• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石山 和志  ADACHI Susumu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

足立 進  アダチ ススム

足立 達  ADACHI Susumu

隠す
研究者番号 10005580
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1988年度: 東北大学, 電気通信研究所, 助手
1987年度 – 1988年度: 東北大学, 農学部, 教授
1986年度: 東北大, 農学部, 教授
1985年度: 東北大学, 農, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
畜産化学
研究代表者以外
応用物性 / 畜産学
キーワード
研究代表者
ラクトース / Lactobacillus / Lactococci / Fermented milk / Antitumor activity / 状質乳 / ヨーグルト / 抗腫瘍活性 / 乳酸桿菌 / 乳酸球菌 … もっと見る / 発酵乳 / 変異原性 / 抗変異原性 / 6'-galactosyl-lactlose / Trichoderma harzianum / Bifidus factor / 6'-ガラクトシル・ラクトース / ビフィダス活性 / トリコデルマ / ビフィダス因子 / 6′-ガラクトシル・ラクトース / Tricboderma barzianum / Gelforming polysaccharide / Capsular polysaccharide / Kefir / Kefiran / ケフイラン / ケフィール粒 / 〓膜多糖 / 乳用乳酸菌 / ゲル化多糖 / 莢膜性多糖 / ケフィール / ケフィラン / oligosaccharide / bovine colostrum / <kappa> -casein / caseinoglycopeptide / ビフィドバクテリウム活性 / 少糖 / 牛初乳 / k-カゼイン / カゼイノグリコペプチド / <beta> -galactosidase / galacto-oligosaccharire / β-ガラクトシダーゼ / ガラクト少糖 … もっと見る
研究代表者以外
magnetic anisotropy / coercive force / order-disorder transformation / rapidly quenched ribbon / High-silicon iron alloy / 規則一不規則変態 / 磁歪 / 磁気異方性 / 保磁力 / 規則ー不規則変態 / 急冷薄帯 / 高珪素鉄合金 / Fattening / Bovine theileriosis / Fatty acid / Roughage utilization / Grazing behavior / basal metabolism / Cross bred / Brahman / Y染色体 / 血液型 / 呼吸試験 / 放牧病抵抗性 / 雑種【F_1】 / ブラーマン種 / 染色体 / 夏山冬里 / マダニ / 採食草種 / 雑種F_1 / トリアシルグリセロール / 耐暑性 / 肉質 / ピロプラズマ産肉性 / ブラーマン種の雑種 / 受乳量 / 採食量 / 放牧行動 / 肥育 / 牛ピロプラズマ / 脂肪酸 / 粗飼料利用性 / 採食行動 / 基礎代謝 / 雑種 / ブラ-マン種 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  発酵乳の抗腫瘍活性とその利用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      足立 達 (足立 進)
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      畜産化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高珪素鉄合金における不規則生成とその磁気異方性に及ぼす低減効果

    • 研究代表者
      荒井 賢一
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      応用物性
    • 研究機関
      東北大学
  •  ブラ-マン種♂×黒毛和種・日本短角種・ホルスタイン種♀のF_1の発育能力と産肉能力-ブラ-マン種遺伝子の有用性の検証-

    • 研究代表者
      水間 豊
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      畜産学
    • 研究機関
      東北大学
  •  乳業用乳酸菌の産生する莢膜性多糖の構造とその応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      足立 達
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      畜産化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  乳におけるビフィダス活性物質の生物工学的新製造システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      足立 達
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      畜産化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ラクトースからの機能性少糖の生成とその化学構造に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      足立 達
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1985
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      畜産化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  牛初乳からの機能性少糖の調製法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      足立 達
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1985
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      畜産化学
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  伊藤 敬敏 (80005610)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  菅原 弘 (80089797)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  戸羽 隆宏 (10108483)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  須山 享三 (70005635)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  水間 豊 (50005584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  篠原 久 (50178886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  八巻 邦次 (70091759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山岸 敏宏 (30005607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊藤 巖 (50005659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  太田 實 (00005670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大谷 元 (30109201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  細野 明義 (20021074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮本 拓 (00093708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中江 利孝 (40032974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  荒井 賢一 (40006268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石山 和志 (20203036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山口 正洋 (10174632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  竹内 登志男 (70006245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  星野 忠彦 (80005595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大竹 秀男 (20191942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐々木 康之 (90005637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  勝野 正則 (60005585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山路 厚雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  YAMAJI Atsuo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  菊地 栄一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  十河 幸夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  SOGOH Yukio
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  KIKUCHI Eiichi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi