• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金杉 洋  KANASUGI Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00526907
その他のID
所属 (現在) 2025年度: LocationMind株式会社, Engineering Division, Division Head
2025年度: LocationMind株式会社, LocationMind研究所, Researcher
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: LocationMind株式会社, Engineering Division, Division Head
2020年度 – 2023年度: 東京大学, 空間情報科学研究センター, 協力研究員
2019年度 – 2020年度: 東京大学, 空間情報科学研究センター, 客員研究員
2018年度 – 2019年度: 東京大学, 空間情報科学研究センター, 特任研究員
2015年度 – 2017年度: 東京大学, 地球観測データ統融合連携研究機構, 特任研究員 … もっと見る
2014年度: 東京大学, 地球観測データ融合連携研究機構, 特任研究員
2013年度: 東京大学, 地球観測データ統融合連携研究機構, 特任研究員
2012年度: 東京大学, 学内共同利用施設等, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連 / 図書館情報学・人文社会情報学 / 図書館情報学・人文社会情報学
研究代表者以外
土木計画学・交通工学 / 小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 情報社会におけるトラスト / 都市計画・建築計画 / 社会システム工学・安全システム
キーワード
研究代表者
道路データ / VGI / オープンストリートマップ / VGI / デジタル道路地図 / データ品質評価 / OpenStreetMap / 交通手段推定 / 携帯電話基地局通信履歴(CDR) / 鉄道 … もっと見る / 屋内位置推定 / セルID / 携帯電話基地局通信履歴 / 屋内測位 / 人流 / 地下鉄 / 携帯基地局情報 / 情報資源の構築・管理 / 情報銀行 / 個人データ / 行動推定 … もっと見る
研究代表者以外
正確性 / 網羅性 / GIS / 地理情報システム(GIS) / 携帯電話 / 人流 / オープンデータ / スマートフォン / 途上国 / 空間情報 / クラウドソーシング / データコモンズ / オープンストリートマップ / ボランティア地理情報 / 参加型GIS / トラスト / 3次元ウェブ地図 / public health / mobility indicator / malaria / population statistics / representativeness / developing country / human mobility / Africa / evidence-based policy / mobility pattern / developing countries / big data / mobile phone data / コミュニティ / ダイバーシティ / クラウドソース型地理情報 / 不健康問題 / 移動解析 / 人口動態 / 人口統計 / 属性推定 / CDRデータ / 国土計画 / 位置情報解析 / 災害対応 / バングラデシュ / 人口分布 / データ解析 / 携帯電話データ / 市民協働 / 都市計画・地域計画 / コンパクトシティ / 可視化 / 将来シミュレーション / 土木計画 / 都市計画 / 情報通信工学 / 交通工学・国土計画 / 位置情報 / 人の流動 / 社会システム / 精度検証 / 携帯通信データ / GPSデータ / 強化学習 / パーソントリップデータ / 人流データ / 距離推定 / Bluetooth / 観光 / GPS / 回遊行動 / すれちがい通信 / センサ / Bluetooth Low Energy / インフラモニタリング / グローバル / 現地計測 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  ボランティア地理情報における活動継続性評価の開発

    • 研究代表者
      瀬戸 寿一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      駒澤大学
  •  3次元ウェブ地図のトラスト

    • 研究代表者
      西村 雄一郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  Mapping seasonal demography and mobility for malaria elimination

    • 研究代表者
      新井 亜弓
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      麗澤大学
      東京大学
  •  クラウドソース型地理情報のトラスト:網羅性と正確性,ダイバーシティに着目して

    • 研究代表者
      西村 雄一郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報社会におけるトラスト
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  オープンストリートマップにおける道路データの品質推定手法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      金杉 洋
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  携帯通信履歴のタイプに応じた安全・オープンな人流再現手法の体系化

    • 研究代表者
      関本 義秀
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  空間情報を内包した戦略的な都市インフラマネジメント基盤の体系化

    • 研究代表者
      関本 義秀
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東京大学
  •  携帯電話基地局通信履歴を利用した鉄道利用区間の判定研究代表者

    • 研究代表者
      金杉 洋
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      東京大学
  •  クラウドソーシング技術を駆使した迅速・安価なグローバル現地計測手法の体系化

    • 研究代表者
      関本 義秀
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  携帯電話を利用した国土スケールの人口分布や移動の動態解析とその応用

    • 研究代表者
      柴崎 亮介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  すれちがい通信を利用したリアルタイムな人々の流れ推定技術の開発と実証的検証

    • 研究代表者
      薄井 智貴
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  「情報銀行」による個人活動の情報統合と予測に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      金杉 洋
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Quality Verification of Volunteered Geographic Information Using OSM Notes Data in a Global Context2020

    • 著者名/発表者名
      Seto Toshikazu、Kanasugi Hiroshi、Nishimura Yuichiro
    • 雑誌名

      ISPRS International Journal of Geo-Information

      巻: 9 号: 6 ページ: 372-372

    • DOI

      10.3390/ijgi9060372

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0049, KAKENHI-PROJECT-17H00839
  • [雑誌論文] Heat exposure assessment based on individual daily mobility patterns in Dhaka, Bangladesh2019

    • 著者名/発表者名
      Yasumoto, S., Andrew P.J., Oyoshi, K., Kanasugi, H., Sekimoto, Y., Shibasaki, R., Watanabe, C.
    • 雑誌名

      Computers, Environment and Urban Systems

      巻: 77 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.compenvurbsys.2019.101367

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0049
  • [雑誌論文] Analysis of OSM data through OSM-Notes user posting2019

    • 著者名/発表者名
      Seto, T,Kanasugi, H,Nishimura, Y
    • 雑誌名

      Proceedings of the Academic Track at the State of the Map 2019

      巻: 1 ページ: 15-16

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0049
  • [雑誌論文] オープンストリートマップ道路データとデジタル道路地図の比較―位置と完全性に着目して―2019

    • 著者名/発表者名
      金杉洋,瀬戸寿一,関本義秀,柴崎亮介
    • 雑誌名

      GIS-理論と応用

      巻: 27 ページ: 43-48

    • NAID

      130008059004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0049
  • [雑誌論文] オープンストリートマップ道路データとデジタル道路地図の比較 - 位置と完全性に着目して -2019

    • 著者名/発表者名
      金杉洋,瀬戸寿一,関本義秀,柴崎亮介
    • 雑誌名

      GIS-理論と応用

      巻: 27 ページ: 43-48

    • NAID

      130008059004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0049
  • [雑誌論文] オープンストリートマップ道路データとデジタル道路地図の比較 - 位置と完全性に着目して -2018

    • 著者名/発表者名
      金杉洋, 瀬戸寿一,関本義秀,柴崎亮介
    • 雑誌名

      GIS-理論と応用

      巻: 27 ページ: 43-48

    • NAID

      130008059004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11987
  • [雑誌論文] パーティクルフィルタを用いた災害時におけるリアルタイムな人流推定手法2016

    • 著者名/発表者名
      矢部 貴大, 関本 義秀, 樫山 武浩, 金杉 洋, 須藤 明人
    • 雑誌名

      交通工学論文集

      巻: 2 号: 2 ページ: A_19-A_27

    • DOI

      10.14954/jste.2.2_A_19

    • NAID

      130005125366

    • ISSN
      2187-2929
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03119
  • [雑誌論文] Human Mobility Estimation Following Massive Disaster Using Filtering Approach2016

    • 著者名/発表者名
      Akihito Sudo, Takehiro Kashiyama, Takahiro Yabe, Hiroshi Kanasugi, and Yoshihide Sekimoto
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 11 号: 2 ページ: 217-224

    • DOI

      10.20965/jdr.2016.p0217

    • NAID

      130007673655

    • ISSN
      1881-2473, 1883-8030
    • 年月日
      2016-03-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03119
  • [雑誌論文] Bluetooth通信を活用した移動体間距離推定に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      薄井智貴,金杉洋,熊谷潤,山本俊行,森川高行
    • 雑誌名

      土木計画学研究発表会

      巻: 49

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289162
  • [学会発表] オープンストリートマップ道路データとデジタル道路地図の比較2019

    • 著者名/発表者名
      金杉洋,瀬戸寿一,関本義秀,柴崎亮介
    • 学会等名
      CSIS DAYS 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11987
  • [学会発表] オープンストリートマップ道路データとデジタル道路地図の比較2019

    • 著者名/発表者名
      金杉洋,瀬戸寿一,関本義秀,柴崎亮介
    • 学会等名
      CSIS DAYS 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0049
  • [学会発表] Analysis of OSM data through OSM-Notes user posting2019

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Seto, Hiroshi Kanasugi and Yuichiro Nishimura
    • 学会等名
      State of The Map 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0049
  • [学会発表] mapcompare.jp launched.2019

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Seto, Hiroshi Kanasugi, Daisuke Yoshida and Yuichiro Nishimura
    • 学会等名
      State of The Map 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0049
  • [学会発表] mapcompare.jpの開発・公開2019

    • 著者名/発表者名
      西村雄一郎・瀬戸寿一・金杉 洋・吉田大介
    • 学会等名
      FOSS4G kobe 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0049
  • [学会発表] A Collaborative Filtering Approach to Citywide Human Mobility Completion from Sparse Call Records2016

    • 著者名/発表者名
      Z. Fan, A. Arai, X. Song, A. Witayangkurn, H. Kanasugi, R. Shibasaki
    • 学会等名
      Proc. of 25th International Joint Conference on Artificial Intelligence (IJCAI)
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2016-07-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249074
  • [学会発表] 携帯基地局情報を用いた地下鉄内測位システムの検討2016

    • 著者名/発表者名
      松原剛, 金杉洋, 熊谷潤, 柴崎亮介
    • 学会等名
      DICOMO2016
    • 発表場所
      鳥羽シーサイドホテル(三重県・鳥羽市)
    • 年月日
      2016-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16095
  • [学会発表] 携帯基地局情報と公開情報を利用した地下鉄内位置情報提供システムの検討2016

    • 著者名/発表者名
      松原剛, 金杉洋, 熊谷潤, 柴崎亮介
    • 学会等名
      第25回地理情報システム学会
    • 発表場所
      立正大学 品川キャンパス(東京都・品川区)
    • 年月日
      2016-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16095
  • [学会発表] Particle Filter for Real-time Human Mobility Prediction following Unprecedented Disaster2016

    • 著者名/発表者名
      Akihito Sudo, Takehiro Kashiyama, Takahiro Yabe, Hiroshi Kanasugi, Xuan Song, Tomoyuki Higuchi, Shin'Ya Nakano, Masaya Saito and Yoshihide Sekimoto
    • 学会等名
      The 24th International Conference on Advances in Geographic Information Systems (ACM SIGSPATIAL 2016)
    • 発表場所
      サンフランシスコ,米国
    • 年月日
      2016-11-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03119
  • [学会発表] オープンストリートマップに基づく交通ネットワークデータの品質評価手法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      金杉洋, 瀬戸寿一, 関本義秀, 柴崎亮介
    • 学会等名
      第25回地理情報システム学会
    • 発表場所
      立正大学 品川キャンパス(東京都・品川区)
    • 年月日
      2016-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16095
  • [学会発表] 携帯電話GPSと鉄道ネットワークデータを利用した東京都市圏における鉄道利用状況の推計2016

    • 著者名/発表者名
      池澤俊, 金杉洋, 松原剛, 柴崎亮介
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2016
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県・高知市)
    • 年月日
      2016-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16095
  • [学会発表] Transportation Melting Pot Dhaka: Road-link Based Traffic Volume Estimation from Sparse CDR Data2015

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, Y., Sekimoto, Y., Kashiyama, T., Kanasugi, Y.
    • 学会等名
      Urb-IoT 2014,2015/10/28
    • 発表場所
      Boston USA
    • 年月日
      2015-10-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249074
  • [学会発表] クラウドソーシング型時刻表と鉄道路線形状を用いた鉄道移動の推定2015

    • 著者名/発表者名
      金杉洋, 関本義秀, 河口信夫, 柴崎亮介, 杉田暁
    • 学会等名
      第24回地理情報システム学会
    • 発表場所
      慶応大学三田キャンパス(東京都・港区)
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16095
  • [学会発表] Location estimation of real-time passengers: Using train object from timetable information created with crowdsourcing and CDRs2015

    • 著者名/発表者名
      Kanno, T., Kanasugi, H., Sekimoto, Y. and Shibasaki, R
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Pervasive Urban Applications
    • 発表場所
      Grand Front Osaka, Osaka, Japan
    • 年月日
      2015-09-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16095
  • [学会発表] Understanding User Attributes from Calling Behavior: Exploring Call Detail Records through Field Observations and Potential of Estimating User Attributes of Anonymized Call Records2015

    • 著者名/発表者名
      Arai, A., Witayangkurn, Kanasugi, H., A., Horanont, T., Shao, X., Shibasaki, R.
    • 学会等名
      NetMob 2015
    • 発表場所
      Boston USA
    • 年月日
      2015-04-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249074
  • [学会発表] Real-time Passenger Location Estimation Using CDRs and Train Objects Generated from Crowdsourced Timetables2015

    • 著者名/発表者名
      Kanno, T., Kanasugi, H., Sekimoto, Y., Shibasaki, R.
    • 学会等名
      Adjunct Proceedings of the 2015 ACM International Joint Conference on Pervasive and Ubiquitous Computing and Proceedings of the 2015 ACM International Symposium on Wearable Computers,
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府,大阪市)
    • 年月日
      2015-09-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249074
  • [学会発表] クラウドソーシング型時刻表と鉄道路線形状を用いた鉄道移動の推定2015

    • 著者名/発表者名
      金杉洋,関本義秀,河口信夫,柴崎亮介,杉田暁
    • 学会等名
      第24回地理情報システム学会講演論文集
    • 発表場所
      東京・慶応大学
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630238
  • [学会発表] 携帯電話の基地局通信履歴を活用した人々の通勤における鉄道路線の推定2015

    • 著者名/発表者名
      菅野卓也, 金杉洋, 関本義秀, 柴崎亮介
    • 学会等名
      第24回地理情報システム学会
    • 発表場所
      慶応大学三田キャンパス(東京都・港区)
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16095
  • [学会発表] Estimate of Human Demographic Attributes Using Person Flow Dataset2014

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T., Akiyama, Y., Kanasugi, Y., Horanont, T., Shibasaki, R., Sekimoto, Y.
    • 学会等名
      The International Symposium on City Planning 2014,2014/11/07
    • 発表場所
      Hanoi Vietnam
    • 年月日
      2014-11-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249074
  • [学会発表] 携帯電話通信時に得られる位置情報履歴を用いた滞在地の滞在目的の推定2014

    • 著者名/発表者名
      黒川茂莉, 石塚宏紀, 渡邉孝文, 村松茂樹, 小野智弘, 金杉洋, 関本義秀, 柴崎亮介
    • 学会等名
      モバイルネットワークとアプリケーション研究会 (MoNA)
    • 発表場所
      ホテル奥道後
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700240
  • [学会発表] 携帯電話通信時に得られる位置情報履歴を用いた滞在地の滞在目的の推定2014

    • 著者名/発表者名
      黒川茂莉,石塚宏紀,渡邉孝文,村松茂樹,小野智弘,金杉洋,関本義秀,柴崎亮介
    • 学会等名
      信学技報
    • 発表場所
      ホテル奥道後(vol.113, no.398, MoNA2013-62, pp.79-84)
    • 年月日
      2014-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700240
  • [学会発表] Extracting People's Stays from Cellular Network Data2013

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa. M, Watanabe. T, Muramatsu. S, Kanasugi. H, Sekimoto. Y, Shibasaki. R
    • 学会等名
      NetMob2013
    • 発表場所
      Cambridge, USA
    • 年月日
      2013-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700240
  • [学会発表] GPSデータを用いた東日本大震災時の帰宅経路の選択に関する行動分析2013

    • 著者名/発表者名
      若生凌,関本義秀,金杉洋,柴崎亮介
    • 学会等名
      地理情報システム学会講演論文集, Vol.22
    • 発表場所
      慶應大学
    • 年月日
      2013-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700240
  • [学会発表] データ同化手法を用いた集計データによる都市圏レベルの人の流動推定2013

    • 著者名/発表者名
      戸井田亮祐,関本義秀,金杉洋,樫山武浩,柴崎亮介
    • 学会等名
      地理情報システム学会講演論文集, Vol.22
    • 発表場所
      慶應大学
    • 年月日
      2013-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700240
  • [学会発表] 人々の流動再現へ向けたオープンな鉄道インフラデータの構築2013

    • 著者名/発表者名
      金杉洋,関本義秀,樫山武浩
    • 学会等名
      地理情報システム学会講演論文集, Vol.22
    • 発表場所
      慶應大学
    • 年月日
      2013-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700240
  • [学会発表] Spatiotemporal Route Estimation Consistent with Human Mobility Using Cellular Network Data2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi KANASUGI
    • 学会等名
      International Workshop on the Impact of Human Mobility in Pervasive Systems and Applications
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700240
  • [学会発表] データ同化手法を用いた集計データによる都市圏レベルの人の流動推定2013

    • 著者名/発表者名
      戸井田亮祐, 関本義秀, 金杉洋, 樫山武浩, 柴崎亮介
    • 学会等名
      第22回地理情報システム学会学術研究発表大会
    • 発表場所
      慶應大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700240
  • [学会発表] 人々の流動再現へ向けたオープンな鉄道インフラデータの構築2013

    • 著者名/発表者名
      金杉洋, 関本義秀, 樫山武浩
    • 学会等名
      第22回地理情報システム学会学術研究発表大会
    • 発表場所
      慶應大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700240
  • [学会発表] Personal Route Estimation Based on Spatiotemporal Similarity Using Cellular Network Data2013

    • 著者名/発表者名
      Kanasugi. H, Sekimoto. Y, Kurokawa. M, Watanabe. T, Muramatsu. S, Shibasaki. R
    • 学会等名
      IGU Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2013-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700240
  • [学会発表] Spatiotemporal Route Estimation Consistent with Human Mobility Using Cellular Network Data2013

    • 著者名/発表者名
      Kanasugi. H, Sekimoto. Y, Kurokawa. M, Watanabe. T, Muramatsu. S, Shibasaki. R
    • 学会等名
      Proceedings of PerMoby2013
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2013-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700240
  • [学会発表] Extracting People’s Stays from Cellular Network Data2013

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa. M, Watanabe. T, Muramatsu. S, Kanasugi. H, Sekimoto. Y, Shibasaki. R
    • 学会等名
      NetMob2013
    • 発表場所
      Cambridge, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700240
  • [学会発表] 携帯電話のGPSログデータを用いた人々の行動パターンの分類2013

    • 著者名/発表者名
      西村隆宏,秋山祐樹,金杉洋, Teerayut Horanont,柴崎亮介,関本義秀
    • 学会等名
      地理情報システム学会講演論文集, Vol.22
    • 発表場所
      慶應大学
    • 年月日
      2013-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700240
  • [学会発表] 携帯電話基地局通信履歴に基づく人の移動行動の推定可能性に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      金杉洋
    • 学会等名
      第21回GIS学会研究発表大会
    • 発表場所
      広島修道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700240
  • [学会発表] 携帯電話基地局通信情報の行動分析への適用可能性把握2012

    • 著者名/発表者名
      金杉洋,黒川茂莉,村松茂樹,関本義秀
    • 学会等名
      第32回交通工学研究発表会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700240
  • [学会発表] 携帯電話基地局通信履歴に基づく人の移動行動の推定可能性に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      金杉洋,関本義秀,黒川茂莉,渡邉孝文,村松茂樹,柴崎亮介
    • 学会等名
      地理情報システム学会講演論文集, Vol.21
    • 発表場所
      広島修道大学
    • 年月日
      2012-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700240
  • 1.  瀬戸 寿一 (80454502)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  関本 義秀 (60356087)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  新井 亜弓 (10788574)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  西村 雄一郎 (90390707)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  アピチョン ウィタヤンクーン (90726407)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  熊谷 潤 (90548702)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  柴崎 亮介 (70206126)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 8.  吉田 大介 (00555344)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  松原 剛 (70772854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  薄井 智貴 (20549448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  倉田 陽平 (50585528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐藤 仁美 (00509193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  森川 高行 (30166392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  瀬崎 薫 (10216541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  渡辺 知保 (70220902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi