• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三輪 誠  MIWA MAKOTO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00529646
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 豊田工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2024年度: 豊田工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2023年度: 豊田工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2013年度: 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 研究員
2012年度: 東京大学, 大学院・情報学環, 特任研究員
2009年度 – 2010年度: 東京大学, 大学院・情報学環, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
知能情報学 / 小区分61030:知能情報学関連
研究代表者以外
小区分02060:言語学関連 / 合同審査対象区分:小区分02060:言語学関連、小区分02080:英語学関連 / 小区分02080:英語学関連 / 言語学 / 知能情報学
キーワード
研究代表者
グラフニューラルネットワーク / 畳み込みニューラルネットワーク / BERT / 表現学習 / 深層学習 / 関係抽出 / DrugBank / 薬物間相互作用 / 知識グラフ / 言語処理 … もっと見る / データベース / グラフ / 高被覆 / 生命医学文献 / 教師なし学習 / 半教師あり学習 / 複数コーパス / 事象抽出 … もっと見る
研究代表者以外
機械学習 / 適格性 / 音節 / 日本手話 / 音素配列論 / 音素配列 / 機械学習(深層学習) / 言語学 / 音節適格性 / データベース / 音韻論 / 決定木 / 韻律外性 / 祖覚化 / 相互運用性 / 視覚化 / エラー解析 / 自然言語処理 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (59件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  機械学習アルゴリズムを活用した日本手話音節形成原理の解明

    • 研究代表者
      原 大介
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
      小区分02080:英語学関連
      合同審査対象区分:小区分02060:言語学関連、小区分02080:英語学関連
    • 研究機関
      豊田工業大学
  •  巨大な異種混合グラフの深層表現学習による薬物関係抽出研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 誠
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61030:知能情報学関連
    • 研究機関
      豊田工業大学
  •  音節構成要素の組み合わせに基づいた日本手話音節の適格性について

    • 研究代表者
      原 大介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      豊田工業大学
  •  データベース上での表現学習による薬物関係予測研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 誠
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      豊田工業大学
  •  機械学習を援用した日本手話音節の適格性の解明

    • 研究代表者
      原 大介
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      豊田工業大学
  •  生命医学文献からの高被覆な事象の抽出研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 誠
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      豊田工業大学
      東京大学
  •  自然言語処理特化型の視覚的・対話的な半自動エラー解析のできる統合機械学習システム

    • 研究代表者
      狩野 芳伸
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      国立情報学研究所
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Large-scale neural biomedical entity linking with layer overwriting2023

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura Tomoki、Miwa Makoto、Sasaki Yutaka
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Informatics

      巻: 143 ページ: 104433-104433

    • DOI

      10.1016/j.jbi.2023.104433

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11962
  • [雑誌論文] Contextualized medication event extraction with striding NER and multi-turn QA2023

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura Tomoki、Yamada Koshi、Ida Ryuki、Miwa Makoto、Sasaki Yutaka
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Informatics

      巻: 144 ページ: 104416-104416

    • DOI

      10.1016/j.jbi.2023.104416

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11962
  • [雑誌論文] Improving Supervised Drug-Protein Relation Extraction with Distantly Supervised Models2022

    • 著者名/発表者名
      Iinuma Naoki、Miwa Makoto、Sasaki Yutaka
    • 雑誌名

      Proceedings of the 21st Workshop on Biomedical Language Processing

      巻: - ページ: 161-170

    • DOI

      10.18653/v1/2022.bionlp-1.16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11962
  • [雑誌論文] 日本手話の音声的手型と音素的手型2022

    • 著者名/発表者名
      原大介、三輪誠
    • 雑誌名

      日本手話学会第48回大会予稿集

      巻: - ページ: 9-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00671
  • [雑誌論文] Integrating heterogeneous knowledge graphs into drug?drug interaction extraction from the literature2022

    • 著者名/発表者名
      Asada Masaki、Miwa Makoto、Sasaki Yutaka
    • 雑誌名

      Bioinformatics

      巻: 39 号: 1

    • DOI

      10.1093/bioinformatics/btac754

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11962
  • [雑誌論文] Representing a Heterogeneous Pharmaceutical Knowledge-Graph with Textual Information2021

    • 著者名/発表者名
      Asada Masaki、Gunasekaran Nallappan、Miwa Makoto、Sasaki Yutaka
    • 雑誌名

      Frontiers in Research Metrics and Analytics

      巻: 6

    • DOI

      10.3389/frma.2021.670206

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11962
  • [雑誌論文] 日本手話における手型変化2021

    • 著者名/発表者名
      原大介・三輪誠
    • 雑誌名

      第47回日本手話学会大会予稿集

      巻: - ページ: 9-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00671
  • [雑誌論文] コーディングと動画を併用した日本手話音節の適格性予測2020

    • 著者名/発表者名
      高藤朋史、三輪誠、佐々木裕、原大介
    • 雑誌名

      言語処理学会第26回年次大会発表論文集

      巻: - ページ: 259-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00671
  • [雑誌論文] Using Drug Descriptions and Molecular Structures for Drug-Drug Interaction Extraction from Literature2020

    • 著者名/発表者名
      Asada Masaki、Miwa Makoto、Sasaki Yutaka
    • 雑誌名

      Bioinformatics

      巻: - 号: 12 ページ: 1739-1746

    • DOI

      10.1093/bioinformatics/btaa907

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11962
  • [雑誌論文] 深層学習を用いた日本手話音節の適格性解析2019

    • 著者名/発表者名
      高藤朋史, 三輪誠, 佐々木裕, 原大介
    • 雑誌名

      言語処理学会第25回年次大会発表論文集

      巻: - ページ: 486-489

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00671
  • [雑誌論文] Analyzing well-formedness of syllables in Japanese sign language2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yawata, Makoto Miwa, Yutaka Sasaki, Daisuke Hara
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th International Joint Conference on Natural Language Processing (IJCNLP 2017)

      巻: 1 ページ: 26-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02536
  • [雑誌論文] Adaptable, High Recall, Event Extraction System with Minimal Configuration2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Miwa and Sophia Ananiadou
    • 雑誌名

      BMC Bioinformatics

      巻: 16, Suppl 10 号: S10

    • DOI

      10.1186/1471-2105-16-s10-s7

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730129
  • [雑誌論文] Wide coverage biomedical event extraction using multiple partially overlapping corpora2013

    • 著者名/発表者名
      Makoto Miwa, Sampo Pyysalo, Tomoko Ohta and Sophia Ananiadou
    • 雑誌名

      BMC Bioinformatics

      巻: 14 号: 1 ページ: 175-175

    • DOI

      10.1186/1471-2105-14-175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730129
  • [雑誌論文] " U-Compare: a modular NLP workflow construction and evaluation system"2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Kano, Makoto Miwa, Kevin Cohen, Larry Hunter, Sophia Ananiadou and Jun'ichi Tsujii
    • 雑誌名

      IBM Journal of Research and Development

      巻: 55(3) 号: 3 ページ: 11:1-11:10

    • DOI

      10.1147/jrd.2011.2105691

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500130
  • [雑誌論文] Extracting Protein-Interactions from Text with the Unified AkaneRE Event Extraction System2010

    • 著者名/発表者名
      Swtre, Rune, Kazuhiro Yoshida, Makoto Miwa, Takuya Matsuzaki, Yoshinobu Kano, Junichi Tsujii
    • 雑誌名

      Transactions on Computational Biology and Bioinformatics (TCBB)

      巻: 7(3) ページ: 442-453

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500130
  • [雑誌論文] "Extracting Protein-Interactions from Text with the Unified AkaneRE Event Extraction System"2010

    • 著者名/発表者名
      Rune Saetre, Kazuhiro Yoshida, Makoto Miwa, Takuya Matsuzaki, Yoshinobu Kano and Junichi Tsujii
    • 雑誌名

      Transactions on Computational Biology and Bioinformatics (TCBB)

      巻: 7(3) 号: 3 ページ: 442-453

    • DOI

      10.1109/tcbb.2010.46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500130
  • [学会発表] CVAEによる複数データセットからの固有表現抽出2024

    • 著者名/発表者名
      大井拓, 三輪誠, 佐々木裕
    • 学会等名
      言語処理学会第30回年次大会(NLP2024)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11962
  • [学会発表] 文献グラフにおける多項関係の埋め込み2024

    • 著者名/発表者名
      井田龍希, 三輪誠, 佐々木裕
    • 学会等名
      言語処理学会第30回年次大会(NLP2024)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11962
  • [学会発表] 複数の形式・表現の質問を利用した多角的な関係抽出2024

    • 著者名/発表者名
      山田晃士, 三輪誠, 佐々木裕
    • 学会等名
      言語処理学会第30回年次大会(NLP2024)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11962
  • [学会発表] IDレベル関係抽出における不要な文の自動選択2024

    • 著者名/発表者名
      辻村有輝, 三輪誠, 佐々木裕
    • 学会等名
      言語処理学会第30回年次大会(NLP2024)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11962
  • [学会発表] 他文書の予測を知識グラフに蓄積・利用する文書単位関係抽出2024

    • 著者名/発表者名
      松原拓磨, 辻村有輝, 三輪誠, 佐々木裕
    • 学会等名
      言語処理学会第30回年次大会(NLP2024)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11962
  • [学会発表] 固有表現抽出における大規模言語モデルのLoRAファインチューニングの学習設定の調査2024

    • 著者名/発表者名
      鬼頭泰清, 牧野晃平, 三輪誠, 佐々木裕
    • 学会等名
      言語処理学会第30回年次大会(NLP2024)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11962
  • [学会発表] Distantly Supervised Document-Level Biomedical Relation Extraction with Neighborhood Knowledge Graphs2023

    • 著者名/発表者名
      Takuma Matsubara, Makoto Miwa, Yutaka Sasaki
    • 学会等名
      The 22nd Workshop on Biomedical Natural Language Processing and BioNLP Shared Tasks
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11962
  • [学会発表] 近傍知識グラフからの埋め込みを統合利用する文書からの遠距離教師あり関係抽出2023

    • 著者名/発表者名
      松原拓磨, 三輪誠, 佐々木裕
    • 学会等名
      言語処理学会第29回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11962
  • [学会発表] 文書外の書誌情報と用語情報を組み込んだ文書分類2023

    • 著者名/発表者名
      井田龍希, 三輪誠, 佐々木裕
    • 学会等名
      言語処理学会第29回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11962
  • [学会発表] Biomedical Relation Extraction with Entity Type Markers and Relation-specific Question Answering2023

    • 著者名/発表者名
      Koshi Yamada, Makoto Miwa, Yutaka Sasaki
    • 学会等名
      The 22nd Workshop on Biomedical Natural Language Processing and BioNLP Shared Tasks
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11962
  • [学会発表] 複数の質問形式を利用した分類型の質問応答による薬物タンパク質間関係抽出2023

    • 著者名/発表者名
      山田晃士, 三輪誠, 佐々木裕
    • 学会等名
      言語処理学会第29回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11962
  • [学会発表] ラベル内容のエンコードとラベル間の制約に基づく補助コーパスを用いた固有表現抽出2023

    • 著者名/発表者名
      大井拓, 三輪誠, 佐々木裕
    • 学会等名
      言語処理学会第29回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11962
  • [学会発表] テキスト情報の表現を利用した文献グラフの表現学習2023

    • 著者名/発表者名
      片桐脩那, 井田龍希, 三輪誠, 佐々木裕
    • 学会等名
      言語処理学会第29回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11962
  • [学会発表] Biomedical Document Classification with Literature Graph Representations of Bibliographies and Entities2023

    • 著者名/発表者名
      Ryuki Ida, Makoto Miwa, Yutaka Sasaki
    • 学会等名
      The 22nd Workshop on Biomedical Natural Language Processing and BioNLP Shared Tasks
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11962
  • [学会発表] Improving Supervised Drug-Protein Relation Extraction with Distantly Supervised Models2022

    • 著者名/発表者名
      Iinuma Naoki、Miwa Makoto、Sasaki Yutaka
    • 学会等名
      Proceedings of the 21st Workshop on Biomedical Language Processing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11962
  • [学会発表] Span-based and Question Answering-based Medication Event Extraction2022

    • 著者名/発表者名
      Koshi Yamada, Ryuki Ida, Tomoki Tsujimura, Kohei Makino, Makoto Miwa and Yutaka Sasaki
    • 学会等名
      2022 n2c2/OHNLP Shared Task and Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11962
  • [学会発表] 日本手話の音声的手型と音素的手型2022

    • 著者名/発表者名
      原大介、三輪誠
    • 学会等名
      日本手話学会第48回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00671
  • [学会発表] 項の表現に着目した質問応答による関係分類2022

    • 著者名/発表者名
      山田晃士, 三輪誠, 佐々木裕
    • 学会等名
      言語処理学会第28回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11962
  • [学会発表] 遠距離教師データの特徴表現を活用した薬物タンパク質間関係抽出2022

    • 著者名/発表者名
      飯沼直己, 三輪誠, 佐々木裕
    • 学会等名
      言語処理学会第28回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11962
  • [学会発表] 薬学知識グラフ上のヘテロな情報を利用した文献からの薬物相互作用抽出2022

    • 著者名/発表者名
      浅田真生, 三輪誠, 佐々木裕
    • 学会等名
      言語処理学会第28回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11962
  • [学会発表] TTI-COIN at BioCreative VII Track 1 Drug-protein interaction extraction with external database information2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki Iinuma, Masaki Asada, Makoto Miwa, and Yutaka Sasaki
    • 学会等名
      BioCreative VII Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11962
  • [学会発表] 遠距離教師データを援用した教師あり薬物タンパク質間相互作用抽出2020

    • 著者名/発表者名
      飯沼直己, 三輪誠, 佐々木裕
    • 学会等名
      言語処理学会第26回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12741
  • [学会発表] Extrametricality of the initial location in the type-III syllable of Japanese Sign Language2020

    • 著者名/発表者名
      Hara Daisuke, Miwa Makoto, Yuhara Ichiro
    • 学会等名
      28th Japanese/Korean Linguistics Virtual Conference (JK28)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00671
  • [学会発表] 二段階学習と概念クラスを用いた医療固有表現の正規化2020

    • 著者名/発表者名
      茂里憲之, 辻村有輝, 三輪誠, 佐々木裕
    • 学会等名
      言語処理学会第26回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12741
  • [学会発表] Using External DB Knowledge in Neural DDI Extraction2019

    • 著者名/発表者名
      Masaki Asada, Makoto Miwa and Yutaka Sasaki
    • 学会等名
      Third International Workshop on Symbolic-Neural Learning
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12741
  • [学会発表] データベースの説明文を利用した薬物相互作用抽出2019

    • 著者名/発表者名
      浅田真生, 三輪誠, 佐々木裕
    • 学会等名
      言語処理学会第25回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12741
  • [学会発表] The Well-formedness and the Ill-formedness of JSL Type-III Syllables2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Hara, Makoto Miwa
    • 学会等名
      The Chicago Linguistic Society 55th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00671
  • [学会発表] The phonotactics of type-III syllables of Japanese Sign Language2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Hara, Makoto Miwa
    • 学会等名
      Theoretical Issues in Sign Language Research 13 (TISLR13)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00671
  • [学会発表] 薬物データベースを統合的に利用する薬物相互作用抽出2019

    • 著者名/発表者名
      浅田真生, 三輪誠, 佐々木裕
    • 学会等名
      NLP若手の会 第14回シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12741
  • [学会発表] TTI-COIN at n2c2 2019 Track 3: Neural Medical Concept Normalization with Two-Step Training2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Tsujimura, Noriyuki Mori, Masaki Asada, Makoto Miwa and Yutaka Sasaki
    • 学会等名
      2019 n2c2/OHNLP Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12741
  • [学会発表] 遠距離教師データを援用した教師有り薬物タンパク質間相互作用抽出2019

    • 著者名/発表者名
      矢島雄樹, 三輪誠, 佐々木裕
    • 学会等名
      言語処理学会第25回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12741
  • [学会発表] What makes syllables well-formed or ill-formed in Japanese Sign Language2018

    • 著者名/発表者名
      Hara, Daisuke, and Makoto Miwa
    • 学会等名
      The 13th High Desert Linguistics Society Conference (HDLS13)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00671
  • [学会発表] コーパスを通してみる日本手話音節の(不)適格性2018

    • 著者名/発表者名
      原大介, 三輪誠
    • 学会等名
      電子情報通信学会リアルタイムコミュニケーション言語・時限研究専門委員会(LARC)第11回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00671
  • [学会発表] Extracting Drug-Drug Interactions with Attention CNNs2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Asada, Makoto Miwa and Yutaka Sasaki
    • 学会等名
      the 2017 Workshop on Biomedical Natural Language Processing (BioNLP 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12741
  • [学会発表] Enhancing Drug-Drug Interaction Extraction from Texts by Molecular Structure Information2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Asada, Makoto Miwa and Yutaka Sasaki
    • 学会等名
      the 56th Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics (ACL 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12741
  • [学会発表] 分子構造を用いた文書からの薬物相互作用抽出2018

    • 著者名/発表者名
      浅田真生, 三輪誠, 佐々木裕
    • 学会等名
      言語処理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12741
  • [学会発表] The well-formedness condition of the Japanese Sign Language syllable2017

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Hara, Makoto Miwa
    • 学会等名
      Language as a Form of Action
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02536
  • [学会発表] 能動学習による効率的な日本手話音節の適格性の解明2016

    • 著者名/発表者名
      八幡悟史,原大介,三輪誠
    • 学会等名
      電子情報通信学会リアルタイムコミュニケーション言語(LARC)時限研究専門委員会第1回研究会
    • 発表場所
      ホテルリゾーピア熱海(静岡県熱海市)
    • 年月日
      2016-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02536
  • [学会発表] Modeling Joint Entity and Relation Extraction with Table Representation2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Miwa and Yutaka Sasaki
    • 学会等名
      The 2014 Conference on Empirical Methods on Natural Language Processing
    • 発表場所
      Doha, Qatar
    • 年月日
      2014-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730129
  • [学会発表] Comparable Study of Event Extraction in Newswire and Biomedical Domains2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Miwa, Paul Thompson, Ioannis Korkontzelos, and Sophia Ananiadou
    • 学会等名
      The 25th International Conference on Computational Linguistics (COLING 2014)
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • 年月日
      2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730129
  • [学会発表] NaCTeM EventMine for BioNLP 2013 CG and PC tasks2013

    • 著者名/発表者名
      Makoto Miwa and Sophia Ananiadou
    • 学会等名
      BioNLP Shared Task 2013 Workshop
    • 発表場所
      Sofia, Bulgaria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730129
  • [学会発表] "AkaneRE Relation Extraction : Protein Interaction and Normalization in the BioCreAtIvE II.5 Challenge"2009

    • 著者名/発表者名
      Rune Saetre, Kazuhiro Yoshida, Makoto Miwa, Takuya Matsuzaki, Yoshinobu Kano, Jun'ichi Tsujii
    • 学会等名
      In the BioCreative II.5 Workshop 2009 special session | Digital Annotations
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2009-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500130
  • [学会発表] AkaneRE Relation Extraction : Protein Interaction and Normalization in the BioCreAtIvE II.5 Challenge2009

    • 著者名/発表者名
      Saetre, Rune, Kazuhiro Yoshida, Makoto Miwa, Takuya Matsuzaki, Yoshinobu Kano, Jun'ichi Tsujii
    • 学会等名
      In the BioCreative II.5 Workshop 2009 special session | Digital Annotations
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500130
  • 1.  原 大介 (00329822)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  狩野 芳伸 (20506729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi