メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
鈴木 教世
SUZUKI Noriyo
ORCID連携する
*注記
研究者番号
10001851
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1995年度 – 1997年度: 北海道大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1995年度 – 1996年度: 北海道大学, 理学部, 助教授
1993年度: 北海道大学, 理学部, 助教授
1992年度: 北海道大学, 理学部, 講師
1986年度 – 1989年度: 北海道大学, 理学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
動物発生・生理学
研究代表者以外
生物物理学
/
動物生理・代謝
/
動物発生・生理学
/
分子遺伝学・分子生理学
キーワード
研究代表者
イオンチャンネル / 嗅細胞 / IP_3 / パッチクランプ / 環状ヌクレオチド / ホウルセルクランプ / 嗅受容器電位 / フォスホジエステラーゼ / 嗅覚順応 / サイクリックGMP
…
もっと見る
/ 嗅覚 / 嗅覚トランスダクション / セカンドメッセンジャー / 細胞内伝達機構 / パッチンクランプ / Olfaction / Olfactory Transduction / Olfactory Receptor Cell / Second Messenger / Ion Channels / Patch Clamp / Multiple Transduction Pathways / 化学感覚 / 魚類嗅覚 / 魚類味覚 / トランスダクション / アミノ酸 / 嗅覚味覚受容体 / 餌食行動 / トラスダクション / 摂食行動 / 嗅覚味覚 / 魚類 / chemoreception / fish olfaction / fish taste / transduction / amino acids / olfactory and taste receptor / ion channel / feeding behavior / 嗅受容器電位発生機構 / 環状ヌクレオチド感受性 / 開閉のダイナミックス / 陽イオン選択性 / 陽イオンチャンネル / 嗅繊毛膜の精製 / イオンチャンネル蛋白分子 / 嗅受容機構 / 細胞内伝達 / 環状ヌクレオチド感受性イオンチャンネル / 単位コンダクタンス / 嗅繊毛膜の分離 / イオンチャンネル蛋白分子の同定 / Olfactory Transduction Mechanism / Cyclic Nucleotide-Sensitive Ion channels / Dynamics of Ion Channel Activity / Cation Selectivity / Unit Conductance / Cation Channels / Purification of Olfactory Cilia / Ion Channel Protein
…
もっと見る
研究代表者以外
視細胞 / 嗅細胞 / 味覚 / 嗅覚 / Olfaction / ムスカリン受容体 / 味細胞 / リポソーム / サイクリックAMP / サイクリックGMP / 環状ヌクレオチド / イオンチャンネル / 情報伝達機構 / サッカリン / 情報変換機構 / カメ / マウス / リン脂質 / 苦味 / パッチクランプ法 / カエル / ハエ / taste / saccharine / transduction / turtle / mouse / phospholipids / bitterness / 無脊椎動物 / アメリカザリガニ / 光学的計測システム / 樹状突起 / シナプス活動 / カルシウム蛍光指示薬 / 画像処理・解析 / 中枢細胞 / 蛍光細胞内染色 / LDS細胞 / 画像解析 / 入力シナプス / invertebrate / crayfish / optical recording system / dendrite / synaptic activity / calcium fluorescence indicator / image processing / central neuron / ヘリウムカドミウムレーザー / 細胞破壊 / 神経細胞 / 神経分枝 / ザリガニ神経系 / 神経回路 / 蛍光染色法 / ルシファー イエロー / 細胞の高選択性破壊 / He-Cd laser / cell destruction / nerve cells / neurites / neural circuit / 化学受容 / トランスダクション / レセプタ- / イオンチャネル / セカンドメッセンジャ- / 感覚受容 / cAMP / パッチクランプ / レセプター / 情報変換 / Chemoreception / Transduction / Taste / Receptor / Ion Channel / Second Messenger / Sensory Reception
隠す
研究課題
(
10
件)
共同研究者
(
28
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
水棲動物の化学受容機構
研究代表者
研究代表者
鈴木 教世
研究期間 (年度)
1995 – 1996
研究種目
国際学術研究
研究機関
北海道大学
化学感覚情報変換機構の新展開
研究代表者
栗原 堅三
研究期間 (年度)
1995 – 1996
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
生物物理学
研究機関
北海道大学
無脊椎動物神経ネットワーク活動の光学的計測システム開発
研究代表者
高畑 雅一
研究期間 (年度)
1995 – 1997
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
動物生理・代謝
研究機関
北海道大学
嗅細胞膜のIP_3感受性イオンチャンネル
研究代表者
研究代表者
鈴木 教世
研究期間 (年度)
1992 – 1993
研究種目
一般研究(C)
研究分野
動物発生・生理学
研究機関
北海道大学
視細胞・嗅細胞の環状ヌクレオチド感受性イオンチャンネルと情報伝達機構
研究代表者
篠沢 隆雄
研究期間 (年度)
1989
研究種目
重点領域研究
研究機関
群馬大学
化学受容におけるトランスダクションの分子機構
研究代表者
木島 博正
研究期間 (年度)
1988 – 1990
研究種目
総合研究(A)
研究分野
分子遺伝学・分子生理学
研究機関
名古屋大学
九州大学
嗅細胞膜の環状ヌクレオチド感受性イオンチャンネル
研究代表者
研究代表者
鈴木 教世
研究期間 (年度)
1988 – 1989
研究種目
一般研究(C)
研究分野
動物発生・生理学
研究機関
北海道大学
嗅受容器電位発における細胞内伝達機構
研究代表者
研究代表者
鈴木 教世
研究期間 (年度)
1987
研究種目
一般研究(C)
研究分野
動物発生・生理学
研究機関
北海道大学
受容分子からイオンチャネルへの情報伝達
研究代表者
栗原 堅三
研究期間 (年度)
1986
研究種目
特定研究
研究機関
北海道大学
蛍光染色を利用した細胞または細胞部分の高選択性破壊研究手法の開発
研究代表者
久田 光彦
研究期間 (年度)
1986 – 1988
研究種目
試験研究
研究分野
動物発生・生理学
研究機関
北海道大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
栗原 堅三
(00016114)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
2.
中村 整
(50217858)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
3.
高畑 雅一
(10111147)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
篠沢 隆雄
(30025449)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
長山 俊樹
(80218031)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
木島 博正
(30012397)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
丸井 隆之
(40076047)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
徳永 史生
(80025452)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
尼川 大作
(70031359)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
伊藤 悦朗
(80203131)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
久田 光彦
(70000768)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
長尾 隆司
(70113595)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
下澤 楯夫
(10091464)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
渋谷 達明
(00015512)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
二ノ宮 裕三
(50076048)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
佐藤 俊英
(60013968)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
津田 基之
(60045458)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
高井 義美
(60093514)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
芳賀 達也
(30011646)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
豊島 聡
(40092283)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
臼倉 治郎
(30143415)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
花井 一光
(40108642)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
嶋田 一郎
(50108429)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
森田 弘道
(50037149)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
VALENTINCIE テイナ
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
CAPRIO John
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
VALENTINCIC ティナ
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
VALENTINCIC テイナ
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×