• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

島田 浩二  SHIMADA KOJI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00711128
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 福井大学, 高エネルギー医学研究センター, 特別研究員
2019年度 – 2022年度: 福井大学, 子どものこころの発達研究センター, 助教
2016年度 – 2018年度: 福井大学, 子どものこころの発達研究センター, 特命助教
2014年度: 福井大学, 子どものこころの発達研究センター, 特命助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09030:子ども学および保育学関連 / 子ども学(子ども環境学) / 複合領域
研究代表者以外
子ども学(子ども環境学) / 小区分02100:外国語教育関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 基盤・社会脳科学 / 融合社会脳科学
キーワード
研究代表者
社会神経科学 / 社会脳 / 脳イメージング / 子育て / fMRI / 子ども学(子ども環境学) / 子ども環境学 / 社会性 / 養育 / 文化進化 … もっと見る / 保育 / 教育 / 発達・子育て / 養育ストレス / 社会的調整 / 社会的認知 / 教育脳 / 養育脳 / 子ども学 / 認知科学 / 養育環境 / 閉鎖環境 / ストレス … もっと見る
研究代表者以外
脳画像解析 / fMRI / VBM / マルトリートメント / オキシトシン / 反応性愛着障害 / ADHD / アタッチメント / 報酬系 / fMRI / ADHD / 外国語学習の神経基盤 / 文理解における潜在学習 / インターラクティブ・フィードバック / 外国語の潜在学習 / 語彙獲得 / リテリング / 文産出における潜在学習 / 知識コミュニケーション技術 / 外国語学習における潜在学習 / トップダウン重視型タスク / 統語と意味のマッピング / 経験による潜在学習 / 視線計測評価 / マルトリートメント(不適切な養育) / 拡散テンソル画像 / マルトリートメント(不適切な養育) / 中間表現型 / トラウマ関連障害 / エピゲノム解析 / 感受性期 / 脳MR画像 / 表情認知 / RMET課題 / エピゲノム研究 / 脳MR画像解析 / マルトリートメント(虐待) / アタッチメント障害 / 養育者支援 / 子ども虐待 / オキシトシン点鼻 / エピゲノム / 脳MR画像 / 愛着障害 / 認知課題 / 児童虐待 / オキシトシン治療 / fMRI / 線条体 / 反応性愛着障害(RAD) / Gazefinder® / 社会的情報 / 発達コホート調査 / Gazefinder / オキシトシン受容体(OXTR)遺伝子多型 / 視線計測検出装置 / バイオマーカー / マイクロRNA / 自閉スペクトラム症(ASD) / 視床 / α-2Aアドレナリン受容体 / αー2Aアドレナリン受容体 / 被殻 / 遺伝子多型解析 / 学習意欲 / 発達・教育 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (104件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  中学英語はいかに定着するか:言語処理技術を援用した学習システム開発と脳科学的検証

    • 研究代表者
      横川 博一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  教育行動の機能的役割とその神経基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      島田 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      福井大学
  •  愛着障害の新たな客観的診断・支援法の開発ー少子化社会を克服するための戦略ー

    • 研究代表者
      友田 明美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      福井大学
  •  高次ストレス下での社会性機能の維持機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      島田 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      福井大学
  •  子育て困難の個人差に関わる社会神経科学的メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      島田 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      福井大学
  •  自閉症スペクトラム障害の早期診断のためのオミックス解析と発達コホート研究

    • 研究代表者
      友田 明美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      福井大学
  •  これまでの研究の総力を結集させた愛着障害の早期診断・病態解析システムの開発・治療

    • 研究代表者
      友田 明美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      福井大学
  •  脳機能イメージングによる小児愛着障害の病態解明と生理学的指標の確立

    • 研究代表者
      滝口 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基盤・社会脳科学
    • 研究機関
      福井大学
  •  脳画像解析と遺伝子多型解析の融合による注意欠陥多動性障害(ADHD)の病態解明

    • 研究代表者
      友田 明美
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      融合社会脳科学
    • 研究機関
      福井大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 日本臨牀 76(4) ADHDの脳機能2018

    • 著者名/発表者名
      水野賀史,島田浩二,滝口慎一郎,友田明美
    • 出版者
      日本臨牀社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [図書] Memory in Social Context: Brain, Mind, and Society. Structural and functional changes of brain due to childhood maltreatment and adversity2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoda A, Takiguchi S, Shimada K, Fujisawa TX
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [図書] Structural and functional changes of brain due to childhood maltreatment and adversity (Tsukiura T, Umeda S (Eds.))2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoda A, Takiguchi S, Shimada K, Fujisawa TX
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01637
  • [図書] Structural and functional changes of brain due to childhood maltreatment and adversity (Tsukiura T, Umeda S (Eds.))2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoda A, Takiguchi S, Shimada K, Fujisawa TX
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16622
  • [図書] Memory in Social Context: Brain, Mind, and Society2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoda A*, Takiguchi S, Shimada K, Fujisawa TX
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [図書] 子ども・大人の発達障害診療ハンドブック-年代別にみる症例と発達障害データ集(内山登紀, 宇野洋太, 蜂矢百合子編)2017

    • 著者名/発表者名
      水野賀史, 島田浩二, 友田明美
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [図書] ADHDの脳画像 (内山登紀夫, 宇野洋太, 蜂谷百合子 (編))2017

    • 著者名/発表者名
      水野賀史, 島田浩二, 友田明美
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16622
  • [図書] 小児内科 特集「子ども虐待」子ども虐待の脳科学研究2016

    • 著者名/発表者名
      島田浩二,滝口慎一郎,藤澤隆史,友田明美
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      東京医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [雑誌論文] Neural and behavioral effects of parent training on emotion recognition in mothers rearing children with attention-deficit/hyperactivity disorder2023

    • 著者名/発表者名
      Makita Kai、Yao Akiko、Shimada Koji、Kasaba Ryoko、Fujisawa Takashi X.、Mizuno Yoshifumi、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      Brain Imaging and Behavior

      巻: - 号: 4 ページ: 436-449

    • DOI

      10.1007/s11682-023-00771-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00617, KAKENHI-PROJECT-21K18499, KAKENHI-PROJECT-22H00492
  • [雑誌論文] 知識コミュニケーション技術を援用した英語学習システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      横川博一・中村哲・田中宏季・島田浩二・鳴海智之・濱田真由
    • 雑誌名

      コンピュータ&エデュケーション

      巻: 53 号: 0 ページ: 18-23

    • DOI

      10.14949/konpyutariyoukyouiku.53.18

    • ISSN
      2186-2168, 2188-6962
    • 年月日
      2022-12-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20478
  • [雑誌論文] Association of Epigenetic Differences Screened in a Few Cases of Monozygotic Twins Discordant for Attention-Deficit Hyperactivity Disorder With Brain Structures2022

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa Takashi X.、Nishitani Shota、Makita Kai、Yao Akiko、Takiguchi Shinichiro、Hamamura Shoko、Shimada Koji、Okazawa Hidehiko、Matsuzaki Hideo、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 15 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3389/fnins.2021.799761

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13950, KAKENHI-PUBLICLY-20H04995, KAKENHI-PROJECT-19H03581, KAKENHI-PROJECT-18K02480, KAKENHI-PROJECT-20K02700, KAKENHI-PROJECT-21K18499, KAKENHI-PROJECT-20KK0280, KAKENHI-PROJECT-19H00617
  • [雑誌論文] The Neural Correlates of Semantic and Grammatical Encoding During Sentence Production in a Second Language: Evidence From an fMRI Study Using Structural Priming2022

    • 著者名/発表者名
      NakagawaE, Koike T, Sumiya M, Shimada K, Makita K, Yoshida H, Yokokawa H, Sadato N
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 15 ページ: 753245-753245

    • DOI

      10.3389/fnhum.2021.753245

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04594, KAKENHI-PROJECT-19H00597, KAKENHI-PROJECT-19J01715, KAKENHI-PROJECT-20K07729, KAKENHI-PROJECT-23K20478
  • [雑誌論文] Epigenetic Clock Deceleration and Maternal Reproductive Efforts: Associations With Increasing Gray Matter Volume of the Precuneus.2022

    • 著者名/発表者名
      Nishitani S, Kasaba R, Hiraoka D, Shimada K, Fujisawa TX, Okazawa H, Tomoda A.
    • 雑誌名

      Front Genet.

      巻: 12 ページ: 803584-803584

    • DOI

      10.3389/fgene.2022.803584

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02480, KAKENHI-PROJECT-20K02700, KAKENHI-PROJECT-21K18499, KAKENHI-PROJECT-19K14174, KAKENHI-PROJECT-20KK0280, KAKENHI-PROJECT-20J00270, KAKENHI-PROJECT-19H00617
  • [雑誌論文] Beneficial Effects of Behavioral Parent Training on Inhibitory Control in Children With Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder: A Small-Scale Randomized Controlled Trial2022

    • 著者名/発表者名
      Yao Akiko、Shimada Koji、Kasaba Ryoko、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 13 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2022.859249

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14174, KAKENHI-PROJECT-21K18499, KAKENHI-PROJECT-19H00617, KAKENHI-PROJECT-22H00492
  • [雑誌論文] ヒト親性の脳機能と機能不全への介入2021

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史, 島田浩二, 友田明美
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 32(4)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00617
  • [雑誌論文] A multi-modal MRI analysis of brain structure and function in relation to OXT methylation in maltreated children and adolescents2021

    • 著者名/発表者名
      Nishitani S, Fujisawa TX, Hiraoka D, Makita K, Takiguchi S, Hamamura S, Yao A, Shimada K, Smith A, Tomoda A*
    • 雑誌名

      Transl Psychiatry

      巻: 11 ページ: 589-589

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00617
  • [雑誌論文] 養育ストレスの脳内機構2021

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史, 島田浩二, 友田明美.
    • 雑誌名

      月刊臨床神経科学

      巻: 95 ページ: 762-765

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00617
  • [雑誌論文] Epigenetic modification of the oxytocin gene is associated with gray matter volume and trait empathy in mothers2021

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka D, Nishitani S, Shimada K, Kasaba R, Fujisawa TX, Tomoda A.
    • 雑誌名

      Psychoneuroendocrinology.

      巻: 123 ページ: 105026-105026

    • DOI

      10.1016/j.psyneuen.2020.105026

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02480, KAKENHI-PROJECT-20K02700, KAKENHI-PROJECT-19K14174, KAKENHI-PROJECT-19H00617
  • [雑誌論文] Neural Mechanisms of Parental Communicative Adjustments in Spoken Language2021

    • 著者名/発表者名
      Kasaba Ryoko、Shimada Koji、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 457 ページ: 206-217

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2020.12.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14174, KAKENHI-PROJECT-19H00617, KAKENHI-PROJECT-19K21755
  • [雑誌論文] 児童期逆境体験(ACE)が脳発達におよぼす影響と養育者支援への展望2020

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史, 島田浩二, 滝口慎一郎, 友田明美
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 122 ページ: 135-143

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00617
  • [雑誌論文] 児童期逆境体験(ACE)が脳発達に及ぼす影響と養育者支援への展望2020

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史, 島田浩二, 滝口慎一郎, 友田明美
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 122 ページ: 135-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14174
  • [雑誌論文] ADHD児の母親に対するペアレント・トレーニングの効果が子どもの実行機能改善の及ぼす影響の予備的検討2020

    • 著者名/発表者名
      矢尾明子, 島田浩二, 笠羽涼子, 牧田 快, 友田明美
    • 雑誌名

      発達研究

      巻: 34 ページ: 137-146

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00617
  • [雑誌論文] White matter changes in children and adolescents with reactive attachment disorder: A diffusion tensor imaging study2020

    • 著者名/発表者名
      Makita K, Takiguchi S, Naruse H, Shimada K, Morioka S, Fujisawa TX, Shimoji K, Tomoda A.
    • 雑誌名

      Psychiatry Res Neuroimaging.

      巻: 303 ページ: 111129-111129

    • DOI

      10.1016/j.pscychresns.2020.111129

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02480, KAKENHI-PROJECT-18K13109, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-19H00617, KAKENHI-PROJECT-19K21755
  • [雑誌論文] Less efficient detection of positive facial expressions in parents at risk of engaging in child physical abuse2019

    • 著者名/発表者名
      Shimada Koji、Kasaba Ryoko、Yao Akiko、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      BMC Psychology

      巻: 7 号: 1 ページ: 56-56

    • DOI

      10.1186/s40359-019-0333-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21755, KAKENHI-PROJECT-19K14174, KAKENHI-PROJECT-19H00617
  • [雑誌論文] 養育脳研究から養育者支援に繋がる科学的エビデンスの創出を目指して2019

    • 著者名/発表者名
      笠羽涼子, 島田浩二, 友田明美
    • 雑誌名

      子どもの心とからだ

      巻: 27 ページ: 444-446

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16622
  • [雑誌論文] Local-to-distant development of the cerebrocerebellar sensorimotor network in the typically developing human brain: a functional and diffusion MRI study2019

    • 著者名/発表者名
      Amemiya Kaoru、Morita Tomoyo、Saito Daisuke N.、Ban Midori、Shimada Koji、Okamoto Yuko、Kosaka Hirotaka、Okazawa Hidehiko、Asada Minoru、Naito Eiichi
    • 雑誌名

      Brain Structure and Function

      巻: in press 号: 3 ページ: 1359-1375

    • DOI

      10.1007/s00429-018-01821-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17766, KAKENHI-PLANNED-26120003, KAKENHI-PROJECT-15H01846, KAKENHI-PROJECT-17H02143, KAKENHI-PROJECT-16K16622, KAKENHI-PROJECT-18H02763
  • [雑誌論文] Oxytocin receptor DNA methylation and alterations of brain volumes in maltreated children2019

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa Takashi X.、Nishitani Shota、Takiguchi Shinichiro、Shimada Koji、Smith Alicia K.、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology

      巻: - 号: 12 ページ: 2045-2053

    • DOI

      10.1038/s41386-019-0414-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19898, KAKENHI-PROJECT-18K02480, KAKENHI-PROJECT-19K21755, KAKENHI-PROJECT-18K13109, KAKENHI-PROJECT-19H00617, KAKENHI-PROJECT-21K18499
  • [雑誌論文] 養育者の対幼児発話産出に関与する神経基盤: fMRIによる検討2018

    • 著者名/発表者名
      笠羽涼子, 島田浩二, 友田明美
    • 雑誌名

      小児の精神と神経

      巻: 58 ページ: 119-129

    • NAID

      40021630252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16622
  • [雑誌論文] Subclinical maternal depressive symptoms modulate right inferior frontal response to inferring affective mental states of adults but not of infants2018

    • 著者名/発表者名
      Shimada K, Kasaba R, Fujisawa TX, Sakakibara N, Takiguchi S, Tomoda A
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 229 ページ: 32-40

    • DOI

      10.1016/j.jad.2017.12.031

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16622, KAKENHI-PUBLICLY-16H01637, KAKENHI-PROJECT-15H03106, KAKENHI-PROJECT-15K01753, KAKENHI-PROJECT-15K21026, KAKENHI-ORGANIZER-15H05935
  • [雑誌論文] ADHDの脳機能2018

    • 著者名/発表者名
      水野賀史, 島田浩二, 滝口慎一郎, 友田明美
    • 雑誌名

      日本臨牀社

      巻: 76巻04号 ページ: 544-548

    • NAID

      40021529342

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [雑誌論文] AD/HDの脳機能2018

    • 著者名/発表者名
      水野賀史, 島田浩二, 滝口慎一郎, 友田明美
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 76 ページ: 544-548

    • NAID

      40021529342

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16622
  • [雑誌論文] 脳機能画像法を用いた子どもと親のこころの脳科学研究の動向2018

    • 著者名/発表者名
      島田浩二, 笠羽涼子, 矢尾明子, 牧田快, 友田明美
    • 雑誌名

      小児科

      巻: 59 ページ: 969-976

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16622
  • [雑誌論文] Type and timing of childhood maltreatment and reduced visual cortex volume in children and adolescents with reactive attachment disorder2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi X.Fujisawa, KojiShimada, ShinichiroTakiguchi, SakaeMizushima, HirotakaKosaka, Martin H.Teicherf, AkemiTomoda
    • 雑誌名

      NeuroImage:Clinical

      巻: 20 ページ: 216-221

    • DOI

      10.1016/j.nicl.2018.07.018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01915, KAKENHI-PROJECT-18K02480, KAKENHI-PROJECT-18K13109, KAKENHI-PROJECT-15H01846, KAKENHI-PROJECT-17K19898, KAKENHI-PROJECT-16K16622
  • [雑誌論文] Self-Face Recognition Begins to Share Active Region in Right Inferior Parietal Lobule with Proprioceptive Illusion During Adolescence2018

    • 著者名/発表者名
      Morita Tomoyo、Saito Daisuke N、Ban Midori、Shimada Koji、Okamoto Yuko、Kosaka Hirotaka、Okazawa Hidehiko、Asada Minoru、Naito Eiichi
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 28 号: 4 ページ: 1532-1548

    • DOI

      10.1093/cercor/bhy027

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01861, KAKENHI-PROJECT-17K17766, KAKENHI-PROJECT-15H01846, KAKENHI-PROJECT-17K01615, KAKENHI-PROJECT-18H02763, KAKENHI-PROJECT-16K16622, KAKENHI-PLANNED-26120003, KAKENHI-PROJECT-17H02143
  • [雑誌論文] 養育者支援に関する脳科学的エビデンス2017

    • 著者名/発表者名
      高田紗英子, 榊原信子, 島田浩二, 藤澤隆史, 西川里織, 滝口慎一郎, 友田明美
    • 雑誌名

      子どものこころと脳の発達

      巻: 8 ページ: 70-78

    • NAID

      40021386618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16622
  • [雑誌論文] 養育者支援に関する脳科学的エビデンス2017

    • 著者名/発表者名
      高田紗英子,榊原信子,島田浩二,藤澤隆史,西川里織,滝口慎一郎 , 友田明美
    • 雑誌名

      子どものこころと脳の発達

      巻: 8 ページ: 70-78

    • NAID

      40021386618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [雑誌論文] Self-face recognition shares brain regions active during proprioceptive illusion in the right inferior fronto-parietal superior longitudinal fasciculus III network.2017

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Saito DN, Ban M, Shimada K, Okamoto Y, Kosaka H, Okazawa H, Asada M, Naito E
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 348 ページ: 288-301

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2017.02.031

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21138, KAKENHI-PROJECT-16K01861, KAKENHI-PROJECT-16K17322, KAKENHI-PROJECT-24000012, KAKENHI-PROJECT-16K16622, KAKENHI-PROJECT-15H01846, KAKENHI-PLANNED-26120003, KAKENHI-PROJECT-17H02143
  • [雑誌論文] Increased anterior pelvic angle characterizes the gait of children with attention deficit/hyperactivity disorder (ADHD).2017

    • 著者名/発表者名
      Naruse H, Fujisawa TX, Yatsuga C, Kubota M, Matsuo H, Takiguchi S, Shimada S, Imai Y, Hiratani M, Kosaka H, Tomoda A*.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: e0170096-e0170096

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0170096

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106, KAKENHI-PROJECT-15K12720, KAKENHI-PROJECT-15K21026, KAKENHI-PROJECT-16K21064
  • [雑誌論文] 養育者支援に関する脳科学的エビデンス2017

    • 著者名/発表者名
      高田紗英子, 榊原信子, 島田浩二, 藤澤隆史, 西川里織, 滝口慎一郎, 友田明美
    • 雑誌名

      子どものこころと脳の発達

      巻: 8 ページ: 70-78

    • NAID

      40021386618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01637
  • [雑誌論文] Catechol-O-methyltransferase polymorphism is associated with the cortico-cerebellar functional connectivity of executive function in children with attention-deficit/hyperactivity disorder2017

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Yoshifumi、Jung Minyoung、Fujisawa Takashi X.、Takiguchi Shinichiro、Shimada Koji、Saito Daisuke N.、Kosaka Hirotaka、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 4850-4850

    • DOI

      10.1038/s41598-017-04579-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01861, KAKENHI-PROJECT-17K19898, KAKENHI-PROJECT-16K16622, KAKENHI-PROJECT-15H01846, KAKENHI-PROJECT-15H03106, KAKENHI-PROJECT-15K01753, KAKENHI-PROJECT-15K21026, KAKENHI-PROJECT-16K16621, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] 養育者支援に関する脳科学的エビデンス.2017

    • 著者名/発表者名
      高田紗英子, 榊原信子, 島田浩二, 藤澤隆史, 西川里織, 滝口慎一郎, 友田明美
    • 雑誌名

      子どものこころと脳の発達

      巻: 第8巻1号 ページ: 70-78

    • NAID

      40021386618

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [雑誌論文] Development of Right-hemispheric Dominance of Inferior Parietal Lobule in Proprioceptive Illusion Task2017

    • 著者名/発表者名
      Naito Eiichi、Morita Tomoyo、Saito Daisuke N、Ban Midori、Shimada Koji、Okamoto Yuko、Kosaka Hirotaka、Okazawa Hidehiko、Asada Minoru
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 27 号: 11 ページ: 5385-5397

    • DOI

      10.1093/cercor/bhx223

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01861, KAKENHI-PROJECT-16K16622, KAKENHI-PROJECT-17K17766, KAKENHI-PROJECT-15H01846, KAKENHI-PLANNED-26120003, KAKENHI-PROJECT-17H02143
  • [雑誌論文] 子ども虐待の脳科学研究2016

    • 著者名/発表者名
      島田浩二, 滝口慎一郎, 藤澤隆史, 友田明美.
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 48(2) ページ: 149-153

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12720
  • [雑誌論文] 子ども虐待の脳科学研究(特集 子ども虐待).2016

    • 著者名/発表者名
      島田浩二, 滝口慎一郎, 藤澤隆史, 友田明美
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 48巻2号 ページ: 149-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [雑誌論文] 子ども虐待の脳科学研究2016

    • 著者名/発表者名
      島田浩二, 滝口慎一郎, 藤澤隆史, 友田明美
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 48(2) ページ: 149-153

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [雑誌論文] Reduced visual cortex gray matter volume in children and adolescents with reactive attachment disorder.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimada K, Takiguchi S, Mizushima S, Fujisawa TX, Saito DN, Kosaka H, Okazawa H, Tomoda A.
    • 雑誌名

      Neuroimage-Clinical

      巻: 9 ページ: 13-19

    • DOI

      10.1016/j.nicl.2015.07.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753, KAKENHI-PROJECT-15K21026, KAKENHI-PUBLICLY-26118505, KAKENHI-PROJECT-15H01846, KAKENHI-PROJECT-15H03106, KAKENHI-PROJECT-24730531, KAKENHI-PROJECT-26285159, KAKENHI-PROJECT-25560386
  • [雑誌論文] Ventral striatum dysfunction in children and adolescents with reactive attachment disorder: A functional MRI Study.2015

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Mizushima S, Saito DN, Okamoto Y, Shimada K, Koizumi M, Kumazaki H, Jung M, Kosaka H, Hiratani M, Ohshima Y, Teicher, MH, Tomoda A.
    • 雑誌名

      British Journal of Psychiatry Open

      巻: 1 号: 2 ページ: 121-128

    • DOI

      10.1192/bjpo.bp.115.001586

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753, KAKENHI-PROJECT-15K21026, KAKENHI-PROJECT-15H03106, KAKENHI-PROJECT-14J00802
  • [雑誌論文] Ethnic differences in COMT genetic effects on striatal grey matter alterations associated with childhood ADHD: A voxel-based morphometry study in a Japanese sample.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimada K, Fujisawa TX, Takiguchi S, Naruse H, Kosaka H, Okazawa H, Tomoda A.
    • 雑誌名

      World Journal of Biological Psychiatry

      巻: 18 号: 4 ページ: 1-7

    • DOI

      10.3109/15622975.2015.1102325

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753, KAKENHI-PROJECT-15K12720, KAKENHI-PROJECT-15K21026, KAKENHI-PROJECT-15H01846
  • [産業財産権] ストレス評価装置及びストレス状態の評価方法2017

    • 発明者名
      島田浩二、友田明美
    • 権利者名
      福井大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-039071
    • 出願年月日
      2017-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12720
  • [産業財産権] ストレス評価装置及びストレス状態の評価方法2017

    • 発明者名
      島田浩二、友田明美
    • 権利者名
      島田浩二、友田明美
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-039071
    • 出願年月日
      2017-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [産業財産権] ストレス評価装置およびストレス状態の評価方法2017

    • 発明者名
      島田浩二, 友田明美
    • 権利者名
      国立大学法人福井大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-039071
    • 出願年月日
      2017-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01637
  • [産業財産権] ストレス評価装置およびストレス状態の評価方法2017

    • 発明者名
      島田浩二, 友田明美
    • 権利者名
      国立大学法人福井大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-039071
    • 出願年月日
      2017-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16622
  • [学会発表] ペアレント・トレーニングがADHDのある子どもの注意機能に与える効果の予備的検討2019

    • 著者名/発表者名
      矢尾明子, 島田浩二, 笠羽涼子, 牧田快, 友田明美
    • 学会等名
      日本ADHD学会第10回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16622
  • [学会発表] 言語の学習・教育を支える認知神経基盤: 機能的MRIによる検討2019

    • 著者名/発表者名
      島田浩二
    • 学会等名
      関西英語教育学会 第47回KELESセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14174
  • [学会発表] 言語の学習・教育を支える認知神経基盤: 機能的MRIによる検討2019

    • 著者名/発表者名
      島田浩二
    • 学会等名
      日本ビジネスコミュニケーション学会2018年度第2回研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16622
  • [学会発表] 養育者の抑うつ気分を見える化して子育て困難の予防を図る: 社会脳の活動を計測し養育ストレスが深刻化する前兆を早期発見する評価法2018

    • 著者名/発表者名
      島田浩二, 友田明美
    • 学会等名
      JSTフェア2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16622
  • [学会発表] 脳科学は養育者の潜在的な援助希求のサインを検出できるか?2018

    • 著者名/発表者名
      島田浩二
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会第24回学術集会おかやま大会 (シンポジウム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16622
  • [学会発表] 養育者の抑うつ気分が社会的認知とその脳機能に及ぼす影響に関する実験的研究2017

    • 著者名/発表者名
      島田浩二,笠羽涼子,藤澤隆史,榊原信子,滝口慎一郎,友田明美
    • 学会等名
      第118回日本小児精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] The altered cortico‐cerebellar network involved with COMT polymorphism in children with attention-deficit/hyperactivity disorder.2017

    • 著者名/発表者名
      水野賀史,丁ミンヨン,藤澤隆史,滝口慎一郎,島田浩二,齋藤大輔,小坂浩隆,友田明美
    • 学会等名
      第59回日本小児神経学会総会 English Session
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] ADHD児におけるCOMT遺伝子多型と大脳皮質: 小脳の実行機能ネットワークの関連2017

    • 著者名/発表者名
      水野賀史, 丁ミンヨン, 藤澤隆史, 滝口慎一郎, 島田浩二, 齋藤大輔, 小坂浩隆, 友田明美
    • 学会等名
      第44回脳科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16622
  • [学会発表] Oxytocin receptor DNA methylation and gray matter volume in maltreated children2017

    • 著者名/発表者名
      Nishitani S, Fujisawa TX, Takiguchi S, Shimada K, Smith AK, Tomoda A
    • 学会等名
      The 55th Annual Meeting of the American College of Neuropsychopharmacology (ACNP)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01637
  • [学会発表] Why and how inter-individual neural synchronization occur by joint attention? Inter-individual neural network-level Hebbian learning account2017

    • 著者名/発表者名
      Koike T, Tanabe CH, Adachi-Abe S, Nakagawa E, Okazaki S, Sasaki TA, Shimada K, Sugawara KS, Takahashi KH, Yoshihara K, Sadato N
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16622
  • [学会発表] 脳とこころの働きから見る子育て支援ツールの開発2017

    • 著者名/発表者名
      島田浩二, 笠羽涼子, 友田明美
    • 学会等名
      第4回メディカルメッセ
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01637
  • [学会発表] ADHD児におけるCOMT遺伝子多型と大脳皮質-小脳の実行機能ネットワークの関連2017

    • 著者名/発表者名
      水野賀史,丁ミンヨン,藤澤隆史,滝口慎一郎,島田浩二,齋藤大輔,小坂浩隆,友田明美
    • 学会等名
      第44回日本脳科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] The altered cortico-cerebellar network involved with COMT polymorphism in children with attention-deficit/hyperactivity disorder2017

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Jung M, Fujisawa TX, Takiguchi S, Shimada K, Saito DN, Kosaka H, Tomoda A
    • 学会等名
      第59回日本小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16622
  • [学会発表] Oxytocin receptor DNA methylation and gray matter volume in maltreated children.2017

    • 著者名/発表者名
      Nishitani S, Fujisawa TX, Takiguchi S, Shimada K, Smith AK, Tomoda A.
    • 学会等名
      The 55th Annual Meeting of the American College of Neuropsychopharmacology (ACNP)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [学会発表] 子どもに対する潜在的態度と養育ストレスの神経基盤2017

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史, 西川里織, 水野賀史, 滝口慎一郎, 島田浩二, 友田明美
    • 学会等名
      第81回日本心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16622
  • [学会発表] 子どもに対する潜在的態度と養育ストレスの神経基盤2017

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史,西川里織,水野賀史,滝口慎一郎,島田浩二,友田明美
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] 養育者の対乳幼児発話に関与する神経基盤の検討2017

    • 著者名/発表者名
      笠羽涼子, 島田浩二, 友田明美
    • 学会等名
      第118回日本小児精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16622
  • [学会発表] 養育者の抑うつ気分が社会的認知とその脳機能に及ぼす影響に関する実験的研究: 養育者支援によって子育て困難を低減するシステムの構築に向けた取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      島田浩二, 笠羽涼子, 藤澤隆史, 榊原信子, 滝口慎一郎, 友田明美
    • 学会等名
      第118回日本小児精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16622
  • [学会発表] 脳とこころの働きから見る子育て支援ツールの開発2017

    • 著者名/発表者名
      島田浩二, 笠羽涼子, 友田明美
    • 学会等名
      第4回メディカルメッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16622
  • [学会発表] 反応性愛着障害の神経基盤探索~報酬系課題によるfMRI研究~2017

    • 著者名/発表者名
      滝口慎一郎, 藤澤隆史, 島田浩二, 高田紗英子, 西川里織, 小坂浩隆, 友田明美.
    • 学会等名
      平成28年度福井大学高エネルギー医学研究センター研究発表会
    • 発表場所
      福井大学(福井県吉田郡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [学会発表] Oxytocin receptor DNA methylation and gray matter volume in maltreated children2017

    • 著者名/発表者名
      Nishitani S, Fujisawa TX, Takiguchi S, Shimada K, Smith AK, Tomoda A
    • 学会等名
      The 55th Annual Meeting of the American College of Neuropsychopharmacology (ACNP)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16622
  • [学会発表] 養育者の抑うつ気分が社会的認知とその脳機能に及ぼす影響に関する実験的研究: 養育者支援によって子育て困難を低減するシステムの構築に向けた取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      島田浩二, 笠羽涼子, 藤澤隆史, 榊原信子, 滝口慎一郎, 友田明美
    • 学会等名
      第118回日本小児精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01637
  • [学会発表] 反応性愛着障害児における小児期逆境経験のタイプとタイミングが脳灰白質減少に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史,島田浩二,滝口慎一郎,小坂浩隆,友田明美
    • 学会等名
      第58回日本児童青年精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] 反応性愛着障害の神経基盤探索~報酬系課題によるfMRI研究~.2017

    • 著者名/発表者名
      滝口慎一郎, 藤澤隆史, 島田浩二, 高田紗英子, 西川里織, 小坂浩隆, 友田明美.
    • 学会等名
      平成28年度福井大学高エネルギー医学研究センター研究発表会
    • 発表場所
      福井大学(福井県吉田郡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12720
  • [学会発表] 養育者の対乳幼児発話に関与する神経基盤の検討2017

    • 著者名/発表者名
      笠羽涼子, 島田浩二, 友田明美
    • 学会等名
      第118回日本小児精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01637
  • [学会発表] Development of human right inferior fronto-parietal cortices associated with self-face recognition2017

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Saito DN, Ban M, Shimada K, Okamoto Y, Kosaka H, Okazawa H, Asada M, Naito E
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16622
  • [学会発表] White matter tract abnormalities in children with reactive attachment disorder: A diffusion tensor imaging study2017

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Naruse H, Shimada K, Fujisawa TX, Takada S, Morioka S, Shimoji K, Tomoda A
    • 学会等名
      The 12th International ISBS Regional Neuroscience and Biological Psychiatry (Asia) "Stress and Behavior" Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] Development of right-hemispheric dominance of human inferior parietal lobule associated with proprioceptive illusory awarenes2017

    • 著者名/発表者名
      Naito E, Morita T, Saito DN, Ban M, Shimada K, Okamoto Y, Kosaka H, Okazawa H, Asada M
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16622
  • [学会発表] White matter tract abnormalities in children with reactive attachment disorder: A diffusion tensor imaging study2017

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Naruse H, Shimada K, Fujisawa TX, Takada S, Morioka S, Shimoji K, Tomoda A.
    • 学会等名
      12th International ISBS Regional Neuroscience and Biological Psychiatry (Asia)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [学会発表] The neural effects of intranasal oxytocin administration in reactive attachment disorder.2016

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Mizushima S, Saito DN, Shimada K, Okamoto Y, Nishikawa S, Takada S, Mizuno Y, Kosaka H, Tomoda A
    • 学会等名
      第58回日本小児神経学会学術総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [学会発表] The abnormal regional neural function and functional integration of the cerebellum in children and adolescents with Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Jung M, Fujisawa TX, Takiguchi S, Shimada K, Saito DN, Kosaka H, Tomoda A..
    • 学会等名
      63rd Annual Meeting of American Academy of Child and Adolescent Psychiatry
    • 発表場所
      New York City, USA
    • 年月日
      2016-10-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [学会発表] 反応性愛着障害における報酬機能不全2016

    • 著者名/発表者名
      滝口慎一郎, 藤澤隆史, 島田浩二, 水島栄, 齋藤大輔, 岡本悠子, 小坂浩隆, 友田明美
    • 学会等名
      第8回日本子ども虐待医学会学術集会
    • 発表場所
      福岡大学病院(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12720
  • [学会発表] 反応性愛着障害における報酬機能不全2016

    • 著者名/発表者名
      滝口慎一郎、藤澤隆史、島田浩二、水島栄、齋藤大輔、岡本悠子、小坂浩隆、友田明美
    • 学会等名
      第8回日本子ども虐待医学会学術集会
    • 発表場所
      福岡大学病院 福大メディカルホール(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] 反応性愛着障害における報酬機能不全2016

    • 著者名/発表者名
      滝口慎一郎, 藤澤隆史, 島田浩二, 水島栄, 齋藤大輔, 岡本悠子, 小坂浩隆, 友田明美
    • 学会等名
      第8回日本子ども虐待医学会学術集会
    • 発表場所
      福岡大学病院(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [学会発表] ADHD児における安静時の小脳の脳活動.2016

    • 著者名/発表者名
      水野賀史, 丁ミンヨン, 藤澤隆史, 滝口慎一郎, 島田浩二, 齋藤大輔, 小坂浩隆, 友田明美
    • 学会等名
      第58回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12720
  • [学会発表] The regional neural function and functional integration of the cerebellum in children with ADHD: A resting-state fMRI study.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Jung M, Fujisawa TX, Shimada K, Takiguchi S, Saito D, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      The 8th International Neuroscience and Biological Psychiatry Regional “Stress and Behavior” Conference
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] The neural effects of intranasal oxytocin administration in reactive attachment disorder.2016

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Mizushima S, Saito DN, Shimada K, Okamoto Y, Nishikawa S, Takada S, Mizuno Y, Kosaka H, Tomoda A
    • 学会等名
      第58回日本小児神経学会学術総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12720
  • [学会発表] The neural effects of intranasal oxytocin administration in reactive attachment disorder.2016

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Mizushima S, Saito DN, Shimada K, Okamoto Y, Nishikawa S, Takada S, Mizuno Y, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      第58回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル新宿(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] The regional neural function and functional integration of the cerebellum in children with ADHD: A resting-state fMRI study.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Jung M, Fujisawa TX, Shimada K, Takiguchi S, Saito D, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      The 8th International Neuroscience and Biological Psychiatry Regional “Stress and Behavior” Conference
    • 発表場所
      東京都市大学横浜キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12720
  • [学会発表] The abnormal regional neural function and functional integration of the cerebellum in children and adolescents with attentiondeficit/ hyperactivity disorder.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Jung M, Fujisawa TX, Takiguchi S, Shimada K, Saito D, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      AACAP's 63rd Annual Meeting
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2016-10-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] The regional neural function and functional integration of the cerebellum in children with ADHD: A resting-state fMRI study.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Jung M, Fujisawa TX, Shimada K, Takiguchi S, Saito D, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      The 8th International Neuroscience and Biological Psychiatry Regional “Stress and Behavior” Conference
    • 発表場所
      東京都市大学横浜キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [学会発表] The abnormal regional neural function and functional integration of the cerebellum in children and adolescents with Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Jung M, Fujisawa TX, Takiguchi S, Shimada K, Saito DN, Kosaka H, Tomoda A..
    • 学会等名
      63rd Annual Meeting of American Academy of Child and Adolescent Psychiatry
    • 発表場所
      New York City, USA
    • 年月日
      2016-10-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12720
  • [学会発表] ADHD児における安静時の小脳の脳活動2016

    • 著者名/発表者名
      水野賀史, 丁ミンヨン, 藤澤隆史, 滝口慎一郎, 島田浩二, 齋藤大輔, 小坂浩隆, 友田明美.
    • 学会等名
      第58回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [学会発表] Reward Sensitivity Dysfunction in children and adolescents with Reactive Attachment Disorder2015

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Mizushima S, Saito DN, Okamoto Y, Shimada K, Kumazaki H, Koizumi M, Jung M, Kosaka H, Tomoda A
    • 学会等名
      The 13th Asian and Oceania Congress of Child Neurology AOCCN 2015
    • 発表場所
      Taipei, Taipei International Convention Center
    • 年月日
      2015-05-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] Low Striatal Activity during Reward Perception Caused by Childhood Adversity.2015

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Mizushima S, Saito DN, Kumazaki H, Koizumi M, Shimada K, Okamoto Y, Jung M, Kosaka H, Tomoda A
    • 学会等名
      第57回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      大阪市, 帝国ホテル大阪
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] Reward sensitivity dysfunction in children and adolescents with reactive attachment disorder.2015

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Mizushima S, Saito DN, Okamoto Y, Shimada K, Kumazaki H, Koizumi M, Jung M, Kosaka H, Tomoda A
    • 学会等名
      The 13th Asian and Oceania Congress of Child Neurology (2015 AOCCN) (口頭発表)
    • 発表場所
      Taipei City, Taiwan
    • 年月日
      2015-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [学会発表] COMT 遺伝子多型が小児期 ADHD の線条体の灰白質異常に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      島田浩二、藤澤隆史、滝口慎一郎、 成瀬廣亮、小坂浩隆、岡沢秀彦、 友田明美
    • 学会等名
      第42 回日本脳科学会
    • 発表場所
      宮崎市, ANAホリデイ・イン リゾート宮崎
    • 年月日
      2015-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] Altered brain response to reward in maltreated children and adolescents.2015

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Mizushima S, Saito DN, Shimada K, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      The 13th Asian Congress of Health Promotion(ポスター発表)
    • 発表場所
      Harbin, China
    • 年月日
      2015-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [学会発表] Low striatal activity during reward perception caused by childhood adversity.2015

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Mizushima S, Saito DN, Kumazaki H, Koizumi M, Shimada K, Okamoto Y, Jung M, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      第57回日本小児神経学会 English Session 4(口頭発表)
    • 発表場所
      大阪市、帝国ホテル
    • 年月日
      2015-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [学会発表] Altered brain response to reward in maltreated children and adolescents2015

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Mizushima S, Saito DN, Shimada K, Kosaka H, Tomoda A
    • 学会等名
      The 13th Asian Congress of Health Promotion
    • 発表場所
      Harbin, Harbin Medical University, China
    • 年月日
      2015-12-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] Gait differences in children with and without ADHD, A quantitative analysis.

    • 著者名/発表者名
      Naruse H, Yatsuga C, Fujisawa TX, Takiguchi S, Mizushima S, Aoi T, Kojima M, Koizumi M, Shimada S, Baba H, Nakai A, Tomoda A.
    • 学会等名
      2nd Asian Congress on ADHD(ポスター発表)
    • 発表場所
      Tokyo、東京医科大学病院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300149
  • [学会発表] Assessment of gait asymmetry in children with and without ADHD: Approach using quantitative analysis.

    • 著者名/発表者名
      Naruse H, Yatsuga C, Fujisawa TX, Kumazaki H, Mizushima S, Takiguchi S, Aoi T, Kojima M, Koizumi M, Shimada S, Tomoda A.
    • 学会等名
      International Workshop on Molecular Functional Imaging for Brain and Gynecologic Oncology (Fukui2014: The Fifth International Workshop on Biomedical Imaging)(ポスター発表)
    • 発表場所
      Fukui、Yours Hotel Fukui
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300149
  • 1.  友田 明美 (80244135)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 74件
  • 2.  藤澤 隆史 (90434894)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 55件
  • 3.  小坂 浩隆 (70401966)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 4.  滝口 慎一郎 (70382926)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 38件
  • 5.  水野 賀史 (50756814)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  水野 敬 (60464616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  八ッ賀 千穂 (80368919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  熊崎 博一 (70445336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  齋藤 大輔 (30390701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 10.  牧田 快 (10726607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  松崎 秀夫 (00334970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  横川 博一 (50340427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田中 宏季 (10757834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鳴海 智之 (40736154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  濱田 真由 (40828696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中村 哲 (30263429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  笠羽 涼子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 18.  矢尾 明子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  小池 耕彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  濱村 尚子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  守田 知代
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  岡本 悠子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  水島 栄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi