• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高梨 千賀子  TAKANASHI Chikako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00512526
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東洋大学, 経営学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 東洋大学, 経営学部, 教授
2018年度 – 2019年度: 立命館アジア太平洋大学, 国際経営学部, 准教授
2013年度 – 2017年度: 立命館大学, テクノロジー・マネジメント研究科, 准教授
2014年度: 立命館大学, テクノロジーマネジメント研究科, 准教授
2009年度 – 2011年度: 立命館大学, 理工学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経営学 / 小区分07080:経営学関連
研究代表者以外
小区分07080:経営学関連 / 経営学
キーワード
研究代表者
標準化 / エコシステム / ダイナミック・ケイパビリティ / 日本製造業 / 成長メカニズム / DX / 競争力 / FA / 知的財産 / 提携買収 … もっと見る / FAシステムメーカー / 技術戦略 / サービタイゼーション / プラットフォーム / アーキテクチャ / 特許 / 企業の境界線 / IoT / CPS / プロジェクトマネジメント / 指標 / 定量・定性調査 / ダイナミックケイパビリティ論 / 資源動員の正当化論 / Social Capital / ビジネスエコシステム / 中小企業 / ダイナミックケイパビリティ / 成果 / イノベーション / イノベーションの成果 / プロジェクトリーダー / 組織能力 / ソーシャルキャピタル / 産学連携 / 正当化プロセス / 資源動員 / 競争 / 国際分業 / ハードウェア / ソフトウェア / 統合 / 分業 / ビジネスモデル / 製品アーキテクチャ / 国際経営 … もっと見る
研究代表者以外
イノベーション / オープン・イノベーション / 広範囲アンケート / 地域団体商標評価モデル / ダイナミックケイパビリティ理論 / ブランディング / 地域団体商標 / ブラディング / ダイナミックケイパビリティ / 大学発ベンチャー / 地域ブランド / 企業経営の国際化 / 東アジア / ベトナム / 東南アジア / イノベーションマネジメント / 日系製造企業 / 新興国市場 / 製造業 / 日系企業 / アセアン / 新興国 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  日本製造企業のデジタル化における組織変革プロセスと成長メカニズム~DC論の検討研究代表者

    • 研究代表者
      高梨 千賀子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      東洋大学
  •  地域ブランディングにおけるセミ・オープンイノベーションの有効性に関する研究

    • 研究代表者
      小田 哲明
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  IoT時代の技術・特許戦略と企業の境界線-アーキテクチャマッピング分析-研究代表者

    • 研究代表者
      高梨 千賀子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      立命館アジア太平洋大学
      立命館大学
  •  産学連携の生態系研究 資源動員正当化とダイナミック・ケイパビリティの統合的分析研究代表者

    • 研究代表者
      高梨 千賀子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  新興国市場をめぐる製造企業のイノベーション・マネジメントに関する実証的研究

    • 研究代表者
      中西 一正
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  標準化戦略国際ダイナミズムの中でのビジネスモデル研究代表者

    • 研究代表者
      高梨 千賀子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      立命館大学

すべて 2019 2017 2015 2013 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] デジタル・プラットフォーム 解体新書2019

    • 著者名/発表者名
      高梨 千賀子、福本 勲、中島 震
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      近代科学社
    • ISBN
      9784764905894
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03913
  • [図書] 中小企業のための技術経営(MOT)入門 (第二章「中小企業と資源動員」担当)2015

    • 著者名/発表者名
      高梨 千賀子(共著)
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      同友館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380554
  • [図書] ビジネスモデルイノベーション2011

    • 著者名/発表者名
      新宅純次郎・妹尾堅一郎・小川紘一・立本博文・高梨千賀子
    • 出版者
      白桃書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530423
  • [図書] 東京大学知的資産経営総括寄付講座シリーズ第1巻『ビジネスモデルイノベーション』2011

    • 著者名/発表者名
      新宅純次郎、妹尾堅一郎、小川紘一、立本博文、高梨千賀子
    • 出版者
      白桃書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530423
  • [雑誌論文] モノづくり企業のプラットフォーム構築とその要件2017

    • 著者名/発表者名
      高梨 千賀子
    • 雑誌名

      研究 技術 計画

      巻: 32 号: 3 ページ: 316-333

    • DOI

      10.20801/jsrpim.32.3_316

    • NAID

      130006602553

    • ISSN
      0914-7020, 2432-7123
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03913
  • [雑誌論文] セイコーエプソン社における要素技術を用いた新市場開拓2013

    • 著者名/発表者名
      安藤拓生,高梨千賀子,兵藤友博,徳田昭雄,八重樫文,守政毅,後藤智
    • 雑誌名

      立命館経営学

      巻: 52巻2・3号 ページ: 469-484

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530504
  • [雑誌論文] 標準化を活用したプラットフォーム戦略-新興市場におけるボッシュと三菱電機の事例-2011

    • 著者名/発表者名
      高梨千賀子・立本博文・小川紘一
    • 雑誌名

      国際ビジネス研究

      巻: 3巻2号 ページ: 61-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530423
  • [雑誌論文] 「標準化を活用したプラットフォーム戦略-新興市場におけるボッシュと三菱電機の事例-」2011年共著2011

    • 著者名/発表者名
      高梨千賀子、立本博文、小川紘一
    • 雑誌名

      国際ビジネス研究

      巻: 3巻2号 ページ: 61-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530423
  • [雑誌論文] 標準規格をめぐる競争戦略2010

    • 著者名/発表者名
      高梨千賀子・立本博文
    • 雑誌名

      日本経営システム学会誌Journal of Japan Association for Management Systems

      巻: Vol.26 No.2 ページ: 67-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530423
  • [雑誌論文] 標準規格をめぐる競争戦略2010

    • 著者名/発表者名
      高梨千賀子・立本博文(共著)
    • 雑誌名

      日本経営システム学会誌Journal of Japan Association for Management Systems Vol.26 No.2

      ページ: 67-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530423
  • [学会発表] IoT時代に向けたレガシーからの転換2017

    • 著者名/発表者名
      高梨 千賀子
    • 学会等名
      日本MOT学会
    • 発表場所
      日本工業大学(東京都)
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03913
  • [学会発表] IoT時代の「モノづくり企業」のプラットフォーム構築~CPSによる技術とサービスの統合~2017

    • 著者名/発表者名
      高梨 千賀子
    • 学会等名
      研究イノベーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03913
  • [学会発表] 新興国と共生するイノベーション政策2011

    • 著者名/発表者名
      高梨千賀子
    • 学会等名
      研究・技術計画学会第26回年次学術大会
    • 発表場所
      山口大学(山口県)
    • 年月日
      2011-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530423
  • [学会発表] 新興国と共生するイノベーション政策2011

    • 著者名/発表者名
      高梨千賀子
    • 学会等名
      研究・技術計画学会
    • 発表場所
      山口大学(山口県)
    • 年月日
      2011-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530423
  • [学会発表] 新興国市場での標準活用戦略2010

    • 著者名/発表者名
      高梨千賀子
    • 学会等名
      研究・技術計画学会第25回年次学術大会
    • 発表場所
      亜細亜大学(東京都)
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530423
  • [学会発表] 新興国市場での標準活用戦略2010

    • 著者名/発表者名
      高梨千賀子
    • 学会等名
      研究・技術計画学会 第25回年次学術大会
    • 発表場所
      亜細亜大学(東京都)(一般講演)
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530423
  • [学会発表] 日本メーカーのオフショアリング戦略-業務からビジネスへの脱皮2009

    • 著者名/発表者名
      高梨千賀子
    • 学会等名
      戦略研究学会
    • 発表場所
      明治大学(東京都)
    • 年月日
      2009-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530423
  • 1.  吉田 満梨 (30552278)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小田 哲明 (80533463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小川 紘一 (70538751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  新宅 純次郎 (00216219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  立本 博文 (80361674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  善本 哲夫 (40396825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  武石 彰 (60303054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中西 一正 (40217766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  守 政毅 (00434704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  兵藤 友博 (20278477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  八重樫 文 (40318647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  徳田 昭雄 (60330015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  山崎 文徳 (70411204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  尹 諒重 (50585213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  水野 由香里 (80453463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  安藤 拓生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  Lee Kyoung Joo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi