• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上野 大介  UENO Daisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00760589
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都女子大学, 現代社会学部, 准教授
2025年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2023年度: 京都女子大学, 現代社会学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10030:臨床心理学関連
研究代表者以外
中区分2:文学、言語学およびその関連分野 / 中区分10:心理学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
計算論モデル / 高齢者 / 予測的処理 / 内受容感覚 / 消費者被害 / 詐欺被害 / 楽観性バイアス / 被害防止プログラム / 特殊詐欺 / 強化学習 … もっと見る / 意思決定 / 計算論的精神医学 / 身体症状 / 計算論 / 予想誤差 / 予測誤差 / 予測符号化 / 身体と感情 / 脳機能結合 / 身体と脳 / 磁気共鳴機能画像法(fMRI) / 心拍カウント課題 / 身体症状症 … もっと見る
研究代表者以外
cognitive functionality / brain science / mental health / linguistic repertoire / population aging / age related dementia / multilingual speakers / 計算論モデル / 身体 / 脳 / 予測 / 意思決定 / 感情 / 内受容感覚 / 生理 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  Brain function plasticity in multilingual speakers and its benefits - particularly in the prevention of age-related dementia

    • 研究代表者
      GULBEYAZ Abdu
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      長崎大学
  •  内受容感覚の予測的処理に基づいた高齢者の遠隔型詐欺被害防止プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      上野 大介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  内受容感覚の予測的処理を基盤とした感情と意思決定の創発メカニズムの探求

    • 研究代表者
      大平 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  内受容感覚の計算論モデルに基づいた身体症状症に対する評価指標の開発研究代表者

    • 研究代表者
      上野 大介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      京都府立医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 認知・感情の加齢と予備能 発達心理学会(編)、佐藤 眞一ら(編著) 高齢期の発達科学2024

    • 著者名/発表者名
      上野大介
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      新曜社
    • ISBN
      9784788518377
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13854
  • [図書] 心理老年学と臨床死生学(第8章 若者と高齢者の認知機能にはどのような違いがあるのか?──高齢期の認知機能の特徴)2022

    • 著者名/発表者名
      上野大介(分担)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623093212
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14454
  • [図書] 若者と高齢者の認知機能にはどのような違いがあるのか?--高齢期の認知機能の特徴 佐藤眞一(編)心理老年学と臨床死生学2022

    • 著者名/発表者名
      上野 大介
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623093212
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14454
  • [図書] 若者と高齢者の認知機能にはどのような違いがあるのか?--高齢期の認知機能の特徴 佐藤眞一(編)心理老年学と臨床死生学2022

    • 著者名/発表者名
      上野 大介
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623093212
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13854
  • [雑誌論文] Brain functional connectivity related to the interoceptive improvement in older patients with somatic symptom disorders: A pilot resting-state fMRI study2023

    • 著者名/発表者名
      Ueno D., Tominaga T., Aoyama T., Matsuoka T., Narumoto J.
    • 雑誌名

      International Journal of Psychophysiology

      巻: 188 ページ: 102-102

    • DOI

      10.1016/j.ijpsycho.2023.05.262

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13854
  • [雑誌論文] 高齢者の消費者トラブルにおける認知機能障害の影響と対応策2023

    • 著者名/発表者名
      加藤 佑佳, 泓田 正雄, 樋山 雅美, 江口 洋子, 岩田 美奈子, 上野 大介, 成本 迅
    • 雑誌名

      消費者庁新未来創造戦略本部国際消費者政策研究センター リサーチ・ディスカッション・ペーパー

      巻: ー ページ: 1-59

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13854
  • [雑誌論文] Survey of physicians' and patients' understanding, perceptions, and attitudes toward depressive state in atrial fibrillation2023

    • 著者名/発表者名
      Yukawa Arito、Ueno Daisuke、Narumoto Jin、Matoba Satoaki、Senoo Keitaro
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 23 号: 7 ページ: 543-548

    • DOI

      10.1111/ggi.14626

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17502, KAKENHI-PROJECT-22K13854
  • [雑誌論文] Editorial: Interoception and the autonomic nervous system: Investigating affect, decision-making, and mental health2023

    • 著者名/発表者名
      Ueno Daisuke、Ohira Hideki、Narumoto Jin
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 16 ページ: 1-2

    • DOI

      10.3389/fnins.2022.1130324

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13854, KAKENHI-PROJECT-19KK0062, KAKENHI-PROJECT-21H04420, KAKENHI-PROJECT-19K14454, KAKENHI-PROJECT-19H00524
  • [雑誌論文] 特殊詐欺等の消費者被害における心理・行動特性2023

    • 著者名/発表者名
      上野大介, 徳永美和子, 山本純太, 石川達雄, 久保彗, 神原有加, 栄礼司
    • 雑誌名

      消費者庁新未来創造戦略本部国際消費者政策研究センター リサーチ・ディスカッション・ペーパー

      巻: ー ページ: 1-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13854
  • [雑誌論文] Survey of physicians’ and patients’ understanding, perceptions, and attitudes toward depression in atrial fibrillation2023

    • 著者名/発表者名
      Yukawa A, Ueno D, Narumoto J, Matoba S, Senoo K
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 23 ページ: 543-548

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17502
  • [雑誌論文] 高齢者の消費者トラブルにおける認知機能障害の影響と対応策2023

    • 著者名/発表者名
      加藤 佑佳, 泓田 正雄, 樋山 雅美, 江口 洋子, 岩田 美奈子, 上野 大介, 成本 迅
    • 雑誌名

      消費者庁新未来創造戦略本部国際消費者政策研究センター リサーチ・ディスカッション・ペーパー

      巻: 1 ページ: 1-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17502
  • [雑誌論文] Brain Neural Underpinnings of Interoception and Decision-Making in Alzheimer's Disease: A Narrative Review2022

    • 著者名/発表者名
      Sun Weiyi、Ueno Daisuke、Narumoto Jin
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 16 ページ: 946136-946136

    • DOI

      10.3389/fnins.2022.946136

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13854, KAKENHI-PROJECT-21H04420, KAKENHI-PROJECT-19K14454
  • [雑誌論文] Psychosocial characteristics of victims of special fraud among Japanese older adults: A cross-sectional study using scam vulnerability scale2022

    • 著者名/発表者名
      Ueno Daisuke、Arakawa Masashi、Fujii Yasunori、Amano Shoka、Kato Yuka、Matsuoka Teruyuki、Narumoto Jin
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 13

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2022.960442

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13854, KAKENHI-PROJECT-21H04420
  • [雑誌論文] 特殊詐欺等の消費者被害及び情報提供・相談の認知に関する心理社会的特徴2022

    • 著者名/発表者名
      上野大介 , 徳永美和子 , 山本純太 , 石川達雄 , 久保慧 , 神原有加 , 栄礼司
    • 雑誌名

      消費者庁新未来創造戦略本部国際消費者政策研究センター プログレッシブレポート

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13854
  • [雑誌論文] Pilot Study of the Correlations Between Interoceptive Improvement, Mood, and Somatic Symptoms in Older Adults2021

    • 著者名/発表者名
      Ueno Daisuke、Matsuoka Teruyuki、Tominaga Toshiyuki、Kato Yuka、Maeda Saaya、Onoda Rika、Narumoto Jin
    • 雑誌名

      International Journal of Psychophysiology

      巻: 168 ページ: S137-S137

    • DOI

      10.1016/j.ijpsycho.2021.07.393

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14454, KAKENHI-PROJECT-19K17115
  • [雑誌論文] 内受容感覚の予測的処理から理解する身体症状症2020

    • 著者名/発表者名
      上野大介
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 62(12) ページ: 1595-1604

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14454
  • [雑誌論文] Individual Differences in Interoceptive Accuracy Are Correlated With Salience Network Connectivity in Older Adults2020

    • 著者名/発表者名
      Ueno Daisuke、Matsuoka Teruyuki、Kato Yuka、Ayani Nobutaka、Maeda Saaya、Takeda Minato、Narumoto Jin
    • 雑誌名

      Frontiers in Aging Neuroscience

      巻: 12 ページ: 592002-592002

    • DOI

      10.3389/fnagi.2020.592002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14454
  • [学会発表] Correlation between interoceptive learning and decision-making: A pilot study using reinforcement learning model2024

    • 著者名/発表者名
      Ueno D, Asako T, Matsuoka T, Kato Y, Ohira H, Narumoto J.
    • 学会等名
      Society of Affective Science annual conference 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13854
  • [学会発表] 詐欺脆弱特性と消費者被害経験に影響を及ぼす要因(2)―回帰分析による検討―2023

    • 著者名/発表者名
      天野将明, 上野大介, 松岡照之, 成本 迅
    • 学会等名
      日本感情心理学会第31回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13854
  • [学会発表] 詐欺脆弱特性と消費者被害経験に影響を及ぼす要因(1)―詐欺脆弱特性尺度の信頼性・妥当性の検討―2023

    • 著者名/発表者名
      上野大介, 天野将明, 松岡照之, 成本 迅
    • 学会等名
      日本感情心理学会第31回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13854
  • [学会発表] Interoceptive learning improves accuracy with maintaining cognitive function in older adults2023

    • 著者名/発表者名
      Ueno D, Soga H, Inoue Y, Matsuoka T, Narumoto J
    • 学会等名
      The 12th International Association of Gerontology and Geriatrics Asia/Oceania Regional Congress (IAGG-AOR2023) 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13854
  • [学会発表] Brain functional connectivity related to the interoceptive improvement in older patients with somatic symptom disorders: A pilot resting-state fMRI study2023

    • 著者名/発表者名
      Ueno D., Tominaga T., Aoyama T., Matsuoka T., Narumoto J.
    • 学会等名
      21st World Congress of Psychophysiology (IOP 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13854
  • [学会発表] 高資産額者名簿の記載有無によるセールス事業者および特殊詐欺犯からの着信回数の違い2023

    • 著者名/発表者名
      松崎 正博, 半田 正浩, 上野 大介, 成本 迅
    • 学会等名
      日本老年行動科学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13854
  • [学会発表] 高齢者の特殊詐欺被害防止に関する研究と実践2022

    • 著者名/発表者名
      上野 大介
    • 学会等名
      日本心理学会第86回大会 公募シンポジウム「「隠す」心理を科学する--詐欺被害のメカニズムとその防止」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13854
  • [学会発表] 高齢者における内受容感覚の予測的処理―内受容感覚の加齢と精神病理―2022

    • 著者名/発表者名
      上野 大介
    • 学会等名
      『感情のかけ橋シンポジウム2022』人工知能学会主催企画シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14454
  • [学会発表] A Pilot Study of the Correlations between Interoceptive Accuracy, Confidence in Interoceptive Accuracy, Interoceptive Awareness, and Mood in Elderly.2022

    • 著者名/発表者名
      Ueno, D. Matsuoka, T., Tominaga, T., Kato, Y., Maeda, S., Onoda, R., & Narumoto, J.
    • 学会等名
      2022 Society for Affective Science Annual Conference (2022 SAS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14454
  • [学会発表] Pilot Study of the Correlations Between Interoceptive Improvement, Mood, and Somatic Symptoms in Older Adults2021

    • 著者名/発表者名
      Ueno, D. Matsuoka, T., Tominaga, T., Kato, Y., Maeda, S., Onoda, R., & Narumoto, J.
    • 学会等名
      20th World Congress of Psychophysiology (IOP2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14454
  • [学会発表] The correlation between individual differences of interoceptive accuracy and salience network connectivity in older adults.2019

    • 著者名/発表者名
      Ueno, D. Matsuoka, T., Kato, Y., Ayani, N., Maeda, S., Takeda, M., & Narumoto, J.
    • 学会等名
      39th Annual scientific meeting of Australasian Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14454
  • [学会発表] Somatic Symptom Disorder - B Criteria Scale(SSD-12)日本語版の信頼性および妥当性の研究:第一報2019

    • 著者名/発表者名
      富永敏行・金子まりん・上野大介・成本迅
    • 学会等名
      第19回日本認知療法・認知行動療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14454
  • 1.  大平 英樹 (90221837)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  遠山 朝子 (10816549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田邊 宏樹 (20414021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  木村 健太 (40589272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  片平 健太郎 (60569218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  齋藤 菜月 (60844834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  日永田 智絵 (70807388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  長井 隆行 (40303010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  GULBEYAZ Abdu (90598426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中村 靖子 (70262483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小澤 寛樹 (50260766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山本 哲也 (60779396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi