• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

猪内 正雄  SHISHIUCHI Masao

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

猪内、正雄 マサオ  シシウチ マサオ

隠す
研究者番号 10003782
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 1999年度: 岩手大学, 農学部, 教授
1993年度 – 1994年度: 岩手大学, 農学部, 教授
1988年度 – 1992年度: 岩手大学, 農学部, 助教授
1986年度: 岩手大, 農学部, 助教授
1986年度: 岩手大学, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
林学
研究代表者以外
林学
キーワード
研究代表者
ランニングスカイライン / 試作 / Overturn / Pitch and roll angle / Dynamic stability / Static stability / Motion behavior / 転倒 / 揺動角 / 動的安定性 … もっと見る / 静的安定性 / 走行挙動 / Development / Design / Running-skyline system / Prehauling / Small-sized forestry vehicle / 作業性能 / 機械性能 / 性能評価 / 設計 / 木寄集材 / 小形運材車 / Running-skyline cable system / Prehauling operations / Design of forestry vehicles / インターロック機構 / 木寄せ作業 / ウインチの設計 / ability to get over obstacles / stability / gradability / appendant apparatus for generating soil hrust / radio control / ハイブリッド形車両 / 地拵え作業 / 下刈り作業 / リモートコントロール / 刈払機 / 懸架構造 / 切断トルク / 最適回転数 / ロータリー刃 / 土圧 / ソイル スラスト / 障害物回避 / 刈払い / 接地圧 / 障害物乗越し / 登坂力 / ソイルスラスト … もっと見る
研究代表者以外
DRK / モ-ビルタワ-ヤ-ダ / interlock / yarder / DRK-equipment / 無段変速 / 係動式 / 静油圧 / インターロック / 自動切替え装置 / nutrition / forest land / slash / harvesting system / mini-forwarder / chipper / forest biomass / village forests / 路網 / フォワーダ / 集荷システム / 収穫 / バイオマス資源 / 小型運材車 / 養分 / 林地 / 残材 / 収穫システム / 小形運材車 / チッパ / 森林バイオマス / 里山 / forest management / logging technology / mixed stand / forest working system / Cryptomeria japonica / 光条件 / 凍裂 / 帯状皆伐法 / 混交林施業 / 光環境 / 複層林施業 / 帯状更新地 / 生理・生態 / 森林施業 / 東北地方 / スギ / 林家 / 伐出技術 / 間伐 / 混交林 / スギ林施業 / プロセッサ / 索張力 / 林内移動 / インターロック機構 / モービルタワーヤーダ / デリマ / 枝払い作業 / Trial Manufacture / Automation / Light Cable System / Mobile Yarder / Forest Machine / High Density Road Network / Mountainous Forest / 試作 / 自動化 / 軽架線 / モ-ビルヤ-ダ / 林業機械 / 高密路網 / 山岳林 / safety operation / cost of production / productivity / mobile tower-yarder / forwarder / skidding trails / yarding distance / density of forest roads / 機械の普及 / 労働負担 / 林内作業車 / 低コスト林道 / 地形条件 / 小規模伐出システム / 労働生産性 / 集材距離 / 安全作業 / 生産コスト / 録働生産性 / フォアワ-ダ / 集材路 / 集材路離 / 路網密度 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  里山における森林バイオマス資源の収穫利用に関する研究

    • 研究代表者
      酒井 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      東京大学
  •  東北地方のスギ林施業技術の再編に関する研究

    • 研究代表者
      柴田 信明, 安藤 貴
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  リモートコントロール形自走式刈払機の試作に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      猪内 正雄
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  林内移動式枝払い機械の試作に関する研究

    • 研究代表者
      酒井 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      東京大学
      宇都宮大学
  •  小規模伐出生産における路網と搬出システムに関する研究

    • 研究代表者
      上飯坂 實
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  モ-ビルヤ-ダによる軽架線集材の自動化に関する研究

    • 研究代表者
      後藤 純一
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      高知大学
  •  林業用車両の傾斜林地走行に対する安定性の解析研究代表者

    • 研究代表者
      猪内 正雄 (猪内、正雄 マサオ)
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  軽架線による木寄集材装置つき小形運材車の試作研究代表者

    • 研究代表者
      猪内 正雄
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  DRKコントロール集材機の開発に関する研究

    • 研究代表者
      大河原 昭二
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  集材機機能併有林業用トラクタの設計論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      猪内 正雄
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      岩手大学
  • 1.  酒井 秀夫 (70126069)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  後藤 純一 (90127928)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  及川 良一郎
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  立川 史郎 (70142891)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小林 洋司 (00111394)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  村山 茂明 (80007872)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  柴田 信明 (70003762)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  上飯坂 實 (90011791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  峰松 浩彦 (60011988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  比屋根 哲 (90218743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  橋本 良二 (80109157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岡田 秀二 (70133907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岩岡 正博 (40213269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  丹下 健 (20179922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  澤口 勇雄 (80302058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大河原 昭二 (80003739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  豊島 重造 (80018522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大里 正一 (30011935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  神崎 康一 (20026404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  安藤 貴 (90202788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田中 茂 (20236590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  川路 裕康
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  KAWAJI Hiroyasu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi