• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 有紀  TAKAHASHI Yuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00732471
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福島大学, 行政政策学類, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2024年度: 福島大学, 行政政策学類, 准教授
2014年度: 一橋大学, 大学院法学研究科, 特任講師(ジュニア・フェロー)
2014年度: 一橋大学, 法学研究科, 特任講師(ジュニア・フェロー)
審査区分/研究分野
研究代表者
刑事法学 / 小区分05050:刑事法学関連
研究代表者以外
小区分05050:刑事法学関連 / 刑事法学 / 中区分5:法学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
保護観察 / 更生保護 / 刑事政策 / 犯罪者処遇 / 更生保護施設 / 刑事法学 / 司法福祉 / 通所処遇 / 精神保健福祉 / 精神科デイケア … もっと見る / 地域包括ケア / 満期釈放者 / 再犯防止推進計画 / 更生保護法 / 犯罪学 / 保護観察所 / 説明責任 / 地域社会 / 保護観察官 / 施設コンフリクト / 当事者団体 … もっと見る
研究代表者以外
刑事処分 / 保護処分 / 青年層 / 特定少年 / 少年法 / 行刑の社会化 / 社会化 / 社会復帰 / 保護観察 / 更生保護 / 社会内処遇 / 自由刑純化 / 高齢化 / 死刑代替刑 / 再犯リスク / 自由刑 / 無期刑 / 死刑確定者 / 保安処分 / 拘禁刑 / 終身刑 / 保護手続 / 新たな処遇 / 少年行刑 / 新たな処分 / 年長少年 / 更生保護法 / 少年院法 / 収容継続 / 犯情 / 若年成人 / 治療的司法 / 地域再犯防止推進モデル事業 / 連携 / 社会福祉 / 刑事司法 / 犯罪行為者処遇 / 問題解決型裁判所 / 治療的司法・法学 / 社会防衛 / ソーシャル・インクルージョン / 改善更生 / 再犯防止 / 健康保険適用 / 厚労相移管 / 社会福祉関係 / 刑事法学 / 民間委託 / 医療法 / 刑事収容施設法 / 保険適用 / 厚労省移管 / 健康保険 / 矯正医官特例法 / 管理委託 / 移管 / 刑事施設 / 医官 / 矯正医療 / 監視 / 福祉的ダイバージョン / 刑事法と福祉 / 更生緊急保護事前調整モデル / 条件付起訴猶予 / 更生緊急保護事前調整 / 条件付き起訴猶予 / 刑事司法と福祉 / アセスメント / ダイバージョン / 対人援助 / 地域生活定着支援センター / 司法と福祉の連携 / 執行猶予 / 東アジア / 更生保護施設 / 就労支援 / 地域社会 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (110件)
  • 共同研究者

    (58人)
  •  特定少年制度に関する総合的研究:実態調査、国際比較、法・政策理論を踏まえて

    • 研究代表者
      武内 謙治
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  新自由刑と無期受刑者処遇に関する綜合的研究:日本型行刑における拘禁刑の社会化

    • 研究代表者
      石塚 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  更生保護施設における施設退所者への通所処遇の在り方研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 有紀
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      福島大学
  •  「治療的司法」と問題解決型裁判所 ~制度改革のための理論構築と立法提言

    • 研究代表者
      正木 祐史
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      静岡大学
  •  年長少年および若年成人に対する「新たな処遇」に関する総合的研究

    • 研究代表者
      武内 謙治
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  再犯防止概念の多角的検討

    • 研究代表者
      本庄 武
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      一橋大学
  •  更生保護制度における地域社会の役割研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 有紀
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      福島大学
  •  矯正施設における医療・健康・人権の社会的構成に関する比較法政策学的研究

    • 研究代表者
      赤池 一将
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  東アジアにおける新しい社会内処遇の動向

    • 研究代表者
      本庄 武
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  更生保護制度における「当事者団体」に対する役割期待の多面的考察研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 有紀
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      福島大学
      一橋大学
  •  刑事司法と福祉の連携に関する試行モデルの検証と制度設計のための総合的研究

    • 研究代表者
      土井 政和
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ベイシス刑法総論2022

    • 著者名/発表者名
      本庄 武、櫻庭総、中村悠人、甘利航司、高橋有紀、友田博之、福永俊輔
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      八千代出版
    • ISBN
      9784842918297
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01422
  • [図書] 刑事施設の医療をいかに改革するか2020

    • 著者名/発表者名
      赤池一将、村井敏邦、土井政和、本庄武、相澤育郎、山崎優子、三島聡、矢野健次、小林誠、田鎖麻衣子、手塚文哉、西岡慎介、森久智江、日下修一、岡田悦典、鍾志宏、黄崇立、金尚均、笹倉香奈、寺中誠、松田亮三、前田忠弘、魁生由美子、高橋有紀
    • 総ページ数
      540
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535524767
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01422
  • [図書] 国境を超える市民社会と刑事人権2019

    • 著者名/発表者名
      山口 直也、酒井 安行、中野 正剛、山下 幸夫、本庄武、高橋有紀ほか20名
    • 総ページ数
      552
    • 出版者
      現代人文社
    • ISBN
      9784877987350
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01422
  • [雑誌論文] 学域BBS会の意義と課題2024

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      罪と罰

      巻: 61巻2号 ページ: 116-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01433
  • [雑誌論文] 「学域BBS会の意義と課題―福島大学BBS会を参考に」2024

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      罪と罰

      巻: 61(2) ページ: 116-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13343
  • [雑誌論文] 政策を通じて「地域」を作る2023

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      協同の発見

      巻: 365号 ページ: 29-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01433
  • [雑誌論文] テキストマイニングを用いた都道府県再犯防止推進計画の検討2023

    • 著者名/発表者名
      ブルースター デイビッド、向井 智哉、高橋 有紀、竹中 祐二、相良 翔、鈴木 政広、 相澤 育郎
    • 雑誌名

      実践政策学

      巻: 8(2) ページ: 137-145

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13343
  • [雑誌論文] 英国の修復的司法2023

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 83 ページ: 186-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13343
  • [雑誌論文] 「テキストマイニングを用いた都道府県再犯防止推進計画の検討」2023

    • 著者名/発表者名
      ブルースター デイビッド, 向井 智哉, 高橋 有紀, 竹中 祐二, 相良 翔, 鈴木 政広, 相澤 育郎
    • 雑誌名

      実践政策学研究

      巻: 8(2) ページ: 137-145

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13343
  • [雑誌論文] 学域BBS会の意義と課題―福島大学BBS会を参考に2023

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      罪と罰

      巻: 61巻2号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25460
  • [雑誌論文] 「政策を通じて「地域」を作る―刑事政策ゼミと福島大学BBS会」2023

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      協同の発見

      巻: 365 ページ: 29-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13343
  • [雑誌論文] テキストマイニングを用いた都道府県再犯防止推進計画の検討2023

    • 著者名/発表者名
      ブルースター デイビッド, 向井 智哉, 高橋 有紀, 竹中 祐二, 相良 翔, 鈴木 政広, 相澤 育郎
    • 雑誌名

      実践政策学

      巻: 8(2) ページ: 137-145

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00052
  • [雑誌論文] 英国の修復的司法2023

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 83号 ページ: 186-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01433
  • [雑誌論文] テキストマイニングを用いた都道府県再犯防止推進計画の検討2023

    • 著者名/発表者名
      ブルースター デイビッド, 向井 智哉, 高橋 有紀, 竹中 祐二, 相良 翔, 鈴木 政広, 相澤 育郎
    • 雑誌名

      実践政策学

      巻: 8巻2号 ページ: 137-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01433
  • [雑誌論文] 「英国の修復的司法」2023

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      比較法雑誌

      巻: 83 ページ: 186-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13343
  • [雑誌論文] 刑の全部の執行猶予の「刑罰性」と改正刑法2022

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      一橋法学

      巻: 21 号: 3 ページ: 135-155

    • DOI

      10.15057/78397

    • ISSN
      1347-0388
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13343, KAKENHI-PROJECT-20H00052
  • [雑誌論文] 英国の修復的司法2022

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      比較法雑誌

      巻: 83号 ページ: 186-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01433
  • [雑誌論文] 「再犯防止推進計画における地方公共団体の役割」2022

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      刑法雑誌

      巻: 61(3) ページ: 595-599

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13343
  • [雑誌論文] 刑の全部の執行猶予の「刑罰性」と改正刑法2022

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      一橋法学

      巻: 21巻3号 ページ: 135-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01433
  • [雑誌論文] 英国の修復的司法2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 有紀
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 83号 ページ: 186-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01422
  • [雑誌論文] 東日本大震災後の福島県の更生保護とコミュニティ2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 有紀
    • 雑誌名

      行政社会論集

      巻: 34巻2号 ページ: 41-63

    • NAID

      120007177497

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01422
  • [雑誌論文] 福島自立更生促進センターの処遇とソーシャルワーク2021

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      生島浩編,福島を起点とする地域心理臨床―システムズ・アプローチの展開,シーズ出版

      巻: - ページ: 182-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00052
  • [雑誌論文] 「地域共生社会」は「最良の刑事政策」になり得るか?2021

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      犯罪社会学研究

      巻: 46号 ページ: 60-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01433
  • [雑誌論文] 『地域共生社会』は『最良の刑事政策』になり得るか?2021

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      犯罪社会学研究

      巻: 46 ページ: 60-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00052
  • [雑誌論文] 「地域共生社会」は「最良の刑事政策」になり得るか?2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 有紀
    • 雑誌名

      犯罪社会学研究

      巻: 46号 ページ: 60-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01422
  • [雑誌論文] 「福島自立更生促進センターの処遇とソーシャルワーク」2021

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      (書籍掲載論文)生島浩編著『福島を起点とする地域心理臨床―システムズ・アプローチの展開』

      巻: - ページ: 182-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13343
  • [雑誌論文] 東日本大震災後の福島県の更生保護とコミュニティ2021

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      行政社会学論集

      巻: 34(2) ページ: 41-64

    • NAID

      120007177497

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00052
  • [雑誌論文] 「東日本大震災後の福島県の更生保護とコミュニティ」2021

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      行政社会学論集

      巻: 34(2) ページ: 41-64

    • NAID

      120007177497

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13343
  • [雑誌論文] 「『地域共生社会』は『最良の刑事政策』になり得るか?」2021

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      犯罪社会学研究

      巻: 46 ページ: 60-73

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13343
  • [雑誌論文] 福島自立更生促進センターの処遇とソーシャルワーク2021

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      生島浩編著『福島を起点とする地域心理臨床―システムズ・アプローチの展開』シーズ出版

      巻: - ページ: 182-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00052
  • [雑誌論文] 法制審部会と更生保護事業改革2020

    • 著者名/発表者名
      高橋 有紀
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 103号 ページ: 102-107

    • NAID

      40022325622

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01422
  • [雑誌論文] 法制審部会と更生保護事業改革2020

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 103項 ページ: 102-107

    • NAID

      40022325622

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01433
  • [雑誌論文] 報告概要 更生保護の「価値」を客観化し,言語化することの課題と意義 (日本更生保護学会第8回大会報告)2020

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      更生保護学研究

      巻: 16号 ページ: 44-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01433
  • [雑誌論文] 更生保護の「価値」を客観化し,言語化することの課題と意義2020

    • 著者名/発表者名
      高橋 有紀
    • 雑誌名

      更生保護学研究

      巻: 16号 ページ: 44-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01422
  • [雑誌論文] 法制審部会と更生保護事業改革2020

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 103 ページ: 102-107

    • NAID

      40022325622

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00052
  • [雑誌論文] 「見映えのしない地域貢献」たる更生保護制度における広報と説明責任2020

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      行政社会論集

      巻: 32(4) ページ: 143-168

    • NAID

      120006822693

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17007
  • [雑誌論文] 「見映えのしない地域貢献」たる更生保護制度における広報と刑事責任2020

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      行政社会論集

      巻: 32巻4号 ページ: 143-168

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01422
  • [雑誌論文] 法制審部会と更生保護事業改革2020

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 103 ページ: 102-107

    • NAID

      40022325622

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13343
  • [雑誌論文] 報告概要 更生保護の「価値」を客観化し,言語化することの課題と意義2020

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      更生保護学研究

      巻: 16 ページ: 44-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13343
  • [雑誌論文] 自立更生促進センターにおける処遇とソーシャルワーク2020

    • 著者名/発表者名
      本庄 武, 木下 裕志, 調子 康弘, 高橋 有紀
    • 雑誌名

      司法福祉学研究

      巻: 20号 ページ: 142-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01422
  • [雑誌論文] 「地方の時代」における再犯防止推進法と地域社会2019

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      行政社会論集

      巻: 32巻1号 ページ: 45-73

    • NAID

      120006775986

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01422
  • [雑誌論文] 「地方の時代」における再犯防止推進法と地域社会2019

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      行政社会論集

      巻: 32(1) ページ: 45-73

    • NAID

      120006775986

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17007
  • [雑誌論文] 「犯罪をした人が「立ち直りやすい地域」をめぐる試論」2019

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      (図書掲載論文)酒井安行・中野正剛・山口直也・山下幸夫『新倉修先生古稀祝賀論文集 国境を超える市民社会と刑事人権』(現代人文社)

      巻: ― ページ: 402-419

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17007
  • [雑誌論文] 「立ち直りを支える居住・就労支援のあり方」2018

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      (図書収録論文)刑事立法研究会編(分担執筆)『「司法と福祉の連携」の展開と課題』

      巻: ― ページ: 269-284

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17007
  • [雑誌論文] 「(研究ノート)福島自立更生促進センター運営連絡会議の意義と課題に関する考察」2018

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      更生保護学研究

      巻: 13 ページ: 16-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17007
  • [雑誌論文] 刑の一部の執行猶予をめぐる議論と実務2017

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      犯罪と刑罰

      巻: 26号 ページ: 101-123

    • NAID

      40021203318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380088
  • [雑誌論文] 森山武市郎『司法保護事業概説』解題2017

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      森山武市郎著『司法保護事業概説』

      巻: - ページ: 247-251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245008
  • [雑誌論文] 森山武市郎『司法保護事業概説』解題2017

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      森山武市郎『司法保護事業概説』慧文社(図書所収論文)

      巻: ― ページ: 247-251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17007
  • [雑誌論文] 刑の一部の執行猶予をめぐる議論と実務2017

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      犯罪と刑罰

      巻: 26 ページ: 101-123

    • NAID

      40021203318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17007
  • [雑誌論文] 刑の一部の執行猶予をめぐる議論と実務2017

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      犯罪と刑罰

      巻: 26号 ページ: 101-123

    • NAID

      40021203318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245008
  • [雑誌論文] イギリスにおける拘禁刑改革―白書『刑務所の安全と改革』を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      本庄武・武内謙治編『刑罰制度改革の前に考えておくこと』(図書収録論文)

      巻: - ページ: 197-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17007
  • [雑誌論文] 更生保護と地域社会2016

    • 著者名/発表者名
      本庄武、南元英夫、古田康輔、野村恭代、高橋有紀
    • 雑誌名

      日本犯罪社会学会第42回大会報告要旨集

      巻: 42号 ページ: 18-24

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380088
  • [雑誌論文] (書評)『刑務所処遇の社会学―認知行動療法・新自由主義的規律・統治性』(平井秀幸著、世織書房、2015年)について2016

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      行政社会論集

      巻: 29(1) ページ: 115-129

    • NAID

      120005767638

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17007
  • [雑誌論文] 保護観察対象者の分類における「正確さ」2015

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      罪と罰

      巻: 52(4) ページ: 68-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26885030
  • [雑誌論文] 日本社会における「犯罪をした人に対する支援」の担い手2015

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      龍谷大学矯正・保護総合センター研究年報

      巻: 5 ページ: 37-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26885030
  • [雑誌論文] 日本社会における「犯罪をした人に対する支援」の担い手2015

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      龍谷大学矯正・保護総合センター研究年報

      巻: 5 ページ: 37-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245008
  • [雑誌論文] 日本社会における『犯罪をした人に対する支援』の担い手2015

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      龍谷大学矯正・保護総合センター研究年報

      巻: 5号 ページ: 37-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245008
  • [雑誌論文] 刑の一部の執行猶予判断における刑事責任の位置づけに関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      一橋法学

      巻: 14巻1号 ページ: 211-237

    • NAID

      120005593924

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380088
  • [雑誌論文] 日本社会における「犯罪をした人に対する支援」の担い手2015

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      龍谷大学矯正・保護総合センター研究年報

      巻: 5号 ページ: 37-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380088
  • [雑誌論文] 保護観察対象者の分類における「正確さ」2015

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      罪と罰

      巻: 52巻4号 ページ: 68-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380088
  • [雑誌論文] 保護観察対象者の分類における『正確さ』2015

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      罪と罰

      巻: 52巻4号 ページ: 68-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245008
  • [雑誌論文] 刑の一部の執行猶予判断における刑事責任の位置づけに関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      一橋法学

      巻: 14巻1号 ページ: 211-237

    • NAID

      120005593924

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26885030
  • [雑誌論文] 刑の一部の執行猶予判断における刑事責任の位置づけに関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      一橋法学

      巻: 14-1 ページ: 211-237

    • NAID

      120005593924

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245008
  • [学会発表] 更生保護施設の処遇施設化と多機能化をどう見るか2023

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      日本更生保護学会第12回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25460
  • [学会発表] 「更生保護施設の処遇施設化と多機能化をどう見るか」2023

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      日本更生保護学会第12回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13343
  • [学会発表] 刑事政策とケア的な地域社会2023

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      第69回東北社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01433
  • [学会発表] 更生緊急保護2023

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      日本刑法学会第101大会ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13343
  • [学会発表] ワークショップ「更生緊急保護」2023

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      日本刑法学会第101回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25460
  • [学会発表] 「刑事政策とケア的な地域社会」2023

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      第69回東北社会学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13343
  • [学会発表] 更生緊急保護2023

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      日本刑法学会第101回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01433
  • [学会発表] 更生保護施設の処遇施設化と多機能化をどう見るか2023

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      日本更生保護学会第12回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01433
  • [学会発表] 再犯防止推進施策における地方公共団体の役割に関する日英比較2022

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      日本司法福祉学会第22回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01433
  • [学会発表] 諸外国の修復的司法2022

    • 著者名/発表者名
      本庄武、森久智江、高橋有紀、相澤育郎
    • 学会等名
      比較法学会第85回総会ミニシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01433
  • [学会発表] 「イギリスの修復的司法」2022

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      比較法学会第85回総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13343
  • [学会発表] 「再犯防止推進施策における地方公共団体の役割に関する日英比較」2022

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      日本司法福祉学会第22回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13343
  • [学会発表] 諸外国の修復的司法2022

    • 著者名/発表者名
      本庄武、石田侑矢、森久智江、高橋有紀、相澤育郎、謝如媛
    • 学会等名
      比較法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01422
  • [学会発表] イギリスの修復的司法2022

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      比較法学会第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00052
  • [学会発表] 再犯防止推進施策における地方公共団体の役割に関する日英比較2022

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      日本司法福祉学会第22回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00052
  • [学会発表] 再犯防止推進計画における地方公共団体2021

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      日本刑法学会第99回大会ワークショップ「再犯防止推進計画における地方公共団体の役割」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01433
  • [学会発表] ”The Effect of the Great East Japan Earthquake on the Probation in Fukushima”2021

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      Asian Criminological Society 12th Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13343
  • [学会発表] 「再犯防止推進計画における地方公共団体」2021

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀(座長兼務)
    • 学会等名
      日本刑法学会第99回大会ワークショップ「再犯防止推進計画における地方公共団体の役割」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13343
  • [学会発表] 再犯防止推進計画における地方公共団体2021

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      日本刑法学会第99回大会ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00052
  • [学会発表] 「原発被災地の更生保護制度は再興できるか」2021

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      地域安全学「夏の学校」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13343
  • [学会発表] 再犯防止推進計画における地方公共団体2021

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      日本刑法学会第99回大会ワークショップ「再犯防止推進計画における地方公共団体の役割」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00052
  • [学会発表] 原発被災地の更生保護制度は再興できるか2021

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      地域安全学「夏の学校」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00052
  • [学会発表] The Effect of the Great East Japan Earthquake on the Probation in Fukushima2021

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI, Yuki
    • 学会等名
      Asian Criminological Society 12th Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00052
  • [学会発表] 再犯防止について真剣に考える2020

    • 著者名/発表者名
      本庄武、赤池一将、勝田聡、守谷哲毅、高橋有紀、五十嵐弘志
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01422
  • [学会発表] 社会政策としての「再犯防止の推進」のあり方2020

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      第47回日本犯罪社会学会大会シンポジウム「再犯防止について真剣に考える」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01433
  • [学会発表] 社会政策としての「再犯防止の推進」のあり方2020

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13343
  • [学会発表] 社会政策としての「再犯防止の推進」のあり方2020

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      第47回日本犯罪社会学会大会シンポジウム「再犯防止について真剣に考える」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00052
  • [学会発表] 犯罪者処遇への市民参加の現代的諸相2019

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀、中島学、本庄武、川端浩平
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01422
  • [学会発表] 更生保護の成果をどう測るか2019

    • 著者名/発表者名
      吉開多一、落合千華、守谷哲毅、高橋有紀、アンドリュー・ワトソン
    • 学会等名
      日本更生保護学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01422
  • [学会発表] 「自立更生促進センターの処遇におけるソーシャルワーク」2019

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      日本司法福祉学会第20回全国大会分科会「自立更生促進センターの処遇とソーシャルワーク」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17007
  • [学会発表] 自立更生促進センターにおける処遇とソーシャルワーク2019

    • 著者名/発表者名
      本庄武、木下裕志、調子康弘、高橋有紀
    • 学会等名
      日本司法福祉学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01422
  • [学会発表] 「更生保護の「価値」を客観化し、言語化することの意義と課題」2019

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      日本更生保護学会第8回大会シンポジウム「更生保護の成果をどう測るか―社会的インパクト評価を参考に」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17007
  • [学会発表] 「犯罪者処遇における「第三者委員会」の意義と課題」2019

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会第46回大会テーマセッション「犯罪者処遇への市民参加の現代的諸相」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17007
  • [学会発表] 「『地域の人』と更生保護」2018

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会第45回大会テーマセッションH「更生保護における「地域」とはどこか」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17007
  • [学会発表] 「『社会内処遇の時代』における『更生保護』のゆくえ」2018

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      現代刑事法研究会第50回記念シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17007
  • [学会発表] Suitable Distance between Offendres Rehabilitation Facility and the Community2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Takahashi
    • 学会等名
      The 3rd World Congress on Probation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17007
  • [学会発表] 更生保護における主体的な立ち直りと地域社会2017

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      現代刑事法研究会
    • 発表場所
      花月ハイランドホテル(福島県福島市)
    • 年月日
      2017-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17007
  • [学会発表] 福祉との連携による事例検討2017

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀他
    • 学会等名
      日本更生保護学会第6回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17007
  • [学会発表] 罰金刑への未決勾留日数算入と「入口支援」2016

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      日本刑法学会仙台部会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26885030
  • [学会発表] 罰金刑への未決勾留日数算入と『入口支援』2016

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      刑法学会仙台部会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245008
  • [学会発表] 更生保護における『地域のチカラ』と『あるべき立ち直り方』2015

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会
    • 発表場所
      桐蔭横浜大学(神奈川県)
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245008
  • [学会発表] 更生保護における「地域のチカラ」と「あるべき立ち直り方」2015

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会第42回学術大会テーマセッション
    • 発表場所
      桐蔭横浜大学
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26885030
  • [学会発表] 更生保護における対象者の分類の「客観性」と「主観性」2015

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      行政社会学会研究会
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2015-06-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26885030
  • [学会発表] 更生保護における「地域のチカラ」と「あるべき立ち直り方」2015

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会第42回大会
    • 発表場所
      桐蔭横浜大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380088
  • [学会発表] Death Penalty for the ‘minorities’ in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      第4回東アジア法社会学会議
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2015-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245008
  • [学会発表] 更生保護制度の変化が更生保護制度の担い手に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      第6回アジア犯罪学会
    • 発表場所
      大阪商業大学(大阪府・東大阪市)
    • 年月日
      2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380088
  • [学会発表] 「1960年代から70年代における英国の保護観察官の「ソーシャルワーカー性」の動揺」2014

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会第41回大会
    • 発表場所
      京都産業大学神山キャンパス
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26885030
  • 1.  本庄 武 (60345444)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  森久 智江 (40507969)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  相澤 育郎 (90715393)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  武内 謙治 (10325540)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  赤池 一将 (30212393)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大谷 彬矩 (00801622)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  土井 政和 (30188841)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中村 悠人 (90706574)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  前田 忠弘 (60157138)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  丸山 泰弘 (60586189)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  水藤 昌彦 (40610407)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  井上 宜裕 (70365005)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  金澤 真理 (10302283)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  木下 大生 (20559140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐々木 光明 (70300225)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高平 奇恵 (30543160)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  渕野 貴生 (20271851)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  正木 祐史 (70339597)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  笹倉 香奈 (00516982)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  服部 朗 (40267886)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  村井 敏邦 (70017581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  甘利 航司 (00456295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大貝 葵 (90707978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  斎藤 司 (20432784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  崔 鍾植 (20380652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  野澤 充 (70386811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  平山 真理 (20406234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  安田 恵美 (90757907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  金 尚均 (00274150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  日下 修一 (00566614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  松田 亮三 (20260812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  三島 聡 (60281268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  岡田 悦典 (60301074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  寺中 誠 (60648723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  魁生 由美子 (70331858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  石田 倫識 (20432833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  須藤 明 (20584238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中島 学 (50984100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  石塚 伸一 (90201318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  土山 希美枝 (00340498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  南島 和久 (10404831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  佐藤 元治 (10405102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  佐藤 舞 (20761092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  王 雲海 (30240568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  ブルースター デイビッド (30814652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  掛川 直之 (30825302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  坂東 希 (60388626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  深谷 裕 (60435732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  古川原 明子 (60440187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  山梨 光貴 (60963402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  石田 侑矢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  上田 光明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  大塚 英理子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  田中 祥之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  西原 有希
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  原田 和明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  朴 姫淑
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  シャントレーヌ ジル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi