• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

角 裕太  SUMI YUTA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00824351
所属 (現在) 2025年度: 広島経済大学, 経営学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 広島経済大学, 経営学部, 准教授
2019年度 – 2023年度: 広島経済大学, 経営学部, 助教
2018年度: 広島経済大学, 経済学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07100:会計学関連
研究代表者以外
小区分07100:会計学関連 / 小区分07070:経済史関連
キーワード
研究代表者
財務報告 / ガバナンス / 地震 / 原価計算 / 決算・決算報告 / 燐鉱・製糖事業 / 南洋興発 / 南洋拓殖 / 会計 / 臨時南洋群島防備隊 … もっと見る / 南洋庁 / 製糖事業 / 燐鉱事業 / 原価管理 / 南洋群島 / 南洋興発株式会社 / 南洋拓殖株式会社 … もっと見る
研究代表者以外
会計史 / 企業会計行動 / 外生要因 / 営業報告書 / テキスト分析 / 技術史 / 経営史 / 経済史 / 日本毛織 / 繊維産業 / 羊毛工業史 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  戦間期営業報告書のテキスト分析を通じた企業情報開示の整合性・透明性の分析

    • 研究代表者
      清水 泰洋
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07100:会計学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  戦前日本における会計ディスクロージャーに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      角 裕太
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分07100:会計学関連
    • 研究機関
      広島経済大学
  •  自然災害等外生要因が企業会計行動に及ぼす影響に関する計量史研究

    • 研究代表者
      野口 昌良
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07100:会計学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  植民地統治と会計ー南洋群島における燐鉱事業管理に焦点を当ててー研究代表者

    • 研究代表者
      角 裕太
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分07100:会計学関連
    • 研究機関
      広島経済大学
  •  日本羊毛工業史研究の拠点形成を目指して:生産・雇用・会計制度の形成・発展過程

    • 研究代表者
      平野 恭平
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 自然災害が企業の会計行動に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      角 裕太
    • 雑誌名

      会計プログレス

      巻: 2023 号: 24 ページ: 109-124

    • DOI

      10.34605/jaa.2023.24_109

    • ISSN
      2189-6321, 2435-9947
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13874
  • [雑誌論文] Occupation, financial reporting and unintended consequences in post-World War Two Japan: the case of mining corporations 1946-19502021

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Noguchi, Sumi Yuta, Shimizu Yasuhiro
    • 雑誌名

      Accounting History Review

      巻: 31 号: 2 ページ: 215-252

    • DOI

      10.1080/21552851.2021.1966482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13874
  • [雑誌論文] Corporate governance in Japan in the 1930s and its impact on financial reporting practice2021

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Noguchi、Kitaura Takashi、Sumi Yuta、Shimizu Yasuhiro
    • 雑誌名

      Accounting History Review

      巻: 31 号: 2 ページ: 193-214

    • DOI

      10.1080/21552851.2021.1956980

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01607, KAKENHI-PROJECT-19K13874
  • [雑誌論文] The use of civil administration budgets by the Japanese military government of the Micronesia territory from 1914 to 19222021

    • 著者名/発表者名
      Sumi Yuta
    • 雑誌名

      Management & Organizational History

      巻: 16 号: 2 ページ: 89-132

    • DOI

      10.1080/17449359.2021.1963285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13874
  • [雑誌論文] The use of accounting information for the sugar business operations of the South Seas Development Company2021

    • 著者名/発表者名
      Sumi Yuta, Noguchi Masayoshi
    • 雑誌名

      Labor History

      巻: 62 号: 5-6 ページ: 632-654

    • DOI

      10.1080/0023656x.2021.1931828

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13874
  • [学会発表] 戦前日本における会計実践―植民地経営と財務報告に焦点を当てて―2023

    • 著者名/発表者名
      角 裕太
    • 学会等名
      日本商業教育学会中国部会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13874
  • [学会発表] Corporate Depreciation Practice in the Early 20th Century in Japan: A Comparative Analysis of the Textile Industry2023

    • 著者名/発表者名
      Yuta Sumi, Takashi Kitaura, Jumpei Yamada and Yasuhiro Shimizu
    • 学会等名
      1st Accounting History Research Workshop, Tokyo Metropolitan University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13874
  • [学会発表] Corporate Depreciation Practice in the Early 20th Century in Japan: A Comparative Analysis of the Textile Industry2022

    • 著者名/発表者名
      Yuta Sumi, Takashi Kitaura, Jumpei Yamada, and Yasuhiro Shimizu
    • 学会等名
      1st Accounting History Research Workshop
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00877
  • [学会発表] Extrinsic shocks and corporate accounting behavior: the case of the Great Kanto Earthquake in 19232022

    • 著者名/発表者名
      Yuta Sumi,Takashi Kitaura, Yasuhiro Shimizu and Masayoshi Noguchi
    • 学会等名
      Accounting History International Conference 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13874
  • [学会発表] 近代日本羊毛工業の形成と展開:ニッケ資料にもとづく経営史・会計史・技術史の融合的研究 コメント:企業史・会計史の立場から2020

    • 著者名/発表者名
      角裕太
    • 学会等名
      経営史学会第56回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00877
  • 1.  清水 泰洋 (80324903)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  野口 昌良 (70237832)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  北浦 貴士 (00633489)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  平野 恭平 (10509847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  菅山 真次 (00202127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  市原 博 (30168322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  橋野 知子 (30305411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  勇上 和史 (90457036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  春日部 光紀 (10336414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡嶋 慶 (30308697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  杉田 武志 (80509117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中村 恒彦 (50368388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  澤登 千恵 (30352090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山田 純平 (00407206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  篠藤 涼子 (70635903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi