• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西林 勝吾  nishibayashi shogo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00758237
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大正大学, 地域創生学部, 専任講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 大正大学, 地域創生学部, 専任講師
2019年度 – 2020年度: 立教大学, 社会情報教育研究センター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07020:経済学説および経済思想関連
研究代表者以外
小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
キーワード
研究代表者
エネルギー政策 / 再生可能エネルギー / 政策主体 / 環境経済学史 / 放射性廃棄物処分場 / 水資源管理 / A.V.クネーゼ
研究代表者以外
ミニパブリックス実験 / 住民意識調査 / 合意形成 … もっと見る / 最終処分 / 高レベル放射性廃棄物 / 国際比較 / 意思決定論 / 費用負担論 / 責任論 / 放射性廃棄物 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  高レベル放射性廃棄物の最終処分に対する社会的合意形成に関する社会科学的総合研究

    • 研究代表者
      山下 英俊
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      一橋大学
  •  A.V.クネーゼを中心とした環境経済学説史研究研究代表者

    • 研究代表者
      西林 勝吾
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分07020:経済学説および経済思想関連
    • 研究機関
      大正大学
      立教大学
  •  放射性廃棄物処分問題に関する社会科学的総合研究

    • 研究代表者
      山下 英俊
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      一橋大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本の公的統計・統計調査(第三版)2023

    • 著者名/発表者名
      櫻本, 健, 濱本, 真一, 西林, 勝吾
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      立教大学社会情報教育研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13663
  • [図書] “宝の海"を再び! : 日本一の干潟を取り戻そう : 日本環境会議(JEC)「諫早湾干拓問題検証委員会」報告書2021

    • 著者名/発表者名
      宮入, 興一, 菅波, 完, 保母, 武, 関, 耕平, 佐藤, 正典, 高橋, 徹, 堤, 裕昭, 西林, 勝吾, 中山, 眞理子, 大森, 正之, 石倉, 研, 藤谷, 岳, 羽島, 有紀, 渡邉, 綾, 川尻, 剛士, 加藤, 雅俊, 樫澤, 秀木, 開田, 奈穂美, 磯崎, 博司, 長島, 光一, 礒野, 弥生, 大久保, 規子, 日本環境会議事務局
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      日本環境会議事務局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13663
  • [雑誌論文] もう一つの原子力の町、ロヴィーサ:フィンランドにおける核のごみ処分問題の多面的理解に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      中澤高師・西林勝吾
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 53(1) ページ: 57-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28294
  • [雑誌論文] もう一つの原子力の町,ロヴィーサ : フィンランドにおける核のごみ処分問題の多面的理解に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      中澤高師・西林勝吾
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 53(1) ページ: 57-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13663
  • [雑誌論文] ルール地方の水管理組合ーその事業内容と共同管理構造2022

    • 著者名/発表者名
      西林勝吾、渡辺重夫、寺林暁良
    • 雑誌名

      ドイツ研究

      巻: 56 ページ: 61-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13663
  • [雑誌論文] 放射性廃棄物管理に失敗した処分場の原状回復問題――ドイツ・アッセII鉱山2021

    • 著者名/発表者名
      山下英俊・渡辺重夫・西林勝吾
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 51(2) ページ: 52-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04335
  • [雑誌論文] フィンランドにおける使用済み核燃料処分場問題―原子力発電所新設との関係に注目して――2021

    • 著者名/発表者名
      中澤高師・西林勝吾
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: -

    • NAID

      40022736260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13663
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症を受けた統計作成機関の対応2021

    • 著者名/発表者名
      濱本 真一 , 西林 勝吾 , 櫻本 健
    • 雑誌名

      社会と統計

      巻: 7 ページ: 13-22

    • NAID

      40022502882

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13663
  • [雑誌論文] 放射性物質管理に失敗した処分場の原状回復問題 : ドイツ・アッセⅡ鉱山2021

    • 著者名/発表者名
      山下英俊、渡辺重夫、西林勝吾
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 51 ページ: 52-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13663
  • [雑誌論文] フィンランドにおける使用済み核燃料処分場問題:原子力発電所新設との関係に注目して2021

    • 著者名/発表者名
      中澤高師・西林勝吾
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 51(2) ページ: 56-62

    • NAID

      40022736260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04335
  • [雑誌論文] フィンランドにおける使用済み核燃料処分場問題 : 原子力発電所新設との関係に注目して2021

    • 著者名/発表者名
      中澤高師、西林勝吾
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 51 ページ: 56-62

    • NAID

      40022736260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13663
  • [学会発表] A. V. クネーゼ研究の現状と今後の展望2023

    • 著者名/発表者名
      西林勝吾
    • 学会等名
      経済学史学会(関東部会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13663
  • 1.  山下 英俊 (50323449)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  伊達 規子 (00261826)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大島 堅一 (00295437)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  丸山 康司 (20316334)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  奥島 真一郎 (20431653)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中澤 高師 (50723433)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  青木 聡子 (80431485)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西城戸 誠 (00333584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi