• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日永田 智絵  Hieida Chie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70807388
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 小区分61060:感性情報学関連
研究代表者以外
中区分10:心理学およびその関連分野 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ)
キーワード
研究代表者
社会的感情 / 情動 / 嫉妬 / 構成論的アプローチ / ヒューマンロボットインタラクション / 自他分離 / Emotion model / Social Emotion / 感情モデル
研究代表者以外
予測 … もっと見る / 意思決定 / 内受容感覚 / 生理 / 計算論モデル / 身体 / 脳 / 感情 / 不公平 / 総括班 / ロボティクス / 総括 / 不公平嫌悪 / 嫉妬 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  内受容感覚が制御する生存と拡張の意思決定

    • 研究代表者
      大平 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  摂食タスクを用いた情動反応モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      日永田 智絵
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  嫉妬の科学推進のための戦略的研究推進支援

    • 研究代表者
      笠井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      名古屋大学
      大阪大学
  •  ロボットの嫉妬:嫉妬生成モジュールを用いた統合モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      日永田 智絵
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  内受容感覚の予測的処理を基盤とした感情と意思決定の創発メカニズムの探求

    • 研究代表者
      大平 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  自他分離を起点とした社会的感情の分化への構成的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      日永田 智絵
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分61060:感性情報学関連
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 第7章 第1節 機械学習を用いた感情のモデリング, 人工知能を用いた五感・認知機能の可視化とメカニズム解明2021

    • 著者名/発表者名
      日永田智絵
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861048494
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19907
  • [図書] 「ヒトの感性・認知」解析への 人工知能の活用とモデリング2021

    • 著者名/発表者名
      日永田智絵 他
    • 出版者
      技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19907
  • [雑誌論文] Study of Emotion Concept Formation by Integrating Vision, Physiology, and Word Information using Multilayered Multimodal Latent Dirichlet Allocation2024

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Tsurumaki, Chie Hieida, Kazuki Miyazawa
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05082
  • [雑誌論文] Study of Emotion Concept Formation by Integrating Vision, Physiology, and Word Information using Multilayered Multimodal Latent Dirichlet Allocation2024

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Tsurumaki, Chie Hieida and Kazuki Miyazawa
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19907
  • [雑誌論文] Survey and perspective on social emotions in robotics2022

    • 著者名/発表者名
      Hieida Chie、Nagai Takayuki
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: 36 号: 1-2 ページ: 17-32

    • DOI

      10.1080/01691864.2021.2012512

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05565, KAKENHI-PROJECT-20K19907, KAKENHI-PROJECT-21H04420
  • [雑誌論文] 《第30回》感情メカニズム解明に向けた構成論的アプローチ2021

    • 著者名/発表者名
      日永田 智絵
    • 雑誌名

      計測と制御

      巻: 60 号: 6 ページ: 405-406

    • DOI

      10.11499/sicejl.60.405

    • NAID

      130008053529

    • ISSN
      0453-4662, 1883-8170
    • 年月日
      2021-06-10
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19907
  • [雑誌論文] Deep Emotion:感情理解へ向けた深層感情モデルの開発2021

    • 著者名/発表者名
      日永田 智絵
    • 雑誌名

      人工知能

      巻: 36 号: 1 ページ: 43-50

    • DOI

      10.11517/jjsai.36.1_43

    • NAID

      130007965651

    • ISSN
      2188-2266, 2435-8614
    • 年月日
      2021-01-01
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19907
  • [学会発表] 言語インタラクションによる画像刺激に対する感情の共有2023

    • 著者名/発表者名
      早舩晃希, 弦牧和輝, 日永田智絵, 長井隆行, 池田和司
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05082
  • [学会発表] 「内」と「外」の情報を使った感情モデル2023

    • 著者名/発表者名
      日永田智絵
    • 学会等名
      赤ちゃん学会第22回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05082
  • [学会発表] Robots and Emotion ~ A constructive approach to understanding emotions ~2023

    • 著者名/発表者名
      Chie Hieida
    • 学会等名
      S241: Animal, Human, and Machine Intelligence, HCII2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19907
  • [学会発表] ロボットの内受容を考慮した統合認知モデルによる概念学習2023

    • 著者名/発表者名
      岸田聖, 平井優芽, 宮澤和貴, 日永田智絵, 長井隆行
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05082
  • [学会発表] 画像刺激に対する情動反応モデルとしてのEDA推定モデルの探索2023

    • 著者名/発表者名
      松本貴志, 弦牧和輝, 早船晃希, 日永田智絵, 長井隆行, 久保孝富, 池田和司
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05082
  • [学会発表] 画像提示時の生体反応を用いた感情概念形成モデルの検討2023

    • 著者名/発表者名
      弦牧 和輝, 宮澤 和貴, 日永田智絵, 長井隆行
    • 学会等名
      日本ロボット学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05082
  • [学会発表] Robots and Emotion ~ A constructive approach to understanding emotions ~2023

    • 著者名/発表者名
      Chie Hieida
    • 学会等名
      S241: Animal, Human, and Machine Intelligence, HCII2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05082
  • [学会発表] ロボットの内受容を考慮した統合認知モデルによる概念学習2023

    • 著者名/発表者名
      岸田聖, 平井優芽, 宮澤和貴, 日永田智絵, 長井隆行
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19907
  • [学会発表] 言語インタラクションによる画像刺激に対する感情の共有2023

    • 著者名/発表者名
      早舩晃希, 弦牧和輝, 日永田智絵, 長井隆行, 池田和司
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19907
  • [学会発表] 視覚刺激提示時の人の生理反応を用いた感情モデルの構築2023

    • 著者名/発表者名
      日永田智絵
    • 学会等名
      APSIPA Japan chapter workshop 2023
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05082
  • [学会発表] 画像提示時の生体反応を用いた感情概念形成モデルの検討2023

    • 著者名/発表者名
      弦牧 和輝, 宮澤 和貴, 日永田智絵, 長井隆行
    • 学会等名
      日本ロボット学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19907
  • [学会発表] 「内」と「外」の情報を使った感情モデル2023

    • 著者名/発表者名
      日永田智絵
    • 学会等名
      赤ちゃん学会第22回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19907
  • [学会発表] 視覚刺激提示時の人の生理反応を用いた感情モデルの構築2023

    • 著者名/発表者名
      日永田智絵
    • 学会等名
      APSIPA Japan chapter workshop 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19907
  • [学会発表] Study for the exploration-exploitation strategy of human based on restless two-armed bandit task2022

    • 著者名/発表者名
      Jiaxing Tian, Chie Hieida, Junichiro Yoshimoto, Kenta Kimura, Hideki Ohira and Kazushi Ikeda
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19907
  • [学会発表] 視覚刺激に対する情動反応と自己評価尺度の解析2022

    • 著者名/発表者名
      弦牧和輝, 早舩晃希, 大森一祥, 日永田智絵, 長井隆行
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19907
  • [学会発表] 共生ロボットのための感情モデルの開発2022

    • 著者名/発表者名
      日永田智絵
    • 学会等名
      「次世代脳」プロジェクト 冬のシンポジウム 2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19907
  • [学会発表] A study for the exploration and exploitation strategy of human based on restless two-armed bandit task2022

    • 著者名/発表者名
      J Tian, C Hieida, J Yoshimoto, K Kimura, H Ohira, K Ikeda
    • 学会等名
      情報処理学会第 84 回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04420
  • [学会発表] Challenge for emotional development robots2022

    • 著者名/発表者名
      Chie Hieida
    • 学会等名
      ICRA 2022 Workshop Toward AI-embedded robots in 2050
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19907
  • [学会発表] 感情モデルの開発 ~感情理解に向けた構成論的アプローチ~2022

    • 著者名/発表者名
      日永田智絵
    • 学会等名
      東京大学 先端知能機械情報学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19907
  • [学会発表] ロボットが感情を持ちうるには?!感情モデル研究から探る!2022

    • 著者名/発表者名
      日永田智絵
    • 学会等名
      エモテク座談会 vol.6
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19907
  • [学会発表] 共に成長するロボットに向けた感情発達ロボティクス2022

    • 著者名/発表者名
      日永田智絵
    • 学会等名
      RSJ2022 オープンフォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19907
  • [学会発表] 共生ロボットのための感情モデルの開発2022

    • 著者名/発表者名
      日永田智絵
    • 学会等名
      「次世代脳」プロジェクト 冬のシンポジウム 2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05082
  • [学会発表] マルチモーダル感情喚起推定とASMR動画解析への応用2020

    • 著者名/発表者名
      于楊, 日永田智絵, 堀井隆斗, 長井隆行
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19907
  • [学会発表] 感情とAI ~感情の理解に向けた構成論的アプローチ~2020

    • 著者名/発表者名
      日永田智絵
    • 学会等名
      第9回脳科学若手の会・関西部会セミナー『感情研究のフロンティア』
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19907
  • 1.  田中 宏和 (00332320)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大平 英樹 (90221837)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  上野 大介 (00760589)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  遠山 朝子 (10816549)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田邊 宏樹 (20414021)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木村 健太 (40589272)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  片平 健太郎 (60569218)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  齋藤 菜月 (60844834)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  笠井 淳司 (40454649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  野村 洋 (10549603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  揚妻 正和 (30425607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  則武 厚 (80407684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  長井 隆行 (40303010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  磯村 朋子 (20771926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi