• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長 勇一郎  Cho Yuichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00737687
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教
2016年度: 米国航空宇宙局, マーシャル飛行センター
2014年度 – 2015年度: 立教大学, 理学部, ポストドクトラルフェロー
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17010:宇宙惑星科学関連 / 地球宇宙化学 / 理工系
研究代表者以外
中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 地球宇宙化学
キーワード
研究代表者
惑星探査 / レーザー誘起プラズマ発光分光法 / カリウム・アルゴン年代 / 機器開発 / 年代計測 / LIBS / ラマン分光 / 含水鉱物 / 氷分析 / レーザー分光分析 … もっと見る / 地球化学分析 / 宇宙用駆動部 / 小型光学系 / レーザー誘起ブレークダウン分光 / K-Ar年代 / 惑星着陸探査 / 希ガス分析 / 年代その場計測 / 火星隕石 / 火星 / その場年代計測 / カリウムアルゴン年代 / 月探査 / 火星探査 / 質量分析 / 年代測定 / 岩石 / レーザー / 定量分析 / 発光分光 … もっと見る
研究代表者以外
惑星探査 / 探査機搭載機器開発 / アルテミス計画 / LIBS / 質量分析 / 月惑星探査 / ラマン・赤外分光 / 水質 / ラマン分光 / 古環境 / 水質復元 / 初期火星 / 超小型探査機 / 月面探査 / 月 / 氷衛星 / 探査機搭載装置 / K-Ar法 / 衛星搭載装置開発 / K-Ar年代 / アイソクロン法 / 年代計測 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (104件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  月惑星着陸探査のための固体物質のその場質量分析技術の基礎開発

    • 研究代表者
      杉田 精司
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  月面で元素と鉱物を同時に計測するプラズマ発光・ラマン散乱光ナノ秒分光装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      長 勇一郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  環境科学的アプローチから初期火星における生命存在可能性を探る

    • 研究代表者
      福士 圭介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      金沢大学
  •  水惑星表面の氷・含水鉱物・塩の計測を目指した小型レーザー発光分光装置の宇宙機開発研究代表者

    • 研究代表者
      長 勇一郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  氷天体探査のための次世代理学測器の基礎開発

    • 研究代表者
      杉田 精司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  月・火星隕石のアイソクロン分析による月惑星探査用その場年代計測法の実証研究代表者

    • 研究代表者
      長 勇一郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  惑星探査機搭載用年代測定装置のための紫外レーザーによる高精度カリウム計測法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      長 勇一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      立教大学
  •  月惑星初期進化の実証的解明をめざしたカリウム・アルゴン年代その場計測法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      長 勇一郎
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      立教大学
  •  惑星表面その場年代計測装置の開発

    • 研究代表者
      杉田 精司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Fraunhofer line-based wavelength-calibration method without calibration targets for planetary lander instruments2024

    • 著者名/発表者名
      Mori, S., Cho, Y., Tabata, H., Yumoto, K., Bottger, U., Buder, M., Dietz, E., Hagelschuer, T., Hubers, H.-W., Kameda, S., Kopp, E., Prieto-Ballesteros, O., Rull, F., Ryan, C., Schroder, S., Usui, T., Sugita, S.
    • 雑誌名

      Planetary and Space Science

      巻: 240 ページ: 105835-105835

    • DOI

      10.1016/j.pss.2023.105835

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20378, KAKENHI-PROJECT-22K21344, KAKENHI-PROJECT-22KJ0603, KAKENHI-PROJECT-21H04515, KAKENHI-PROJECT-23H00141
  • [雑誌論文] Curation protocol of Phobos sample returned by Martian Moons eXploration2024

    • 著者名/発表者名
      Fukai R., Usui T., Fujiya W., Takano Y., Bajo K., Beck A., Bonato E., Chabot N. L., Furukawa Y., Genda H., Hibiya Y., Jourdan F., Kleine T., Koike M., Matsuoka M., Miura Y.N., Moynier F., Okazaki R., Russell S.S.、Sumino H., Zolensky M.E., Sugahara H., Tachibana S., Sakamoto K., Abe M., Cho Y., Kuramoto K.
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 59 号: 2 ページ: 321-337

    • DOI

      10.1111/maps.14121

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14549, KAKENHI-PROJECT-22K21344, KAKENHI-PROJECT-20KK0080, KAKENHI-PROJECT-21KK0062, KAKENHI-PROJECT-23K03472, KAKENHI-PROJECT-20K20934, KAKENHI-PLANNED-20H05846, KAKENHI-PROJECT-22H00164, KAKENHI-PROJECT-23H00141, KAKENHI-PROJECT-21H01149, KAKENHI-PROJECT-23K22550, KAKENHI-PROJECT-23K22561, KAKENHI-PROJECT-23K25922
  • [雑誌論文] Gamma-ray irradiation of optical glass for the development of LIBS for future planetary missions2024

    • 著者名/発表者名
      Tabata, H., Cho, Y., Yoshioka, K., Aida, M., Yogata, K., Hayashida, M., Kanda, T., Kawakami, Y., Toeda, J., Sato, S., Imaizumi, M.
    • 雑誌名

      JAXA Research and Development Report

      巻: JAXA-RR-23-006E

    • URL

      https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/2000252

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20378, KAKENHI-PROJECT-23H00141
  • [雑誌論文] Deuterated PET: The new verification target of the Raman spectrometer for the MMX mission to explore Phobos2023

    • 著者名/発表者名
      Moral Andoni G.、Mora Julio、Prieto‐Ballesteros Olga、Ercilla Oscar、Lopez‐Reyes Guillermo、Canora Carlos P.、Bonales Laura J.、Fernandez‐Sampedro Maite、Sanz‐Arranz J.A.、Herrera Alejandro、Alonso Rafael、Rull Fernando、B?ttger Ute、Cho Yuichiro、Schr?der Susanne、H?bers Heinz‐Wilhelm
    • 雑誌名

      Journal of Raman Spectroscopy

      巻: 54 号: 11 ページ: 1268-1279

    • DOI

      10.1002/jrs.6569

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04515
  • [雑誌論文] In-situ measurement of hydrogen on airless planetary bodies using laser-induced breakdown spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Yumoto Koki、Cho Yuichiro、Kameda Shingo、Kasahara Satoshi、Sugita Seiji
    • 雑誌名

      Spectrochimica Acta Part B: Atomic Spectroscopy

      巻: - ページ: 106696-106696

    • DOI

      10.1016/j.sab.2023.106696

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-19K14778, KAKENHI-PROJECT-22K21344, KAKENHI-PROJECT-22KJ0603, KAKENHI-PROJECT-21H04515, KAKENHI-PROJECT-23H00141
  • [雑誌論文] Dynamics of gas-driven eruption on Ceres as a probe to its interior2023

    • 著者名/発表者名
      Yumoto Koki、Cho Yuichiro、Koyaguchi Takehiro、Sugita Seiji
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 400 ページ: 115533-115533

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2023.115533

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03697, KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-22KJ0603, KAKENHI-PROJECT-19K14778, KAKENHI-PROJECT-22K21344, KAKENHI-PROJECT-23H00141
  • [雑誌論文] Resurfacing processes constrained by crater distribution on Ryugu2022

    • 著者名/発表者名
      Takaki Naofumi、Cho Yuichiro、Morota Tomokatsu、Tatsumi Eri、Honda Rie、Kameda Shingo、Yokota Yasuhiro、Sakatani Naoya、Kouyama Toru、Hayakawa Masahiko、Matsuoka Moe、Yamada Manabu、Honda Chikatoshi、Suzuki Hidehiko、Yoshioka Kazuo、Ogawa Kazunori、Sawada Hirotaka、Michel Patrick、Sugita Seiji
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 377 ページ: 114911-114911

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2022.114911

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-17KK0097, KAKENHI-PROJECT-19H01951, KAKENHI-PLANNED-17H06459
  • [雑誌論文] Mid-infrared emissivity of partially dehydrated asteroid (162173) Ryugu shows strong signs of aqueous alteration2022

    • 著者名/発表者名
      Hamm M.、Grott M.、Senshu H.、Knollenberg J.、de Wiljes J.、Hamilton V. E.、Scholten F.、Matz K. D.、Bates H.、Maturilli A.、Shimaki Y.、Sakatani N.、Neumann W.、Okada T.、Preusker F.、Elgner S.、Helbert J.、K?hrt E.、Ho T.-M.、Tanaka S.、Jaumann R.、Sugita S.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41467-022-28051-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-21K03649, KAKENHI-PLANNED-17H06459
  • [雑誌論文] Recognition and classification of Martian chaos terrains using imagery machine learning: A global distribution of chaos linked to groundwater circulation, catastrophic flooding, and magmatism on Mars2022

    • 著者名/発表者名
      Shozaki, H., Y. Sekine, N. Guttenberg, G. Komatsu
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 14, 3883 号: 16 ページ: 1-32

    • DOI

      10.3390/rs14163883

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-22H04900, KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PLANNED-17H06456, KAKENHI-PROJECT-21H04515
  • [雑誌論文] Development of a multispectral stereo-camera system comparable to Hayabusa2 optical navigation camera (ONC-T) for observing samples returned from asteroid (162173) Ryugu2022

    • 著者名/発表者名
      Cho Yuichiro、Yumoto Koki、Yabe Yuna、Mori Shoki、Ogura Jo A.、Yada Toru、Miyazaki Akiko、Yogata Kasumi、Hatakeda Kentaro、Nishimura Masahiro、Abe Masanao、Usui Tomohiro、Sugita Seiji
    • 雑誌名

      Planetary and Space Science

      巻: 221 ページ: 105549-105549

    • DOI

      10.1016/j.pss.2022.105549

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ0603, KAKENHI-PROJECT-19K14778, KAKENHI-PLANNED-17H06459
  • [雑誌論文] Pebbles and sand on asteroid (162173) Ryugu: In situ observation and particles returned to Earth2022

    • 著者名/発表者名
      Tachibana S.、Abe M. et al.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 375 号: 6584 ページ: 1011-1016

    • DOI

      10.1126/science.abj8624

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03958, KAKENHI-PUBLICLY-20H04615, KAKENHI-PROJECT-19H00726, KAKENHI-PROJECT-19H00727, KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-20H00205, KAKENHI-PROJECT-19H01954, KAKENHI-PROJECT-19K03955, KAKENHI-PROJECT-21K03647, KAKENHI-PROJECT-21K03652, KAKENHI-PROJECT-21K18659, KAKENHI-PROJECT-21K18660, KAKENHI-PROJECT-17KK0097, KAKENHI-PROJECT-20KK0080, KAKENHI-PROJECT-21KK0062, KAKENHI-PROJECT-20H00188, KAKENHI-PROJECT-19K03910, KAKENHI-PROJECT-21H04985, KAKENHI-PROJECT-20H00202, KAKENHI-PROJECT-21H04968, KAKENHI-PLANNED-20H05846, KAKENHI-PROJECT-19H00725, KAKENHI-PROJECT-21H04514, KAKENHI-PROJECT-19H01951, KAKENHI-PLANNED-17H06459
  • [雑誌論文] High-resolution observations of bright boulders on asteroid Ryugu: 1. Size frequency distribution and morphology2021

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Chiho、Tatsumi Eri、Cho Yuichiro、Morota Tomokatsu、Honda Rie、Kameda Shingo他
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 369 ページ: 114529-114529

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2021.114529

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00727, KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-17KK0097, KAKENHI-PROJECT-18KK0128, KAKENHI-PROJECT-20KK0080, KAKENHI-PLANNED-17H06459
  • [雑誌論文] Spectral characterization of the craters of Ryugu as observed by the NIRS3 instrument on-board Hayabusa22021

    • 著者名/発表者名
      Riu Lucie、Pilorget Cedric、Milliken Ralph、Kitazato Kohei、Nakamura Tomoki、Cho Yuichiro、Matsuoka Moe、Sugita Seiji、Abe Masanao、Matsuura Shuji、Ohtake Makiko、Kameda Shingo、Sakatani Naoya、Tatsumi Eri、Yokota Yasuhiro、Iwata Takahiro
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 357 ページ: 114253-114253

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2020.114253

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0097, KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PLANNED-17H06459, KAKENHI-PUBLICLY-20H04607, KAKENHI-PROJECT-19H00727, KAKENHI-PROJECT-19K03958, KAKENHI-PROJECT-20H00194
  • [雑誌論文] Post-arrival calibration of Hayabusa2's optical navigation cameras (ONCs): Severe effects from touchdown events2021

    • 著者名/発表者名
      Kouyama Toru、Tatsumi Eri、Yokota Yasuhiro、Yumoto Koki、Yamada Manabu、Honda Rie、Kameda Shingo、Suzuki Hidehiko、Sakatani Naoya、Hayakawa Masahiko、Morota Tomokatsu、Matsuoka Moe、Cho Yuichiro、Honda Chikatoshi、Sawada Hirotaka、Yoshioka Kazuo、Sugita Seiji
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 360 ページ: 114353-114353

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2021.114353

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00727, KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-19K14789, KAKENHI-PROJECT-17KK0097, KAKENHI-PLANNED-17H06459
  • [雑誌論文] Geologic History and Crater Morphology of Asteroid (162173) Ryugu2021

    • 著者名/発表者名
      Cho Y.、Morota T.、Kanamaru M.、Takaki N.、Yumoto K.、Ernst C. M.、et al.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Planets

      巻: 126 号: 8

    • DOI

      10.1029/2020je006572

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04607, KAKENHI-PROJECT-19H00727, KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-19K14778, KAKENHI-PROJECT-17KK0097, KAKENHI-PROJECT-19H01951, KAKENHI-PLANNED-17H06459
  • [雑誌論文] YORP Effect on Asteroid 162173 Ryugu: Implications for the Dynamical History2021

    • 著者名/発表者名
      Kanamaru Masanori、Sasaki Sho、Morota Tomokatsu、Cho Yuichiro、Tatsumi Eri、Hirabayashi Masatoshi、Hirata Naru、Senshu Hiroki、Shimaki Yuri、Sakatani Naoya、Tanaka Satoshi、Okada Tatsuaki、Usui Tomohiro、Sugita Seiji、Watanabe Sei‐ichiro
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Planets

      巻: 126 号: 12

    • DOI

      10.1029/2021je006863

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01267, KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-21K03649, KAKENHI-PROJECT-20KK0080, KAKENHI-PROJECT-19H01951, KAKENHI-PLANNED-17H06459
  • [雑誌論文] Spectrophotometric Analysis of the Ryugu Rock Seen by MASCOT: Searching for a Carbonaceous Chondrite Analog2021

    • 著者名/発表者名
      Schroder Stefan、Otto Katharina、Scharf Hannah、Matz Klaus-Dieter、Schmitz Nicole、Scholten Frank、Mottola Stefano、Trauthan Frank、Koncz Alexander、Michaelis Harald、Jaumann Ralf、Ho Tra-Mi、Yabuta Hikaru、Sugita Seiji
    • 雑誌名

      The Planetary Science Journal

      巻: 2 号: 2 ページ: 58-58

    • DOI

      10.3847/psj/abbb97

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03910, KAKENHI-PLANNED-20H05846, KAKENHI-PROJECT-20H00194
  • [雑誌論文] High-resolution observations of bright boulders on asteroid Ryugu: 2. Spectral properties2021

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Chiho、Tatsumi Eri、Cho Yuichiro、Morota Tomokatsu、Humoto Koki、Kameda Shingo他
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 369 ページ: 114591-114591

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2021.114591

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00727, KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-17KK0097, KAKENHI-PROJECT-18KK0128, KAKENHI-PROJECT-20KK0080, KAKENHI-PLANNED-17H06459
  • [雑誌論文] Development of image texture analysis technique for boulder distribution measurements: Applications to asteroids Ryugu and Itokawa2021

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Naoya、Cho Yuichiro、Tatsumi Eri、Ebihara Tatsuki、Yumoto Koki、Michikami Tatsuhiro、Miyamoto Hideaki、Morota Tomokatsu、et al.
    • 雑誌名

      Planetary and Space Science

      巻: 204 ページ: 105249-105249

    • DOI

      10.1016/j.pss.2021.105249

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04607, KAKENHI-PROJECT-19H00727, KAKENHI-PROJECT-17KK0097
  • [雑誌論文] Thermally altered subsurface material of asteroid (162173) Ryugu2021

    • 著者名/発表者名
      Kitazato K.、Milliken R. E.、Iwata T. .. Yabuta, H. ... et al. (101人中76番目)
    • 雑誌名

      Nature Astronomy

      巻: 5 号: 3 ページ: 246-250

    • DOI

      10.1038/s41550-020-01271-2

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03910, KAKENHI-PROJECT-19K03955, KAKENHI-PROJECT-19K03958, KAKENHI-PROJECT-19K14778, KAKENHI-PROJECT-17KK0097, KAKENHI-PROJECT-18KK0089, KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PLANNED-17H06459, KAKENHI-PUBLICLY-20H04744, KAKENHI-PROJECT-19H00727, KAKENHI-PROJECT-18K11610, KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-18KK0128, KAKENHI-PLANNED-18H05460, KAKENHI-PROJECT-19H01951
  • [雑誌論文] Preliminary analysis of the Hayabusa2 samples returned from C-type asteroid Ryugu2021

    • 著者名/発表者名
      Yada Toru、Abe Masanao、et al.
    • 雑誌名

      Nature Astronomy

      巻: 6 号: 2 ページ: 214-220

    • DOI

      10.1038/s41550-021-01550-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03958, KAKENHI-PLANNED-20H05846, KAKENHI-PUBLICLY-20H04607, KAKENHI-PUBLICLY-20H04615, KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-19H01954, KAKENHI-PROJECT-19K03910, KAKENHI-PROJECT-19K03955, KAKENHI-PROJECT-21K03647, KAKENHI-PROJECT-21K18659, KAKENHI-PROJECT-19K14778, KAKENHI-PROJECT-18KK0128, KAKENHI-PROJECT-20KK0080, KAKENHI-PROJECT-21KK0062, KAKENHI-PROJECT-21H04985, KAKENHI-PROJECT-20H00202, KAKENHI-PROJECT-21H04968, KAKENHI-PROJECT-19H00725, KAKENHI-PLANNED-17H06459
  • [雑誌論文] Improved method of hydrous mineral detection by latitudinal distribution of 0.7-μm surface reflectance absorption on the asteroid Ryugu2021

    • 著者名/発表者名
      Kameda Shingo、Yokota Yasuhiro、Kouyama Toru、Tatsumi Eri、Ishida Marika、Morota Tomokatsu、Honda Rie、Sakatani Naoya、Yamada Manabu、Matsuoka Moe、Suzuki Hidehiko、Cho Yuichiro、Hayakawa Masahiko、Honda Chikatoshi、Sawada Hirotaka、Yoshioka Kazuo、Ogawa Kazunori、Sugita Seiji
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 360 ページ: 114348-114348

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2021.114348

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14789, KAKENHI-PROJECT-19H00727, KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-19K14778, KAKENHI-PROJECT-17KK0097, KAKENHI-PLANNED-17H06459
  • [雑誌論文] In situ science on Phobos with the Raman spectrometer for MMX (RAX): preliminary design and feasibility of Raman measurements2021

    • 著者名/発表者名
      Cho Yuichiro、Boettger Ute、Rull Fernando、Huebers Heinz-Wilhelm、Belenguer Tom?s、B?rner Anko、Buder Maximilian、 et al.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 73 号: 1 ページ: 232-242

    • DOI

      10.1186/s40623-021-01496-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04607, KAKENHI-PROJECT-19H00727, KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-19K14778, KAKENHI-PROJECT-17KK0097, KAKENHI-PROJECT-20KK0080, KAKENHI-PLANNED-17H06459
  • [雑誌論文] Crater depth-to-diameter ratios on asteroid 162173 Ryugu2021

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Rina、Hirata Naoyuki、Hirata Naru、Shimaki Yuri、Nishikawa Naoki、Tanaka Sayuri、Sugiyama Takaaki、Morota Tomokatsu、Sugita Seiji、Cho Yuichiro、Honda Rie、Kameda Shingo他
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 354 ページ: 114016-114016

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2020.114016

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0097, KAKENHI-PLANNED-17H06459, KAKENHI-PUBLICLY-20H04607, KAKENHI-PROJECT-19H00727, KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-19H01951
  • [雑誌論文] Mars’ atmospheric neon suggests volatile-rich primitive mantle2021

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa Hiroyuki、Miura Yayoi N.、Sugita Seiji、Cho Yuichiro、Leblanc Francois、Terada Naoki、Nakagawa Hiromu
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 370 ページ: 114685-114685

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2021.114685

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03943, KAKENHI-PUBLICLY-20H04605, KAKENHI-PUBLICLY-20H04607, KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-19H01960, KAKENHI-PROJECT-21K13976, KAKENHI-PROJECT-20KK0080, KAKENHI-PROJECT-21H04514, KAKENHI-PLANNED-17H06457, KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [雑誌論文] Optical design adopting tilted filters for reduction of stray light in planetary exploration cameras and other optics2021

    • 著者名/発表者名
      Enya Keigo、Yoshioka Kazuo、Cho Yuichiro、Sugita Seiji
    • 雑誌名

      Proc. SPIE

      巻: August 202 ページ: 1182011-1182011

    • DOI

      10.1117/12.2597266

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00194
  • [雑誌論文] Sample collection from asteroid (162173) Ryugu by Hayabusa2: Implications for surface evolution2020

    • 著者名/発表者名
      Morota, T., Sugita, S., Cho, Y., Kanamaru, M., Tatsumi, E., Sakatani, N., Honda, R., Hirata, N. et al.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 368 号: 6491 ページ: 654-659

    • DOI

      10.1126/science.aaz6306

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05639, KAKENHI-PROJECT-19K03910, KAKENHI-PROJECT-19K03955, KAKENHI-PROJECT-19K03958, KAKENHI-PROJECT-19K14778, KAKENHI-PROJECT-17KK0097, KAKENHI-PROJECT-18KK0089, KAKENHI-PROJECT-18KK0128, KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PLANNED-17H06459, KAKENHI-PUBLICLY-20H04607, KAKENHI-PUBLICLY-20H04615, KAKENHI-PUBLICLY-20H04744, KAKENHI-PROJECT-16H06349, KAKENHI-PROJECT-19H00727, KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-19H01954, KAKENHI-PROJECT-17K05632, KAKENHI-PROJECT-18K11610, KAKENHI-PROJECT-19K21891, KAKENHI-PLANNED-17H06457, KAKENHI-PLANNED-18H05438, KAKENHI-PUBLICLY-20H04612, KAKENHI-PROJECT-17H01103, KAKENHI-PROJECT-18H01267, KAKENHI-ORGANIZER-18H05436, KAKENHI-PROJECT-19H01951
  • [雑誌論文] Ne-Ar separation using a permeable membrane to measure Ne isotopes for future planetary explorations2020

    • 著者名/発表者名
      Miura Yayoi N.、Okuno Mamoru、Cho Yuichiro、Yoshioka Kazuo、Sugita Seiji
    • 雑誌名

      Planetary and Space Science

      巻: 193 ページ: 105046-105046

    • DOI

      10.1016/j.pss.2020.105046

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20936, KAKENHI-PROJECT-19K14778, KAKENHI-PUBLICLY-20H04607, KAKENHI-PROJECT-20H00194
  • [雑誌論文] Spin-driven evolution of asteroids' top-shapes at fast and slow spins seen from (101955) Bennu and (162173) Ryugu2020

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi Masatoshi、Nakano Ryota、Tatsumi Eri、Walsh Kevin J.、Barnouin Olivier S.、Michel Patrick、Hartzell Christine M.、Britt Daniel T.、Sugita Seiji、Watanabe Sei-ichiro、Bottke William F.、Scheeres Daniel J.、Ballouz Ronald-Louis、Cho Yuichiro、Morota Tomokatsu、Howell Ellen S.、Lauretta Dante S.
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 352 ページ: 113946-113946

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2020.113946

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06459, KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-19H01951
  • [雑誌論文] The Hayabusa2 lander MASCOT on the surface of asteroid (162173) Ryugu ? Stereo-photogrammetric analysis of MASCam image data2019

    • 著者名/発表者名
      Scholten F.、Preusker F.、Elgner S.、Matz K.-D.、Jaumann R.、Hamm M.、Schr?der S. E.、Koncz A.、Schmitz N.、Trauthan F.、Grott M.、Biele J.、Ho T.-M.、Kameda S.、Sugita S.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 632 ページ: L5-L5

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201936760

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14778, KAKENHI-PROJECT-17KK0097, KAKENHI-PROJECT-17H01175, KAKENHI-PROJECT-19H00727
  • [雑誌論文] The MASCOT landing area on asteroid (162173) Ryugu: Stereo-photogrammetric analysis using images of the ONC onboard the Hayabusa2 spacecraft2019

    • 著者名/発表者名
      Preusker F.、Scholten F.、Elgner S.、Matz K.-D.、Kameda S.、Roatsch T.、Jaumann R.、Sugita S.、Honda R.、Morota T.、Tatsumi E.、Cho Y.、Yoshioka K.、Sawada H.、Yokota Y.、Sakatani N.、Hayakawa M.、Matsuoka M.、Yamada M.、Kouyama T.、Suzuki H.、Honda C.、Ogawa K.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 632 ページ: L4-L4

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201936759

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14778, KAKENHI-PROJECT-17KK0097, KAKENHI-PROJECT-17H01175, KAKENHI-PLANNED-17H06459, KAKENHI-PROJECT-19H00727
  • [雑誌論文] Quantitative Potassium Measurements with Laser-Induced Breakdown Spectroscopy Using Low-Energy Lasers: Application to In Situ K-Ar Geochronology for Planetary Exploration,2017

    • 著者名/発表者名
      Cho, Y., M. Horiuchi, K. Shibasaki, S. Kameda and S. Sugita
    • 雑誌名

      Appl. Spectroscopy

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247092
  • [雑誌論文] Conceptual Design of an In Situ K-Ar Isochron Dating Instrument for Future Mars Rover Missions2016

    • 著者名/発表者名
      Cho, Y., S. Kameda, Y. N. Miura, Y. Saito, S. Yokota, S. Kasahara, R. Okazaki, K. Yoshioka, K. Shibasaki, T. Oishi, and S. Sugita
    • 雑誌名

      TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES, AEROSPACE TECHNOLOGY JAPAN

      巻: 14 号: ists30 ページ: Pk_89-Pk_94

    • DOI

      10.2322/tastj.14.Pk_89

    • NAID

      130005250057

    • ISSN
      1884-0485
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006, KAKENHI-PROJECT-26247092
  • [雑誌論文] An in-situ K-Ar isochron dating method for planetary landers using a spot-by-spot laser-ablation technique.2016

    • 著者名/発表者名
      Cho, Y., S. Sugita, Y. N. Miura, R. Okazaki, N. Iwata, T. Morota, and S. Kameda
    • 雑誌名

      Planet. Sp. Sci.

      巻: 128 ページ: 14-29

    • DOI

      10.1016/j.pss.2016.05.004

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006, KAKENHI-PROJECT-26247092
  • [雑誌論文] Preflight calibration test results for optical navigation camera telescope (ONC-T) onboard the Hayabusa2 spacecraft2016

    • 著者名/発表者名
      Kameda, S., H. Suzuki, T. Takamatsu, Y. Cho, T. Yasuda, M. Yamada, H. Sawada, R. Honda, T. Morota, C. Honda, M. Sato, K. Shibasaki, S. Ikezawa, S. Sugita
    • 雑誌名

      Space Sci. Rev.,

      巻: - 号: 1-4 ページ: 17-31

    • DOI

      10.1007/s11214-015-0227-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006, KAKENHI-PROJECT-26247092, KAKENHI-PROJECT-16H04059
  • [雑誌論文] Conceptual Design of an In Situ K-Ar Isochron Dating Instrument for Future Mars Rover Missions2016

    • 著者名/発表者名
      Y. CHO, S. KAMEDA, Y. N. MIURA, Y. SAITO, S. YOKOTA, S. KASAHARA, R. OKAZAKI, K. YOSHIOKA, K. SHIBASAKI, T. OISHI, and S. SUGITA
    • 雑誌名

      Transactions of JSASS, Aerospace Technology Japan

      巻: in-press

    • NAID

      130005250057

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17796
  • [雑誌論文] Preflight calibration test results for optical navigation camera telescope (ONC-T) onboard the Hayabusa2 spacecraft2016

    • 著者名/発表者名
      Kameda, S., H. Suzuki, T. Takamatsu, Y. Cho, T. Yasuda, M. Yamada, H. Sawada, R. Honda, T. Morota, C. Honda, M. Sato, K. Shibasaki, S. Ikezawa, S. Sugita
    • 雑誌名

      Space Science Review

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247092
  • [雑誌論文] Detectability of hydrous minerals using ONC-T camera onboard the Hayabusa-2 spacecraft.2015

    • 著者名/発表者名
      [3]Kameda, S., H. Suzuki, Y. Cho, S. Koga, M. Yamada, T. Nakamura, T. Hiroi, H. Sawada, R. Honda, T. Morota, C. Honda, A. Takei, K. Takamatsu, Y. Okumura, M. Sato, T. Yasuda, K. Shibasaki, S. Ikezawa, S. Sugita
    • 雑誌名

      Adv. Space Res.

      巻: 56 号: 7 ページ: 1519-1524

    • DOI

      10.1016/j.asr.2015.06.037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006, KAKENHI-PROJECT-25247091, KAKENHI-PROJECT-26247092, KAKENHI-PROJECT-25870314
  • [雑誌論文] High-precision potassium measurements using laser-induced breakdown spectroscopy under high vacuum conditions for in situ K-Ar dating of planetary surfaces2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Cho, S. Sugita, S. Kameda, Y. N. Miura, K. Ishibashi, S. Ohno, S. Kamata, T. Arai, T. Morota, N. Namiki, T. Matsui
    • 雑誌名

      Spectrochimica Acta Part B

      巻: 106 ページ: 28-35

    • DOI

      10.1016/j.sab.2015.02.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540500, KAKENHI-PROJECT-24244071, KAKENHI-PROJECT-25870314, KAKENHI-PROJECT-26247092, KAKENHI-PROJECT-26887040, KAKENHI-PLANNED-25120006
  • [雑誌論文] 惑星探査での年代測定に向けた開発の動向2014

    • 著者名/発表者名
      長勇一郎, 三浦弥生, 亀田真吾, 岡崎隆司, 諸田智克, 杉田精司
    • 雑誌名

      地球化学

      巻: 48 号: 4 ページ: 231-243

    • DOI

      10.14934/chikyukagaku.48.231

    • NAID

      130005057003

    • ISSN
      0386-4073, 2188-5923
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870314, KAKENHI-PROJECT-26247092, KAKENHI-PROJECT-26887040
  • [学会発表] Sample return from the Nectaris basin on the Moon2024

    • 著者名/発表者名
      Morota T., Cho Y., Nagaoka H., Nakauchi Y., Sato Y., Tabata H., et al.
    • 学会等名
      55th Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00141
  • [学会発表] A Nanosecond Time-Gated Raman Spectroscopy of Clay Minerals, Carbonates, and Salts for Reconstructing the Water Chemistry on Early Mars2024

    • 著者名/発表者名
      Tabata, H., Cho, Y., Noji, Y., Yumoto, K., Mori, S., Hyuga, H., Sugita, S, et al.
    • 学会等名
      55th Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00141
  • [学会発表] Intrinsic Spectral Variation Among C-Type Bright Boulders on Ryugu Revealed from Observations of the Artificial Crater2024

    • 著者名/発表者名
      Sugita, S., Sugimoto, C., Aoki, M., Takaki, N., Yumoto, K., Morota, T., Cho, Y., Tatsumi, E., Kameda, S., & Honda, R.
    • 学会等名
      55th Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00141
  • [学会発表] Sample Return from the Nectaris Basin on the Moon2024

    • 著者名/発表者名
      Morota, T., Cho, Y., Nagaoka, H., Nakauchi, Y., Sato, Y., Tabata, H., Sugita, S.,..et al
    • 学会等名
      55th Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00141
  • [学会発表] Sample Return of Purest Anorthosite (PAN) in the Primordial Lunar Crust for Understanding of the Earth-Moon System2024

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka, H., Ohtake, M., Morota, T., Nakauchi, Y., Cho, Y., Sugita, S.,...et al.
    • 学会等名
      55th Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00141
  • [学会発表] Nanosecond time-gated Raman spectroscopy of clay minerals for the reconstruction of water chemistry on early Mars2023

    • 著者名/発表者名
      田畑 陽久・長 勇一郎・湯本 航生・森 晶輝・日向 輝・杉田 精司・関根 康人・松木 篤・福士 圭介
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04515
  • [学会発表] スメクタイト層間陽イオン交換選択係数の測定と分光学的キャラクタリゼーション2023

    • 著者名/発表者名
      野路 陽平・福士 圭介・長 勇一郎・田畑 陽久
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2023年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04515
  • [学会発表] Mars landing missions by Japan: Its strategy and sciences2023

    • 著者名/発表者名
      関根 康人・臼井 寛裕・長谷川 精・関 華奈子・福士 圭介・藤田 和央・山田 和彦・鈴木 宏二郎・永田 靖典・佐伯 孝尚・吉光 徹雄・森 治・山崎 敦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04515
  • [学会発表] The Raman Spectrometer on the MMX Rover for in-situ Surface Analysis on Phobos.2023

    • 著者名/発表者名
      S. Schroder, U. Bottger, M. Buder, Y. Bunduki, Y. Cho, E. Dietz, T. Hagelschuer, H.-W. Hubers, S. Kameda, E. Kopp, A. G. Moral Inza, M. Pertenais, 14 COAUTHORS
    • 学会等名
      54th Lunar and Planetary Science Conference 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00194
  • [学会発表] 火星着陸探査に向けた大気Ne同位体測定法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      三浦弥生, 長勇一郎, 黒川宏之, 齋藤義文, 笠原慧, 吉岡和夫, 熊谷英憲, 岩田尚能, 日向輝, 霜越健多, 山﨑敦, 杉田精司
    • 学会等名
      日本質量分析学会同位体比部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00141
  • [学会発表] 月面サンプルリターンのための月面探査とその科学2023

    • 著者名/発表者名
      諸田 智克,長 勇一郎,長岡 央,仲内 悠祐,田畑 陽久,杉田 精司, 他
    • 学会等名
      日本惑星科学会 秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00141
  • [学会発表] 月面サンプルリターンのためのその場探査装置の開発2023

    • 著者名/発表者名
      長 勇一郎, 諸田智克, 長岡央, 杉田精司, 仲内悠祐ほか
    • 学会等名
      第23回宇宙科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14778
  • [学会発表] Laser-induced breakdown spectroscopy for planetary exploration2023

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Cho
    • 学会等名
      The 5th Asian Symposium on Laser Induced Breakdown Spectroscopyn
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00141
  • [学会発表] Laser-induced breakdown spectroscopy for space exploration2023

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Cho
    • 学会等名
      Laser Solutions for Space and the Earth 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14778
  • [学会発表] 月面における3つの重要科学2023

    • 著者名/発表者名
      諸田 智克,長 勇一郎,長岡 央,仲内 悠祐,杉田 精司, 他
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会 第54期年会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00141
  • [学会発表] Laser-induced breakdown spectroscopy for space exploration2023

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Cho
    • 学会等名
      Optics and Photonics International Congress 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00141
  • [学会発表] 火星着陸探査に向けた大気 Ne 同位体測定法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      三浦弥生, 長勇一郎, 黒川宏之, 齋藤義文, 笠原慧, 吉岡和夫, 熊谷英憲, 岩田尚能, 日向輝, 霜越健多, 山﨑敦, 杉田精司
    • 学会等名
      日本地球化学会 第70回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00141
  • [学会発表] Observations of Transiting Exoplanets with the Optical Navigation Camera Onboard Hayabusa22023

    • 著者名/発表者名
      Yumoto, K., Kouyama, T., Mimasu, Y., Yamada, M., Morota, T., Cho, Y., Yokota, Y., Hayakawa, M., Tatsumi, E., & Matsuoka, M.
    • 学会等名
      55th Lunar and Planetary Science Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00141
  • [学会発表] 火星衛星探査計画MMXのキュレーション/SAWTの検討状況2023

    • 著者名/発表者名
      臼井寛裕, 深井稜太, 藤谷渉, 高野淑識, 馬上謙一, Beck Andrew, Bonato Enrica, Chabot Nancy, 古川善博, 玄田英典, Jourdan Fred, Kleine Thorsten, 小池みずほ, 松岡萌, 三浦弥生, Moynier Frederic, 岡崎隆司, Russell Sara, Zolensky Michael, 菅原春菜, 橘省吾, 坂本佳奈子, 安部正真, 長勇一郎
    • 学会等名
      第67回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00141
  • [学会発表] 月面サンプルリターンのための月面その場探査と科学2022

    • 著者名/発表者名
      諸田智克, 長勇一郎, 長岡央, 杉田精司, 仲内悠祐, 田畑陽久
    • 学会等名
      日本惑星科学会 2022年秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00194
  • [学会発表] The Raman Spectrometer for the MMX Phobos Rover2022

    • 著者名/発表者名
      T. Hagelschuer, U. Bottger, M. Buder, Y. Bunduki, Y. Cho, E. Dietz, H.-W. Hubers, S. Kameda, E. Kopp, A. G. Moral Inza, M. Pertenais, G. Peter, A. Pohl, O. Prieto-Ballesteros, K. Rammelkamp, 10 AUTHORS
    • 学会等名
      73rd International Astronautical Congress
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00194
  • [学会発表] K-Ar dating of Martian meteorites using spot-by-spot laser ablation method2022

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Hyuga, Yuichiro Cho, Yayoi N Miura, Haruhisa Tabata, Koki Yumoto, Seiji Sugita
    • 学会等名
      JpGU 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14778
  • [学会発表] 惑星探査での LIBS の活用2022

    • 著者名/発表者名
      長 勇一郎
    • 学会等名
      Symposium on Applications of Advanced Measurement Technologies
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14778
  • [学会発表] レーザー局所分析法による火星隕石のK-Ar年代測定の装置改良と精度向上について2022

    • 著者名/発表者名
      日向 輝、長 勇一郎、三浦 弥生、田畑 陽久、湯本 航生、杉田 精司
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋季講演会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14778
  • [学会発表] 火星衛星探査計画 MMX ROVER 搭載機器の 科学目標と開発状況2021

    • 著者名/発表者名
      長 勇一郎 ほか
    • 学会等名
      第65回宇宙科学技術連合講演会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04607
  • [学会発表] MMXローバ用ラマン分光計(RAX)の開発2020

    • 著者名/発表者名
      長 勇一郎 、湯本 航生 、亀田 真吾 、臼井 寛裕 、小川 和律 、舘野 直樹 , Ryan Conor, Till Hagelschuer, Maximilian Buder, Rod Vance, Ute Boettger, Heinz-Whilhelm Huebers, Andoni Moral, Fernando Rull
    • 学会等名
      第20回宇宙科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14778
  • [学会発表] MMX ローバ搭載用ラマン分光計 RAX の エンジニアリングモデル開発状況2020

    • 著者名/発表者名
      長 勇一郎 , 湯本航生, 小倉暁乃丞, 臼井寛裕, Ute Boettger, Conor Ryan, Maximilian Buder, Till Hagelschuer, Selene Routley, Enrico Dietz, Emanuel Kopp, Heinz-W. Huebers, Andoni Moral, Fernando Rull
    • 学会等名
      日本惑星科学会 秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14778
  • [学会発表] 月極域探査に向けたLIBS装置の開発2020

    • 著者名/発表者名
      湯本 航生 、長 勇一郎 、亀田 真吾 、小倉 暁乃丞 、山本 直輝 、笠原 慧 、臼井 寛裕 、 杉田 精司
    • 学会等名
      第20回宇宙科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14778
  • [学会発表] MMX ローバ搭載用ラマン分光計 RAX の エンジニアリングモデル開発状況2020

    • 著者名/発表者名
      長勇一郎 , 湯本航生, 小倉暁乃丞 , 亀田真吾, 臼井寛裕, Ute Boettger, Conor Ryan, Maximilian Buder, Till Hagelschuer, Selene Routley, Enrico Dietz, Emanuel Kopp, Heinz-W. Huebers, Andoni Moral, Fernando Rull
    • 学会等名
      日本惑星科学会 秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04607
  • [学会発表] Collisional and Thermal Evolution of Ryugu's Parent Body Inferred from Bright Boulders2020

    • 著者名/発表者名
      Sugita, S., C. Sugimoto, E. Tatsumi, Y. Yokota, T. Morota, R. Honda, S. Kameda, Y. Cho, K. Yoshioka, H. Sawada, N. Sakatani, M. Hayakawa, M. Matsuoka, M. Yamada, T. Kouyama, H. Suzuki, C. Honda, K. Ogawa, ONC team
    • 学会等名
      52th Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00194
  • [学会発表] 火星衛星探査計画ローバに搭載するラマン分光装置(RAX)の開発2019

    • 著者名/発表者名
      長 勇一郎, 亀田真吾, 湯本航生, 臼井寛裕, Conor Ryan, Till Hagelschuer, Roderick Vance, Maximilian Buder, Ute Boettger, Heniz-Whilhelm Huebers, Andoni Moral, Fernando Rull,
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14778
  • [学会発表] ローバー搭載用K-Ar年代計測装置の製作2016

    • 著者名/発表者名
      長 勇一郎, 亀田真吾, 石上玄也, 三浦弥生, 芝崎和夫, 堀内美沙, 吉岡和夫, 杉田精司
    • 学会等名
      第16回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      神奈川県相模原市宇宙科学研究所
    • 年月日
      2016-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17796
  • [学会発表] A laser-induced breakdown spectroscopy instrument for elemental analyses on Phobos2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Cho, M. Horiuchi, K. Shibasaki, S. Kameda, K. Wada, T. Nakamura, T. Mikouchi, Y. Miura, R. Okazaki, K. Ishibashi, K. Yoshioka, S. Sugita
    • 学会等名
      Phobos, Deimos, and Mars Workshop
    • 発表場所
      東京都目黒区 東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-02-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247092
  • [学会発表] LIBS for Martian Moons eXploration (MMX)2016

    • 著者名/発表者名
      Kameda, S., M. Horiuchi, Y. Cho, K. Ishibashi, K. Wada, T. Mikouchi, T. Nakamura, S. Sugita
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Instrumentation for Planetary Mission
    • 発表場所
      Pasadena, California, U.S.A.
    • 年月日
      2016-10-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247092
  • [学会発表] ローバー搭載用K-Ar年代計測装置の製作2016

    • 著者名/発表者名
      長 勇一郎, 亀田真吾, 石上玄也, 三浦弥生, 芝崎和夫, 堀内美沙, 吉岡和夫, 杉田精司
    • 学会等名
      第16回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      神奈川県相模原市 宇宙科学研究所
    • 年月日
      2016-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247092
  • [学会発表] A laser-induced breakdown spectroscopy instrument for elemental analyses on Phobos2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Cho, M. Horiuchi, K. Shibasaki, S. Kameda, K. Wada, T. Nakamura, T. Mikouchi, Y. Miura, R. Okazaki, K. Ishibashi, K. Yoshioka, S. Sugita
    • 学会等名
      Phobos, Deimos, and Mars Workshop
    • 発表場所
      東京都目黒区東京工業大学
    • 年月日
      2016-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17796
  • [学会発表] End-to-End Validation of an In-Situ K-Ar Isochron Dating Method for Planetary Landers: Isochron Analysis of Natural Rocks2016

    • 著者名/発表者名
      Cho, Y., S. Sugita, Y. N. Miura, R. Okazaki, N. Iwata, S. Kameda
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Instrumentation for Planetary Mission
    • 発表場所
      Pasadena, California, U.S.A.
    • 年月日
      2016-10-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247092
  • [学会発表] 月惑星探査における年代その場計測を目指した開発2015

    • 著者名/発表者名
      長 勇一郎, 芝崎 和夫, 梅山 未紗子, 大石 峻裕, 亀田 真吾, 三浦 弥生, 吉岡 和夫, 齋藤 義文, 横田 勝一郎, 笠原 慧, 吉光 徹雄, 岡崎 隆司, 大竹 真紀子, 諸田 智克, 古賀 すみれ, 杉田 精司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887040
  • [学会発表] 年代計測装置CHRONICLEによる火星表面年代のその場計測2015

    • 著者名/発表者名
      長 勇一郎, 亀田真吾, 三浦弥生, 齋藤義文, 横田勝一郎, 笠原慧, 岡崎隆司, 吉岡和夫, 芝崎和夫, 梅山未紗子, 大石峻裕, 杉田精司
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県・相模原市)
    • 年月日
      2015-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887040
  • [学会発表] 月惑星探査における年代その場計測を目指した開発2015

    • 著者名/発表者名
      長 勇一郎, 芝崎 和夫, 梅山 未紗子, 大石 峻裕, 亀田 真吾, 三浦 弥生, 吉岡 和夫, 齋藤 義文, 横田 勝一郎, 笠原 慧, 吉光 徹雄, 岡崎 隆司, 大竹 真紀子, 諸田 智克, 古賀 すみれ, 杉田 精司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市 幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247092
  • [学会発表] 月・惑星探査用飛行時間型質量分析装置の開発2015

    • 著者名/発表者名
      大石 峻裕, 齋藤 義文, 齋藤 直昭, 藤原 幸雄, 長勇一郎
    • 学会等名
      地球電磁気地球惑星圏学会2015年秋季講演会
    • 発表場所
      東京都文京区 東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2015-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247092
  • [学会発表] An In-situ Dating Instrument Package for a Future Mars Rover Mission2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Cho, Shingo Kameda, Yayoi N. Miura, Yoshifumi Saito, Shoichiro Yokota, Satoshi Kasahara, Ryuji Okazaki, Kazuo Yoshioka, Kazuo Shibasaki, Takahiro Oishi, Misako Umeyama, Seiji Sugita
    • 学会等名
      30th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      兵庫県神戸市神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17796
  • [学会発表] An In-situ Dating Instrument Package for a Future Mars Rover Mission2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Cho, Shingo Kameda, Yayoi N. Miura, Yoshifumi Saito, Shoichiro Yokota, Satoshi Kasahara, Ryuji Okazaki, Kazuo Yoshioka, Kazuo Shibasaki, Takahiro Oishi, Misako Umeyama, Seiji Sugita.
    • 学会等名
      30th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center, Kobe, Hyogo, Japan
    • 年月日
      2015-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887040
  • [学会発表] An In-situ Dating Instrument Package for a Future Mars Rover Mission2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Cho, Shingo Kameda, Yayoi N. Miura, Yoshifumi Saito, Shoichiro Yokota, Satoshi Kasahara, Ryuji Okazaki, Kazuo Yoshioka, Kazuo Shibasaki, Takahiro Oishi, Misako Umeyama, Seiji Sugita
    • 学会等名
      30th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      兵庫県神戸市 Kobe Convention Center
    • 年月日
      2015-07-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247092
  • [学会発表] LIBSによるその場K-Ar年代測定法の検証2015

    • 著者名/発表者名
      芝崎和夫、奥村裕、長勇一郎、亀田真吾、三部賢治、三浦弥生、杉田精司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市 幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247092
  • [学会発表] 年代計測装置CHRONICLEによる火星表面年代のその場計測2015

    • 著者名/発表者名
      長 勇一郎, 亀田真吾, 三浦弥生, 齋藤義文, 横田勝一郎, 笠原慧, 岡崎隆司, 吉岡和夫, 芝崎和夫, 梅山未紗子, 大石峻裕, 杉田精司
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県)
    • 年月日
      2015-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247092
  • [学会発表] 月・惑星探査用飛行時間型質量分析装置の開発2015

    • 著者名/発表者名
      大石峻裕, 齋藤義文, 齋藤直昭, 藤原幸雄, 長勇一郎, 須藤雄志
    • 学会等名
      日本惑星科学会2015年度秋季講演会
    • 発表場所
      東京都目黒区 東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2015-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247092
  • [学会発表] 月惑星探査における年代その場計測を目指した開発2015

    • 著者名/発表者名
      長 勇一郎, 芝崎 和夫, 梅山 未紗子, 大石 峻裕, 亀田 真吾, 三浦 弥生, 吉岡 和夫, 齋藤 義文, 横田 勝一郎, 笠原 慧, 吉光 徹雄, 岡崎 隆司, 大竹 真紀子, 諸田 智克, 古賀 すみれ, 杉田 精司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17796
  • [学会発表] 惑星着陸探査におけるカリウム・アルゴン年代のその場計測: 月・火星でアルゴンを分析するための真空容器開発2015

    • 著者名/発表者名
      長勇一郎,三浦弥生,岡崎隆司,芝崎和夫, 亀田真吾,杉田精司
    • 学会等名
      第63回質量分析討論会
    • 発表場所
      茨城県つくば市エポカルつくば国際会議場
    • 年月日
      2015-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17796
  • [学会発表] Possible landing sites on Mars for an in-situ K-Ar dating by future Japan’s Mars rover mission2015

    • 著者名/発表者名
      Miura Y. N., Y. Cho, T. Morota, H. Miyamoto, T. Usui, S. Kameda, S. Sugita and R. Okazaki
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市 幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247092
  • [学会発表] その場K-Ar年代計測装置実現のためのLIBSを使ったAr輝線検出実験2015

    • 著者名/発表者名
      芝崎和夫, 堀内美沙, 長勇一郎, 吉岡和夫, 亀田真吾, 三部賢治, 三浦弥生, 杉田精司
    • 学会等名
      日本惑星科学会2015年度秋季講演会
    • 発表場所
      東京都目黒区 東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2015-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247092
  • [学会発表] 惑星着陸探査におけるカリウム・アルゴン年代のその場計測: 月・火星でアルゴンを分析するための真空容器開発2015

    • 著者名/発表者名
      長勇一郎,三浦弥生,岡崎隆司,芝崎和夫, 亀田真吾,杉田精司
    • 学会等名
      第63回質量分析討論会
    • 発表場所
      茨城県つくば市 エポカルつくば
    • 年月日
      2015-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247092
  • [学会発表] LIBS-TOFMS装置による火星表面年代のその場計測2014

    • 著者名/発表者名
      長 勇一郎, 亀田真吾, 三浦弥生, 齋藤義文, 横田勝一郎, 笠原慧, 岡崎隆司, 杉田精司
    • 学会等名
      第47回 月・惑星シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県)
    • 年月日
      2014-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247092
  • [学会発表] 火星着陸探査に向けたK-Ar年代測定装置の開発と着陸地点検討2014

    • 著者名/発表者名
      三浦弥生・長勇一郎・亀田真吾・ 杉田精司・岡崎隆司・諸田智克
    • 学会等名
      質量分析学会同位体比部会
    • 発表場所
      筑波山温泉旅館彩香の宿一望(茨城県)
    • 年月日
      2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247092
  • [学会発表] 火星探査で岩石のK-Ar年代を測る2014

    • 著者名/発表者名
      長勇一郎,三浦弥生,亀田真吾,岡崎隆司,杉田精司
    • 学会等名
      質量分析学会同位体比部会
    • 発表場所
      彩香の宿 一望(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887040
  • [学会発表] Detection of Ar emission lines for K-Ar dating using Laser-Induced Breakdown Spectroscopy in vacuum2014

    • 著者名/発表者名
      Yu Okumura, Kazuo Shibasaki, Takahiro Oishi, Yuichiro Cho, Shingo Kameda, Kenji Mibe, Yayoi N. Miura, Seiji Sugita
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society
    • 発表場所
      ロイトン札幌ホテル(北海道)
    • 年月日
      2014-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247092
  • [学会発表] An in-situ K-Ar Isochron Dating System for a Mars Rover Mission2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Cho, S. Kameda, Y. N. Miura, H. Miyamoto, and S. Sugita
    • 学会等名
      International Workshop on Instrumentation for Planetary Missions
    • 発表場所
      Goddard Space Flight Center (U.S.A.)
    • 年月日
      2014-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247092
  • [学会発表] K-Ar年代測定のための、真空紫外LI BSを用いたArイオン輝線検出実験2014

    • 著者名/発表者名
      芝崎和夫、奥村裕 , 長勇一郎, 亀田真吾, 三部賢治, 三浦弥生, 杉田精司
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋期講演会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247092
  • [学会発表] 火星探査で岩石のK-Ar年代を測る2014

    • 著者名/発表者名
      長勇一郎,三浦弥生,亀田真吾,岡崎隆司,杉田精司
    • 学会等名
      質量分析学会同位体比部会
    • 発表場所
      筑波山温泉旅館彩香の宿一望(茨城県)
    • 年月日
      2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247092
  • [学会発表] K-Ar年代測定のための、LIBSを用いたAr輝線の検出実験2014

    • 著者名/発表者名
      奥村 裕、 芝崎 和夫、 大石 崚裕、 長 勇一郎、 亀田 真吾、 三部 賢治、 三浦弥生、 杉田 精司
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      横浜アリーナ(神奈川県)
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247092
  • [学会発表] K-Ar年代その場計測法の開発:アイソクロンデータの詳細解析2014

    • 著者名/発表者名
      長 勇一郎, 亀田 真吾, 三浦 弥生, 杉田 精司
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋期講演会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247092
  • [学会発表] 月着陸探査におけるその場K-Ar年代計測の可能性: 月試料からの示唆2014

    • 著者名/発表者名
      長 勇一郎, 三浦 弥生, 諸田 智克, 杉田 精司
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      横浜アリーナ(神奈川県)
    • 年月日
      2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247092
  • [学会発表] An in-situ K-Ar isochron dating system for a Mars rover mission2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Cho, S. Kameda, Y. N. Miura, H. Miyamoto, S. Sugita.
    • 学会等名
      International Workshop on Instrumentation for Planetary Missions
    • 発表場所
      Goddard Space Flight Center, Maryland, USA
    • 年月日
      2014-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887040
  • [学会発表] 火星探査におけるK-Ar年代測定対象試料の検討2014

    • 著者名/発表者名
      三浦弥生・長勇一郎・杉田精司・亀田真吾
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋期講演会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247092
  • 1.  杉田 精司 (80313203)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 40件
  • 2.  諸田 智克 (30415898)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  笠原 慧 (00550500)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  齋藤 義文 (30260011)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  吉岡 和夫 (70637131)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  三浦 弥生 (90282730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 24件
  • 7.  塩谷 圭吾 (40392815)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  岡崎 隆司 (40372750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 9.  福士 圭介 (90444207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  亀田 真吾 (30455464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 27件
  • 11.  本田 理恵 (80253334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  関根 康人 (60431897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  松木 篤 (90505728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  藪田 ひかる
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  中川 広務
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  田畑 陽久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  佐々木 晶
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  竝木 則行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  菅原 春菜
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  安部 正真
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  神山 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  平田 成
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  小屋口 剛博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  渡邊 誠一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  青木 翔平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi