• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

知念 民雄  CHINEN Tamio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50236808
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 流通経済大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2005年度: 流通経済大学, 経済学部, 教授
1997年度 – 2001年度: 流通経済大学, 経済学部, 助教授
1996年度: 流通経済大, 経済学部, 助教授
1994年度: 流通経済大学, 経済学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
自然地理学
研究代表者以外
人文地理学
キーワード
研究代表者
地形発達 / ガリ-網 / 火山噴火 / 土砂生産 / テフラ / 形態 / 侵食 / ガリ-
研究代表者以外
環境変化 / 干ばつ … もっと見る / 乾燥サバンナ / 人間対応 / 砂漠化 / soil moisture / drought / dry savanna / human response / ケニア / カメルーン / ニジェール / 気候激変 / subsistence changes / landuse / climate fluctuation / environmental change / ethno-ecological knowledge / savanna / Africa / 民族血 / 土壌浸食 / 環境利用 / 生業変容 / 土地利用 / 気候変動 / 民族知 / サバンナ帯 / アフリカ / desertification / gully erosion / pastoral activity / natural environment / climate change / 土壌水分 / 土壤水分 / ガリー侵食 / 牧畜活動 / 自然景観 / agroforestry / climatic change / 作物選択 / 飢餓 / 干魃 / 土壌水分量 / 樹木利用 / 樹木農業 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  アフリカ・サバンナ帯の民族知と変化する環境との相克

    • 研究代表者
      堀 信行
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  アフリカの乾燥サバンナ地域における環境の激変と人間対応

    • 研究代表者
      堀 信行
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  アフリカの乾燥サバンナ地域における気候激変と人間対応

    • 研究代表者
      堀 信行
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  北海道有珠山と鹿児島県桜島における降下火砕堆積物に覆われた斜面の侵食研究代表者

    • 研究代表者
      知念 民雄
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      流通経済大学

すべて 2007 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] An Observation of surface runoff and erosion caused by Acacia albida stemflow in dry savanna, in the south-western Republic of Niger.2007

    • 著者名/発表者名
      Chinen, T.
    • 雑誌名

      Geographical repots of Tokyo Metropolitan University 42

      ページ: 21-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14252012
  • [雑誌論文] An Observation of surface runoff and erosion caused by Acacia albida stemflow in dry savanna, in the south-western Republic of Niger2007

    • 著者名/発表者名
      Chinen, T.
    • 雑誌名

      Geographical repots of Tokyo Metropolitan University 42

      ページ: 21-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14252012
  • [雑誌論文] ニジェール川支流の小流域における最近数十年間の井戸水位上昇:ニジェール共和国南西部の乾燥サバンナ、農民による認識の例2004

    • 著者名/発表者名
      知念民雄
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集 66

      ページ: 216-216

    • NAID

      10020533846

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14252012
  • 1.  鹿野 一厚 (10226110)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  堀 信行 (40087143)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高岡 貞夫 (90260786)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  篠田 雅人 (30211957)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大山 修一 (00322347)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岩下 広和
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  OUSSENI Issa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  OJANY Franci
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  DONGMO Jeanー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi