• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平野 悠一郎  Hirano Yuichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00516338
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2025年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等
2016年度: 国立研究開発法人森林総合研究所, 林業経営・政策研究領域, 主任研究員
2015年度: 国立研究開発法人 森林総合研究所, 林業経営・政策研究領域, 主任研究員
2011年度: 拓殖大学, 森林総合研究所, 研究員
2009年度 – 2010年度: 森林総合研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連 / 環境政策・環境社会システム
研究代表者以外
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 小区分80010:地域研究関連 / 小区分80020:観光学関連 / 小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連 / 環境農学(含ランドスケープ科学) / 基礎法学
キーワード
研究代表者
制度的基盤 / 調整制度 / 権利関係 / トレイル地役権 / 森林政策 / ランドトラスト / 利用者組織 / フォレスター / アメリカ / 調整主体 … もっと見る / 保障制度 / 保全地役権 / レクリエーション / 多面的利用 / 通行利用 / 地域活性化 / 多面的経営 / サバイバルゲーム / 順応的ガバナンス / 持続的管理 / 利害調整 / マウンテンバイク / トレイルランニング / ウォーキング / 林地利用 … もっと見る
研究代表者以外
森林利用 / 森林管理 / 学校教育 / 技術科教育 / 環境教育 / 森林教育 / フォレスター / 経験知 / 科学知 / 科学的林業 / 国際比較 / 森林官 / グリーンインフラ / 農山村地域 / 観光景観情報 / 地域コミュニティ / 別荘地 / 開発地図情報 / 観光イノベーション / 森林空間利用 / 観光 / 別荘 / 森林サービス産業 / 森林空間 / 地域づくり / 観光不動産 / ニューノーマル / 比較制度分析 / 森林環境政策 / 持続的森林管理 / 林務組織 / 森林法制 / 財産区・一部事務組合 / 市町村有林 / 地元関係 / 長期持続性 / 一部事務組合 / 市町村 / 私有林管理 / セクター論 / 森林認証 / 持続可能な森林管理 / 持続可能性 / 財産区 / 市町村合併 / 公有林 / 私有林 / 地域森林森林管理 / 領域性 / 市町村・財産区有林 / 管理・経営組織 / 地域ガバナンス / 森林管理制度 / 経路依存性 / 森林経営 / 地域森林管理 / 高尾山 / 都市近郊林管理戦略(SURF) / 過剰利用 / 戦略 / 管理 / 管理計画 / 森林保全 / 管理活動 / 利用活動 / 超高齢化社会 / 都市社会 / レジリエンス / 短期的変動 / 長期的変動 / 森林スポーツ / 健康 / 都市近郊林 / 林権 / コモンズ / 自然資源 / 法社会学 / 中国法 / 森林利用権 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (59件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  身近な森林を題材に環境を学ぶ学習プログラムの開発-専門教育と普通教育とをつなぐ

    • 研究代表者
      井上 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  科学的林業の受容と変容に関する国際比較研究:現場森林官が持つ仕事観に着目して

    • 研究代表者
      石崎 涼子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  農山村地域における観光施設の遊休化が及ぼす地域社会への影響と観光イノベーション

    • 研究代表者
      宮林 茂幸
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  アメリカにおける森林の多面的利用の制度的基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      平野 悠一郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  森林管理制度の現代的展開と地域ガバナンスに関する比較研究

    • 研究代表者
      志賀 和人
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      一般財団法人林業経済研究所
  •  超高齢・都市社会に対応した新たな都市近郊林管理の方法論(SURF)の開発

    • 研究代表者
      高山 範理
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境農学(含ランドスケープ科学)
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  新たな林地利用を踏まえた森林の多面的経営の成立条件の解明研究代表者

    • 研究代表者
      平野 悠一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  中国における森林権利関係をめぐる法社会学的研究

    • 研究代表者
      奥田 進一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      拓殖大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] マウンテンバイカーズ白書2021

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      辰巳出版
    • ISBN
      9784777827442
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12453
  • [図書] どうすれば環境保全はうまくいくのか:現場から考える「順応的ガバナンス」の進め方2017

    • 著者名/発表者名
      宮内泰介、大沼進、丸山康司、田代優秋、山本信次、平野悠一郎、鈴木克哉、三上直之、松村正治、菊地直樹、富田涼都、福永真弓
    • 総ページ数
      343
    • 出版者
      新泉社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21615
  • [図書] 中国環境ハンドブック2009~2010年版2009

    • 著者名/発表者名
      奥田進一, 平野悠一郎, 他
    • 総ページ数
      476
    • 出版者
      蒼蒼社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402009
  • [図書] 中国環境ハンドブック 2009~2010年版2009

    • 著者名/発表者名
      中国環境問題研究会(奥田進一, 平野悠一郎)
    • 総ページ数
      476
    • 出版者
      蒼蒼社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402009
  • [雑誌論文] 日本におけるキャンプ場を通じた森林利用の発展と現状2023

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 105(3) ページ: 76-86

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04442
  • [雑誌論文] 価値研究からみた森林の訪問・体感利用2023

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 雑誌名

      林業経済

      巻: 76(8) ページ: 1-22

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12453
  • [雑誌論文] 日本におけるキャンプ場を通じた森林利用の発展と現状2023

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎・山口広子
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 105 号: 3 ページ: 76-86

    • DOI

      10.4005/jjfs.105.76

    • ISSN
      1349-8509, 1882-398X
    • 年月日
      2023-03-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03422
  • [雑誌論文] Forests to Revitalize Local Community; Adaptive Contribution Projects for Legitimacy by Mountain Bikers2022

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Hirano
    • 雑誌名

      Adaptive Participatory Environmental Governance in Japan: Local Experiences, Global Lessons

      巻: Springer ページ: 33-50

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12453
  • [雑誌論文] マウンテンバイカーの野外フィールドへの価値認識と地域貢献活動への志向2022

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎・野間大介・武正憲
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 85(5)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12453
  • [雑誌論文] マウンテンバイカーの野外フィールドへの価値認識と地域貢献活動への志向2022

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎・野間大介・武正憲
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 85 号: 5 ページ: 493-498

    • DOI

      10.5632/jila.85.493

    • ISSN
      1340-8984, 1348-4559
    • 年月日
      2022-03-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03422
  • [雑誌論文] 森林でのマウンテンバイク:フォレストバイクの事例から2022

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 雑誌名

      森林レクリエーション

      巻: 419 ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12453
  • [雑誌論文] 登山道は誰のものか2021

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 雑誌名

      登山研修

      巻: 36 ページ: 87-92

    • NAID

      40022539439

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12453
  • [雑誌論文] 新たな森林空間利用を考える2021

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 雑誌名

      森林技術

      巻: 945 ページ: 2-6

    • NAID

      40022471921

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12453
  • [雑誌論文] 冒険型パークによる森林利用の新展開2020

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 102 号: 6 ページ: 358-367

    • DOI

      10.4005/jjfs.102.358

    • NAID

      130007988553

    • ISSN
      1349-8509, 1882-398X
    • 年月日
      2020-12-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12453
  • [雑誌論文] 森林利用の新たな展開:森林をめぐる価値の多様化に向き合うには2020

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 雑誌名

      山林

      巻: 1635 ページ: 2-11

    • NAID

      40022325438

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12453
  • [雑誌論文] 新たな森林利用の潮流と文化的価値の創生ー森林をめぐる価値研究序論ー2019

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 雑誌名

      林業経済研究

      巻: 65-1 ページ: 27-38

    • NAID

      130007685819

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03422
  • [雑誌論文] 新たな森林利用の潮流と文化的価値の創生2019

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 雑誌名

      林業経済研究

      巻: 65 号: 1 ページ: 27-38

    • DOI

      10.20818/jfe.65.1_27

    • NAID

      130007685819

    • ISSN
      0285-1598, 2424-2454
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03422
  • [雑誌論文] 都市近郊林で多様化するスポーツ・レジャー利用2019

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 雑誌名

      都市緑化技術

      巻: 108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15081
  • [雑誌論文] 日本におけるトレイルランニングの林地利用の現状と動向:コンフリクトの表面化とランナーの対応2018

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 100(2) ページ: 55-64

    • NAID

      130007382803

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21615
  • [雑誌論文] アメリカの林地利用の調整における利用者組織の役割:IMBAを通じたマウンテンバイカーの取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 雑誌名

      林業経済研究

      巻: 64(2) ページ: 12-23

    • NAID

      40021625508

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15081
  • [雑誌論文] アメリカの林地利用の調整における利用者組織の役割:IMBAを通じたマウンテンバイカーの取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 雑誌名

      林業経済研究

      巻: 64(2)

    • NAID

      40021625508

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21615
  • [雑誌論文] 森林の多面的な利用の新たな局面と課題2018

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 雑誌名

      森林と林業

      巻: 2018年1月号 ページ: 16-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21615
  • [雑誌論文] 森林の有効活用に向けての可能性と課題:マウンテンバイカーとトレイルランナーの新たな取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 雑誌名

      山林

      巻: 1600 ページ: 36-45

    • NAID

      40021330517

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21615
  • [雑誌論文] 都市近郊林における通行的利用の実態と課題:価値の多様化とコンフリクトの発生2016

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 雑誌名

      環境情報科学

      巻: 45(2) ページ: 19-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21615
  • [雑誌論文] マウンテンバイカーによる新たな森林利用の試みと可能性2016

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 98 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.4005/jjfs.98.1

    • NAID

      130005144298

    • ISSN
      1349-8509, 1882-398X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21615
  • [雑誌論文] Footpaths: A Regional Resource in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Izumi, Rui and Hirano, Yuichiro
    • 雑誌名

      専修経済学論集

      巻: 50(2) ページ: 1-16

    • NAID

      120006792021

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21615
  • [雑誌論文] 中国における人工林資源の造成と利用2011

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 雑誌名

      木材情報

      巻: 2011(3) ページ: 12-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402009
  • [雑誌論文] Impact of Natyral Forest Protection Program policies on forests in northeastern CHINA2011

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 雑誌名

      Forestry Studies in China

      巻: 2011(3) ページ: 231-238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402009
  • [雑誌論文] 中国における人工林資源の造成と利用:山東省臨沂市2011

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 雑誌名

      木材情報

      巻: 2011(10) ページ: 12-15

    • NAID

      40019040609

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402009
  • [雑誌論文] Impact of Natural Forest Protection Program policies on forests in northeastern China2011

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro, HIRANO
    • 雑誌名

      Forestry Studies in China

      巻: 2011(3) ページ: 231-238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402009
  • [雑誌論文] 中国における人工林資源の造成と利用(2)2010

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 雑誌名

      木材情報

      巻: 2010(7) ページ: 5-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402009
  • [雑誌論文] 中国における人工林資源の造成と利用(1)2010

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 雑誌名

      木材情報

      巻: 2010(6) ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402009
  • [雑誌論文] 中国における人工林資源の造成と利用2010

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 雑誌名

      木材情報

      巻: 2010-7 ページ: 5-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402009
  • [学会発表] コロナ禍を踏まえた別荘地開発・管理に関する一考察 ―群馬県嬬恋村を事例に2022

    • 著者名/発表者名
      木俣知大・宮林茂幸・入江彰昭・田中伸彦・平野悠一郎・町田怜子・下嶋聖
    • 学会等名
      第133回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04442
  • [学会発表] 公民連携による新たな別荘地管理 ー長野県長和町のマスタープランを事例に」2022

    • 著者名/発表者名
      田中伸彦・宮林茂幸・入江彰昭・木俣知大・平野悠一郎・町田怜子・下嶋聖
    • 学会等名
      第133回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04442
  • [学会発表] 日本における森林の多面的利用を促す 制度的現状と課題2022

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 学会等名
      第133回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04442
  • [学会発表] マウンテンバイカーの野外フィールドへの価値認識と地域貢献活動への志向2022

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎・野間大介・武正憲
    • 学会等名
      2022年日本造園学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12453
  • [学会発表] 日本における森林の多面的利用を促す制度的現状と課題2022

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03422
  • [学会発表] 別荘地管理における森林景観整備の必要性 ―群馬県嬬恋村を事例にー2022

    • 著者名/発表者名
      入江彰昭・宮林茂幸・森田涼太郎・木俣知大・田中伸彦・平野悠一郎・町田怜子・下嶋聖
    • 学会等名
      第133回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04442
  • [学会発表] Western Impact on Small-scale Forestry Policy in China2022

    • 著者名/発表者名
      HIRANO Yuichiro
    • 学会等名
      IUFRO 3.08.00 Small-scale Forestry Conference 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25101
  • [学会発表] 北軽井沢の山荘文化とコミュニティ形成に関する一考察2022

    • 著者名/発表者名
      宮林茂幸・入江彰昭・森田涼太郎・木俣知大・田中伸彦・平野悠一郎・町田怜子・下嶋聖
    • 学会等名
      第133回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04442
  • [学会発表] Cultural FES and Emerging New Forest Utilization in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Hirano
    • 学会等名
      Exploring the importance of Cultural Forest Ecosystem Services in an international perspective ; Towards new forest-related business opportunities, European‐Japanese Online Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03422
  • [学会発表] 日本におけるキャンプ場の森林利用の動向2021

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03422
  • [学会発表] 日本におけるキャンプ場の 森林利用の動向2021

    • 著者名/発表者名
      平野悠一朗
    • 学会等名
      第132回日本森林学会大会:風致・観光部門B9
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04442
  • [学会発表] 冒険型パークによる森林利用の新展開:フォレストアドベンチャーを事例に2020

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 学会等名
      第131回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12453
  • [学会発表] マウンテンバイカーによる自然アクセス担保の方法と課題:世界各地の事例から2018

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 学会等名
      2018年林業経済学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15081
  • [学会発表] 文化遺産から自然満喫への道:日光国立公園の国立公園満喫プロジェクトの実施過程と課題2018

    • 著者名/発表者名
      李玄煜・平野悠一郎
    • 学会等名
      2018年林業経済学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15081
  • [学会発表] イギリスの野外トレイルにおける多目的利用の競合と調整2017

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 学会等名
      第55回環境社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21615
  • [学会発表] Impacts and Challenges of the Development of Recreational Sports in Forests in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Hirano
    • 学会等名
      IUFRO 125th Anniversary Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21615
  • [学会発表] 日本の森林レクリエーションの発展に影響する制度的要因:誰が山道を使うことができるのか?2017

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 学会等名
      2017年林業経済学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21615
  • [学会発表] トレイルランナーの林地利用をめぐる動向と課題2016

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 学会等名
      第127回日本森林学会大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21615
  • [学会発表] 中国の木材産業の発展の傾向と特徴2011

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 学会等名
      林業経済学会日中韓林業経済学分野国際シンポジウム「日中間における木材貿易と森林利用」
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402009
  • [学会発表] 中国の木材産業発展の傾向と特徴2011

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 学会等名
      林業経済学会日中韓林業経済学分野国際シンポジウム「日中韓における木材貿易と森林利用」
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402009
  • [学会発表] 中国の集団林権改革をめぐる社会背景2010

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 学会等名
      中国の森林政策と緑化を考える日中国際シンポジウム
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2010-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402009
  • [学会発表] 中国の集団林権改革をめぐる社会背景2010

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 学会等名
      中国の森林政策と緑化協力を考える日中国際シンポジウム
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2010-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402009
  • [学会発表] 中国の林権かくかくについての一考察2009

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 学会等名
      2009農村林業改革与発展宣家論壇
    • 発表場所
      中国林業科学研究院(北京)
    • 年月日
      2009-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402009
  • [学会発表] 現代中国の森林管理・利用における"効率性"の揺らぎ2009

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 学会等名
      環境社会学会第39回セミナー
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402009
  • [学会発表] 現代中国の森林権利・利用における"効率性"の揺らぎ2009

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 学会等名
      環境社会学会第39回セミナー
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402009
  • [学会発表] 中国の林権改革についての一考察~日本との比較から~2009

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎
    • 学会等名
      2009農村林業改革与発展専家論壇
    • 発表場所
      中国林業科学研究院(北京)
    • 年月日
      2009-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402009
  • 1.  石崎 涼子 (10353575)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  奥田 進一 (60365864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  関 良基 (40459269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長 友昭 (20555073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小林 紀之 (50386091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高山 範理 (70353753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  志賀 和人 (70334034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮林 茂幸 (90120138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  八巻 一成 (80353895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松浦 俊也 (00575277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山本 伸幸 (90284025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  入江 彰昭 (50299939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  下嶋 聖 (60439883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  田中 伸彦 (70353761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  町田 怜子 (90724675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  葉山 アツコ (30421324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  笹田 敬太郎 (40842331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岩永 青史 (60726107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  御田 成顕 (70800655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  志賀 薫 (80726125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大田 真彦 (80752279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  井上 真理子 (30414478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  東原 貴志 (10370850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  光田 靖 (30414494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  杉浦 克明 (40445739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  園原 和夏 (40453906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  北原 文章 (50582748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大石 康彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi