• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田口 陽子  Taguchi Yoko

研究者番号 00778251
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-9562-5561
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(国), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 叡啓大学, ソーシャルシステムデザイン学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分04030:文化人類学および民俗学関連
研究代表者以外
小区分80010:地域研究関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅰ)
キーワード
研究代表者
世帯 / 比喩 / 道徳的想像力 / 社会運動 / 家事労働 / ケア労働 / インド / 家族 / ヒエラルキー / 想像力 … もっと見る / 道徳 / 経済 / 労働 / 家事 / ケア … もっと見る
研究代表者以外
政治 / ジェンダー / ヒンドゥー至上主義 / ミドルクラス / 歴史 / 感情 / 南アジア / 歴史学 / 歴史的継承 / 集団化 / 医療人類学 / 医療社会史 / COVID-19 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  COVID-19による集団変容と歴史的継承の比較研究

    • 研究代表者
      市川 智生
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      沖縄国際大学
  •  「感情」の視角から南アジア研究を再考する

    • 研究代表者
      粟屋 利江
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  インド都市部におけるケア労働と世帯に関する人類学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田口 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      叡啓大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] インド都市部における有償家事労働をめぐる社会運動:グローバル・イシューと道徳的想像力の動向(南アジア地域研究国立民族学博物館拠点 (MINDAS) ワーキングペーパー No.2)2021

    • 著者名/発表者名
      田口陽子
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      南アジア地域研究国立民族学博物館拠点
    • ISBN
      9784991223822
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13170
  • [図書] 美女と野獣2021

    • 著者名/発表者名
      タウシグ, マイケル(著)上村淳志・田口陽子・ 浜田明範(訳)
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      水声社
    • ISBN
      9784801005952
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13170
  • [雑誌論文] 家事の拡張:ケアと社会関係の再概念化のために2024

    • 著者名/発表者名
      田口陽子
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 88(4) ページ: 761-772

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13170
  • [雑誌論文] 家事の拡張:ケアと社会関係の再概念化のために2024

    • 著者名/発表者名
      田口陽子
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 88-4 ページ: 761-772

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25088
  • [雑誌論文] 個人を超えた政治のために:物語と想像力の限界と可能性2023

    • 著者名/発表者名
      田口陽子
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3575 ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13170
  • [雑誌論文] 個人を超えた政治のために:物語と想像力の限界と可能性2023

    • 著者名/発表者名
      田口陽子
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3575 ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25088
  • [雑誌論文] Spatial Emotion and Pragmatic Intimacy around Domestic Work in Urban India2022

    • 著者名/発表者名
      Yoko Taguchi
    • 雑誌名

      FINDAS International Conference Series

      巻: 7 ページ: 16-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13170
  • [雑誌論文] レビュー:田中雅一・石井美保・山本達也編『インド・剥き出しの世界』2022

    • 著者名/発表者名
      田口陽子
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 86 (4) ページ: 706-708

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13170
  • [学会発表] 家事労働とプラグマティックな親密性:フィリピンとインドの比較からみる社会関係の動態2023

    • 著者名/発表者名
      田口陽子
    • 学会等名
      東南アジア学会第105回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13170
  • [学会発表] 家事を介した関係の拡張2023

    • 著者名/発表者名
      田口陽子
    • 学会等名
      日本南アジア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25088
  • [学会発表] 家事労働とプラグマティックな親密性:フィリピンとインドの比較からみる社会関係の動態2023

    • 著者名/発表者名
      田口陽子
    • 学会等名
      東南アジア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25088
  • [学会発表] 家事を介した関係の拡張2023

    • 著者名/発表者名
      田口陽子
    • 学会等名
      日本南アジア学会第36回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13170
  • [学会発表] 家事からの解放を問い直す:人類学とフェミニストSTSの視点から2023

    • 著者名/発表者名
      田口陽子
    • 学会等名
      日本文化人類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25088
  • [学会発表] 家事からの解放を問い直す:人類学とフェミニストSTSの視点から2023

    • 著者名/発表者名
      田口陽子・水島希
    • 学会等名
      日本文化人類学会第57回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13170
  • [学会発表] ケア労働と家族の比喩2022

    • 著者名/発表者名
      田口陽子
    • 学会等名
      国立民族学博物館特別研究「不確実性の時代における家族の潜勢力:モビリティ、テクノロジー、身体」プレシンポジウム「不確実な時代の家族とケア」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13170
  • [学会発表] Emotion and Nonchalance around Domestic Work in Urban India2022

    • 著者名/発表者名
      Yoko Taguchi
    • 学会等名
      The Thinking Emotions in South Asia workshop, ILCAA Joint Research Project: Emotional Moments of Social Changes/Movements in South Asia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13170
  • [学会発表] As-if Family: Fiction and Imaginaries about Serving Relations and Domestic Work2022

    • 著者名/発表者名
      田口陽子
    • 学会等名
      Indian Institute of Technolohy Hyderabad Joint Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25088
  • [学会発表] As-if Family: Fiction and Imaginaries about Serving Relations and Domestic Work2022

    • 著者名/発表者名
      Yoko Taguchi
    • 学会等名
      “Reproductive Entanglements and the Politics of Care,” the National Museum of Ethnology, Osaka & Department of Liberal Arts, Indian Institute of Technology Hyderabad joint workshop
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13170
  • [学会発表] インドの家事労働から考えるケアと経済:境界闘争と複数の想像力を手がかりに2022

    • 著者名/発表者名
      田口陽子
    • 学会等名
      日本文化人類学会第56回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13170
  • [学会発表] インドにおける有償ケア‐家事労働に関する研究動向2022

    • 著者名/発表者名
      田口陽子
    • 学会等名
      第8回SAAG(South Asian Affairs Group)勉強会(日本南アジア学会月例懇話会共催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13170
  • [学会発表] インドの家事労働から考えるケアと経済2022

    • 著者名/発表者名
      田口陽子
    • 学会等名
      日本文化人類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25088
  • [学会発表] 家事を介した社会関係:インドにおける家事労働者と雇用主をめぐる複数の論理2022

    • 著者名/発表者名
      田口陽子
    • 学会等名
      国立民族学博物館・共同研究会「グローバル資本主義における多様な論理の接合」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13170
  • [学会発表] インド都市部における有償家事労働をめぐる社会運動と道徳2021

    • 著者名/発表者名
      田口陽子
    • 学会等名
      日本南アジア学会第34回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13170
  • 1.  市川 智生 (30508875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  飯田 淳子 (00368739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮崎 千穂 (20723802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  水島 希 (60432035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  福士 由紀 (60581288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  諸 昭喜 (80848359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  斉藤 美加 (90235078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  粟屋 利江 (00201905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 斉華 (10349300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  太田 信宏 (40345319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井田 克征 (60595437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小松 久恵 (80552306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中溝 和弥 (90596793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi