakob, H., Vizcaíno, J. A.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 45 号: D1 ページ: D1100-D1106

    • DOI

      10.1093/nar/gkw936

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242088, KAKENHI-PROJECT-16K00416
  • [雑誌論文] jPOSTrepo: an international standard data repository for proteomes.2017

    • 著者名/発表者名
      Okuda S, Watanabe Y, Moriya Y, Kawano S, Yamamoto T, Matsumoto M, Takami T, Kobayashi D, Araki N, Yoshizawa AC, Tabata T, Sugiyama N, Goto S, Ishihama Y.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 45 号: D1 ページ: D1107-D1111

    • DOI

      10.1093/nar/gkw1080

    • NAID

      120006353864

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01407, KAKENHI-PROJECT-26242088, KAKENHI-PROJECT-16H04730, KAKENHI-PROJECT-16K00416, KAKENHI-PROJECT-16K07118, KAKENHI-PROJECT-16K07198, KAKENHI-PROJECT-15K14383, KAKENHI-PROJECT-16H05440
  • [雑誌論文] Rare UNC13B variations and risk of schizophrenia: Whole- exome sequencing in a multiplex family and follow-up resequencing and a case-control study.2016

    • 著者名/発表者名
      Egawa J, Hoya S, Watanabe Y, Nunokawa A, Shibuya M, Ikeda M, Inoue E, Okuda S, Kondo K, Saito T, Kaneko N, Muratake T, Igeta H, Iwata N, Someya T
    • 雑誌名

      American Journal of medical genetics

      巻: 14 号: 6 ページ: 797-805

    • DOI

      10.1002/ajmg.b.32444

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09802, KAKENHI-PROJECT-26242088, KAKENHI-PROJECT-16K15554
  • [雑誌論文] Risk factors for neurological worsening and symptomatic watershed infarction in internal carotid artery aneurysm treated by extracranial-intracranial bypass using radial artery graft.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsukawa H, Tanikawa R, Kamiyama H, Tsuboi T, Noda K, Ota N, Miyata S, Oda J, Takeda R, Tokuda S, Kamada K.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242088
  • [雑誌論文] Species-function relationships shape ecological properties of the human gut microbiome.2016

    • 著者名/発表者名
      Vieira-Silva, S., Falony, G., Lima-Mendez, G., Darzi, Y., Yunta, R., G., Okuda, S., Vandeputte, D., Hildebrand, F., Chaffron, S., Raes, J.
    • 雑誌名

      Nat. Microbiol.

      巻: 1 号: 8 ページ: 16088-16088

    • DOI

      10.1038/nmicrobiol.2016.88

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242088
  • [雑誌論文] An adenylyl cyclase with a phosphodiesterase domain in basal plants with a motile sperm system.2016

    • 著者名/発表者名
      Kasahara, M., Suetsugu, N., Urano, Y., Yamamoto, C., Ohmori, M., Takada, Y., Okuda, S., Nishiyama, T., Sakayama, H., Kohchi, T., Takahashi, F.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 39232-39232

    • DOI

      10.1038/srep39232

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242088, KAKENHI-PROJECT-16H05764, KAKENHI-PROJECT-26440156, KAKENHI-PROJECT-15K07185, KAKENHI-PROJECT-15KK0254
  • [雑誌論文] p62/Sqstm1 promotes malignancy of HCV-positive hepatocellular carcinoma through Nrf2-dependent metabolic reprogramming2016

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Ichimura Y, Taguchi K, Suzuki T, Mizushima T, Takagi K, Hirose Y, Nagahashi M, Iso T, Fukutomi T, Ohishi M, Endo K, Uemura T, Nishito Y, Okuda S, Obata M, Kouno T, Imamura R, Tada Y, Obata R, Yasuda D, Takahashi K, Fujimura T, Pi J, Lee MS, Ueno T, Ohe T, Mashino T, Wakai T, Kojima H, Okabe T, Nagano T et al.
    • 雑誌名

      Nature Commun

      巻: 7 号: 1 ページ: 12030-12030

    • DOI

      10.1038/ncomms12030

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01190, KAKENHI-PLANNED-24112009, KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PLANNED-26111002, KAKENHI-PROJECT-26242088, KAKENHI-PROJECT-26253019, KAKENHI-PROJECT-15H04670, KAKENHI-PROJECT-15H04692, KAKENHI-PROJECT-16H05137, KAKENHI-PROJECT-26460354, KAKENHI-PROJECT-26460384, KAKENHI-PROJECT-16K15228, KAKENHI-PROJECT-26830080, KAKENHI-PROJECT-16K10565, KAKENHI-PROJECT-15KK0325, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] Mutations in SDR9C7 gene encoding an enzyme for vitamin A metabolism underlie autosomal recessive congenital ichthyosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Shigehara,Y., Okuda, S., Hayashi,R., Nakai, H., Abe, R., Kurban, M., Shimomura, Y.
    • 雑誌名

      Hum. Mol. Genet.

      巻: 25 ページ: 4484-4493

    • DOI

      10.1093/hmg/ddw277

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242088
  • [雑誌論文] Identification of Enzyme Genes Using Chemical Structure Alignments of Substrate-Product Pairs.2016

    • 著者名/発表者名
      Moriya, Y., Yamada, T., Okuda, S., Nakagawa, Z., Kotera, M., Tokimatsu, T., Kanehisa, M. & Goto, S.
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Information and Modeling

      巻: 56 号: 3 ページ: 510-516

    • DOI

      10.1021/acs.jcim.5b00216

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25710016, KAKENHI-PROJECT-26242088
  • [雑誌論文] Genomic landscape of colorectal cancer in Japan: Clinical implications of comprehensive genomic sequencing for precision medicine.2016

    • 著者名/発表者名
      Nagahashi M, Wakai T, Shimada Y, Ichikawa H, Kameyama H, Kobayashi T, Sakata J, Sato N, Kitagawa Y, Uetake H, Yoshida K, Oki E, Kudo S, Izutsu H, Komada K, Nakada M, Tse J, Russell M, Heyer J, Powers W, Sun R, Ring J. E, Takabe K, Protopopov A, Ling Y, Okuda S, Lyle S.
    • 雑誌名

      Genome Medicine

      巻: 8 号: 1 ページ: 136-136

    • DOI

      10.1186/s13073-016-0387-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242088, KAKENHI-PROJECT-26700029
  • [雑誌論文] GlyTouCan 1.0-The international glycan structure repository.2016

    • 著者名/発表者名
      Aoki-Kinoshita K, Aoki N. P, Shinmachi D, Fujita A, Tsuchiya S, Matsubara M, Okuda S, Fujita N, Yamada I, Narimatsu H.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Reseach

      巻: 44 号: D1 ページ: D1237-D1242

    • DOI

      10.1093/nar/gkv1041

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242088
  • [雑誌論文] Large-scale analysis of evolutionary histories of phosphorylation motifs in the human genome.2015

    • 著者名/発表者名
      Hisayoshi Yoshizaki and Shujiro Okuda
    • 雑誌名

      GigaScience

      巻: 4 号: 1 ページ: 21-21

    • DOI

      10.1186/s13742-015-0057-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770190, KAKENHI-PROJECT-26700029
  • [雑誌論文] RNA sequencing revealed numerous polyketide synthase genes in the harmful dinoflagellate Karenia mikimotoi2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura K, Okuda S, Nakayama K, Shikata T, Takahashi F, Yamaguchi H, Sakamoto S, Yamaguchi M, Tomaru Y
    • 雑誌名

      PLOS One

      巻: 10 号: 11 ページ: 0142731-0142731

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0142731

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440156, KAKENHI-PROJECT-26660155, KAKENHI-PROJECT-26242088
  • [雑誌論文] Resequencing and Association Analysis of CLN8 with Autism Spectrum Disorder in a Japanese Population.2015

    • 著者名/発表者名
      染矢俊幸
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 10(12) 号: 12 ページ: e0144624-e0144624

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0144624

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670511, KAKENHI-PROJECT-26860917, KAKENHI-PROJECT-26242088
  • [雑誌論文] Novel kinase fusion transcripts found in endometrial cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Tamura R, Yoshihara K, Yamawaki K, Suda K, Ishiguro T, Adachi S, Okuda S, Inoue I, Verhaak RG, Enomoto T.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 5 号: 1 ページ: 18657-18657

    • DOI

      10.1038/srep18657

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15598, KAKENHI-PROJECT-15H02373, KAKENHI-PROJECT-26640126, KAKENHI-PROJECT-25293338, KAKENHI-PROJECT-26242088
  • [雑誌論文] Human T-cell leukemia virus type 1 Tax oncoprotein represses the expression of the BCL11B tumor suppressor in T-cells2015

    • 著者名/発表者名
      Takachi T, Takahashi M, Takahashi-Yoshita M, Higuchi M, Obata M, Mishima Y, Okuda S, Tanaka Y, Matsuoka M, Saitoh A, Green PL, Fujii M.
    • 雑誌名

      Cance Science

      巻: 106(4) 号: 4 ページ: 461-465

    • DOI

      10.1111/cas.12618

    • NAID

      120006844098

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670222, KAKENHI-PROJECT-221S0001, KAKENHI-PROJECT-26461417, KAKENHI-PROJECT-15H04704, KAKENHI-PROJECT-25340027, KAKENHI-PROJECT-26242088
  • [雑誌論文] Elucidation of the evolutionary expansion of phosphorylation signaling networks using comparative phosphomotif analysis.2014

    • 著者名/発表者名
      Hisayoshi Yoshizaki and Shujiro Okuda
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 15 号: 1 ページ: 546-546

    • DOI

      10.1186/1471-2164-15-546

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770190, KAKENHI-PROJECT-26242088
  • [雑誌論文] GlycoRDF: an ontology to standardize glycomics data in RDF.2014

    • 著者名/発表者名
      Ranzinger R, Aoki-Kinoshita KF, Campbell MP, Kawano S, Lutteke T, Okuda S, Shinmachi D, Shikanai T, Sawaki H, Toukach P, Matsubara M, Yamada I, Narimatsu H.
    • 雑誌名

      Bioinformatics

      巻: 31(6) 号: 6 ページ: 919-25

    • DOI

      10.1093/bioinformatics/btu732

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241073, KAKENHI-PROJECT-26242088
  • [雑誌論文] Enhanced Translocation and Growth of <i>Rhodococcus erythropolis</i> PR4 in the Alkane Phase of Aqueous-Alkane Two Phase Cultures Were Mediated by GroEL2 Overexpression2014

    • 著者名/発表者名
      H. Takihara, J. Ogihara, T. Yoshida, S. Okuda, M. Nakajima, N. Iwabuchi, M. Sunairi.
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 29 号: 4 ページ: 346-352

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME13158

    • NAID

      130004693791

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310060, KAKENHI-PROJECT-24570252, KAKENHI-PROJECT-26242088
  • [雑誌論文] ODB : a database for operon organizations, 2011 update.2011

    • 著者名/発表者名
      Shujiro Okuda, Akiyasu C.Yoshizawa
    • 雑誌名

      39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710212
  • [雑誌論文] ODB : a database for operon organizations, 2011 update2011

    • 著者名/発表者名
      Shujiro Okuda, Akiyasu C.Yoshizawa
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710212
  • [産業財産権] 高頻度変異型癌の判別システム、プログラム及び方法2021

    • 発明者名
      若井俊文、奥田修二郎、島田能史、井筒 浩、兒玉啓輔
    • 権利者名
      若井俊文、奥田修二郎、島田能史、井筒 浩、兒玉啓輔
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 取得年月日
      2022
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02998
  • [産業財産権] SYSTEM, PROGRAM, AND METHOD FOR DETERMINING HYPERMUTATED TUMOR2021

    • 発明者名
      若井俊文、奥田修二郎、島田能史
    • 権利者名
      若井俊文、奥田修二郎、島田能史
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 取得年月日
      2024
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02998
  • [産業財産権] SYSTEM, PROGRAM, AND METHOD FOR DETERMINING HYPERMUTATED2021

    • 発明者名
      若井俊文、奥田修二郎、島田能史、井筒 浩、兒玉啓輔
    • 権利者名
      若井俊文、奥田修二郎、島田能史、井筒 浩、兒玉啓輔
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 取得年月日
      2022
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02998
  • [学会発表] Proteogenome analysis of lung cancer cell lines for comprehensive identification of novel proteoforms2024

    • 著者名/発表者名
      谷口優斗、西田紘士、奥田修二郎、石濱泰
    • 学会等名
      第7回 京都生体質量分析研究会国際シンポジウム・第521回 生存圏シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H04924
  • [学会発表] Correlation of mutational signature between whole genome sequencing and gene panel tests in colorectal cancer2023

    • 著者名/発表者名
      廣瀬雄己,島田能史,田島陽介,阿部 馨,松本瑛生,大関 瑛,土田純子,諸 和樹,宗岡悠介,市川 寛,竹内志穂,永橋昌幸,坂田 純,奥田修二郎,若井俊文
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08750
  • [学会発表] タンパク質末端ペプチド濃縮法を用いた非小細胞肺がん細胞株のプロテオフォーム解析2023

    • 著者名/発表者名
      谷口優斗、西田紘士、奥田修二郎、石濱泰
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会 2023 年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H04924
  • [学会発表] 緑内障患者の視覚的QOL推定モデルの構築2023

    • 著者名/発表者名
      飯川龍、凌一葦、奥田修二郎、赤木忠道、坂上悠太、五十嵐遼子、有松真央、福地健郎
    • 学会等名
      第34回日本緑内障学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09764
  • [学会発表] AIを用いた緑内障患者のQOV推定モデルの構築2023

    • 著者名/発表者名
      飯川龍、凌一葦、奥田修二郎、赤木忠道、坂上悠太、五十嵐遼子、有松真央、宮島誠、福地健郎
    • 学会等名
      第127回日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09764
  • [学会発表] 大腸癌患者の全ゲノム解析と遺伝子パネル検査における変異シグネチャーの相関性2023

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 雄己, 島田 能史, 田島 陽介, 安部 馨, 松本 瑛生, 大関 瑛, 土田 純子, 諸 和樹, 宗岡 悠介, 市川 寛, 竹内 志穂, 永橋 昌幸, 坂田 純, 奥田 修二郎, 若井 俊文
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19556
  • [学会発表] 緑内障患者のquality of vision(QOV)に影響を与える視野領域の検討2023

    • 著者名/発表者名
      飯川龍、凌一葦、奥田修二郎、赤木忠道、坂上悠太、五十嵐遼子、有松真央、福地健郎
    • 学会等名
      第12回日本視野画像学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09764
  • [学会発表] 大腸癌における細菌叢と臨床病理学的因子および予後との関連2023

    • 著者名/発表者名
      田島 陽介, 島田 能史, 中野 麻恵, 中野 雅人, 山井 大介, 阿部 馨, 松本 瑛生, 大関 瑛, 宗岡 悠介, 廣瀬 雄己, 臼井 賢司, 石川 博補, 加納 陽介, 三浦 宏平, 市川 寛, 滝沢 一泰, 小林 隆, 坂田 純, 奥田 修二郎, 若井 俊文
    • 学会等名
      第123回日本外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19556
  • [学会発表] がん細胞のプロテアーゼ制御機構解明に向けたタンパク質ターミノーム解析2023

    • 著者名/発表者名
      谷口優斗、西田紘士、奥田修二郎、石濱泰
    • 学会等名
      第20回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム(PPF2023)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H04924
  • [学会発表] ヒトの大腸癌および大腸粘膜に定着した細菌を同定する手法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      田島陽介、廣純一郎、松岡 宏、花井 恒一、島田能史、奥田修二郎、若井俊文、須田康一
    • 学会等名
      第30回日本消化器関連学会週間(JDDW2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19556
  • [学会発表] Tumor mutational burden-High大腸癌を予測する人工知能の開発2022

    • 著者名/発表者名
      島田能史、奥田修二郎、中野麻恵、松本瑛生、 田島陽介、中野雅人、石川博補、臼井賢司、加納陽介、三浦宏平、市川寛、羽入隆晃、滝沢一泰、石川卓、坂田純、小林隆、野上仁、丸山聡、瀧井康公、若井俊文
    • 学会等名
      第122回日本外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02998
  • [学会発表] COPY number alterations is an independent prognostic biomarker in triple-negative breast cancer patients2022

    • 著者名/発表者名
      Nagahashi M, Ling Y, Toshikawa C, Hayashida T, Kitagawa Y, Futamura M, Kuwayama T, Nakamura S, Yamauchi H, Yamauchi T, Kaneko K, Kanbayashi C, Sato N, Tsuchida J, Moro K, Nakajima M, Shimada Y, Ichikawa H, Lyle S, Miyoshi Y, Takabe K, Okuda S, Wakai T.
    • 学会等名
      2022 San Antonio Breast Cancer Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24399
  • [学会発表] Translation-dependent wiring of cortical local circuits in visual cortex2021

    • 著者名/発表者名
      Hou X, Ling Y, Sakimura K, Okuda S, and Sugiyama S
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03322
  • [学会発表] Profiling of host genetic alterations and intra-tumor microbiomes in colorectal cancer 大腸癌における宿主の遺伝子変異と腫瘍内細菌叢のプロファイリング2021

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Wakai, Shujiro Okuda, Yoshifumi Shimada, Yosuke Tajima, Yuki Hirose, Hiroshi Ichikawa, Yiwei Ling, Nobuaki Miura, Mika Sugai, Yu Watanabe, Shiho Takeuchi, Jun Sakata
    • 学会等名
      The 32nd Annual Meeting of the Japanese Society for Gastroenterological Carcinogenesis
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22651
  • [学会発表] Targetome profiling of Otx2-eIF4E dependent translation in cortical plasticity2020

    • 著者名/発表者名
      Hou X. Ling Y. Sakai A. Okuda S. Sugiyama S.
    • 学会等名
      The 43th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03322
  • [学会発表] Gene panel testing as a clinical application for detecting HER2 alterations in gastric cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ichikawa, Kenji Usui, Yoshifumi Shimada, Yusuke Muneoka, Takaaki Hanyu, Yosuke Kano, Takashi Ishikawa, Kohei Miura, Masayuki Nagahashi, Jun Sakata, Takashi Kobayashi, Hiroshi Yabusaki, Satoru Nakagawa, Hitoshi Kameyama, Shujiro Okuda, Toshifumi Wakai
    • 学会等名
      15th Annual Academic Surgical Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09117
  • [学会発表] 病理画像から遺伝子変異を予測する2020

    • 著者名/発表者名
      奥田修二郎
    • 学会等名
      第9回生命医薬情報学連合大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04123
  • [学会発表] 次世代シークエンサーを用いた遺伝子検査とゲノム解析データベース構築2019

    • 著者名/発表者名
      永橋昌幸、若井俊文、島田能史、市川寛、羽入隆晃、滝沢一泰、石川卓、坂田純、小林隆、亀山仁史、竹内志穂、奥田修二郎
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04123
  • [学会発表] Mutational signatures and clinicopathological relationship extracted from clinical sequence data of 201 cases with colorectal cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, S., Ling, Y., Watanabe, Y., Shimada, Y., Wakai, T., Okuda, S.
    • 学会等名
      ASHG2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04123
  • [学会発表] Precision medicine実現に向けたがんゲノムインフォマティクス2019

    • 著者名/発表者名
      奥田修二郎
    • 学会等名
      第8回生命医薬情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04123
  • [学会発表] 固形癌における包括的ゲノム解析に基づくPrecision Medicine2019

    • 著者名/発表者名
      若井俊文、島田能史、永橋昌幸、市川寛、油座築、根本万里子、中野麻恵、廣瀬雄己、滝沢一泰、坂田純、亀山仁史、小林隆、棗田学、吉原弘祐、奥田修二郎
    • 学会等名
      第57回日本癌治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04123
  • [学会発表] Precision medicine を目指すがんゲノムインフォマティクス2019

    • 著者名/発表者名
      奥田修二郎
    • 学会等名
      JPrOS2019/JES2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04123
  • [学会発表] プレシジョンメディスン実現に向けたがんゲノムインフォマティクスとマイクロバイオームへの応用2019

    • 著者名/発表者名
      奥田修二郎
    • 学会等名
      第61回日本婦人科腫瘍学会・第18回日本婦人科がん分子標的研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04123
  • [学会発表] Precision Medicine実現に向けたバイオインフォマティクスの役割2019

    • 著者名/発表者名
      奥田修二郎
    • 学会等名
      第57回日本癌治療学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04123
  • [学会発表] Genome-wide analysis of mutational impact on post translational modification.2019

    • 著者名/発表者名
      Ling, Y., Yoshizaki, H., Okuda, S.
    • 学会等名
      ISMB2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04123
  • [学会発表] Computational approaches towards understanding human genome, proteome, and proteogenome data2018

    • 著者名/発表者名
      Shujiro Okuda
    • 学会等名
      2018 Taiwan-Japan Joint Conference for Genomics and Proteogenomics and Annual Retreat of Taiwan Genomics and Genetics Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04123
  • [学会発表] Genome-wide analysis of single nucleotide variants on phosphorylation motifs.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki, H., Ling Y., Kohno, M., Okuda, S.
    • 学会等名
      ASBMB2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26700029
  • [学会発表] 新潟大学におけるがんゲノムプロジェクト2018

    • 著者名/発表者名
      奥田修二郎
    • 学会等名
      第22回医療情報学会春季学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04123
  • [学会発表] がんゲノム医療を加速するデータ解析システム2018

    • 著者名/発表者名
      奥田修二郎、渡辺由、凌一葦、竹内志穂
    • 学会等名
      第78回新潟癌治療研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04123
  • [学会発表] がんプレシジョンメディシン実現に向けたバイオインフォマティクス:遺伝子変異と治療薬の知識ベース2018

    • 著者名/発表者名
      竹内志穂、凌一葦、渡邉由、若井俊文、奥田修二郎
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04123
  • [学会発表] Tumor mutation burden in triple negative breast cancer patients in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Nagahashi M, Ling Y, Hayashida T, Kitagawa Y, Futamura M, Yoshida K, Kuwayama T, Nakamura S, Toshikawa C, Yamauchi H, Yamauchi T, Kaneko K, Kanbayashi C, Sato N, Miyoshi Y, Tsuchida J, Nakajima M, Shimada Y, Ichikawa H, Lyle S, Takabe K, Okuda S, Wakai T
    • 学会等名
      2018 American Society of Clinical Oncology Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19576
  • [学会発表] Inference of microbial interactions from human gut meta genome data.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y., Ling, Y. and Okuda, S.
    • 学会等名
      ISMB/ECCB2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26700029
  • [学会発表] 大腸菌のpersister形成を誘導する多様な経路2016

    • 著者名/発表者名
      河合祐人,一色理乃,山本尚輝,松本慎也,奥田修二郎,常田聡
    • 学会等名
      第31回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      横須賀
    • 年月日
      2016-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15134
  • [学会発表] Characterization of a large-scale phosphorylation motifs in human proteome.2016

    • 著者名/発表者名
      Ling, Y., Yoshizaki, H. and Okuda, S.
    • 学会等名
      HUPO2016
    • 発表場所
      Taipei (Taiwan)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26700029
  • [学会発表] ヒト腸内細菌の代謝反応データベース構築2016

    • 著者名/発表者名
      佃直紀、山本希、東光一、入江満、五斗進、奥田修二郎、守屋勇樹、森宙史、黒川顕、山田拓司
    • 学会等名
      第10回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26700029
  • [学会発表] Proteome-wide human phosphomotif analysis.2016

    • 著者名/発表者名
      Okuda, S., Ling, Y., and Yoshizaki, H.
    • 学会等名
      ISMB2016
    • 発表場所
      Florida (USA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26700029
  • [学会発表] ヒトゲノム上のリン酸化モチーフ解析2015

    • 著者名/発表者名
      吉崎尚良、奥田修二郎、河野美幸
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26700029
  • [学会発表] 遺伝子発現から探る休止細菌の分子機構2015

    • 著者名/発表者名
      河合祐人,宮川聡史,一色理乃,奥田修二郎,松本慎也,常田聡
    • 学会等名
      第29回日本バイオフィルム学会学術集会
    • 発表場所
      ホテル竹島(愛知県蒲郡市)
    • 年月日
      2015-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15134
  • [学会発表] Evolutionary histories of phospho-motifs in the human genome.2015

    • 著者名/発表者名
      Shujiro Okuda and Hisayoshi Yoshizaki
    • 学会等名
      ISMB2015
    • 発表場所
      Conventio Centre Dublin, Dublin, Ireland
    • 年月日
      2015-07-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26700029
  • [学会発表] A web tool to infer metagenomic contents from16S rRNA sequences.2014

    • 著者名/発表者名
      Shujiro Okuda, and Yu Watanabe
    • 学会等名
      ISME2014
    • 発表場所
      Coex Convention Center, Seoul, Korea
    • 年月日
      2014-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26700029
  • [学会発表] Large-scale analysis of the evolutionary history of phosphorylation motifs.2014

    • 著者名/発表者名
      Shujiro Okuda, and Hisayoshi Yoshizaki
    • 学会等名
      ASCB/IFCB2014
    • 発表場所
      Pennsylvania Convention Center, Philadelphia, USA
    • 年月日
      2014-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26700029
  • [学会発表] Characterizatoin of protein phosphorylation in the context of evolution.2014

    • 著者名/発表者名
      Shujiro Okuda, and Hisayoshi Yoshizaki
    • 学会等名
      ISMB2014
    • 発表場所
      Hynes Convention Center, Boston, USA
    • 年月日
      2014-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26700029
  • [学会発表] 環境ゲノムのパスウェイ解析2010

    • 著者名/発表者名
      奥田修二郎
    • 学会等名
      日本微生物生態学会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710212
  • [学会発表] 環境ゲノムのパスウェイ解析2009

    • 著者名/発表者名
      奥田修二郎
    • 学会等名
      日本微生物生態学会(第25回大会)
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2009-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710212
  • 1.  永橋 昌幸 (30743918)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  島田 能史 (20706460)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 20件
  • 3.  若井 俊文 (50372470)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 22件
  • 4.  市川 寛 (50721875)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 16件
  • 5.  坂田 純 (70447605)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  阿部 学 (10334674)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  土田 純子 (90769415)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  諸 和樹 (10745566)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  廣瀬 雄己 (10737365)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  田島 陽介 (30757505)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 11.  竹内 志穂 (70422277)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  宗岡 悠介 (00769391)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  凌 一葦 (70804540)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  近藤 英作 (30252951)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  前川 知樹 (50625168)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  亀山 仁史 (40626420)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  臼井 賢司 (70769413)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  羽入 隆晃 (50719705)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  土門 久哲 (00594350)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  寺尾 豊 (50397717)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  五十嵐 道弘 (50193173)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  崎村 建司 (40162325)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  石川 卓 (70586940)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  小杉 伸一 (90401736)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  加納 陽介 (90745580)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  油座 築 (00745565)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  三好 康雄 (50283784)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  中野 麻恵 (20790281)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  中野 雅人 (70744788)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  大橋 瑠子 (20447600)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  石濱 泰 (30439244)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 32.  高田 健太郎 (90455353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  伊勢 優史 (20535108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  長谷川 功 (60282620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  鈴木 隆文 (50302659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  戸田 春男 (10217507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  川嵜 圭祐 (60511178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  飯島 淳彦 (00377186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  西山 雄大 (90649724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  常田 聡 (30281645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 41.  吉田 和弘 (50230727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  山崎 和久 (00182478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  杉山 清佳 (10360570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 44.  片山 高嶺 (70346104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  片貝 智哉 (00324682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  谷川 久 (40373328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  中原 潔 (50372363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  神谷 之康 (50418513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  河野 剛士 (70452216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  鎌田 恭輔 (80372374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  北村 秀明 (00361923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  阪口 政清 (70379840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  米澤 大輔 (90711896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  二村 学 (10415515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  大島 貴 (10448665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  北川 雄光 (20204878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  沖 英次 (70380392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  小林 隆 (40464010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  大野 博司 (50233226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  赤澤 宏平 (10175771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  小柳 英人 (70831725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  高田 美絵子 (30435531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  伏信 進矢 (00302589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  北岡 本光 (60353984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  杉山 友太 (80908749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  平島 正則 (40383757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  松田 康伸 (40334669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  太田 篤 (00749616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  内田 遥 (80962795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  加来 賢 (30547542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  梅津 哉 (50251799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  須貝 美佳 (10772030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  福地 健郎 (90240770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 74.  赤木 忠道 (30580112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 75.  坂上 悠太 (30769435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 76.  五十嵐 遼子 (10895361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 77.  植木 智志 (90595117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  松田 健 (50423166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  曽束 洋平 (40437413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  奥田 明子 (60454584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  今見 考志 (30528344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  岡崎 康司 (80280733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  木下 善仁 (20634398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  村山 圭 (50316741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  大竹 明 (00203810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  吉沢 明康 (70551159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  三浦 信明 (80372267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  高田 尚良 (90580259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  齋藤 憲 (70426584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  盛本 浩二 (00599996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  張 宗哲 (00774853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  大村谷 昌樹 (60398229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  PRADIPTA AMBARA (90631648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  山崎 元彦 (30772032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  石川 浩志 (90377151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  後藤 達哉 (20899512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  土田 正則 (60293221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  竹中 朋祐 (20645361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  河野 幹寛 (00906323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  猪又 孝元 (20311954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  柏村 健 (70419290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  吉崎 尚良
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 103.  布川 綾子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 104.  杉田 典子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 105.  高橋 文雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 106.  吉原 弘祐
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 107.  田口 恵子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 108.  樋口 雅也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 109.  高橋 雅彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 110.  成松 久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 111.  染矢 俊幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 112.  榎本 隆之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 113.  石黒 竜也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 114.  山田 拓司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 115.  松本 雅記
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 116.  藤井 雅寛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi