• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮田 弘一  MIYATA HIROKAZU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00962937
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 静岡産業大学, 経営学部(藤枝), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 静岡産業大学, 経営学部(藤枝), 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09050:高等教育学関連
研究代表者以外
小区分09020:教育社会学関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
実践と実証 / ノンエリート / 労働者の権利教育 / キャリア教育
研究代表者以外
研究倫理 / 高等教育 / 計量分析 / 説明 / 因果推論 / エビデンス … もっと見る / 説明と予測 / EBPM / 高等教育改革 / 政策検証 / 政策効果 / EIPM / EBPM / 高等教育政策 / 個人情報保護 / 欠測データ / 問題行動・逸脱 / 統計分析 / 方法論 / 測定 / 統計科学 / 機械学習 / 社会科学 / 予測 / 統計学 / 記述 / 理解 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  大学生の非学習型活動・逸脱行動の可視化:量的質的方法の応用開発と倫理的課題の解決

    • 研究代表者
      村澤 昌崇
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  ノンエリートにおける「労働者の権利教育」の可能性:実践と実証との往還を通じて研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 弘一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      静岡産業大学
  •  社会科学の計量分析再考:“説明”の評価と解釈に関する数理的開発と検証

    • 研究代表者
      村澤 昌崇
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学
  •  EBPMの批判的検討を通じた高等教育政策・研究の高度化とEIPMへの展開可能性

    • 研究代表者
      村澤 昌崇
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 学問の自由の国際比較 歴史・制度・課題2022

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史・松田浩・宮田由起夫(編著)
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000615235
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01643
  • [図書] 危機の中の学問の自由 世界の動向と日本の課題(岩波ブックレットNo.1068)2022

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史,広渡清吾,水島朝穂,宮田由紀夫,栗島智明
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784002710686
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01643
  • [図書] 危機の中の学問の自由: 世界の動向と日本の課題 (岩波ブックレット 1068)2021

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史,広渡清吾,水島朝穂,宮田由紀夫,栗島智明(編)
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784002710686
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01643
  • [雑誌論文] 大学におけるキャリア教育の実施体制の生成プロセスに関する事例研究―新制度論によるアプローチ―2024

    • 著者名/発表者名
      宮田弘一
    • 雑誌名

      キャリア教育研究

      巻: 42 号: 2 ページ: 71-80

    • DOI

      10.20757/jssce.42.2_71

    • ISSN
      1881-3755, 2432-3934
    • 年月日
      2024-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18591, KAKENHI-PROJECT-20H01643
  • [雑誌論文] 大学教員の意識に関するAge-Period-Cohort 分析 : 教育・研究志向を事例にして2022

    • 著者名/発表者名
      中尾走,樊怡舟,宮田弘一,村澤昌崇,松宮慎治
    • 雑誌名

      大学論集

      巻: 54 号: 54 ページ: 153-167

    • DOI

      10.15027/52411

    • ISSN
      0302-0142
    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2024263

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18591, KAKENHI-PROJECT-20H01643, KAKENHI-PROJECT-18K18651, KAKENHI-PROJECT-19H00619, KAKENHI-PROJECT-19H00621
  • [雑誌論文] 大学の経営・特性からみた教職課程の設置行動 : 再課程認定の前後比較による検討2022

    • 著者名/発表者名
      松宮慎治,中尾走,樊怡舟,宮田弘一,村澤昌崇
    • 雑誌名

      大学論集

      巻: 54 号: 54 ページ: 55-69

    • DOI

      10.15027/52405

    • ISSN
      0302-0142
    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2024257

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18591, KAKENHI-PROJECT-20H01643, KAKENHI-PROJECT-18K18651, KAKENHI-PROJECT-19H00619, KAKENHI-PROJECT-19H00621
  • [雑誌論文] 「体育会系神話」の検証 : 体育会系学生の内定獲得に関する傾向スコア分析2022

    • 著者名/発表者名
      宮田弘一,中尾走
    • 雑誌名

      大学教育学会誌

      巻: 44(1) ページ: 130-139

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18591
  • [学会発表] 日本型IRの現状と課題-全国IR調査データを用いて-2023

    • 著者名/発表者名
      松宮慎治,三上 亮,井芹俊太郎,村澤昌崇,宮田弘一,樊 怡舟,康 凱翔,中尾 走,山田礼子,浅野 茂,小湊卓夫,堺 完,劉 文君
    • 学会等名
      日本高等教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18591
  • [学会発表] 日本型IRの現状と課題-全国IR調査データを用いて-2023

    • 著者名/発表者名
      松宮慎治,三上 亮,井芹俊太郎,村澤昌崇,宮田弘一,樊 怡舟,康 凱翔,中尾 走,山田礼子,浅野 茂,小湊卓夫,堺 完,劉 文君
    • 学会等名
      日本高等教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01643
  • 1.  村澤 昌崇 (00284224)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中尾 走 (80965434)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  樊 怡舟 (10971004)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  林 岳彦 (90534157)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  野内 玲 (60757780)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松宮 慎治 (00980319)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  三上 亮 (90981613)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  小林 信一 (90186742)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  椿 美智子 (20221418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松繁 寿和 (50219424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  清水 裕士 (60621604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  筒井 淳也 (90321025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐藤 郁哉 (00187171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  康 凱翔 (81002318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小塩 隆士 (50268132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  羽田 貴史 (90125790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  安部 保海 (20531932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  渡邉 聡 (90344845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  村沢 昌崇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi