• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 大介  Yoshida Daisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00555344
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院情報学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪公立大学, 大学院工学研究科, 准教授
2022年度 – 2023年度: 大阪公立大学, 大学院情報学研究科, 准教授
2018年度 – 2021年度: 大阪市立大学, 大学院工学研究科, 准教授
2013年度 – 2017年度: 大阪市立大学, 大学院創造都市研究科, 准教授
2013年度 – 2015年度: 大阪市立大学, 人文社会系研究科, 准教授
2013年度: 大阪市立大学, 創造都市研究科, 准教授
2012年度: 帝塚山学院大学, リベラルアーツ学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連 / ウェブ情報学・サービス情報学 / メディア情報学・データベース
研究代表者以外
食生活学 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 情報社会におけるトラスト / 衣・住生活学 / 地域研究
キーワード
研究代表者
クラウドコンピューティング / Webサービス / オープンソース / ひび割れ検知 / ドローン / Webシステム / 深層学習 / 全地球航法衛星システム(GNSS) / 全地球航法衛星システム(GNSS) / GNSS … もっと見る / 超解像処理 / オルソ画像 / 超解像 / 3次元モデル / 3次元モデル / モニタリング / 低コスト機器 / 精密単独測位(PPP) / 準天頂衛星システム(QZSS) / PPP / 精密単独測位(PPP) / WebAPI / 準天頂衛星システム(QZSS) / 準天頂衛星(QZSS) / 衛星測位システム(GNSS) / グリッド / クラウド / WPS / QZSS / GPS … もっと見る
研究代表者以外
GIS / 正確性 / 網羅性 / 重量見積り / 教育効果 / eラーニング / 計画的行動理論 / 行動変容 / 3次元表示画像 / 食品重量見積り / トラスト / 3次元ウェブ地図 / コミュニティ / ダイバーシティ / クラウドソース型地理情報 / バーチャルリアリティ / 栄養学 / 食品 / 栄養士・管理栄養士課程生 / 画像食品 / 管理栄養士課程生 / 360度立体回転画像 / 栄養教育 / 管理栄養士養成課程生 / Virtual Reality / 3次元表示食品画像 / 画像食品重量の見積り / eラーニングシステム / 両眼視差利用立体画像 / 3次元表示回転画像 / フードモデル / 管理栄養士・栄養士養成課程生 / 食品重量の見積り / 地域居住・まちづくり / 避難行動要支援者 / まちづくり / コミュニティ防災 / 地域居住 / 地区防災計画 / 栄養士 / ICT(情報通信技術) / 教育プログラム / ICT(情報通信技術) / 実寸大表示 / eラーニング / 3次元表示画像 / 食品重量 / 重量見積もり / ICT(情報通信技術) / 管理栄養士・栄養士 / リモートセンシング / 地形 / 水環境 / 国際研究者交流 / ラオカイ(ベトナム) / 3次元モデル / ハノイ(ベトナム) / 地下構造 / 地下水 / 地質 / 地すべり / 水質 / ボーリング / DEM / 紅河 / ラオカイ / ハノイ / ベトナム 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (101件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  オルソ画像の超解像化処理を導入したひび割れ検知Webシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 大介
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  3次元ウェブ地図のトラスト

    • 研究代表者
      西村 雄一郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  深層学習を用いた護岸壁面のひび割れ検知Webシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 大介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  クラウドソース型地理情報のトラスト:網羅性と正確性,ダイバーシティに着目して

    • 研究代表者
      西村 雄一郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報社会におけるトラスト
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  低コスト高精度測位処理サービスを用いたクラウド型モニタリングシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 大介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウェブ情報学・サービス情報学
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  Virtual Reality技術利用の見積りスキルアップ食育プログラムの可能性

    • 研究代表者
      吉本 優子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  地域変容に対応した避難行動要支援者のための地区共助計画システムの構築に関する研究

    • 研究代表者
      宮野 道雄
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衣・住生活学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  ICTを活用した見積りスキルアップ食育プログラムの展開

    • 研究代表者
      吉本 優子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      京都府立大学
      帝塚山学院大学
  •  相互利用可能な低コスト高精度測位処理Webサービスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 大介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ウェブ情報学・サービス情報学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  水環境モニタリングからみる紅河流域都市の変容と持続可能性-ハノイを中心として-

    • 研究代表者
      米澤 剛
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  クラウド・グリッドコンピューティングを用いた測位処理ウェブサービスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 大介
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      大阪市立大学
      帝塚山学院大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] VR/AR技術の開発動向と最新応用事例2018

    • 著者名/発表者名
      吉田大介他
    • 総ページ数
      552
    • 出版者
      技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03028
  • [雑誌論文] Comparison of Physical Distances Between Pedestrians on a Street in the Central Area of Osaka City Before and After the Covid-19 Pandemic Based on Deep Learning Techniques2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Takizawa, Haruka Narumoto, Shinpei Ito, Nagahiro Yoshida
    • 雑誌名

      建築情報学会論文誌

      巻: 2 号: 1 ページ: a1-a28

    • DOI

      10.50926/ais.2.1_a

    • ISSN
      2436-3863
    • 年月日
      2022-10-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12083
  • [雑誌論文] オープンデータとLSTMを用いた犯罪発生の予測及び時間的近接性における考察2019

    • 著者名/発表者名
      張暁斉,米澤剛,吉田大介
    • 雑誌名

      電子紀要 情報学

      巻: 16

    • NAID

      120006646829

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00428
  • [雑誌論文] 日本の学校教育における防災意識向上に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      西田愛・吉田大介・生田英輔
    • 雑誌名

      都市防災研究論文集

      巻: 5 ページ: 19-24

    • NAID

      120006534922

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03028
  • [雑誌論文] Post-Disaster Road Traversability Mapping Based on GPS Track Sharing and Map-Matching2017

    • 著者名/発表者名
      Yu W., Song X., Raghavan V., Yoshida D., Ebara H.
    • 雑誌名

      International Journal of Geoinformatics

      巻: 13 ( 4 ) ページ: 13-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00428
  • [雑誌論文] Post-Disaster Road Traversability Mapping Based on GPS Track Sharing and Map-Matching2017

    • 著者名/発表者名
      Yu W., Song X., Raghavan V., Yoshida D., Ebara H.
    • 雑誌名

      International Journal of Geoinformatics

      巻: 13 ( 4 ) ページ: 13-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730156
  • [雑誌論文] Post-Disaster Road Traversability Mapping Based on GPS Track Sharing and Map-Matching2017

    • 著者名/発表者名
      Yu W., Song X, ,Raghavan V., Yoshida D., Ebara H.
    • 雑誌名

      International Journal of Geoinformatics

      巻: 13(4) ページ: 13-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03028
  • [雑誌論文] 低コストで実現する災害時における安否情報の共有ー住民と地域組織の協働に着目してー2016

    • 著者名/発表者名
      西本孝子・大西克己実・吉田大介・米澤剛・中野秀男
    • 雑誌名

      電子紀要 情報学

      巻: 13-1 ページ: 1-24

    • NAID

      120006003039

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03028
  • [雑誌論文] Simplifying Integration of Field Data and GIS: A WPS Approach2016

    • 著者名/発表者名
      Bandara N., Raghavan V., Fenoy G. and Yoshida D.
    • 雑誌名

      Proc. GIS-IDEAS

      巻: - ページ: 8-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03028
  • [雑誌論文] ドローンを活用した災害支援と防災・減災教育への導入に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      畑直成・吉田大介・ニロシャンバンダラ
    • 雑誌名

      大阪市立大学都市防災研究論文集

      巻: 3 ページ: 37-42

    • NAID

      40021403114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03028
  • [雑誌論文] Near Real-time Mapping Using Shared GPS Data from Stranded Commuters, Springer Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Yu W.,Ebara H.,Matsuzaki R.,Yoshida D. and Raghavan V.
    • 雑誌名

      the Review of Socionetwork Strategies

      巻: 9 ページ: 41-57

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251004
  • [雑誌論文] 小規模橋梁を対象とした住民参加型橋梁点検システムの構築2014

    • 著者名/発表者名
      星山 幸子, べンカテッシュ ラガワン, 吉田 大介, 米澤 剛, 林 博文
    • 雑誌名

      情報学

      巻: 11 ページ: 60-76

    • NAID

      120006003076

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251004
  • [雑誌論文] Enhancing Scalable Geo-processing Hosting Services using an Open Source Cloud Platform2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshida D., Fenoy G., Bozon N., Raghavan V
    • 雑誌名

      International Journal of Geoinformatics

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700105
  • [雑誌論文] Development of 3D Geological Modeling System for Hanoi City Using Borehole Data2014

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa G., Sakurai K, Nonogaki S., Masumoto S., Mitamura M., Truong Xuan Luan, Raghavan V., Nemoto T., Yoshida D.
    • 雑誌名

      Proc. GIS-IDEAS 2014

      巻: 1 ページ: 176-181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251004
  • [雑誌論文] Enhancing Scalable Geo-processing Hosting Services using an Open Source Cloud Platform2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshida D., Fenoy G., Bozon N., Raghavan V.
    • 雑誌名

      International Journal of Geoinformatics

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700105
  • [雑誌論文] オープンデータを用いたリスク教材作成2014

    • 著者名/発表者名
      吉田 大介・根本 達也・三田村 宗樹・重松 孝昌・ベンカテッシュ ラガワン
    • 雑誌名

      都市防災研究論文集(大阪市立大学都市 防災研究プロジェクト)

      巻: 1 ページ: 51-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251004
  • [雑誌論文] 多目的応用のための動的経路検索Webサービスの実装2013

    • 著者名/発表者名
      シッティチャイ チューサムロング、ベンカテッシュ ラガワン、吉田 大介
    • 雑誌名

      情報地質

      巻: VOL. 24 ページ: 98-99

    • NAID

      10031159110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251004
  • [雑誌論文] Enhancing Scalable Geo-processing Hosting Services using an Open Source Cloud Platform2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida D., Fenoy G., Bozon N., Raghavan V.
    • 雑誌名

      International Journal of Geoinformatics

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700105
  • [雑誌論文] オープンソースクラウド基盤ソフトウェアを使用した拡張可能な空間情報処理サービスの実装2013

    • 著者名/発表者名
      吉田 大介、ゲラルド フェンワ、ニコラ ボゾン、ベンカテッシュ ラガワン
    • 雑誌名

      情報地質

      巻: VOL. 24 ページ: 100-101

    • NAID

      10031159111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251004
  • [雑誌論文] Enhanced Satellite Positioning as a Web Service with goGPS Open Source Software2012

    • 著者名/発表者名
      Realini E., Yoshida D., Reguzzoni M., Raghavan V.
    • 雑誌名

      Applied Geomatics

      巻: 4巻 号: 2 ページ: 135-142

    • DOI

      10.1007/s12518-012-0081-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700105
  • [雑誌論文] Implementing Grid Enabled Web Services for Enhanced Positioning using Low-cost GPS Devices2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida D., Realini E., Fenoy G., Raghavan V.
    • 雑誌名

      International Journal of Geoinformatics

      巻: 8巻 ページ: 41-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700105
  • [学会発表] “住民と育む未来型知的インフラ創造拠点”における大阪公立大学の取り組み紹介2024

    • 著者名/発表者名
      吉田大介
    • 学会等名
      大阪府 行政課題への無人航空機(ドローン)の活用に係る講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11339
  • [学会発表] 岸和田城3次元データ化プロジェクトと3次元データの活用2024

    • 著者名/発表者名
      吉田 大介
    • 学会等名
      天王寺高校SSH事業「天高アカデメイア+」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0049
  • [学会発表] 住民と育む未来型知的インフラ創造拠点”における大阪公立大学の取り組み紹介2024

    • 著者名/発表者名
      吉田 大介
    • 学会等名
      行政課題への無人航空機(ドローン)の活用に係る講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0049
  • [学会発表] 岸和田城3次元データ化プロジェクトと3次元データの活用2024

    • 著者名/発表者名
      吉田 大介
    • 学会等名
      天王寺高校SSH事業「天高アカデメイア+」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18505
  • [学会発表] 住民と育む未来型知的インフラ創造拠点”における大阪公立大学の取り組み紹介2024

    • 著者名/発表者名
      吉田 大介
    • 学会等名
      行政課題への無人航空機(ドローン)の活用に係る講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18505
  • [学会発表] ドローンやICTを活用した持続可能なまちづくりに関する取り組み紹介2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 大介
    • 学会等名
      日本図学会関西支部 第109回例会 公開講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0049
  • [学会発表] オルソ画像を活用したコンクリート構造物のひび割れ検知システムにおける超解像処理の効果検証2023

    • 著者名/発表者名
      亀山智仁、小見大騎、吉田大介
    • 学会等名
      測位技術振興会 第5回研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11339
  • [学会発表] Development of a crack detection system using aerial images taken by a small general-purpose drone and utilization of location information2023

    • 著者名/発表者名
      Daiki Komi, Tomohito Kameyama, Daisuke Yoshida, Naoki Ueda
    • 学会等名
      FOSS4G ASIA 2023 Seoul
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11339
  • [学会発表] オルソ画像を活用した港湾岸壁のひび割れ検知システムと精度検証2023

    • 著者名/発表者名
      小見大騎、亀山智仁、吉田大介
    • 学会等名
      第32回 地理情報システム学会 学術研究発表大会 2023年10月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11339
  • [学会発表] ドローンやICTを活用した持続可能なまちづくりに関する取り組み紹介2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 大介
    • 学会等名
      日本図学会関西支部 第109回例会 公開講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18505
  • [学会発表] 3次元表示画像食品の重量見積りeラーニングの有用性 -フードモデルとeラーニングの併用-2022

    • 著者名/発表者名
      吉本優子,伊藤彩月,齊藤仁美,藤倉純子,梅本真美,片井加奈子,吉田大介,上田直生,光森洋美
    • 学会等名
      第69回日本栄養改善学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00928
  • [学会発表] 港湾岸壁のオルソ画像を対象としたひび割れ検知Webシステムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      小見 大騎, 吉田 大介, 亀山 智仁, 上田 直生
    • 学会等名
      第31回地理情報システム学会研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12083
  • [学会発表] 産官学による岸和田城3次元データ化プロジェクト2022

    • 著者名/発表者名
      吉田大介
    • 学会等名
      全国城郭管理者協議会総会 記念講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0049
  • [学会発表] 物体検出手法とセグメンテーション手法を組み合わせたコンクリート構造物のひび割れ検知システムに関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      小見 大騎, 亀山 智仁, 吉田 大介, 上田 直生
    • 学会等名
      測位技術振興会 第4回研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12083
  • [学会発表] 産官学による岸和田城3次元データ化プロジェクト2022

    • 著者名/発表者名
      吉田大介
    • 学会等名
      全国城郭管理者協議会総会 記念講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18505
  • [学会発表] ドローンを活用した構造物の計測とデータ活用2021

    • 著者名/発表者名
      吉田大介
    • 学会等名
      第84回 オープン・ラボラトリー『未来都市へと紡ぐインフラ管理技術とデータ活用』
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12083
  • [学会発表] ドローンを活用した構造物の計測とデータ活用2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 大介
    • 学会等名
      センサー/DX 技術展2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12083
  • [学会発表] 準リアルタイム水質観測のためのフリーオープンソースプラットフォームの開発2021

    • 著者名/発表者名
      バンダラニロシャン,田端秀行,植田允教,吉田大介,ラガワンベンカテッシュ**
    • 学会等名
      第32回日本情報地質学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00428
  • [学会発表] ドローン写真測量による串本袋港周辺の波蝕棚と海食台の形成水深2021

    • 著者名/発表者名
      金 幸隆, 吉田 大介, 根本 達也, 原口 強
    • 学会等名
      日本第四紀学会2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12083
  • [学会発表] ドローンを活用した構造物の計測とデータ活用2021

    • 著者名/発表者名
      吉田大介
    • 学会等名
      センサー/DX 技術展2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00428
  • [学会発表] 岸和田城3次元データ計測実験2020

    • 著者名/発表者名
      吉田大介
    • 学会等名
      測位技術振興会 第2回研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00428
  • [学会発表] 3次元表示画像食品の重量見積りeラーニングの学習効果の検討2020

    • 著者名/発表者名
      吉本優子、中村友美、梅本真美、、藤倉純子、吉田大介、撫養つぐみ、齊藤仁美、上田直生、片井加奈子、中野秀男、奥田豊子
    • 学会等名
      第67回日本栄養改善学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00928
  • [学会発表] 自治体と連携した防災やインフラ点検等におけるドローンの活用2019

    • 著者名/発表者名
      吉田大介
    • 学会等名
      大阪市立大学 第6回 地域連携発表会~地域と大学 協働から見える可能性~
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00428
  • [学会発表] ドローンを巡る現状と自治体と連携した活用事例について2019

    • 著者名/発表者名
      吉田大介
    • 学会等名
      大阪府土砂埋立て等規制連絡協議会泉州ブロック連絡協議会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0049
  • [学会発表] 食品重量見積り学習に実物の食品の代用としてのリアルフードモデルを導入することの有用性2019

    • 著者名/発表者名
      溝渕敏樹,吉本優子,梅本真美,片井加奈子,藤倉純子,大石つぐみ,佐野智佳子,奥田豊子,吉田大介,中野秀男
    • 学会等名
      第17回日本栄養改善学会近畿支部学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00928
  • [学会発表] mapcompare.jp launched.2019

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Seto, Hiroshi Kanasugi, Daisuke Yoshida and Yuichiro Nishimura
    • 学会等名
      State of The Map 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0049
  • [学会発表] ドローンの活用を通じた自治体連携2019

    • 著者名/発表者名
      吉田大介
    • 学会等名
      地理情報システム学会企画セッション「クラウドソース型地理情報の可能性と課題」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0049
  • [学会発表] mapcompare.jpの開発・公開2019

    • 著者名/発表者名
      西村雄一郎・瀬戸寿一・金杉 洋・吉田大介
    • 学会等名
      FOSS4G kobe 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0049
  • [学会発表] ドローンをめぐる現状と 防災・減災やインフラ維持管理などにおける応用2019

    • 著者名/発表者名
      吉田大介
    • 学会等名
      大阪国際サイエンスクラブ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0049
  • [学会発表] 自治体と連携した防災やインフラ点検等におけるドローンの活用2019

    • 著者名/発表者名
      吉田大介
    • 学会等名
      第6回 地域連携発表会~地域と大学 協働から見える可能性~
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0049
  • [学会発表] オープンソースARアプリの開発とCIMにおける活用2019

    • 著者名/発表者名
      吉田大介
    • 学会等名
      一般社団法人buildingSMART Japan 土木委員会 技術普及小委員会 BIM/CIM 講演会 2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00428
  • [学会発表] ドローンをめぐる現状と 防災・減災やインフラ維持管理などにおける応用2019

    • 著者名/発表者名
      吉田大介
    • 学会等名
      大阪国際サイエンスクラブ 第 6 回若手学識者との異分野交流会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00428
  • [学会発表] 自治体と連携した防災やインフラ点検におけるドローンの活用2018

    • 著者名/発表者名
      吉田大介
    • 学会等名
      東京大学CSISsシンポジウム2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03028
  • [学会発表] 自治体と連携した防災やインフラ点検におけるドローンの活用2018

    • 著者名/発表者名
      吉田大介
    • 学会等名
      東京大学CSISシンポジウム2018 ドローンを利用したフィールドサイエンス最前線
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0049
  • [学会発表] 自治体と連携した防災やインフラ点検におけるドローンの活用2018

    • 著者名/発表者名
      吉田大介
    • 学会等名
      東京大学CSISシンポジウム2018 ドローンを利用したフィールドサイエンス最前線
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00428
  • [学会発表] リアルな体験を可能にする災害訓練ARアプリ2018

    • 著者名/発表者名
      吉田大介
    • 学会等名
      防犯防災総合展2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03028
  • [学会発表] スマート端末アプリの活用を通じた地域防災2017

    • 著者名/発表者名
      吉田大介
    • 学会等名
      世界防災フォーラム前日祭
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03028
  • [学会発表] Mobile Data Collection with Human and Sensor Inputs2017

    • 著者名/発表者名
      Bandara N., Raghavan V., Yoshida D., Fenoy G.
    • 学会等名
      FOSS4G Europe 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00428
  • [学会発表] 食品重量見積りeラーニングシステムにおける三次元画像と実物食品利用の効果2017

    • 著者名/発表者名
      吉本優子,梅本真美,片井加奈子,藤倉純子,吉田大介,奥田豊子,吉岡 瞳,新名洋美,中野秀男,上田直生
    • 学会等名
      第64回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      アスティ徳島(徳島県,徳島市)
    • 年月日
      2017-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350164
  • [学会発表] アクティブラーニング型災害対応訓練での活用を目的とした防災教育向け拡張現実(AR)アプリの開発2017

    • 著者名/発表者名
      吉田大介・三田村宗樹・生田英輔・森一彦
    • 学会等名
      地区防災計画学会 第3回大会
    • 発表場所
      京都府宇治市京都大学宇治キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03028
  • [学会発表] Mobile Data Collection with Human and Sensor Inputs2017

    • 著者名/発表者名
      Bandara N., Raghavan V., Yoshida D., Fenoy G.
    • 学会等名
      FOSS4G Europe 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730156
  • [学会発表] 公立大学防災センター連携によるコミュニティ防災教室ネットワークの構築2017

    • 著者名/発表者名
      森一彦・三田村宗樹・重松孝昌・渡辺一志・佐伯大輔・生田英輔・吉田大介・志垣智子
    • 学会等名
      地区防災計画学会 第3回大会
    • 発表場所
      京都府宇治市京都大学宇治キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03028
  • [学会発表] 食品画像(2次元画像と3次元表示画像)による食品重量見積りeラーニングの学習効果の検討2016

    • 著者名/発表者名
      吉本優子,梅本真美,片井加奈子,藤倉純子,吉田大介,奥田豊子,中野秀男,上田直生
    • 学会等名
      第63回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      青森市
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350164
  • [学会発表] 大阪府泉北丘陵南部における航空写真を用いた地形変化量の算出2015

    • 著者名/発表者名
      根本達也・吉田隆二・升本眞二・三田村宗樹・比嘉友彰
    • 学会等名
      第26回日本情報地質学会総会・講演会
    • 発表場所
      小樽経済センター(北海道小樽市)
    • 年月日
      2015-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251004
  • [学会発表] Precise monitoring experiment by geodetic-grade and consumer-grade GNSS receivers,  with permanent and virtual reference stations2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, D.
    • 学会等名
      ISGNSS2015
    • 発表場所
      みやこめっせ京都市勧業館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251004
  • [学会発表] Geodetic monitoring experiment by low-cost GNSS receivers and goGPS positioning engine2015

    • 著者名/発表者名
      Stefano Caldera, Eugenio Realini, Daisuke Yoshida
    • 学会等名
      FOSS4G-Europe 2015
    • 発表場所
      Politecnico di Milano(イタリア)
    • 年月日
      2015-07-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730156
  • [学会発表] Precise monitoring experiment by geodetic-grade and consumer-grade GNSS receivers, with permanent and virtual reference stations2015

    • 著者名/発表者名
      Eugenio Realini, Daisuke Yoshida, Stefano Caldera, Masayuki Uchida
    • 学会等名
      ISGNSS2015
    • 発表場所
      みやこめっせ(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730156
  • [学会発表] Geodetic monitoring experiment by low-cost GNSS receivers and goGPS positioning engine2015

    • 著者名/発表者名
      Caldera, S., Realini, E. and Yoshida, D.
    • 学会等名
      FOSS4G-Europe2015
    • 発表場所
      コモ(イタリア)
    • 年月日
      2015-07-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251004
  • [学会発表] Experiments on Long-term Geodetic Monitoring by Low-cost GNSS Receivers and GoGPS2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, D., Realini, E., Caldera, S. and Uchida, M.
    • 学会等名
      FOSS4G2015
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251004
  • [学会発表] オープンソースGISを用いた避難所配置に関する研究-大阪市住吉区を事例として-2015

    • 著者名/発表者名
      北島理司・吉田大介・米澤剛・ベンカテッシュ ラガワン
    • 学会等名
      第26回日本情報地質学会総会・講演会
    • 発表場所
      小樽経済センター(北海道小樽市)
    • 年月日
      2015-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251004
  • [学会発表] Experiments on Long-term Geodetic Monitoring by Low-cost GNSS Receivers and GoGPS Positioning Engine2015

    • 著者名/発表者名
      Stefano Caldera, Eugenio Realini, Daisuke Yoshida
    • 学会等名
      FOSS4G 2015 Seoul
    • 発表場所
      The K Seoul Hotel(大韓民国)
    • 年月日
      2015-09-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730156
  • [学会発表] オープンソースクラウド基盤ソフトウェアを使用した拡張可能な空間情報処理サービスの実装2013

    • 著者名/発表者名
      吉田 大介、ゲラルド フェンワ、ニコラ ボゾン、ベンカテッシュ ラガワン
    • 学会等名
      第24回日本情報地質学会総会・講演会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(茨城県・つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251004
  • [学会発表] オープンソースクラウド基盤ソフトウェアを使用した拡張可能な空間情報処理サービスの実装2013

    • 著者名/発表者名
      吉田大介,ゲラルドフェンワ,ニコラボゾン,ベンカテッシュラガワン
    • 学会等名
      Geoinforum2013
    • 発表場所
      産業技術総合研究所,茨城
    • 年月日
      2013-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700105
  • [学会発表] International collaboration on open source scientific software : latest developments in goGPS positioning engine2013

    • 著者名/発表者名
      Realini E., Yoshida D., Hayashi H., Raghavan V.
    • 学会等名
      FOSS4G大阪2013
    • 発表場所
      イノベーションハブ,大阪
    • 年月日
      2013-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700105
  • [学会発表] PaaS4G - Towards a Service Oriented Platform for Geoinformatics2013

    • 著者名/発表者名
      Raghavan V., Yoshida D.
    • 学会等名
      FOSS4G Korea 2013
    • 発表場所
      COEX,ソウル,大韓民国
    • 年月日
      2013-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700105
  • [学会発表] 多目的応用のための動的経路検索Webサービスの実装2013

    • 著者名/発表者名
      シッティチャイ チューサムロング、ベンカテッシュ ラガワン、吉田 大介
    • 学会等名
      第24回日本情報地質学会総会・講演会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(茨城県・つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251004
  • [学会発表] オープンソースGISにおけるクラウド基盤ソフトウェアの利用~OpenStackを利用した事例~2013

    • 著者名/発表者名
      吉田大介,萩原司朗
    • 学会等名
      FOSS4G大阪2013
    • 発表場所
      イノベーションハブ,大阪
    • 年月日
      2013-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700105
  • [学会発表] Implementation of Scalable Geo-processing Services using an Open Source Cloud Platform2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida D., Fenoy G., Bozon N., Raghavan V.
    • 学会等名
      GIS-IDEAS2012
    • 発表場所
      ハノイ(ベトナム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700105
  • [学会発表] Implementation of scalable geo-processing services using an open source cloud platform2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida D., Fenoy G., Bozon N., Raghavan V.
    • 学会等名
      GIS-IDEAS2012
    • 発表場所
      ホーチミン工科大学,ホーチミン,ベトナム
    • 年月日
      2012-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700105
  • [学会発表] Implementation of Scalable Geo-Processing Services Using an Open Source Cloud Platform2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Daisuke
    • 学会等名
      GIS-IDEAS 2012
    • 発表場所
      ベトナムホーチミン工科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251004
  • [学会発表] オープンソースクラウド基盤ソフトウェアを使用した拡張可能な空間情報処理サービスの実装

    • 著者名/発表者名
      吉田 大介・ゲラルド フェンワ・ニコラ ボゾン・ベンカテッシュ ラガワン
    • 学会等名
      日本情報地質学会 Geoinforum-2013
    • 発表場所
      産業技術総合研究所、筑波
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700105
  • [学会発表] オープンソースGIS におけるクラウド基盤ソフトウェアの利用 ~ OpenStackを利用した事例~

    • 著者名/発表者名
      吉田 大介, 萩原 司朗
    • 学会等名
      FOSS4G Osaka 2013
    • 発表場所
      大阪イノベーションハブ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700105
  • [学会発表] GNSS Raw Data Logging Application Using Open Source Positioning Engine goGPS

    • 著者名/発表者名
      Realini E., Yoshida D., Reguzzoni M.
    • 学会等名
      GIS-IDEAS 2014
    • 発表場所
      Danag (Vietnam)
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730156
  • [学会発表] Development of 3D Geological Modeling System for Hanoi City Using Borehole Data

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa G., Sakurai K, Nonogaki S., Masumoto S., Mitamura M., Truong Xuan Luan, Raghavan V., Nemoto T., Yoshida D.
    • 学会等名
      GIS-IDEAS 2014
    • 発表場所
      ダナン(ベトナム)
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251004
  • [学会発表] International collaboration on open source scientific software: latest developments in goGPS positioning engine

    • 著者名/発表者名
      Realini E., Yoshida D., Hayashi H., Raghavan V.
    • 学会等名
      FOSS4G Osaka 2013
    • 発表場所
      大阪イノベーションハブ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700105
  • [学会発表] 小規模橋梁を対象とした住民参加型橋梁点検システムの構築

    • 著者名/発表者名
      星山 幸子・ベンカテッシュ ラガワン・吉田 大介・米澤 剛・林 博文
    • 学会等名
      第25回日本情報地質学会総会・講演会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251004
  • [学会発表] 食品画像(2次元画像と3次元表示画像)の見積り重量の推定のしやすさと見積り精度の検討

    • 著者名/発表者名
      吉本優子,梅本真美,片井加奈子,吉田大介,小早川真衣,奥田豊子 中野秀男,上田直生, 藤倉純子,武藤志真子,葛城(池田)裕美
    • 学会等名
      第62回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・福岡サンパレスホテル
    • 年月日
      2015-09-24 – 2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350164
  • [学会発表] 編集・共有可能なWeb 地図「自転車大好きマップ」のカスタマイズによる野外調査 ツールとしての利用の検討

    • 著者名/発表者名
      藤本 芳一・ベンカテッシュ ラガワン・米澤 剛・吉田 大介
    • 学会等名
      第25回日本情報地質学会総会・講演会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251004
  • [学会発表] 衛星データと地球地図利用のためのFOSS4G ツールの改良とキャパシティ・ビルディング

    • 著者名/発表者名
      米澤 剛・ベンカテッシュ ラガワン・升本 眞二・谷口 彰・尾崎 正志・林 博文・上田 直生・吉田 大介
    • 学会等名
      第25回日本情報地質学会総会・講演会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251004
  • [学会発表] Implementation of dynamic routing as a Web Service for emergency routing decision planning

    • 著者名/発表者名
      Choosumrong, S., Raghavan, V., Yoshida, D., Vinayaraj, P.
    • 学会等名
      第25回日本情報地質学会総会・講演会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251004
  • [学会発表] 災害リスク学習のためのWebGIS の開発

    • 著者名/発表者名
      根本 達也・吉田 大介・三田村 宗樹・重松 孝昌・森 翔大 ベンカテッシュ ラガワン・升本 眞二
    • 学会等名
      第25回日本情報地質学会総会・講演会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251004
  • [学会発表] Development of Dynamic Routing Service for Emergency Scenarios using FOSS4G

    • 著者名/発表者名
      Choosumrong, S., Raghavan, V., Yoshida, D.
    • 学会等名
      FOSS4G2014-ASIA
    • 発表場所
      バンコク(タイ)
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251004
  • [学会発表] Status Report of the goGPS Project

    • 著者名/発表者名
      Yoshida D., Realini E., Reguzzoni M.
    • 学会等名
      FOSS4G-Asia 2014
    • 発表場所
      Bangkok (Thailand)
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730156
  • [学会発表] 3D Geological Modeling for Hanoi City Using Borehole Data

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa, G., Sakurai, K., Nonogaki, S., Masumoto, S., Mitamura, M., Truong Xuan Luan, Raghavan, V., Nemoto, T., Yoshida, D.
    • 学会等名
      FOSS4G2014-ASIA
    • 発表場所
      ダナン(ベトナム)
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251004
  • [学会発表] 栄養士の食品重量見積力育成のためのMoodleを活用した教育プログラム開発

    • 著者名/発表者名
      Yuko S. Yoshimoto , Daisuke Yoshida, Mami Umemoto , Kobayakawa Mai , Naoki Ueda , Toyoko Okuda , Hideo Nakano , Kanako Katai
    • 学会等名
      Moodle Moot 2015
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2015-02-20 – 2015-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350164
  • [学会発表] PaaS4G - Towards a Service Oriented Platform for Geoinformatics

    • 著者名/発表者名
      Raghavan V., Yoshida D.
    • 学会等名
      FOSS4G Korea 2013
    • 発表場所
      COEX, Seoul, South Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700105
  • [学会発表] 多時点野外データ収集を目的とした位置合わせ画像取得アプリケーションの開発

    • 著者名/発表者名
      大野 誠士・ベンカテッシュ ラガワン・吉田 大介・米澤 剛
    • 学会等名
      第25回日本情報地質学会総会・講演会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251004
  • [学会発表] Status report of the goGPS Project

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, D., Realini, E., Reguzzoni, M.
    • 学会等名
      FOSS4G2014-ASIA
    • 発表場所
      バンコク(タイ)
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251004
  • [学会発表] 地質境界面推定のための効果的なデータ配置の検討

    • 著者名/発表者名
      升本 眞二・三宅 史織・吉田 宗可・根本 達也・原口 強・野々垣 進・濱崎 英作
    • 学会等名
      第25回日本情報地質学会総会・講演会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251004
  • []

  • 1.  三田村 宗樹 (00183632)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  吉本 優子 (40255914)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  藤倉 純子 (20307078)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  中野 秀男 (40093439)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  梅本 真美 (40625464)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  奥田 豊子 (90047308)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  片井 加奈子 (90325291)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  西村 雄一郎 (90390707)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  瀬戸 寿一 (80454502)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  金杉 洋 (00526907)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  川合 忠雄 (20177637)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  米澤 剛 (90402825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 13.  ラガワン ベンカテッシュ (30291602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 14.  中屋 晴恵 (70183944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  升本 眞二 (40173760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 16.  根本 達也 (10572555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 17.  野々垣 進 (30568613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  河野 泰之 (80183804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  柴山 守 (10162645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  谷口 真人 (80227222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  宮野 道雄 (00183640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山本 啓雅 (20509723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  森 一彦 (40190988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  渡辺 一志 (50167160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  横山 美江 (50197688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  生田 英輔 (50419678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 27.  由田 克士 (60299245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐伯 大輔 (60464591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  重松 孝昌 (80206086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  貫上 佳則 (90177759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  岩間 伸之 (00285298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  瀧澤 重志 (40304133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  レアリーニ エウジェニオ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 34.  内田 雅之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi