• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹中 將起  Takenaka Masaki

研究者番号 00854465
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-9565-524X
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 生命環境系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 信州大学, 理学部, 特任助教
2021年度: 筑波大学, 生命環境系, 特任助教
2020年度: 基礎生物学研究所, 進化発生研究部門, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39050:昆虫科学関連
研究代表者以外
中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野 / 小区分04010:地理学関連 / 大区分F / 小区分45040:生態学および環境学関連 / 中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 / 小区分45030:多様性生物学および分類学関連
キーワード
研究代表者
シミ / カゲロウ / 発生遺伝学 / 非モデル昆虫 / 昆虫翅の起源 / 新奇形質 / 昆虫 / 翅の起源 / 昆虫の翅 / 無翅昆虫 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 昆虫 / 進化 / 遺伝的多様性 / 繁殖生態 / 黎明期 / 人物史 / 博物学 / 文理融合 / 研究史 / 山岳研究黎明期 / 生態系 / 高山帯 / 低温馴化 / 休眠 / 鞘翅色 / カメノコテントウ / 進化生態学 / 野生動物 / 高山地域 / ジオダイバーシティ / 古生態学 / 分子系統地理学 / 水生動物 / 生物多様性 / ジオ多様性 / 分岐年代 / 樹木 / 森林生態系 / 単為生殖 / 繁殖システム / 発生 / 父性解析 / 托卵 / 逆分散 / 適応度 / 行動 / 進化生態 / 遺伝 / 父育 / 繁殖戦略 / 適応放散 / 多様化 / 卵黄タンパク質 / 発生遺伝 / 卵黄タンパク / 遺伝系統 / 胎生 / 卵胎生 / 胚発生 / カゲロウ 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  地理的単為生殖種から迫る「単為生殖」原因遺伝子の探索と機能解析

    • 研究代表者
      東城 幸治
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  日本列島の森林生態系の形成過程の解明

    • 研究代表者
      津村 義彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分F
    • 研究機関
      筑波大学
  •  カメノコテントウの翅色変化を生み出す低温馴化機構の解明

    • 研究代表者
      新美 輝幸
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  系統学的鍵グループから紐解く昆虫翅の起源推定研究代表者

    • 研究代表者
      竹中 將起
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分39050:昆虫科学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  山地のジオ多様性に着目した遺伝子レベルの生物多様性の形成過程

    • 研究代表者
      高岡 貞夫
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      専修大学
  •  文理融合型「総合知」を駆使した高山生態系の過去から現在の動態追究、そして将来予測

    • 研究代表者
      東城 幸治
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      信州大学
  •  コオイムシのユニークな繁殖生態の真髄に迫る日韓共同研究

    • 研究代表者
      東城 幸治
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      信州大学
  •  無翅昆虫から紐解く昆虫翅の分子基盤の獲得起源研究代表者

    • 研究代表者
      竹中 將起
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分39050:昆虫科学関連
    • 研究機関
      筑波大学
      基礎生物学研究所
  •  多様な繁殖システムの進化と汎世界的な広域分布獲得の関連性追究

    • 研究代表者
      東城 幸治
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] Species diversity of Japan: Their origins and diversification processes2021

    • 著者名/発表者名
      Tojo K, Sekine K, Takenaka M and Suzuki T
    • 学会等名
      23rd International Congress of Zoology (ICZ) 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03308
  • 1.  東城 幸治 (30377618)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  谷野 宏樹 (10915242)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  新美 輝幸 (00293712)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  百原 新 (00250150)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  関根 一希 (10779698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 智也 (30739503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  津村 義彦 (20353774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  内山 憲太郎 (40501937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森 英樹 (80827551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  戸丸 信弘 (50241774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  阪口 翔太 (50726809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  陶山 佳久 (60282315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松井 哲哉 (20414493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石濱 史子 (80414358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  後藤 晋 (60323474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高岡 貞夫 (90260786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  苅谷 愛彦 (70323433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  泉山 茂之 (60432176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  三宅 尚 (60294823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大場 裕一 (40332704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  森田 慎一 (10780926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  福島 正樹 (10192725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  笠原 里恵 (80791821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  西海 功 (90290866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi