• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原田 結  Harada Yui

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00608507
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 薬学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2025年度: 九州大学, 薬学研究院, 准教授
2015年度 – 2018年度: 九州大学, 薬学研究院, 助教
2015年度: 九州大学, 大学院薬学研究院, 助教
2013年度 – 2015年度: 九州大学, 薬学研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連 / 小児外科学
研究代表者以外
消化器外科学 / 中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野 / 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 人体病理学
キーワード
研究代表者
GAIA-102 / 固形腫瘍 / NK細胞 / Trajectory assay / 増殖 / 活性化 / Trajectory / scRNA-seq / Licensing / 再生医療等製品 … もっと見る / 小児腫瘍学 / 免疫 / 自然抗体 / MYCN / 自然退縮 / 神経芽腫 … もっと見る
研究代表者以外
NK細胞 / がん幹細胞 / 腹膜播種 / 神経芽腫 / 免疫療法 / 再生医療等製品 / 養子免疫 / 固形腫瘍 / Licensing / 薬剤反応性 / 癌 / GD2-MSCs / 抗GD2抗体 / ジシアロガングリシド / 養子免疫治療 / 間葉系幹細胞 / RNA velocity / scRNA-seq / 抗PD-1抗体 / NK細胞製剤 / Memory like NK / NK様細胞 / Emergency NK / Memory-like NK / GAIA-102 / NK細胞、ライセンシング / ライセンシング / 消化器がん / 薬剤耐性 / 抗がん剤耐性 / ニッチ / irinotecan / niche / cancer stem cell / 薬学 / スクリーニング / 創薬 / プロテオーム / Sphere / 化合物ライブラリー / 造血幹細胞 / 集学的治療 / Type IVcollagen / plasma fibronectin / sphere / シグナル伝達 / トランスレーショナルリサーチ / 細胞・組織 / 外科 / 疾患モデル / RNAヘリカーゼ / センダイウイルスベクター / 遺伝子操作マウス / がん / Sp1 / CXCR4 / スフェロイド / 治療抵抗性 / 悪性腫瘍 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (66件)
  • 共同研究者

    (51人)
  •  神経芽腫克服を目的とした高活性NK細胞製剤と抗PD-1抗体併用療法の開発

    • 研究代表者
      石本 健太
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  RNA 動的解析による固形腫瘍を破壊可能なGAIA-102の分化誘導機構の解明

    • 研究代表者
      米満 吉和
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  難治性神経芽腫根絶を目的とした効率的な低侵襲養子免疫治療の開発

    • 研究代表者
      田尻 達郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  RNA velocity解析による新規NK細胞誘導機構の解明と医療応用研究代表者

    • 研究代表者
      原田 結
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  我々が新しく発見したNK細胞subsetの機能解明と養子免疫治療への応用

    • 研究代表者
      米満 吉和
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  NK細胞のLicensingと活性に関する研究~臨床応用に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      原田 結
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  我々が新しく発見したNK細胞subsetの機能解明と養子免疫治療への応用

    • 研究代表者
      米満 吉和
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  Sphere破壊能を指標とした難治性悪性腫瘍に対する薬剤スクリーニングの創成

    • 研究代表者
      米満 吉和
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  難治性がんにおけるSelf-niche仮説の提唱と革新的治療の開発

    • 研究代表者
      前原 喜彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  小児神経芽腫自然退縮メカニズムの解明~治療への応用可能性の探究~研究代表者

    • 研究代表者
      原田 結
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  がん幹細胞化に関与するSphere形成メカニズムを標的とした革新的治療開発

    • 研究代表者
      前原 喜彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      福岡歯科大学
      九州大学
  •  腹膜播種細胞が足場とするニッシェ様細胞の同定とその標的化による治療技術の開発

    • 研究代表者
      米満 吉和
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  新しい概念に基づく遺伝子操作マウス創出基盤の確立

    • 研究代表者
      米満 吉和
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Fc-binding antibody-recruiting molecules targeting prostate-specific membrane antigen: defucosylation of antibody for efficacy improvement2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Harada M, Yoshikawa T, Tagawa H, Harada Y, Yonemitsu Y, Ryujin T, Kishimura A, Mori T, Katayama Y.
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 22 号: 3 ページ: 496-500

    • DOI

      10.1002/cbic.202000577

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04060, KAKENHI-PROJECT-21K19055
  • [雑誌論文] Highly activated ex vivo-expanded natural killer cells in patients with solid tumors in a Phase I/IIa clinical study2020

    • 著者名/発表者名
      Nagai K, Harada Y, Harada H, Yanagihara K, Yonemitsu Y, Miyazaki Y.
    • 雑誌名

      Anticancer Res.

      巻: 40 号: 10 ページ: 5687-5700

    • DOI

      10.21873/anticanres.14583

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04060
  • [雑誌論文] IFN-γ Promotes Epithelial-Mesenchymal Transition and the Expression of PD-L1 in Pancreatic Cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Imai Daisuke、Yoshizumi Tomoharu、Okano Shinji、Itoh Shinji、Ikegami Toru、Harada Noboru、Aishima Shinichi、Oda Yoshinao、Maehara Yoshihiko
    • 雑誌名

      Journal of Surgical Research

      巻: 240 ページ: 115-123

    • DOI

      10.1016/j.jss.2019.02.038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21359, KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [雑誌論文] Peritoneal dissemination requires an Sp1-dependent CXCR4/CXCL12 signaling axis and extracellular matrix-directed spheroid formation2016

    • 著者名/発表者名
      *Kasagi Y, *Harada Y, Morodomi Y, Iwai T, Saito S, Yoshida K, Oki E, Saeki H, Ohgaki K, Sugiyama M, Onimaru M, Maehara Y, Yonemitsu Y.
    • 雑誌名

      Cancer Research.

      巻: 76 ページ: 347-357

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293286
  • [雑誌論文] Favorable Prognosis in Patients with Sustained Virological Response to Antiviral Therapy, Including Interferon, for Chronic Hepatitis C Before Hepatic Resection for Hepatocellular Carcinoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Shirabe K, Sugimachi K, Harada N, Kayashima H, Maeda T, Tsujita E, Minagawa R, Kajiyama K, Yoshiya S, Maehara Y.
    • 雑誌名

      Anticancer Res.

      巻: 35(12) ページ: 6963-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [雑誌論文] Prognostic impact of des-γ-carboxyl prothrombin in living-donor liver transplantation for recurrent hepatocellular carcinoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Harimoto N, Yoshida Y, Kurihara T, Takeishi K, Itoh S, Harada N, Tsujita E, Yamashita YI, Uchiyama H, Soejima Y, Ikegami T, Yoshizumi T, Kawanaka H, Ikeda T, Shirabe K, Saeki H, Oki E, Kimura Y, Maehara Y2.
    • 雑誌名

      Transplant Proc.

      巻: 47(3) 号: 3 ページ: 703-4

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2014.09.178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [雑誌論文] Triple therapy using direct-acting agents for recurrent hepatitis C after liver transplantation: a single-center experience.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikegami T, Yoshizumi T, Soejima Y, Harimoto N, Itoh S, Takeishi K, Uchiyama H, Kawanaka H, Yamashita YI, Tsujita E, Harada N, Oki E, Saeki H, Kimura Y, Shirabe K, Maehara Y.
    • 雑誌名

      Transplant Proc.

      巻: 47(3): 号: 3 ページ: 730-2

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2014.10.058

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [雑誌論文] Ex vivo generation of highly purified and activated natural killer cells from human peripheral blood.2013

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Harada Y, Morodomi Y, Onimaru M, Yoshida K, Kyuragi R, Matsubara H, Yonemitsu Y.
    • 雑誌名

      Hum Gene Ther Methods.

      巻: 24 号: 4 ページ: 241-241

    • DOI

      10.1089/hgtb.2012.183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249071, KAKENHI-PROJECT-25293286, KAKENHI-PROJECT-25670176
  • [産業財産権] 細胞の処理方法2021

    • 発明者名
      原田結、米満吉和
    • 権利者名
      株式会社ガイアバイオメディシン
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-146461
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04832
  • [産業財産権] 高活性NK細胞の処理方法2020

    • 発明者名
      原田 結、米満吉和
    • 権利者名
      原田 結、米満吉和
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04060
  • [産業財産権] 高活性NK細胞の処理方法2020

    • 発明者名
      原田 結、米満吉和
    • 権利者名
      原田 結、米満吉和
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16119
  • [産業財産権] 高活性NK細胞、およびその利用2019

    • 発明者名
      米満吉和、原田 結
    • 権利者名
      原田 結
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 取得年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04060
  • [産業財産権] 高活性NK細胞、およびその利用2019

    • 発明者名
      米満吉和、原田 結
    • 権利者名
      原田 結
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 取得年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16119
  • [産業財産権] 規則的に配置された同一サイズのスフェロイド群及びその利用2017

    • 発明者名
      原田 結、諸富洋介、寺石紘司、米満吉和
    • 権利者名
      原田 結、諸富洋介、寺石紘司、米満吉和
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-037519
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [産業財産権] NK細胞の調整方法2013

    • 発明者名
      米満吉和、原田結、齊藤智、石田尾武文、矢崎雄一郎
    • 権利者名
      米満吉和、原田結、齊藤智、石田尾武文、矢崎雄一郎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-107568
    • 出願年月日
      2013-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293286
  • [産業財産権] NK細胞の調整方法2013

    • 発明者名
      米満吉和、原田 結、齊藤 智、石田尾武文、矢崎雄一郎
    • 権利者名
      米満吉和、原田 結、齊藤 智、石田尾武文、矢崎雄一郎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-107568
    • 出願年月日
      2013-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670176
  • [学会発表] Off-the-shelf novel NK-like cell product: GAIA-102 -A breakthrough in the immunotherapy against solid tumors-2023

    • 著者名/発表者名
      原田 結
    • 学会等名
      The 27th Annual Meeting of JACI
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24184
  • [学会発表] Off-the-shelf novel NK-like cell product: GAIA-102 - A breakthrough in the immunotherapy against solid tumors -2022

    • 著者名/発表者名
      原田 結
    • 学会等名
      The 28th Annual Meeting of JSGCT
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24184
  • [学会発表] GAIA-102: a new class off-the-shelf allogeneic NK-like cells that can eliminate solid tumors2020

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Yonemitsu Y.
    • 学会等名
      Society for Immunotherapy of Cancer (SITC) 35th Anniversary Annual Meeting (Washington DC/On-line)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04060
  • [学会発表] GAIA-102: 固形腫瘍に対する新規革新的細胞製剤2020

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Yonemitsu Y.
    • 学会等名
      第24回日本がん免疫学会 (札幌/オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04060
  • [学会発表] がん免疫治療の最前線 GAIA-102: Allo-NK細胞製剤によるbreakthrough2019

    • 著者名/発表者名
      Harada Y.
    • 学会等名
      Japan Surgical Society for Molecular and Cellular Therapy 21st Annual meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16119
  • [学会発表] AdoptCell(R)-NK: a new class NK cells manufactured in accordance with GMP/GCTP that can eliminate the solid tumors2019

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y,Harada Y.
    • 学会等名
      The 3rd Innate Killer Summit (San Diego)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04060
  • [学会発表] AdoptCell(R)-NK: a new class NK cells manufactured in accordance with GMP/GCTP that can eliminate the solid tumors2019

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Yonemitsu Y.
    • 学会等名
      American society of Gene and Cell Therapy 22nd Annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16119
  • [学会発表] AdoptCell(R)-NK: a new class NK cells manufactured in accordance with GMP/GCTP that can eliminate the solid tumors2019

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Yonemitsu Y.
    • 学会等名
      The 3rd Innate Killer Summit (San Diego)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16119
  • [学会発表] がん免疫治療の最前線 GAIA-102: Allo-NK細胞製剤によるbreakthrough2019

    • 著者名/発表者名
      Harada Y.
    • 学会等名
      理化学研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16119
  • [学会発表] AdoptCell(R)-NK: a new class NK cells manufactured in accordance with GMP/GCTP that can eliminate the solid tumors2019

    • 著者名/発表者名
      Harada Y*, Yonemitsu Y.
    • 学会等名
      The 18th Meeting of the Society for Natural Immunity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16119
  • [学会発表] がん免疫治療の最前線 GAIA-102: Allo-NK 細胞製剤による breakthrough2019

    • 著者名/発表者名
      Harada Y.
    • 学会等名
      第4回 日本遺伝子細胞治療学会 若手研究会セミナー (
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16119
  • [学会発表] AdoptCell(R)-NK: “an upward compatible modality” over CAR-T therapy against solid tumors2019

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Yonemitsu Y.
    • 学会等名
      The 25th Annual Meeting of JSGCT
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16119
  • [学会発表] AdoptCell(R)-NK:a new class NK cells manufactured in accordance with GMP/GCTP that can eliminate solid tumors2019

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Yonemitsu Y.
    • 学会等名
      第23回日本がん免疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16119
  • [学会発表] AdoptCell(R)-NK: a Novel Natural Killer Cell Phenotype That Can Eliminate the Solid Tumors2018

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Yonemitsu Y.
    • 学会等名
      American society of Gene and Cell Therapy 21st Annual meeting (Chicago)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16119
  • [学会発表] AdoptCell(R)-NK: a new class NK cells manufactured in accordance with GMP/GCTP that can eliminate the solid tumors2018

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y,Harada Y.
    • 学会等名
      Society for Immunotherapy of Cancer (SITC) 33rd Anniversary Annual Meeting (Washington DC)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04060
  • [学会発表] GAIA-102: a new class NK cells manufactured in accordance with GMP/GCTP that can eliminate the solid tumors2018

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y,Harada Y.
    • 学会等名
      The 24th Annual Meeting of JSGCT(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04060
  • [学会発表] GAIA-102: a new class NK cells manufactured in accordance with GMP/GCTP that can eliminate the solid tumors2018

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Yonemitsu Y.
    • 学会等名
      The 24th Annual Meeting of JSGCT(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16119
  • [学会発表] AdoptCell(R)-NK: a new class NK cells manufactured in accordance with GMP/GCTP that can eliminate the solid tumors2018

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Yonemitsu Y.
    • 学会等名
      Society for Immunotherapy of Cancer (SITC) 33rd Anniversary Annual Meeting (Washington DC)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16119
  • [学会発表] Development of innovative therapeutics for solid tumors2018

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y,Harada Y.
    • 学会等名
      The 29th Annual Meeting of the Japanese Society for Gastroenterological Carcinogenesis (東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04060
  • [学会発表] Development of innovative therapeutics for solid tumors2018

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Yonemitsu Y.
    • 学会等名
      The 29th Annual Meeting of the Japanese Society for Gastroenterological Carcinogenesis (東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16119
  • [学会発表] AdoptCell (R)-NK: a Novel Natural Killer Cell Phenotype That Can Eliminate the Solid Tumors2018

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y,Harada Y.
    • 学会等名
      American society of Gene and Cell Therapy 21st Annual meeting (Chicago)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04060
  • [学会発表] Characterization of drug resistant cancer stem-like cells and elucidation of the maintenance mechanisms2017

    • 著者名/発表者名
      小野尚美、原田結、佐伯浩司、沖英次、米満吉和、前原喜彦
    • 学会等名
      日本消化器がん発生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15620
  • [学会発表] Characterization of drug resistant cancer stem-like cells and elucidation of the maintenance mechanisms2017

    • 著者名/発表者名
      小野尚美、原田結、佐伯浩司、沖英次、米満吉和、前原喜彦
    • 学会等名
      日本消化器がん発生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] Development of a novel therapeutic approach based on the mechanism of tumor dissemination2017

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Teraishi K, Morodomi Y, Yamashita T, Tsuda M, Inoue K, Yonemitsu Y.
    • 学会等名
      The 26th Annual Meeting of the Japanese Society for Gastroenterological Carcinogenesis
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15619
  • [学会発表] Natural antibody against neuroblastoma of the TH-MYCN transgenic mice has CDC activity2017

    • 著者名/発表者名
      Naonori Kawakubo, Yui Harada, Minori Ishii, Ryota Souzaki, Yoshiaki Kinoshita, Yoshikazu Yonemitsu and Tomoaki Taguchi
    • 学会等名
      Advances in Neuroblastoma Research Association (ANRA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20346
  • [学会発表] Functional analysis of nti-neuroblastoma natural antibody in MYCN transgenic mice2017

    • 著者名/発表者名
      川久保尚徳 原田結 石井生 宗崎良太 木下義晶 米満吉和 田口智章
    • 学会等名
      日本小児外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20346
  • [学会発表] MEK 1/2 inhibition might be a potential strategy to treat peritoneal dissemination by inhibiting MDSCs2017

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Teraishi K, Yonemitsu Y.
    • 学会等名
      The 27th Annual Meeting of the Japanese Society for Gastroenterological Carcinogenesis
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15619
  • [学会発表] Liver re-transplantation for graft failure: What are optimal selection criteria?2016

    • 著者名/発表者名
      Ikegami T., Yoshizumi T., Uchiyama H.,Harimoto N., Itoh S., Okabe H., Harada N., Yamashita YI., Soejima Y., Mehara Y.
    • 学会等名
      第71回日本消化器外科学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2016-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] Chronic kidney disease after living donor liver transplantation: Impact of mycophenolate mofetil monotherapy,2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshzumi T., Ikegami T., Uchiyama H., Harimoto N., Itoh S., Okabe H., Kimura K., Harada N., Motomura T., Soejima Y., Ikeda T., Maehara Y.
    • 学会等名
      Transplant Science Sympojium 2016
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2016-04-08
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] 小開腹下生体肝移植肝葉グラフト採取術のポイントとその習熟過程に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      池上  徹、吉住 朋晴、播本 憲史、原田  昇、伊藤 心二、本村 貴志、長津 明久、王 歓林、副島 雄二、前原 喜彦
    • 学会等名
      第34回日本肝移植研究会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] 安全・確実な生体肝移植の施行を目指した我々の手術手技2016

    • 著者名/発表者名
      吉住 朋晴、内山 秀昭、池上  徹、播本 憲史、伊藤 心二、原田  昇、本村 貴志、長津 明久、王  歓林、副島 雄二、前原 喜彦
    • 学会等名
      第41回日本外科系連合学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] Multidisciplinary treatment of advanced hepatocellular carcinoma with tumor thrombus2016

    • 著者名/発表者名
      Itoh S., Yoshizumi T., Harimoto N., Kimura K., Okabe H., Harada N., Ikegami T., Uchiyama H., Ikeda T., Maehara Y
    • 学会等名
      第71回日本消化器外科学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2016-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] Graft selection strategy in living donor liver transplantation.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshzumi T., Ikegami T., Harada N., Harimoto N., Itoh S., Motomura T., Nagatsu A., Soejima Y., Maehara Y
    • 学会等名
      Asian Transplantation Week 2016
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      2016-10-27
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] 生体肝移植後C型肝炎再発に対するDAAを用いた治療2016

    • 著者名/発表者名
      池上  徹、吉住 朋晴、原田  昇、播本 憲史、伊藤 心二、長津 明久、本村 貴志、副島 雄二、前原 喜彦
    • 学会等名
      第108回日本消化器病学会九州支部例会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] 脳死下臓器移植推進に向けた我々の取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      吉住 朋晴、内山 秀昭、池上  徹、播本 憲史、原田  昇、伊藤 心二、本村 貴志、王   歓林、長津 明久、吉田 佳弘、坂田 一仁、下川 雅弘、島垣 智成、川崎 淳司、副島 雄二、前原 喜彦
    • 学会等名
      第34回日本肝移植研究会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] Living Related Transplant: State of the Field2016

    • 著者名/発表者名
      Ikegami T., Yoshizumi T, Soejima Y, Harada N, Harimoto N, Itoh S, Nagatsu A, Motomura T, Maehara Y.
    • 学会等名
      American Collage of Surgeons Clinical Congress 2016
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      2016-10-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] 門脈内腫瘍栓を伴う肝細胞癌に対する外科治療を中心とした治療戦略2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 心二、吉住 朋晴、副島 雄二、池上  徹、播本 憲史、原田  昇、本村 貴志、王   歓林、長津 明久、吉田 佳弘、下川 雅弘、坂田 一仁、島垣 智成、川﨑 淳司、池田 哲夫、前原 喜彦
    • 学会等名
      第78回日本臨床外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] Relationship between skeletal muscle mass assessed by computed tomography and muscle strength in patients with liver disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Itoh S., Yoshizumi T., Nagatsu A., Motomura T., Harada N., Harimoto N., Ikegami T., Soejima Y., Ikeda T., Kamishima T., Maehara Y
    • 学会等名
      40th World Congress of the International College of Surgeons
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2016-10-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] ミラノ基準内肝癌に対する生体肝移植の成績2016

    • 著者名/発表者名
      吉住 朋晴、池上  徹、播本 憲史、伊藤 心二、原田  昇、本村 貴志、別城 悠樹、王   歓林、吉田 佳弘、下川 雅弘、坂田 一仁、島垣 智成、内山 秀昭、副島 雄二、前原 喜彦
    • 学会等名
      第107回日本消化器病学会九州支部例会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2016-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] サルコペニアは肝硬変合併肝細胞癌における術後合併症のリスク因子である2016

    • 著者名/発表者名
      播本 憲史、吉住 朋晴、島垣 智成、坂田 一仁、下川 雅弘、吉田 佳弘、王  歓林、長津 明久、本村 貴志、伊藤 心二、原田  昇、池上  徹、副島 雄二、池田 哲夫、前原 喜彦
    • 学会等名
      第78回日本臨床外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] 左半腹臥位を用いた肝右葉前上、後区域領域における腹腔鏡下肝切除術2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 心二、吉住 朋晴、池田 哲夫、川﨑 淳司、島垣 智成、坂田 一仁、下川 雅弘、吉田 佳弘、長津 明久、本村 貴志、原田  昇、播本 憲史、池上  徹、副島 雄二、前原 喜彦
    • 学会等名
      第10回肝臓内視鏡外科研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] Left lobe LDLT is a choice in adult-to-adult LDLT2016

    • 著者名/発表者名
      Ikegami T., Harimoto N., Itoh S., Harada N., Uchiyama H.,Yoshizumi T., Soejima Y., Maehara Y.
    • 学会等名
      ILTS 22nd annual international congress
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2016-05-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] 薬剤耐性がん幹細胞様細胞の動態変化とその維持機構2016

    • 著者名/発表者名
      小野尚美、原田結、佐伯浩司、沖英次、米満吉和、前原喜彦
    • 学会等名
      第27回日本消化器癌発生学会総会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市城山観光ホテル
    • 年月日
      2016-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15620
  • [学会発表] 体肝移植術中脾臓摘出術の術後成績に及ぼす影響に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      吉住 朋晴、池上  徹、原田  昇、播本 憲史、伊藤 心二、本村 貴志、長津 明久、王  歓林、副島 雄二、前原 喜彦
    • 学会等名
      第23回日本門亢症学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] Propensity score解析を用いた肝細胞癌に対する開腹肝切除と腹腔鏡下肝切除の比較検討2016

    • 著者名/発表者名
      播本 憲史、吉住 朋晴、島垣 智成、下川 雅弘、坂田 一仁、吉田 佳弘、王  歓林、長津 明久、本村 貴志、伊藤 心二、原田  昇、池上  徹、副島 雄二、池田哲夫、前原 喜彦
    • 学会等名
      第29回日本内視鏡外科学会 総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] Surgical treatment of hepatocellular carcinoma with macroscopic portal venous tumor thrombus2016

    • 著者名/発表者名
      Itoh S., Yoshizumi T., Harimoto N., Kimura K., Okabe H.,Harada N., Ikegami T., Uchiyama H., Ikeda T., Maehara Y
    • 学会等名
      第28回日本肝胆膵学会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] 地方中核都市における我々のリクルート戦略2016

    • 著者名/発表者名
      吉住 朋晴、播本 憲史、伊藤 心二、池上  徹、内山 秀昭、原田  昇、副島 雄二、川中 博文、池田 哲夫、前原 喜彦
    • 学会等名
      第71回日本消化器外科学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2016-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] Recent advances in perioperative management Relationship between skeletal muscle mass assessed by computed tomography and muscle strength in patients with liver disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Itoh S., Yoshizumi T., Nagatsu A., Motomura T., Harada N., Harimoto N., Ikegami T., Soejima Y., Ikeda T., Kamishima T., Maehara Y
    • 学会等名
      40th World Congress of the International College of Surgeons
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2016-10-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] Small LL-LDLT: What is the lower limit?2016

    • 著者名/発表者名
      Ikegami T., Harimoto N., Itoh S., Harada N., Uchiyama H.,Yoshizumi T., Soejima Y.,Maehara Y.
    • 学会等名
      ILTS 22nd annual international congress
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2016-05-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] 肝移植におけるPearls and Pitfalls(私にしかできない手術、経験したくない合併症)生体肝移植レシピエントにおける新しい肝門部処理~New hilar dissection~2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 心二、吉住 朋晴、池上  徹、副島 雄二、播本 憲史、原田  昇、本村 貴志、長津 明久、王  歓林、前原  喜彦
    • 学会等名
      第34回日本肝移植研究会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • 1.  米満 吉和 (40315065)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  川久保 尚徳 (90711185)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  諸富 洋介 (60645365)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  齊藤 智 (50634193)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  前原 喜彦 (80165662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 27件
  • 6.  沖 英次 (70380392)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  佐伯 浩司 (80325448)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  田尻 達郎 (80304806)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  播本 憲史 (00419582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件
  • 10.  古山 正 (00419590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  間野 洋平 (10792244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  馬場 秀夫 (20240905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  赤星 朋比古 (20336019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松本 拓也 (20374168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  飯森 真人 (20546460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  安藤 幸滋 (20608864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  副島 雄二 (30325526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 18.  北尾 洋之 (30368617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  森崎 浩一 (30625801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  豊川 剛二 (30627261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  吉野 一郎 (40281547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中島 雄一郎 (40733564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  杉山 雅彦 (40751079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  本村 貴志 (50719507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 25.  池田 哲夫 (60585701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 26.  調 憲 (70264025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 27.  相島 慎一 (70346774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  武冨 紹信 (70363364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  内山 秀昭 (70380425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 30.  掛地 吉弘 (80284488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  吉住 朋晴 (80363373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件
  • 32.  原田 昇 (80419580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 26件
  • 33.  池上 徹 (80432938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件
  • 34.  岡本 龍郎 (80568626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  木村 光一 (80755273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  伊藤 心二 (90382423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件
  • 37.  田川 哲三 (90419557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  庄司 文裕 (90444851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  中西 良太 (90771254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  工藤 健介 (90801663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  岡野 慎士 (10380429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  堤 亮介 (60846541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  橋本 直隆 (30608964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  山下 奈真 (60608967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 45.  久保 信英 (20811748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  安田 光宏 (90269043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  和田 健一 (20525919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  石本 健太 (00964420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  山崎 亮 (10467946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  馬庭 淳之介 (20847222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  文野 誠久 (40405254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi