• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高岡 貞夫  TAKAOKA SADAO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90260786
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 専修大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2025年度: 専修大学, 文学部, 教授
2007年度: 専修大学, 文学部, 教授
2001年度 – 2006年度: 専修大学, 文学部, 助教授
1999年度 – 2000年度: 専修大学, 文学部, 講師
1999年度: 専修大学, 文学部, 助教授 … もっと見る
1997年度 – 1998年度: 東京都立大学, 大学院・理学研究科, 助手
1997年度 – 1998年度: 東京都立大学, 理学研究科, 助手
1994年度 – 1996年度: 東京都立大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分04010:地理学関連 / 地理学 / 地理学 / 自然地理学
研究代表者以外
人文地理学 / 自然地理学 / 地理学 / 小区分80020:観光学関連 / 層位・古生物学
キーワード
研究代表者
野生動物 / 生物多様性 / ジオダイバーシティ / 進化生態学 / 高山地域 / ジオ多様性 / 地すべり / 亜高山帯 / 古生態学 / 分子系統地理学 … もっと見る / 水生動物 / 山岳地域 / 生物系統地理学 / 珪藻群集 / 進化生態 / Faaus crenata / Aerial ohoto interoretation / Erosion front / Vegetation boundary / Landscape evolution / 遷急線 / 表層土壌 / 火山地形 / 山地地形 / ブナ / 傾斜変換線 / 空中写真判読 / 植生帯境界 / 地形発達 / 植生 / 中部山岳地域 / 植生構造 / 環境変動 / 林野火災 / 山地草原 / ササ / 地表撹乱 / 年輪解析 / 林床植生 / 地形・地質 / 河畔林 / 攪乱 / 沖積錐 / 氾濫原 / 林床型 / 上高地 / 地生態学 … もっと見る
研究代表者以外
干ばつ / 景観生態学 / 植生景観 / 色彩景観 / 環境変化 / 乾燥サバンナ / 人間対応 / 砂漠化 / ドメスティケーション / 空間構造 / 景観認識 / 色季 / 霊山 / Vegetation landscape / soil moisture / drought / dry savanna / human response / ケニア / カメルーン / ニジェール / 気候激変 / 古環境 / 気候変動 / GIS / 第四紀 / 地形 / 周氷河 / 氷河 / 地すべり / 風成塵 / チベット山塊 / ヒマラヤ / アルパイン・ツーリズム / 人新世 / 山岳地域 / 生物多様性 / 非生物多様性 / subsistence changes / landuse / climate fluctuation / environmental change / ethno-ecological knowledge / savanna / Africa / 民族血 / 土壌浸食 / 環境利用 / 生業変容 / 土地利用 / 民族知 / サバンナ帯 / アフリカ / Landscape recognition / Spatial structure / Landscape / Domestication / Landscape ecology / Colored landscape / Sacred mountain / 風景 / domestication / structure of space / landscape ecology / environmental recognition / vegetation / color landscape / seasonal colors / soul mountain / 風景のドメスティケーション / 植生変化 / desertification / gully erosion / pastoral activity / natural environment / climate change / 土壌水分 / 土壤水分 / ガリー侵食 / 牧畜活動 / 自然景観 / Palaleoenvironments / geoelectrical measurements / large-scale contour maps / Mountain permafrost / Japanese high mountains / Rock glacier / 地湿観測 / 永久凍土 / 空中写真図化大縮尺地形図 / 日本列島高山帯 / 電気探査 / 写真図化大縮尺図 / 山岳永久凍土 / 日本列島高山域 / 岩石氷河 / Hagi / Kakunodate / Woodland / Colorscape / イメージ / 街路景観 / 萩 / 角館 / 緑地 / eolian dust / Medieval Warm Period / Little Ice Age / sea-level changes / non-glacial varve / 偏西風 / アジアモンスーン / 中性温暖期 / 中世温暖期 / 小氷期 / 海水準変動 / 年縞 / agroforestry / climatic change / 作物選択 / 飢餓 / 干魃 / 土壌水分量 / 樹木利用 / 樹木農業 / Database / Southeast Asia-Australia / Tropical America / Tropical Africa / Humid tropics / Palaeohydrologic changes / Palaeoenvironmental Mapping / Environmental changes / データベース / 古水文変動 / 古環境図 / 環境変動 / 熱帯アジア / 熱帯アメリカ / 熱帯アフリカ / 湿潤熱帯 / Sudan / Sahel / Subsaharan Africa / Human impact / Drought / Soil erosion / Desertification / Land degradation / スーダン / サ-ヘル / サハラ南縁地帯 / 人為インパクト / 土壌侵食 / 土地荒廃 / 宇宙線照射年代 / 大規模地すべり / 地形学 / 編年 / 年代測定 / 地形変化 / 岩盤重力変形 / 岩盤の重力変形 / 地理情報システム / 深層崩壊 / 日本アルプス / 氷河地形 / テフラ / マスムーブメント / 高山帯 / 山岳 / 後氷期 / 氷期 / レス-古土壌 / ミランコビッチサイクル / 氷期ー間氷期サイクル / 氷期-間氷期サイクル / モンスーン変動 / サプロペル 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (106件)
  • 共同研究者

    (45人)
  •  人新世における山岳地域の変化とサステナブル・アルパイン・ツーリズムの包括的分析

    • 研究代表者
      Chakraborty Abhik
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  山地のジオ多様性に着目した遺伝子レベルの生物多様性の形成過程研究代表者

    • 研究代表者
      高岡 貞夫
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      専修大学
  •  高山地域のジオダイバーシティが生物多様性創出に果たす役割研究代表者

    • 研究代表者
      高岡 貞夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      専修大学
  •  高山池沼を核とする生物多様性の形成とジオダイバーシティ研究代表者

    • 研究代表者
      高岡 貞夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      専修大学
  •  山地の植生構造およびフロラの形成に果たす地表変動の役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高岡 貞夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      専修大学
  •  中部山岳における第四紀地形・地質学の再構築:最終氷期以降の大規模地すべりを中心に

    • 研究代表者
      苅谷 愛彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      専修大学
  •  アメリカ西岸地域における山地草原の変動史とその要因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高岡 貞夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      専修大学
  •  日本アルプスの高山帯における解氷期・間氷期の地すべりが景観発達に与えた影響の解明

    • 研究代表者
      苅谷 愛彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      専修大学
  •  火山地域における自然攪乱と植生動態の第四紀生態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高岡 貞夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      専修大学
  •  アフリカ・サバンナ帯の民族知と変化する環境との相克

    • 研究代表者
      堀 信行
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  ササ分布の時空間変動に着目した植生動態モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      高岡 貞夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      専修大学
  •  風景のドメスティケーションとしての霊山の自然植生

    • 研究代表者
      堀 信行
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  アフリカの乾燥サバンナ地域における環境の激変と人間対応

    • 研究代表者
      堀 信行
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  霊山の色季:自然植生景観のドメスティケーション

    • 研究代表者
      堀 信行
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  第四紀後期における氷期ー間氷期サイクル出現の解明

    • 研究代表者
      福沢 仁之
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  亜高山帯における林床型分布の成因論的検討に基づく森林更新モデルの再構築研究代表者

    • 研究代表者
      高岡 貞夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  日本列島における岩石氷河とその古環境学的意義に関する研究

    • 研究代表者
      岩田 修二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  サプロペルからみたユーラシア大陸周辺のモンスーン変動の高精度検出とその地域性

    • 研究代表者
      福澤 仁之
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  緑地をめぐる景観論の新展開:色彩景観の社会的イメージ

    • 研究代表者
      堀 信行
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  アフリカの乾燥サバンナ地域における気候激変と人間対応

    • 研究代表者
      堀 信行
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  汽水湖堆積物を用いた過去2000年間の気候・海水準・降砂変動の解明

    • 研究代表者
      福澤 仁之
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  サハラ南縁地帯における土地荒廃

    • 研究代表者
      門村 浩
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  湿潤熱帯における過去2万年間の環境変動-データベース・古環境図作成による比較研究

    • 研究代表者
      門村 浩
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      東京都立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2008 2007 2005 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 山地と人間2023

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      専修大学出版局
    • ISBN
      9784881253861
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01390
  • [図書] 地理学事典2023

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 総ページ数
      844
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621307939
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01390
  • [図書] 地形からみた生態系研究:地すべりがつくる自然の豊かさの解明(岩田修二編『実践 統合自然地理学:あたらしい地域自然のとらえ方』)2018

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02033
  • [図書] 植生遷移への影響(山川修治・常盤勝美・渡来靖編『気候変動の事典』)2017

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254161298
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02033
  • [図書] 上高地の自然誌-地形の変化と河畔林の動態・保全2016

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      東海大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350404
  • [図書] 平が岳2012

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 出版者
      朝倉書店(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501004
  • [図書] 白馬岳-日本を代表する雪と花の山.「図説日本の山」(小泉武栄編)2012

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 出版者
      朝倉書店(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501004
  • [図書] 図説日本の山2012

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 出版者
      朝倉書店(小泉武栄編)(「平ヶ岳」担当)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [雑誌論文] 山地におけるジオ多様性と生物多様性: 山地の池沼を事例に2024

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫・井上恵輔・東城幸治・齋藤めぐみ・苅谷愛彦
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 18 ページ: 354-355

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25424
  • [雑誌論文] A landscape-level study on vegetation richness of ancient landslide areas2024

    • 著者名/発表者名
      Takaoka Sadao
    • 雑誌名

      Progress in Physical Geography: Earth and Environment

      巻: 48 号: 1 ページ: 45-59

    • DOI

      10.1177/03091333231206314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25424
  • [雑誌論文] Mammal fauna detected by camera-trap method around ponds near the alpine forest line in the Northern Japanese Alps2024

    • 著者名/発表者名
      Takaoka, S., Kikuchi, H. and Izumiyama, S.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Association of Natural Science, Senshu University

      巻: 55 ページ: 59-64

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25424
  • [雑誌論文] 北アルプス,蝶ヶ岳・妖精ノ池における閉塞凹地埋積物の層序と年代2024

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・高岡貞夫・清水勇介
    • 雑誌名

      専修自然科学紀要

      巻: 55 ページ: 25-30

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25424
  • [雑誌論文] 野生動物とジオ多様性の関係に関する研究分野としての動物地理学の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 雑誌名

      地理学評論

      巻: 96 ページ: 57-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01390
  • [雑誌論文] Four types of geodiversity for nature conservation with a focus on the relationship between landform and vegetation2022

    • 著者名/発表者名
      Takaoka, S
    • 雑誌名

      Geoheritage

      巻: 14 号: 2 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1007/s12371-022-00706-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01390
  • [雑誌論文] 上高地西部,善六沢および玄文沢源頭の地すべり移動体における線状凹地埋積物(SMA-2019 コア)の層序と年代2021

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・高岡貞夫
    • 雑誌名

      専修自然科学紀要

      巻: 52 ページ: 1-11

    • NAID

      120007036322

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01390
  • [雑誌論文] 長野県梓川上流域における地形植生史:山地の斜面発達と植生分布構造2020

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫 ・苅谷愛彦
    • 雑誌名

      植生史研究

      巻: 28 ページ: 47-58

    • NAID

      40022234618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02033
  • [雑誌論文] 山岳池沼における水生昆虫類の群集構造2020

    • 著者名/発表者名
      井上恵輔・東城幸治・高岡貞夫
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 55 ページ: 25-29

    • NAID

      40022754693

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01390
  • [雑誌論文] 北アルプス上高地・玄文沢源頭の西穂池における線状凹地埋積物(NSH-2018 コア)の層序と年代2019

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・高岡貞夫・齋藤めぐみ
    • 雑誌名

      専修自然科学紀要

      巻: 51 ページ: 1-10

    • NAID

      120006849915

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02033
  • [雑誌論文] 北アルプスの稜線上に形成された線状凹地埋積物:「きぬがさの池」の事例2019

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・高岡貞夫
    • 雑誌名

      専修自然科学紀要

      巻: 50 ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02033
  • [雑誌論文] Regional variations in vegetation patterns on landslides in the snowy mountains of central Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Sadao Takaoka
    • 雑誌名

      Mountain Research and Development

      巻: 39 号: 3

    • DOI

      10.1659/mrd-journal-d-19-00028.1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02033
  • [雑誌論文] 北アルプス南部における高山帯および亜高山帯の線状凹地に出現する植物2017

    • 著者名/発表者名
      湯澤孝介・高岡貞夫
    • 雑誌名

      専修自然科学紀要

      巻: 48 ページ: 11-18

    • NAID

      120006792291

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350404
  • [雑誌論文] 大規模地すべりが日本アルプスの生態系の発達に与える影響.2015

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 雑誌名

      E-journalGEO

      巻: 10 ページ: 39-39

    • NAID

      130005489925

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350404
  • [雑誌論文] 趣旨説明(2015年春季学術大会シンポジウム「地理学からみる日本アルプスの大規模地すべり」)2015

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・高岡貞夫・松四雄騎
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 10 ページ: 37-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [雑誌論文] Deep-seated gravitational slope deformation and large-scale bedrock landslides in the Kamikochi Valley, Japanese Alps, Central Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Chizuru Kida, Yoshihiko Kariya, Yuki Matsushi, Satoru Harayama, and Sadao Takaoka
    • 雑誌名

      XIX INQUA Congress, Abstract volume

      巻: 0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [雑誌論文] Ecological roles of landslide and sagging in the evolution of regional biodiversity2015

    • 著者名/発表者名
      Sadao Takaoka, Manami Sato, Megumi Saito, and Yoshihiko Kariya
    • 雑誌名

      XIX INQUA Congress, Abstract volume

      巻: 0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [雑誌論文] Origin and geographical characteristics of ponds in a high mountain region of central Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Sadao Takaoka
    • 雑誌名

      Limnology

      巻: 16 号: 2 ページ: 103-112

    • DOI

      10.1007/s10201-014-0444-1

    • NAID

      40020440740

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350404
  • [雑誌論文] Preliminary observations on spatial variation in the biotic and abiotic properties of high mountain ponds in central Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Sadao Takaoka
    • 雑誌名

      Studies in the Humanities

      巻: 97 ページ: 171-186

    • NAID

      120006792688

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350404
  • [雑誌論文] 植生図が語る大地の変化と植生の関係2014

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 雑誌名

      地図中心

      巻: 502 ページ: 14-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [雑誌論文] 植生図が語る大地の変化と植生の関係.2014

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 雑誌名

      地図中心

      巻: 502 ページ: 14-17

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350404
  • [雑誌論文] 地すべりが植生に与える影響:特に長期的な視点からの研究の意義について2013

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 雑誌名

      植生学会誌

      巻: 30 ページ: 133-144

    • NAID

      110009686079

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [雑誌論文] 北アルプス南部,横尾谷におけるブナ優占林の組成と構造2013

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 雑誌名

      専修人文論集

      巻: 92 ページ: 251-265

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [雑誌論文] 北アルプス南部,横尾谷におけるブナ優占林の組成と構造2013

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 雑誌名

      専修人文論集

      巻: 92 ページ: 251-265

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [雑誌論文] 北アルプスの地すべりと山岳の植生2013

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・高岡貞夫・佐藤剛
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 122 号: 4 ページ: 768-790

    • DOI

      10.5026/jgeography.122.768

    • NAID

      130003373671

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [雑誌論文] 地すべりが山地生態系の発達に果たす役割2013

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 雑誌名

      信州大学山岳科学総合研究所シンポジウム「日本アルプスの大規模地すべり―第四紀地形学・地質学の視点から」発表要旨集

      巻: 0 ページ: 20-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [雑誌論文] 北アルプス北部における高山湖沼の成因と分布に対する地すべりの影響2012

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫・苅谷愛彦・佐藤 剛
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 121 ページ: 402-410

    • NAID

      10031146381

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [雑誌論文] 地形発達が山地生態系の成立に果たす役割-カスケード山脈と北アルプスでの観察から-2012

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 雑誌名

      山岳科学総合研究所ニュースレター

      巻: 第31号 ページ: 5-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500989
  • [雑誌論文] 北アルプス北部における高山湖沼の成因と分布に対する地すべりの影響2012

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫・苅谷愛彦・佐藤剛
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 121 ページ: 402-410

    • NAID

      10031146381

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501004
  • [雑誌論文] Altitudinal zonation of forest vegetation on the southeastern slopes of Mount Yakedake2008

    • 著者名/発表者名
      Takaoka, Sadao
    • 雑誌名

      A Journal of the Senshu University Research Society 82

      ページ: 113-125

    • NAID

      120006792811

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500705
  • [雑誌論文] 焼岳南東斜面における森林帯の推移と地形2008

    • 著者名/発表者名
      高岡 貞夫
    • 雑誌名

      専修人文論集 82

      ページ: 113-125

    • NAID

      120006792811

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500705
  • [雑誌論文] Influences of bedrock and landforms on forest-line formation on a volcanic mountain in southwestern Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Takaoka, Sadao
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University 42

      ページ: 7-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500705
  • [雑誌論文] Long-term growth performance of Cordia africana and Grevillea robusta trees in the Mount Kenya region.2007

    • 著者名/発表者名
      Takaoka S.
    • 雑誌名

      Agroforestry Systems

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14252012
  • [雑誌論文] Influences of bedrock and landforms on forest-line formation on a volcanic mountain in southwestern Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Takaoka Sadao
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University 42

      ページ: 7-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500705
  • [雑誌論文] Impact of the 1997-1998 El Nino rains on farms in the Mount Kenya region.2005

    • 著者名/発表者名
      Takaoka, S.
    • 雑誌名

      Mountain Research and Development 25

      ページ: 326-331

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14252012
  • [雑誌論文] 1997-98年のエルニーニョの長雨がケニア山の新旧農村に与えた影響2005

    • 著者名/発表者名
      高岡 貞夫
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集 67(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14252012
  • [雑誌論文] A perspective on vegetation pattern and process as a basis for managing mountain ecosystems.2003

    • 著者名/発表者名
      Takaoka, Sadao
    • 雑誌名

      Geographical Review of Japan 76

      ページ: 381-382

    • NAID

      10009971273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680089
  • [雑誌論文] Spatial change in tree utilization on the northeastern slope of Mount Kenya.2002

    • 著者名/発表者名
      Takaoka, S.
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University 37

      ページ: 75-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14252012
  • [雑誌論文] ケニア中央部ニャンベニ山地における生態環境と土地利用の変遷2002

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 雑誌名

      現文研 78

      ページ: 2-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14252012
  • [雑誌論文] A perspective on vegetation pattern and process as a basis for managing mountain ecosystems.

    • 著者名/発表者名
      Takaoka, Sadao
    • 雑誌名

      Geographical Review of Japan Vol.76

      ページ: 381-282

    • NAID

      10009971273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680089
  • [学会発表] 北アルプス,蝶ヶ岳・妖精ノ池線状凹地における土層の断面と年代2024

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・高岡貞夫・清水勇介
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2024年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25424
  • [学会発表] Geodiversity loss in the Anthropocene and its impact on biodiversity2023

    • 著者名/発表者名
      Takaoka, S.
    • 学会等名
      JpGU-Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01390
  • [学会発表] 山地におけるジオ多様性と生物多様性:山地の池沼を事例に2023

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫・井上恵輔・東城幸治・齋藤めぐみ・苅谷愛彦
    • 学会等名
      日本地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01390
  • [学会発表] 北アルプス八方尾根八方沢の地すべり移動体に生じた閉塞凹地における掘削コアの層序と年代2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 匠・苅谷愛彦・高岡貞夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01390
  • [学会発表] 八方尾根八方沢の地すべり移動体に生じた小規模閉塞凹地内の池溏における3.9 cal ka BP以降の環境変化2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 匠・苅谷愛彦・高岡貞夫
    • 学会等名
      日本地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01390
  • [学会発表] ジオダイバーシティは珪藻の多様性に貢献してきたか2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤めぐみ・苅谷愛彦・高岡貞夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01390
  • [学会発表] 生物多様性の保全にむけたジオダイバーシティのとらえ方-中部山岳国立公園の事例-2021

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 学会等名
      日本地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01390
  • [学会発表] 北アルプス上高地の岩盤重力変形斜面に生じた線状凹地で掘削した3コアの層序と年代2021

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・高岡貞夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01390
  • [学会発表] 地形植生史-地形発達史と植生変遷史の接点を探る研究2021

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫・苅谷愛彦
    • 学会等名
      日本植生史学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01390
  • [学会発表] 線状凹地掘削コアから推定した上高地西部における完新世の岩盤重力斜面変形2020

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・高岡貞夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01390
  • [学会発表] 北アルプス高山・亜高山帯に分布する池沼の珪藻群集2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤めぐみ・高岡貞夫・苅谷愛彦
    • 学会等名
      日本珪藻学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02033
  • [学会発表] 梓川右岸分水界上の「西穂池」における線状凹地埋積物の層序と年代2019

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・高岡貞夫・齋藤めぐみ・小塚朋子
    • 学会等名
      日本山の科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02033
  • [学会発表] 中部地方の山地における湿地の分布特性と地形2018

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 学会等名
      日本生態学会第65回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02033
  • [学会発表] 上高地・玄文沢源頭「きぬがさの池」における線状凹地埋積物の層序と年代2018

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・高岡貞夫
    • 学会等名
      日本山の科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02033
  • [学会発表] 北アルプスにおける地すべり地植生の比較研究-ランダムフォレストを用いた分析-2018

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 学会等名
      日本第四紀学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02033
  • [学会発表] 日本アルプスの地すべり性凹地を埋積する第四紀有機質堆積物の古環境・古生態学的研究への応用2017

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・高岡貞夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02033
  • [学会発表] 自然の変化が激しい山岳地域における公園利用の問題点―上高地沖積錐の事例2017

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 学会等名
      日本地理学会2017年秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02033
  • [学会発表] 北アルプスの高山帯・亜高山帯における線状凹地埋積物を用いた植生史研究2016

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・高岡貞夫
    • 学会等名
      日本植生史学会
    • 発表場所
      専修大学(川崎市)
    • 年月日
      2016-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350404
  • [学会発表] 深層崩壊で上高地の自然史を見なおす2016

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・松四雄騎・原山 智・高岡貞夫・木田千鶴・松崎浩之
    • 学会等名
      上高地自然史研究会平成27年度研究報告会
    • 発表場所
      立正大学(東京都品川区)
    • 年月日
      2016-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [学会発表] 深層崩壊と上高地の自然史2016

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・松四雄騎・原山 智・高岡貞夫・木田千鶴・松崎浩之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [学会発表] 梓川上流域における斜面発達過程と植生動態.2016

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫・苅谷愛彦
    • 学会等名
      日本地理学会2016年春季学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学(新宿区)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350404
  • [学会発表] 梓川上流域における斜面発達過程と植生動態2016

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫・苅谷愛彦
    • 学会等名
      日本地理学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [学会発表] 山地における地形発達過程と現存植生の中に認められる植生形成過程2016

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫・苅谷愛彦
    • 学会等名
      日本植生史学会
    • 発表場所
      専修大学(川崎市)
    • 年月日
      2016-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350404
  • [学会発表] Ecological roles of landslide and sagging in the evolution of regional biodiversity.2015

    • 著者名/発表者名
      Sadao Takaoka, Manami Sato, Megumi Saito-Kato, and Yoshihiko Kariya
    • 学会等名
      XIX INQUA Congress, Quaternary Perspectives on Climate Change, Natural Hazards and Civilization
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center, Nagoya
    • 年月日
      2015-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350404
  • [学会発表] 日本アルプスの大規模地すべりに関する地形学・地質学的知見:まとめ2015

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・松四雄騎・高岡貞夫・西井稜子・齋藤 仁・佐藤 剛・原山 智
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [学会発表] 中部山岳地域の高山帯・亜高山帯に点在する池沼の成因と生態学的特性.2015

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 学会等名
      日本生態学会第62回全国大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350404
  • [学会発表] シンポジウム「地理学からみる日本アルプスの大規模地すべり」:趣旨説明2015

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・高岡貞夫・松四雄騎
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [学会発表] 日本アルプスの大規模地すべりに関する地形学・地質学的知見:まとめ.2015

    • 著者名/発表者名
      苅谷 愛彦・松四雄騎・高岡貞夫・西井稜子・齋藤 仁・佐藤 剛・原山 智
    • 学会等名
      日本地理学会2015年春季学術大会
    • 発表場所
      日本大学(世田谷)
    • 年月日
      2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350404
  • [学会発表] シンポジウム「地理学からみる日本アルプスの大規模地すべり」:趣旨説明2015

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・高岡貞夫・松四雄騎
    • 学会等名
      日本地理学会2015年春季学術大会
    • 発表場所
      日本大学(世田谷)
    • 年月日
      2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350404
  • [学会発表] 大規模地すべりが日本アルプスの生態系の発達に与える影響.2015

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 学会等名
      日本地理学会2015年春季学術大会
    • 発表場所
      日本大学(世田谷)
    • 年月日
      2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350404
  • [学会発表] 上高地周辺の池沼における珪藻群集とその分布の特徴2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤愛美・高岡貞夫・苅谷愛彦・齋藤めぐみ
    • 学会等名
      上高地自然史研究会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2015-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [学会発表] 大規模地すべりが日本アルプスの生態系の発達に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [学会発表] The importance of landslides for pond formation in a high mountain region of central Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Sadao Takaoka
    • 学会等名
      International symposium “Slope dynamics and ecosystem in steep mountains: Comparison between Swiss and Japanese Alps”
    • 発表場所
      Ikawa Forest, Agricultural and Forestry Research Center, the University of Tsukuba
    • 年月日
      2014-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350404
  • [学会発表] The importance of landslides for pond formation in a high mountain region of central Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Takaoka, S
    • 学会等名
      International symposium "Slope dynamics and ecosystem in steep mountains: Comparison between Swiss and Japanese Alps"
    • 発表場所
      Ikawa Forest, Agricultural and Forestry Research Center, the University of Tsukuba
    • 年月日
      2014-10-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [学会発表] 日本アルプスの高山帯および亜高山帯上部に分布する湖沼の成因-地すべり地形に着目して-2014

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 学会等名
      日本地理学会2014年春季大会
    • 発表場所
      国士舘大学(世田谷区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [学会発表] 上高地周辺の稜線付近に分布する池沼の成因と水質計測2014

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 学会等名
      上高地自然史研究会2013年度研究成果報告会
    • 発表場所
      専修大学(川崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [学会発表] カスケード山脈の地すべり地に形成された草原・低木林の分布とそれらの野生生物の生息地として役割2013

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 学会等名
      日本地理学会2013年春季学術大会
    • 発表場所
      立正大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500989
  • [学会発表] 地すべりが山地生態系の発達に果たす役割2013

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 学会等名
      信州大学山岳科学総合研究所・日本地理学会シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学(松本市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [学会発表] カスケード山脈の地すべり地に形成された草原・低木林の分布とそれらの野生生物の生息地として役割2013

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫・F. J. Swanson
    • 学会等名
      日本地理学会 2013 年春季学術大会
    • 発表場所
      立正大学(熊谷)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500989
  • [学会発表] カスケード山脈ブルーリバー流域における土地利用と林野火災の歴史2012

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫・F. J. Swanson
    • 学会等名
      日本地理学会 2012 年春季学術大会
    • 発表場所
      首都大学東京(八王子)
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500989
  • [学会発表] 北アルプスの山岳景観と地すべり2012

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・高岡貞夫・佐藤剛・清水勇介
    • 学会等名
      2012年日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ千葉
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501004
  • [学会発表] 年輪ウィグル・マッチングによるドンドコ沢岩屑なだれ発生年代の推定2012

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・高岡貞夫
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501004
  • [学会発表] 地形発達が山地生態系の成立に果たす役割2012

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 学会等名
      信州大学山岳科学総合研究所公開シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学(松本市)
    • 年月日
      2012-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500989
  • [学会発表] カスケード山脈ブルーリバー流域における土地利用と林野火災の歴史2012

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫・F.J.Swanson
    • 学会等名
      日本地理学会2012年春季学術大会
    • 発表場所
      首都大学東京(八王子市)
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500989
  • [学会発表] 北アルプスの山岳景観と地すべり2012

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・高岡貞夫・佐藤剛・清水勇介
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(招待講演)
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [学会発表] Landform evolution and spatial patterns of non-forest vegetation in the central western Cascade Range, U. S. A.2012

    • 著者名/発表者名
      Takaoka, S. and Swanson, F. J
    • 学会等名
      The 5th EAFES (East Asian Federation of Ecological Societies) International Congress
    • 発表場所
      Ryukoku University (Otsu, Shiga)
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500989
  • [学会発表] Landform evolution and spatial patterns of non-forest vegetation in the central western Cascade Range, U.S.A.2012

    • 著者名/発表者名
      Takaoka, S., Swanson, F.J.
    • 学会等名
      The 5th EAFES (East Asian Federation of Ecological Societies) International Congress
    • 発表場所
      龍谷大学(大津市)
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500989
  • [学会発表] 地形発達が山地生態系の成立に果たす役割2012

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 学会等名
      信州大学山岳科学総合研究所公開シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学(松本市)(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500989
  • [学会発表] 年輪ウィグル・マッチングによるドンドコ沢岩屑なだれ発生年代の推定2012

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・高岡貞夫
    • 学会等名
      2012年度日本地理学会春季大会
    • 発表場所
      首都大学東京八王子
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501004
  • [学会発表] 北アルプス北部における高山湖沼の分布と成因2011

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫・苅谷愛彦・佐藤剛
    • 学会等名
      日本地理学会2011年春季大会
    • 発表場所
      明治大学千代田
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501004
  • [学会発表] カスケード山脈西斜面における草原・低木林と地形-航空写真と航空レーザ測量データを併用した分布図の作成-2011

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫・F.J.Swanson
    • 学会等名
      日本地理学会2011年秋季学術大会
    • 発表場所
      大分大学(大分市)
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500989
  • [学会発表] 北アルプス北部における高山湖沼の分布と成因2011

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫・苅谷愛彦・佐藤剛
    • 学会等名
      日本地理学会2011年春季学術大会
    • 発表場所
      明治大学(千代田区)
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501004
  • [学会発表] カスケード山脈西斜面における草原・低木林と地形-航空写真と航空レーザ測量データを併用した分布図の作成-2011

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫・F. J. Swanson
    • 学会等名
      日本地理学会 2011 年秋季学術大会
    • 発表場所
      大分大学(大分市)
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500989
  • [学会発表] 梓川上流域の山地帯-亜高山帯移行部における植生構造と地形2008

    • 著者名/発表者名
      高岡 貞夫
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      獨協大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500705
  • [学会発表] Landform and vegetation structure in the montane-subalpine transitional zone in the headwaters of the Azusa River, central Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Takaoka, Sadao
    • 学会等名
      The General Meeting of the Association of Japanese Geographers
    • 発表場所
      Dokkyo University
    • 年月日
      2008-05-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500705
  • [学会発表] 山地の斜面発達史を考慮した植生構造研究2007

    • 著者名/発表者名
      高岡 貞夫
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2007-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500705
  • [学会発表] Landform evolution and vegetation structure2007

    • 著者名/発表者名
      Takaoka, Sadao
    • 学会等名
      54th Annual Meeting of the Ecological Society of Japan
    • 発表場所
      Ehime University
    • 年月日
      2007-05-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500705
  • [学会発表] 中部山岳地域の高山帯・亜高山帯に点在する池沼の成因と生態学的特性

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • 1.  堀 信行 (40087143)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  苅谷 愛彦 (70323433)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 41件
  • 3.  篠田 雅人 (30211957)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大山 修一 (00322347)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩田 修二 (60117695)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  福澤 仁之 (80208933)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鹿野 一厚 (10226110)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  知念 民雄 (50236808)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡 秀一 (50106605)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  泉山 茂之 (60432176)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  東城 幸治 (30377618)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  OUSSENI Issa
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐藤 剛 (00468406)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 14.  門村 浩 (80087064)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  安田 喜憲 (50093828)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐々木 明彦 (20608848)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  齋藤 めぐみ (40455423)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岩下 広和
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  DONGMO Jeanー
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松四 雄騎 (90596438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 21.  原山 智 (60293536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  西井 稜子 (00596116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  齋藤 仁 (00709628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  中条 廣義 (80207315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田村 俊和 (00087149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  飯島 祥二 (80258201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松岡 憲和 (10209512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山田 周二 (80295469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  鈴木 毅彦 (60240941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  三浦 英樹 (10271496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  松尾 容孝 (20199764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  北川 浩之 (00234245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  吉川 夏彦 (60726892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  竹中 將起 (00854465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  百原 新 (00250150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  三宅 尚 (60294823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  Chakraborty Abhik (70784776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  山本 清龍 (50323473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  ZOGNING Appo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  DAPOLA Evari
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  DA DAPOLA E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  DONGMO J.-l.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  DONGMO J.ーL.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  OJANY Franci
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  斉藤 めぐみ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi