• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉開 多一  YOSHIKAI Taichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00739972
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国士舘大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 国士舘大学, 法学部, 教授
2014年度: 国士舘大学, 法学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分05030:国際法学関連 / 刑事法学 / 小区分05070:新領域法学関連
キーワード
研究代表者以外
国際法 / 就労支援 / 更生保護 / 秘密特許制度 / 秘密特許 / 特許出願非公開制度 / 経済安全保障推進法 / 営業秘密侵害罪 / ドイツ営業秘密保護法 / 米国経済スパイ法 … もっと見る / 不正競争防止法 / 経済安全保障 / 営業秘密 / 海上犯罪 / 宇宙活動における国際的規制 / 月面における原子力使用 / 海上暴力行為 / マネー・ローンダリング / 国際組織犯罪 / 国際テロリズム / 国際犯罪 / テロリズム / 犯罪過激化の未然防止 / テロリズムの未然防止 / 日本の刑事司法手続の特質 / テロ資金供与防止 / 国際テロリズムの定義 / サイバーテロリズム防止 / 海上テロリズム防止 / テロ資金規制 / テロリズム防止における国家間情報共有 / テロリズムの定義 / 国際テロリズムの未然防止 / 司法福祉 / 刑事政策 / 学校担当保護司 / スクールサポーター / コミュニティ・スクール / 補導委託 / 少年警察ボランティア / 住民ボランティア / いじめ / 児童虐待 / 少年非行 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  国際犯罪空間の多様化への国際法上の対応枠組

    • 研究代表者
      皆川 誠
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05030:国際法学関連
    • 研究機関
      名古屋学院大学
  •  営業秘密の法的保護に関する知的財産法と刑事法の融合的検討

    • 研究代表者
      玉井 克哉
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  国際テロリズムの未然防止に関する国際法枠組

    • 研究代表者
      皆川 誠
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05030:国際法学関連
    • 研究機関
      名古屋学院大学
  •  非行少年・犯罪者に対する就労支援システムの展開可能性に関する考察

    • 研究代表者
      石川 正興
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  子どもの非行・虐待防止のための地域社会ネットワークの実証的研究

    • 研究代表者
      石川 正興
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 大量拘禁社会アメリカ合衆国の現状と検察官の役割 Emily Bazelon, Charged: The New Movement to Transform American Prosecution and End Mass Incarceration, Random House, 2019, pp. XXXi +4092023

    • 著者名/発表者名
      吉開多一
    • 雑誌名

      アメリカ法

      巻: 2022-2 ページ: 281-287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01169
  • [雑誌論文] 「特殊詐欺=詐欺」ではない? - 令和3年版犯罪白書特集「詐欺事犯者の実態と処遇」を読んで -2021

    • 著者名/発表者名
      吉開多一
    • 雑誌名

      罪と罰

      巻: 59巻1号 ページ: 18-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01169
  • [雑誌論文] 日本の刑事司法に対する評価に関する一考察2020

    • 著者名/発表者名
      吉開多一
    • 雑誌名

      研修

      巻: 第870号 ページ: 3-12

    • NAID

      40022448503

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01286
  • [雑誌論文] 犯罪・非行をした者に対する就労支援の現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      吉開 多一
    • 雑誌名

      早稲田大学社会安全政策研究所紀要

      巻: 7号 ページ: 281-300

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03297
  • [学会発表] 適正かつ有効な刑事司法システムを構築するための課題と展望2019

    • 著者名/発表者名
      吉開多一
    • 学会等名
      早稲田大学社会安全政策研究所第69回定例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01286
  • [学会発表] An Overview of Actual Criminal Justice System in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Taichi Yoshikai
    • 学会等名
      Thirty-Seventh International Symposium on Economic Crime, Sunday 1st September-Sunday 8th September, Jesus College, University of Cambridge: Fighting Economic Crime - a Shared Responsibility!
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01286
  • [学会発表] Prevention of Recidivism: Trends in Japanese Criminal Policy2019

    • 著者名/発表者名
      Taichi Yoshikai
    • 学会等名
      Daiwa Anglo-Japanese Foundation Seminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01286
  • 1.  石田 咲子 (90801085)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石川 正興 (50120902)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小西 暁和 (20366983)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宍倉 悠太 (70575258)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  皆川 誠 (00386533)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  尋木 真也 (00581662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高屋 友里 (70625938)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  瀬田 真 (90707548)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石堂 常世 (50063748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  棚村 政行 (40171821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  帖佐 尚人 (00631938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  原田 綾子 (00547630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤野 京子 (10386568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  三村 隆男 (10324021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  宮古 紀宏 (60549129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  生島 浩 (80333996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小長井 賀與 (50440194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  辰野 文理 (60285749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松澤 伸 (20350415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  玉井 克哉 (20163660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  廣見 正行 (20707541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  根津 洸希 (00908329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高野 慧太 (40877122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  久保田 隆 (50880994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山田 雄大 (90877086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  桑島 翠 (60979524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  井形 彬 (00839756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山田 憲児
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  江﨑 澄孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小畑 輝海
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小松 一枝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  榮 隆男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  林 和治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  矢作 由美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  朴 春蘭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  三枝 功侍
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  李 程
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi