• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大川 善邦  OKAWA Yoshikuni

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

大川 善那  オオカワ ヨシクニ

隠す
研究者番号 10006984
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1989年度 – 1992年度: 大阪大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
流体工学
キーワード
研究代表者以外
臨場感通信 / 免疫ネットワ-ク / 自律分散ロボットシステム / オブジェクト指向 / Wave Equation / Boundary Element Method / Inverse Problem / Identification / Flow Diagnosis / Electric Discharge in Water … もっと見る / Pressure Wave / 異物同定 / キャビテ-ション同定 / 逆解析 / パルス波 / 実時間診断 / 同定問題 / 堺界要素法 / 音波 / 波動方程式 / 境界要素法 / 逆問題 / 同定 / 流れ診断 / 水中放電 / 圧力波 / 自律分散スケジューリング / マイクロマシン / CSCW(Computer Supported Cooperative Work) / ロボットのスキル / 移動ロボット / 超並列画像理解システム / マルチエージェントシステム / 協調制御 / 並列分散型協調処理システム / 相互想起連想記憶 / 並列分散協調処理システム 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  自律分散システムにおける情報処理機能

    • 研究代表者
      長田 正
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  自律分散システムにおける情報処理機能

    • 研究代表者
      長田 正
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  自律分散システムにおける情報処理機能

    • 研究代表者
      長田 正
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  圧力波による流れの実時間診断に関する研究

    • 研究代表者
      三宅 裕
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  長田 正 (20136542)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤田 博之 (90134642)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  広瀬 通孝 (40156716)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  雨宮 真人 (90202697)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三宅 裕 (50029005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  稲葉 武彦 (00029307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  板東 潔 (70156545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  梶島 岳夫 (30185772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi