• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩佐 和典  Iwasa Kazunori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00610031
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院現代システム科学研究科 , 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 大阪公立大学, 大学院現代システム科学研究科, 准教授
2022年度: 大阪公立大学, 人間社会システム科学研究科, 准教授
2021年度: 大阪府立大学, 人間社会システム科学研究科, 准教授
2016年度 – 2020年度: 就実大学, 教育学部, 准教授
2012年度 – 2016年度: 就実大学, 教育学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10040:実験心理学関連 / 小区分10010:社会心理学関連 / 実験心理学 / 臨床心理学
研究代表者以外
小区分10030:臨床心理学関連 / 中区分10:心理学およびその関連分野 / 小区分09060:特別支援教育関連 / 臨床心理学 / 社会心理学
キーワード
研究代表者
行動免疫 / 嫌悪 / 質感 / 心理物理 / 感性的質感 / 嫌悪感 / 汚染恐怖 / 多感覚統合 / 知覚‐嫌悪インタラクション / 病原性検出 … もっと見る / 知覚-嫌悪インタラクション / 精神的健康 / 認知バイアス / 視覚的濡れ感 / 行動免疫システム / 視覚的触質感 / 湿り気 / 脳画像 / 神経基盤 / 感情 / 臨床心理学 / 認知神経科学 / 強迫性障害 / 触覚イメージ … もっと見る
研究代表者以外
メンタルヘルス / 知的障害 / プログラム開発 / 臨床試験 / 無作為化比較試験 / 認知行動療法 / 慢性痛 / メンタルヘルスの不調 / 感情 / 作用機序 / 集団版 / 覚醒水準 / セルフチェック / well-being / QOL / メンタルヘルスの問題 / メンタルヘルス不調 / 教育相談 / 心理支援 / 面接 / 身体 / 認知 / ストレス / 不安 / 心理師 / コンサルテーション / 校内体制 / 心理教育 / 校内支援体制 / スクールカウンセラー / スクールカウンセリング / 特別支援学校 / 無作為比較試験 / 社会実装 / 慢性疼痛 / 成人 / 臨床心理 / メンタルヘルスの不調と安定 / 日本版PAS-ADDチェックリスト / 心理療法 / 心理アセスメント / 問題行動 / 精神疾患 / 心理療法適用上の課題 / PAS-ADDチェックリスト / 精神疾患の有病率 / 知的障害者 / 嫌悪感情 / 社会問題 / ヘイトスピーチ / 社会的排斥 / 嫌悪 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (71件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  慢性痛に対する認知行動療法の無作為化比較試験およびその普及と集団版の検討

    • 研究代表者
      細越 寛樹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  視・嗅・触覚と嫌悪のインタラクションから紐解く行動免疫の病原性検出機構研究代表者

    • 研究代表者
      岩佐 和典
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10040:実験心理学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  知的障害者が自己チェックできるメンタルヘルスツールの開発

    • 研究代表者
      下山 真衣
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      信州大学
  •  知的障害特別支援学校におけるスクールカウンセリングの実態と適用上の課題の検討

    • 研究代表者
      下山 真衣
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  行動免疫の心理学的基盤とその機能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩佐 和典
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学
      就実大学
  •  慢性痛に対する認知行動療法の無作為化比較試験による効果検証とその普及に関する研究

    • 研究代表者
      細越 寛樹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  嫌悪とヘイトスピーチ:排斥行動の内的過程解明とその予防に資する基礎的研究

    • 研究代表者
      中村 真
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  知的障害のある人への心理療法の適用可能性と課題の探索

    • 研究代表者
      下山 真衣
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      信州大学
      就実大学
  •  汚染恐怖の病態理解に向けた嫌悪的な触質感の感性的質感認知研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩佐 和典
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      就実大学
  •  汚染恐怖に対するイメージ曝露療法発展にむけた認知神経学的メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      岩佐 和典
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      就実大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 慢性痛の認知行動療法 治療者用マニュアル パイロット・スタディ版2022

    • 著者名/発表者名
      堀越勝・細越寛樹・岩佐和典・福森崇貴
    • 総ページ数
      99
    • 出版者
      (自主出版)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01091
  • [図書] 慢性痛の認知行動療法RCT版2019

    • 著者名/発表者名
      堀越勝,細越寛樹,岩佐和典,福森崇貴
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      関西大学社会学部社会学科心理学専攻
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01091
  • [雑誌論文] 三領域嫌悪感尺度日本語版の妥当性と信頼性の検討2024

    • 著者名/発表者名
      荒井 崇史、岩佐 和典
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 95 号: 1 ページ: 22-32

    • DOI

      10.4992/jjpsy.95.22201

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25754
  • [雑誌論文] 臨床心理学・最新研究レポート シーズン3 第27回「成人を対象とした(頭痛を除く)慢性疼痛マネジメントのための心理療法(レビュー)」2021

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 21 ページ: 244-248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01091
  • [雑誌論文] Editorial: Behavioral Immune System: Its Psychological Bases and Functions2021

    • 著者名/発表者名
      Iwasa Kazunori、Yamada Yuki、Tanaka Tsunehiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 12 ページ: 1-2

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2021.659975

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03024
  • [雑誌論文] 成人を対象とした(頭痛を除く)慢性疼痛マネジメントのための心理療法(レビュー)2021

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 21 ページ: 244-248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01091
  • [雑誌論文] 特定集団成員に対する嫌悪的評価の獲得と変容2021

    • 著者名/発表者名
      岩佐 和典、坂元 優太
    • 雑誌名

      エモーション・スタディーズ

      巻: 7 号: 1 ページ: 37-46

    • DOI

      10.20797/ems.7.1_37

    • NAID

      130008141244

    • ISSN
      2189-7425
    • 年月日
      2021-12-30
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03024
  • [雑誌論文] Visual perception of moisture is a pathogen detection mechanism of the behavioral immune system.2020

    • 著者名/発表者名
      Iwasa, K., Komatsu, T., Kitamura, A., & Sakamoto, Y.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 11:170 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2020.00170

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03024, KAKENHI-PROJECT-16H03725, KAKENHI-PROJECT-19H01700
  • [雑誌論文] Pilot study of a basic individualized cognitive behavioral therapy program for chronic pain in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Hosogoshi Hiroki、Iwasa Kazunori、Fukumori Takaki、Takagishi Yuriko、Takebayashi Yoshitake、Adachi Tomonori、Oe Yuki、Tairako Yukino、Takao Yumiko、Nishie Hiroyuki、Kanie Ayako、Kitahara Masaki、Enomoto Kiyoka、Ishii Hirono、Shinmei Issei、Horikoshi Masaru、Shibata Masahiko
    • 雑誌名

      BioPsychoSocial Medicine

      巻: 14 号: 1 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1186/s13030-020-00176-w

    • NAID

      120006884827

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04420, KAKENHI-PROJECT-18H01091, KAKENHI-PROJECT-19H01700
  • [雑誌論文] 慢性痛に対する認知行動療法2019

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典
    • 雑誌名

      心理学ワールド

      巻: 84 ページ: 25-26

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01091
  • [雑誌論文] 行動免疫からみた特定集団への否定的態度2019

    • 著者名/発表者名
      岩佐 和典
    • 雑誌名

      エモーション・スタディーズ

      巻: 4 号: Si ページ: 47-53

    • DOI

      10.20797/ems.4.Si_47

    • NAID

      130007609821

    • ISSN
      2189-7425
    • 年月日
      2019-02-28
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03024, KAKENHI-PROJECT-16H03725
  • [雑誌論文] 日本語版嫌悪尺度(DS-R-J)の因子構造,信頼性,妥当性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典・田中恒彦・山田祐樹
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 89 号: 1 ページ: 82-92

    • DOI

      10.4992/jjpsy.89.16230

    • NAID

      130006725994

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05709, KAKENHI-PROJECT-15K21543, KAKENHI-PROJECT-16H03725
  • [雑誌論文] The prevalence of mental health problems in adults with intellectual disabilities in Japan, associated factors and mental health service use2018

    • 著者名/発表者名
      Shimoyama M.、Iwasa K.、Sonoyama S.
    • 雑誌名

      Journal of Intellectual Disability Research

      巻: 62 号: 11 ページ: 931-940

    • DOI

      10.1111/jir.12515

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13496
  • [雑誌論文] 知的障害に併存する重篤な精神疾患と,心理療法の役割について2017

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典
    • 雑誌名

      就実大学大学院教育学研究科紀要

      巻: 2 ページ: 7-30

    • NAID

      40021466859

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13496
  • [雑誌論文] Factor Structure, Reliability, and Validity of the Japanese Version of the Disgust Propensity and Sensitivity Scale-Revised.2016

    • 著者名/発表者名
      Iwasa, K., Tanaka, T., & Yamada, Y.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 11 号: 10 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0164630

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03725, KAKENHI-PROJECT-26540067, KAKENHI-PROJECT-15K21543
  • [雑誌論文] 視覚的な触質感認知と不快感に対する命名の影響2015

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典・小松孝徳
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 30 号: 1 ページ: 265-273

    • DOI

      10.1527/tjsai.30.265

    • NAID

      130004927355

    • ISSN
      1346-0714, 1346-8030
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730611
  • [学会発表] 視覚的濡れ感知覚は嫌悪感受性で変動するか2023

    • 著者名/発表者名
      岩佐 和典
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25754
  • [学会発表] これから始める慢性疼痛への心理的支援「痛みと上手につきあうための心理療法」2023

    • 著者名/発表者名
      福森崇貴・細越寛樹・岩佐和典
    • 学会等名
      うさぎのみみ主催研修
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01091
  • [学会発表] 成人の神経発達症とメンタルヘルスの理解2023

    • 著者名/発表者名
      本郷美奈子・岩佐和典・下山真衣・大島郁葉
    • 学会等名
      日本発達心理学会第34回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18550
  • [学会発表] 中年期女性に対する嫌悪とエイジズム2023

    • 著者名/発表者名
      岩佐 和典、澤田 匡人
    • 学会等名
      日本感情心理学会第31回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25754
  • [学会発表] 神経発達症へのメンタルヘルスの向上のための心理的支援 神経多様性に基づく認知行動療法について考える2023

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典・田中恒彦・下山真衣・大島郁葉・ 熊谷晋一郎
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18550
  • [学会発表] 感情オノマトペを用いた嫌悪の主観的経験に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典
    • 学会等名
      日本感情心理学会第30回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18550
  • [学会発表] 慢性痛の認知行動療法2022

    • 著者名/発表者名
      細越寛樹・堀越勝・福森崇貴・岩佐和典
    • 学会等名
      日本認知療法・認知行動療法学会第22回大会ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01091
  • [学会発表] 感情オノマトペを用いた嫌悪の主観的経験に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典
    • 学会等名
      日本感情心理学会第30回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03024
  • [学会発表] からだの痛みとこころの痛み-認知行動療法からみた慢性痛治療論-2021

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典
    • 学会等名
      就実心理臨床センター主催オンライン公開研修会「こころとからだの心理臨床」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01091
  • [学会発表] からだの痛みとこころの痛み―認知行動療法からみた慢性痛治療論―2021

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典
    • 学会等名
      就実心理臨床センター主催オンライン公開研修会『こころとからだの心理臨床』
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01091
  • [学会発表] 患者の特徴に合わせた介入2021

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典
    • 学会等名
      第4回慢性痛に対する認知行動療法の実際(厚生労働省令和2年度慢性疼痛診療体制モデル事業)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01091
  • [学会発表] 「痛い!」困りごとへの心理支援2021

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典・西川公平
    • 学会等名
      一般社団法人CBT研究所対談企画第8弾
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01091
  • [学会発表] 穢れと嫌悪2021

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典
    • 学会等名
      日本感情心理学会第29回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03024
  • [学会発表] 慢性痛のCBT(認知行動療法)超入門~からだの痛みとこころの痛み~2021

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典
    • 学会等名
      自治医科大学附属病院こころのケアセンター第2回研修会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01091
  • [学会発表] 行動的介入の考え方とその方法2020

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典
    • 学会等名
      第2回慢性痛に対する認知行動療法の実際(厚生労働省令和2年度慢性疼痛診療体制モデル事業)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01091
  • [学会発表] 認知的介入の考え方とその方法2020

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典
    • 学会等名
      第3回慢性痛に対する認知行動療法の実際(厚生労働省令和2年度慢性疼痛診療体制モデル事業)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01091
  • [学会発表] 慢性痛に対する認知行動療法実施者育成研修会2020

    • 著者名/発表者名
      細越寛樹・福森崇貴・岩佐和典
    • 学会等名
      一般社団法人認知行動療法研修開発センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01091
  • [学会発表] 慢性痛CBTのプレパレーションと導入2020

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典
    • 学会等名
      第1回慢性痛に対する認知行動療法の実際(厚生労働省令和2年度慢性疼痛診療体制モデル事業)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01091
  • [学会発表] 非人間化と行動免疫からみた社会的排斥への対応2019

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会公募シンポジウム34「嫌悪と排斥行動:道徳性との関連と問題への対応」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03725
  • [学会発表] 臨床心理学:防御反応としての排斥2019

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典
    • 学会等名
      日本心理学会公開シンポジウム『高校生のための心理学講座』
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03725
  • [学会発表] 慢性痛に対する認知行動療法ワークショップ(第1回)2019

    • 著者名/発表者名
      細越寛樹,福森崇貴,岩佐和典,高岸百合子,大江悠樹,平子雪乃
    • 学会等名
      名古屋市立大人間文化研究科の小川成教授主催のワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01091
  • [学会発表] 慢性痛の認知行動療法における感情の役割 ――2症例を通しての検討2018

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典,西江宏行,中塚秀輝
    • 学会等名
      第18回日本認知療法・認知行動療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01091
  • [学会発表] 知的障害のある人のメンタルヘルスと心理療法Ⅲ -青年・成人期のメンタルヘルスに関するニーズに応えるために-2018

    • 著者名/発表者名
      下山真衣・竹内康二・岩佐和典・園山繁樹
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13496
  • [学会発表] 趣味を題材としたエクスポージャーを通じてQOLが改善した慢性上肢痛の1症例2018

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典,西江宏行,中塚秀輝
    • 学会等名
      第11回日本運動器疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01091
  • [学会発表] 行動免疫からみた特定集団成員への嫌悪的評価の獲得と変容2018

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典・坂元優太
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会 (仙台国際センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03725
  • [学会発表] 行動免疫からみた視覚的濡れ感の心理物理学的基盤 ――一対比較法による再現実験2018

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典・小松孝徳
    • 学会等名
      日本感情心理学会第26回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03024
  • [学会発表] 行動免疫からみた特定集団成員への嫌悪的評価の獲得と変容2018

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典・坂元優太
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03024
  • [学会発表] 行動免疫からみた視覚的濡れ感の心理物理学的基盤 一対比較法による再現実験―2018

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典、小松孝徳
    • 学会等名
      日本感情心理学会第26回大会(東洋大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03725
  • [学会発表] 行動免疫による社会的排斥の促進2018

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典
    • 学会等名
      第13回日本感情心理学会セミナー「社会的共生と排斥行動ⅢI:排斥行動の心理過程を説明する」(福岡大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03725
  • [学会発表] 道徳的嫌悪感と攻撃性との関連 三領域嫌悪感尺度の信頼性と妥当性の検討を通して2017

    • 著者名/発表者名
      荒井崇史・岩佐和典
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03725
  • [学会発表] 行動免疫と非人間化からみた外集団への排斥的態度2017

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典
    • 学会等名
      第12回日本感情心理学会セミナー「社会的共生と排斥行動II:嫌悪はなぜ拡散するか?」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03725
  • [学会発表] 知的障害のある人のメンタルヘルスと心理療法Ⅱ 青年・成人期のメンタルヘルスに関するニーズに応えるために2017

    • 著者名/発表者名
      下山真衣・岩佐和典・倉光晃子・倉光晃子・園山繁樹
    • 学会等名
      日本LD学会第26回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13496
  • [学会発表] 気持ち悪い視覚的質感の研究――行動免疫からみた湿り気・ヌメリ・ベタツキ2017

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典・小松孝徳
    • 学会等名
      質感のつどい第3回公開フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21543
  • [学会発表] 粒子解析による視覚的な濡れ質感の心理物理学的検討2017

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典・小松孝徳
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21543
  • [学会発表] 道徳的嫌悪感と攻撃性との関連 三領域嫌悪感尺度の信頼性と妥当性の検討を通して.2017

    • 著者名/発表者名
      荒井崇史・岩佐和典
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21543
  • [学会発表] 気持ち悪い視覚的質感の研究――行動免疫からみた湿り気・ヌメリ・ベタツキ2017

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典・小松孝徳
    • 学会等名
      質感のつどい第3回公開フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03725
  • [学会発表] 汚染的質感の視覚的検出に影響する画像統計量の検討 ―行動免疫システムの観点から―2017

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典・小松孝徳
    • 学会等名
      日本感情心理学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21543
  • [学会発表] 行動免疫と非人間化からみた外集団への排斥的態度2017

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典
    • 学会等名
      感情心理学会第12回セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21543
  • [学会発表] Luminance distribution statistics influence visual moisture evaluation of 3D rendered materials2016

    • 著者名/発表者名
      Iwasa, K., & Komatsu, T.
    • 学会等名
      International Congress of Psychology 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21543
  • [学会発表] Luminance distribution statistics influence visual moisture evaluation of 3D rendered materials2016

    • 著者名/発表者名
      Iwasa, K., & Komatsu, T.
    • 学会等名
      International Congress of Psychology
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03725
  • [学会発表] 知的障害のある人のメンタルヘルスと心理療法ー青年期・成人期のメンタルヘルスに関するニーズに応えるためにー2016

    • 著者名/発表者名
      下山真衣・竹内康二・岩佐和典・田中恒彦・園山繁樹
    • 学会等名
      日本特殊教育学第54回大会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター朱鷺メッセ
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13496
  • [学会発表] 飲みたくないのはどんな色の飲み物か2016

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典
    • 学会等名
      日本感情心理学会第24回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2016-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03725
  • [学会発表] 飲みたくないのはどんな色の飲み物か2016

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典
    • 学会等名
      日本感情心理学会第24回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21543
  • [学会発表] 食物の色彩が視覚的な感性評価にあたえる影響2015

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典
    • 学会等名
      日本感情心理学会
    • 発表場所
      新渡戸文化短期大学(東京都中野区)
    • 年月日
      2015-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21543
  • [学会発表] 嫌悪感受性からみた強迫性障害に関するアナログ研究2014

    • 著者名/発表者名
      田中恒彦・岩佐和典
    • 学会等名
      第14回日本認知療法学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730611
  • [学会発表] 改訂嫌悪尺度日本語版の因子構造,信頼性,妥当性2014

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典・田中恒彦・山田祐樹
    • 学会等名
      第14回日本認知療法学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730611
  • [学会発表] 改訂嫌悪傾向・感受性尺度日本語版の因子構造,信頼性,妥当性2014

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典・田中恒彦・山田祐樹
    • 学会等名
      日本感情心理学会第22回大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730611
  • [学会発表] 嫌悪感受性からみた触覚イメージと感情の関係2014

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典・田中恒彦
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730611
  • [学会発表] 各種の強迫症状に対する嫌悪と不安の特異的影響について2014

    • 著者名/発表者名
      田中恒彦・岩佐和典
    • 学会等名
      第14回認知療法学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730611
  • [学会発表] 改訂嫌悪尺度日本語版の因子構造,信頼性,妥当性2014

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典・田中恒彦・山田祐樹
    • 学会等名
      第14回認知療法学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730611
  • [学会発表] 視覚的な触感のオノマトペ評価2013

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典
    • 学会等名
      人工知能学会第28回全国大会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730611
  • [学会発表] Factor structure and internal consistency of Japanese Version of the Disgust Propensity and Sensitivity Scale-Revised2013

    • 著者名/発表者名
      Kazunori IWASA
    • 学会等名
      The 4th Asian Cognitive Behavior Therapy (CBT) Conference 2013 Tokyo
    • 発表場所
      帝京平成大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730611
  • [学会発表] 嫌悪尺度改訂版(DS-R)の日本語版作成の試み2013

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典・田中恒彦
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730611
  • [学会発表] 視覚的触感のオノマトペ評価2013

    • 著者名/発表者名
      岩佐和典
    • 学会等名
      2013年度人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730611
  • [学会発表] Factor structure and internal consistency of Japanese version of the disgust propensity and sensitivity scale-revised.2013

    • 著者名/発表者名
      Iwasa, K., & Tanaka, T.
    • 学会等名
      The 4th Asian Cognitive Behavior Therapy Conference.
    • 発表場所
      帝京平成大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730611
  • 1.  下山 真衣 (00609620)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  細越 寛樹 (80548074)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  高岸 百合子 (40578564)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  大江 悠樹 (40722749)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  横山 仁史 (40727814)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  柴田 政彦 (50216016)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  福森 崇貴 (50453402)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  平子 雪乃 (90743477)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  安達 友紀 (90771519)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中村 真 (50231478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  河野 和明 (30271381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  今田 純雄 (90193672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  伊藤 正哉 (20510382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  堀越 勝 (60344850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  竹内 康二 (00400656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  堂山 亞希 (00759392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  酒井 貴庸 (50744108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大石 幸二 (80302363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  本田 秀夫 (20521298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐藤 久美 (90915307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  吉野 敦雄 (90633727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  榎本 聖香 (20795174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  石川 健太 (20816334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  佐々木 恭志郎 (70831600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi