• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 恭  Kobayashi Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00642406
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 医学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 京都大学, 医学研究科, 教授
2020年度: 京都大学, 医学研究科, 准教授
2019年度: 京都大学, 医学研究科, 講師
2016年度 – 2017年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
2016年度: 京都大学, 医学研究科, 特定病院助教
2013年度 – 2016年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56030:泌尿器科学関連 / 泌尿器科学
研究代表者以外
泌尿器科学 / 小区分56030:泌尿器科学関連 / 中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野 / 小区分49020:人体病理学関連 / 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
キーワード
研究代表者
膀胱癌 / がん免疫療法 / 癌免疫療法 / オルガノイド / CRISPR/Cas9 / 遺伝子改変マウス / マウスモデル / 浸潤性膀胱癌 / 全エクソームシーケンス / 全エクソームシークエンス … もっと見る / lineage tracing / マウス発癌モデル / 発癌 / 動物モデル … もっと見る
研究代表者以外
前立腺癌 / バイオマーカー / 膀胱癌 / 新規治療開発 / エピゲノム解析 / 切除不能尿路上皮がん / 免疫チェックポイント阻害剤 / 生体イメージング / 癌免疫療法 / シングルセル核シーケンス / ロングリードシーケンス / 多重免疫染色 / 単一細胞核シーケンス / ロングリードRNAシーケンス / 分子サブタイプ / 患者由来ゼノグラフト / 相同組換え修復関連遺伝子 / CDK12 / PDX / PARP阻害薬 / ATM阻害薬 / 去勢抵抗性前立腺癌 / CDK12異常前立腺癌 / 人工知能システム / intraductal carcinoma / 放射線治療 / 免疫染色 / 予後因子 / 治療奏功予測 / 予後不良因子 / 人工知能 / TMPRSS2-ERG融合遺伝子 / PTEN欠失 / 導管内癌 / radiation therapy / artificial intelligence / Japanese patient / PTEN loss / radiation / pathology / IDC-P / prostate cancer / 抗体関連拒絶 / 造血幹細胞移植 / エピトープ / 抗HLA抗体 / HLA / 抗ドナー抗体 / epitope / eplet / 臓器移植 / biomarker / 薬剤感受性 / 癌 / ctDNA / 腎癌 / 循環腫瘍DNA / 循環腫瘍細胞 / cfDNA / CTC / 細胞老化 / 頻尿 / シクロホスファミド誘発性膀胱炎 / コネキシン43 / ギャップジャンクション 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  次世代遺伝子発現解析法に立脚したシーケンスレスながん分子サブタイプ規定法の開発

    • 研究代表者
      赤松 秀輔
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  同所性同種膀胱癌モデルマウスを用いた免疫チェックポイント阻害剤感受性因子の解明

    • 研究代表者
      佐野 剛視
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  尿路上皮がんに対する新規エピゲノム解析による治療効果予測バイオマーカー開発

    • 研究代表者
      西山 直隆
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  患者由来ゼノグラフトを用いたCDK12変異前立腺癌のPARP阻害薬不応性の克服

    • 研究代表者
      後藤 崇之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  遺伝子改変尿路上皮オルガノイドによる膀胱発癌メカニズムの解明と免疫治療のモデル化研究代表者

    • 研究代表者
      小林 恭
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  臓器移植・造血幹細胞移植におけるHLAエピトープに基づく新規バイオマーカー開発

    • 研究代表者
      八木 真太郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  前立腺導管癌の分子生物学的特徴及び治療予測への人工知能の応用

    • 研究代表者
      都築 豊徳
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49020:人体病理学関連
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  浸潤性膀胱癌の病態を再現可能なマウスモデルの確立とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      小林 恭
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  患者由来マウスゼノグラフトのゲノミクス解析による薬剤感受性予測血中マーカーの開発

    • 研究代表者
      神波 大己
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      熊本大学
      京都大学
  •  CXCL1を介した膀胱癌微小環境制御機構とそれに伴う腔内再発・進展機序の解明

    • 研究代表者
      松井 喜之
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  代謝関連オミックス解析を用いた膀胱癌の新規発癌・進展経路の解明

    • 研究代表者
      寺田 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ギャップジャンクションに着目した新たな頻尿治療ターゲットの探求

    • 研究代表者
      吉村 耕治
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  種間新世代OMICSに基づく浸潤性膀胱癌新規動物モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      小林 恭
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Clinical significance of <scp>IDC‐P</scp> as predictive factor after intensity‐modulated radiation therapy2022

    • 著者名/発表者名
      Aizawa Rihito、Tsuzuki Toyonori、Haga Hironori、Nakamura Kiyonao、Ogata Takashi、Inoue Takahiro、Kobayashi Takashi、Akamatsu Shusuke、Goto Takayuki、Ogawa Osamu、Mizowaki Takashi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 113 号: 7 ページ: 2425-2433

    • DOI

      10.1111/cas.15392

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06933, KAKENHI-PROJECT-20K09539
  • [雑誌論文] Microsurgery training during COVID‐19 pandemic: Practical recommendations from the International Society for Experimental Microsurgery and International Microsurgery Simulation Society2021

    • 著者名/発表者名
      Oltean Mihai、Nistor Alexandru、Hellstroem Mats、Axelsson Michael、Yagi Shintaro、Kobayashi Eiji、Ballestin Alberto、Akelina Yelena、Nemeth Norbert
    • 雑誌名

      Microsurgery

      巻: 41 号: 4 ページ: 398-400

    • DOI

      10.1002/micr.30725

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22656, KAKENHI-PROJECT-21H02985
  • [雑誌論文] Micro- and macro-borderless surgery using a newly developed high-resolution (4K) three-dimensional video system2021

    • 著者名/発表者名
      Yagi Shintaro、Ito Takashi、Shirai Hisaya、Yao Siyuan、Masano Yuki、Ogawa Eri、Gabata Ryosuke、Uemoto Shinji、Kobayashi Eiji
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 5 ページ: e0250559-e0250559

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0250559

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22656, KAKENHI-PROJECT-21H02985
  • [雑誌論文] Enhancement of transduction efficiency using Adeno-associated viral vectors by chemical pretreatment to mice bladder urothelium2020

    • 著者名/発表者名
      Hamada Akihiro、Kita Yuki、Murakami Kaoru、Matsumoto Keiyu、Sakatani Toru、Sano Takeshi、Ogawa Osamu、Kobayashi Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Virological Methods

      巻: 279 ページ: 113854-113854

    • DOI

      10.1016/j.jviromet.2020.113854

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03790
  • [学会発表] Elucidation of the tumorigenic mechanism with a novel bladder cancer syngeneic mouse model using gene-edited organoids derived from bladder epithelium2023

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Hamada*, Yuki Kita, Takeshi Sano, Ryosuke Ikeuchi, Hideaki Takada, Kenji Nakamura, Toru Sakatani, Takayuki Goto, Atsuro Sawada, Shusuke Akamatsu, Takashi Kobayashi
    • 学会等名
      第110回日本泌尿器科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24470
  • [学会発表] 遺伝子改変マウスの膀胱上皮由来オルガノイドを用いた膀胱癌同系モデルの樹立2022

    • 著者名/発表者名
      濱田 彬弘、北 悠希、佐野 剛視、高田 秀明、中村 健治、酒谷 徹、後 藤 崇之、赤松 秀輔、小林 恭
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24470
  • [学会発表] Establishment of a bladder cancer model using organoids derived from bladder epithelium in genetically engineered mice2022

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Hamada; Yuki Kita; Hideaki Takada; Kenji Nakamura; Toru Sakatani; Takeshi Sano; Takayuki Goto; Atsuro Sawada; Shusuke Akamatsu; Takashi Kobayashi
    • 学会等名
      AACR ANNUAL MEETING 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24470
  • 1.  小川 修 (90260611)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  寺田 直樹 (60636637)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松井 喜之 (00582107)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山崎 俊成 (00607749)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  羽賀 博典 (10252462)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  赤松 秀輔 (20767248)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  北 悠希 (90647455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  佐野 剛視 (60866309)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  神波 大己 (20402836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  八木 真太郎 (60447969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  都築 豊徳 (70627645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  吉村 耕治 (40397542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  杉野 善雄 (00607525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  元島 崇信 (60726355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中村 英二郎 (90293878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉野 喬之 (40734348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  伊藤 孝司 (10378656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  進藤 岳郎 (10646706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田中 里奈 (80847517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山本 陽一朗 (00573247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐々 直人 (50437026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高原 大志 (50790317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  溝脇 尚志 (90314210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  後藤 崇之 (90806605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤本 明洋 (30525853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  住吉 崇幸 (30846100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  村川 泰裕 (50765469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  北野 滋久 (60402682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  西山 直隆 (70619030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  金井 弥栄 (00260315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  北村 寛 (00404674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  新井 恵吏 (40446547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi