• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 純子  KOBAYASHI Sumiko

研究者番号 00611534
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-0276-7913
所属 (現在) 2022年度: 南山大学, 外国語学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2021年度: 南山大学, 外国語学部, 准教授
2014年度 – 2015年度: 南山大学, 外国語学部, 准教授
2012年度 – 2013年度: 南山大学, 外国語学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
教育社会学 / 社会学 / 教育学 / 小区分09020:教育社会学関連
研究代表者以外
教育学
キーワード
研究代表者
フランス / 子ども / 放課後 / 余暇 / 芸術文化教育 / 文化の民主化 / 社会化 / 芸術文化実践 / 余暇活動 / 芸術 / 文化政策 / 文化実践 / 社会関係 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 教育政策 / キャリア教育 / フランス / 進路指導 / 就職支援 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  フランスにおける芸術文化教育プログラムの社会化機能と「文化の民主化」に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 純子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      南山大学
  •  フランスにおける子どもの教育的余暇と芸術文化実践の社会格差に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 純子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育学
      教育社会学
    • 研究機関
      南山大学
  •  フランス型放課後活動支援と社会統合のあり方に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 純子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
      社会学
    • 研究機関
      南山大学
  •  フランスにおけるキャリア教育を通した社会統合と公教育の再構築に関する総合的研究

    • 研究代表者
      古沢 常雄
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      法政大学

すべて 2020 2019 2018 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 社会空間としての芸術文化教育の世界2020

    • 著者名/発表者名
      小林純子
    • 雑誌名

      南山大学ヨーロッパ研究センター報

      巻: 26号 ページ: 25-36

    • NAID

      120006824867

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18221
  • [雑誌論文] Une autre lecture: enquete sur l'atelier "Lire avec les doigts" dans deux ecoles elementaires en France2019

    • 著者名/発表者名
      Sumiko Kobayashi
    • 雑誌名

      南山大学ヨーロッパ研究センター報

      巻: 25 ページ: 1-21

    • NAID

      40021857225

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18221
  • [雑誌論文] Une reflexion sur l'education artistique et culturelle en France: une sphere hybride et des frontieres fluctuantes ?2018

    • 著者名/発表者名
      Sumiko Kobayashi
    • 雑誌名

      南山大学ヨーロッパ研究センター報

      巻: 第24号 ページ: 1-12

    • NAID

      40021534856

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18221
  • [雑誌論文] 子どもの余暇とその表象ーパリ市の親への聞き取りからー2016

    • 著者名/発表者名
      小林純子
    • 雑誌名

      南山大学ヨーロッパ研究センター報

      巻: 22 ページ: 51-68

    • NAID

      120005765456

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870878
  • [雑誌論文] 子どものための芸術文化活動ー「成長のための芸術」プロジェクトを事例にー2015

    • 著者名/発表者名
      小林純子
    • 雑誌名

      南山大学ヨーロッパ研究センター報

      巻: 21 ページ: 15-26

    • NAID

      40020419039

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870878
  • [雑誌論文] フランスの地方自治体による子どもの受け入れ施策とその実態2014

    • 著者名/発表者名
      小林純子
    • 雑誌名

      南山大学ヨーロッパ研究センター報

      巻: 第20号 ページ: 17-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870878
  • [学会発表] 外国の研究者として調査を行うことの効果2019

    • 著者名/発表者名
      小林純子
    • 学会等名
      日本社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18221
  • 1.  古沢 常雄 (30061211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  池田 賢市 (40222880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  板倉 裕治 (60318681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岩崎 久美子 (10259989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩橋 恵子 (70248649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上原 秀一 (70515965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  園山 大祐 (80315308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高津 芳則 (90206772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高橋 洋行 (90593616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  夏目 達也 (10281859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤井 穂高 (50238531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  堀内 達夫 (40135273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小野田 正利 (60169349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤井 佐知子 (50186722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi