• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 公明  SASAKI KOMEI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10007148
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 尚絅学院大学, 総合人間科学系, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 尚絅学院大学, 総合人間科学系, 名誉教授
2017年度 – 2018年度: 尚絅学院大学, 総合人間科学部, 名誉教授
2014年度: 尚絅学院大学, 公私立大学の部局等, 名誉教授
2014年度: 尚絅学院大学, 総合人間科学部, 名誉教授
2014年度: 尚絅学院大学, 名誉教授 … もっと見る
2011年度 – 2013年度: 尚絅学院大学, 公私立大学の部局等, 教授
2011年度 – 2013年度: 尚絅学院大学, 総合人間科学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 東北大学, 大学院・情報科学研究科, 名誉教授
2007年度: 東北大学, 大学院・情報科学研究科, 教授
2006年度: 東北大学, 大学院情報科学研究科, 教授
1995年度 – 2005年度: 東北大学, 大学院・情報科学研究科, 教授
1999年度: 東北大学, 大学院・情報化学研究科, 教授
1997年度 – 1998年度: 東北大学, 大学院情報科学研究科, 教授
1994年度 – 1995年度: 東北大学, 大学院, 教授
1993年度: 東北大学, 大学院・情報科学研究科, 教授
1991年度 – 1992年度: 東北大学, 応用情報学研究センター, 助教授
1990年度: 東北大学応用情報学研究センター, 文部教官助教授
1986年度: 東北大学, 応用情報学研究センター, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
経済理論 / 一般理論 / 応用経済学
研究代表者以外
交通工学・国土計画 / 経済政策 / 交通工学・国土計画 / 経済統計学 / 土木計画学・交通工学
キーワード
研究代表者
TDR / 地代 / 都市構造 / 住民の厚生 / 産業活動地区 / 2世代モデル / 労働市場 / ニューサンスゾーニング / 外部性 / CBD … もっと見る / 潜在能力 / 土地利用規制 / 幸福度 / welfare of residents / land use policy / efficiency / equity / land market / labor market / zoning / オフィスレント / TDR変換係数 / 開発権移転制度 / 投資家 / 消費者 / キャピタルゲイン / 土地利用政策 / 効率性 / 公平性 / 土地市場 / ゾーニング / Labor Market / Welfare of Residents / Urban Spatial Structure / FAR regulation / Minimum Lot Size Zoning / Neighborhood Externalities / Restriction on Land use / Nuisance Zoning / インセンティブゾーニング / 税-補助金政策 / 都市空間構造 / minimum lot size Zoning / ユークリッド型ゾーニング / 通勤距離 / 業務地区 / 付け値地代 / 集積の利益 / 土地所有者の厚生 / ニューサンス ゾーニング / キャピタルケイン / 都市の空間的構造 / 容積率規制 / 最小区画規制 / 近隣外部性 / city size / senter-resident / owner-resident / derentraliged market / public good / externality / land rent / urban growth control / 都市境界 / 都市サイズ / 住宅賃貸住民 / 土地所有住民 / 分権的市場 / 公共財 / 都市成長管理 / integrated residance / segregated residence / land constraint / income class / discriminated rent / Tiefont model / income redistribution / neighborhood externality / 地方公共財 / 土地利用 / 都市環境 / 所得再配分 / ティボウモデル / 都市管理 / 隣接効果 / 混合居住 / 分離居住 / 土地制約 / 所得階層 / 差別地代 / ティボ-モデル / 所得の再配分 / 隣接外部性 / Dynamic analysis / Communication cost / Monocenter / Land rent / Urban structure / Sub-center / Multiple-center / 都市内交通費 / コミュニケーション / 都市成長 / 都市規模 / モノ・セントリック都市 / CB / モノセンター / 動学的分析 / コミュニケーションコスト / サブセンター / マルチセンター / Home-based work / routine-function / head-office / face-to-face communication / Office-firm / Urban Structure / Information technology / Informationization / 住宅立地 / 分散化 / routineーactivity / headーoffice / 在宅勤務 / 常務機能 / 管理機能 / faceーtoーfaceコミュニケ-ション / オフィス企業 / 情報通信技術 / 情報化 / 地区間差異 / 公共交通機関 / 地域交通体系 / アマルティア・セン / 適応 / 機能 / センの潜在能力 / 交通弱者 / 生活満足度 / 地域交通システムの評価 / 住民の幸福 / 近接性指標 / 街のイメージ / マイペース営農 / 低投入型 / 6次産業化 / 公共空間論 / 非営利セクター / ppp / 少子高齢化 / 都心の空洞化 / 地域間の交通ネットワーク / 満足度 / 社会的不平等 / 幸福の経済学 / 効用 / 所得満足度 / 失業率 / 不平等 / 協力と連携 / 快楽の踏み車仮説 / 生活者 / 合理的愚か者 / 構造的変容 / 農村社会 / 空き店舗 / シティズンシップ / 新しい公共 / 自律と連携 … もっと見る
研究代表者以外
空間自己相関 / 都市経済学 / 世代重複モデル / 時空間自己相関 / 容積率等規制 / 都市成長管理 / 外部性 / 不動産市場 / 成長管理 / 日本 / 空間計量経済学 / 容積率規制 / spatial time-series econometrics / cost-benefit analysis / spatial CGE model / location-competition game / new economic geography / dynamic analysis / urban structural analysis / population changes in quantity and quality / 価値変動リスク / ネットワーク型インフラ / 未熟練労働人口 / 持続可能性 / 市町村財政 / 地域経済リスク / 二国動学 / SCGEモデル / 地球温暖化 / プーリンダ分析 / 住み替え費用 / 都心・郊外型商業 / 2国拡張ソローモデル / 少子高齢化 / 時空間計量分析 / 費用便益分析 / 空間応用一般均衡 / 立地競争ゲーム / 新経済地理学 / 動学分析 / 都市構造分析 / 人口の量的・質的変化 / Aviation Industry / Hub Airports / Geographic Information / Over-and Under-Populated Areas / Balanced Regional Growth / NIMBY facilities / Public Facility Location / Urban Economics / 一部行政事務組合 / 都市財政 / NIMBY(迷惑)施設 / 1次元都市モデル / 2国マクロモデル / 航空ハブ / 航空産業 / ハブ空港 / 国土数値情報 / 過密・過疎 / 均衡ある発展 / 迷惑施設 / 公共施設立地 / general equilibrium / agglomeration / urban economics / system of cities / transport network / 人口分布 / 都市規模 / 産業立地 / 地域間交易 / 集積の経済 / 一般均衡分析 / 一般均衡 / 集積 / 都市システム / 交通ネットワーク / decentralization / self-induced collabotarion / microeconomics / game theory / cost allocation and cost sharing / 1.infrastructure / 地方分権 / 自発的協調 / ミクロ経済学 / ゲーム理論 / 費用分担 / 社会基盤 / spatial weight matrix / overlapping generation model / space-time autocorrelation / diffusion model / space-time database / public notification / land prices / ヘドニック関数 / 空間近接行列 / 重複世代モデル / 拡散モデル / 地価データベース / 公示地価 / office location / communication / location of firms / transport system / telecommunication / オフィス立地 / コミュニケーション / 企業立地 / 交通システム / 情報通信 / Sustainability of Management / Public Subsidy / Bus Service / Public Transportation Services / Sparsely Populated Mountainous Areas / Travel Method Choice / Bus Service Demand Survey / Social Viability / 社会的効率性 / 選択の多様性 / 経営成立性 / 公的助成 / バス産業 / 公共交通サービス / 山間過疎地域 / 交通手段選択 / バス需要実態調査 / 維持可能性 / 地域格差 / 東北地域 / 高度情報化 / 地理情報システム / 計画支援システム / 交通弱者 / 生活行動 / 生活満足度 / 地域公共交通計画 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (50件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  都市成長管理における容積率等規制の有効性と不動産市場に与える影響

    • 研究代表者
      横井 渉央
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      尚絅学院大学
  •  「アマルティア・センの潜在能力」に基づく地域交通システムの評価研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 公明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      尚絅学院大学
  •  潜在能力アプローチによる地域公共交通の評価とシステム構築プロセスに関する研究

    • 研究代表者
      徳永 幸之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      宮城大学
  •  自律と連携による新たな都市・地域システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 公明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      東北大学
  •  人口の量的・質的変化に対応する国土計画と社会資本整備の動学的経路

    • 研究代表者
      安藤 朝夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      東北大学
  •  ニューサンス ゾーニングが土地市場と労働市場に及ぼす影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 公明
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済理論
    • 研究機関
      東北大学
  •  空間計画におけるグローバル・ローカル問題に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      安藤 朝夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      東北大学
  •  ゾーニング制度の評価に関する都市経済学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 公明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済理論
    • 研究機関
      東北大学
  •  自治体間の自発的協調に基づく社会基盤施設整備の費用分担方式に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      岡田 憲夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      京都大学
  •  交通ネットワークと多都市システムの一般均衡モデルに関する実証的研究

    • 研究代表者
      文 世一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      京都大学
      東北大学
  •  都市成長管理が都市の空間的構造と住民の厚生に与える影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 公明
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済理論
    • 研究機関
      東北大学
  •  大都市圏地価データベースに基づく地価の時空間変動メカニズムに関する研究

    • 研究代表者
      安藤 朝夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      東北大学
  •  情報通信・交通システムの変化が地域における企業の立地に及ぼす影響のモデル分析

    • 研究代表者
      文 世一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      東北大学
  •  最適な都市管理に関する政治経済学的分析研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 公明
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済理論
    • 研究機関
      東北大学
  •  山間過疎地域における公共交通サービスの維持方策に関する総合的研究

    • 研究代表者
      小林 潔司
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  都市におけるマルチセンターの形成とその成長に関する動学的経済分析研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 公明
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      一般理論
    • 研究機関
      東北大学
  •  「情報化社会」における都市構造に関する経済学的分析研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 公明
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      一般理論
    • 研究機関
      東北大学
  •  高度情報化と東北地域の産業構造の変化

    • 研究代表者
      佃 良彦
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      経済統計学
    • 研究機関
      山形大学

すべて 2014 2013 2012 2008 2007 2006 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本における地域間計量モデル分析の系譜:交通投資の社会経済効果測定のために2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木公明, 国久荘太郎
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      東北大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206052
  • [図書] 日本における地域間計量も出る分析の系譜:交通投資の社会経済効果測定のために2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木公明
    • 出版者
      東北大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203018
  • [図書] 日本における地域間計量モデル分析の系譜 : 交通投資の社会経済効果測定のために2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木公明、国久荘太郎
    • 出版者
      東北大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203018
  • [図書] 日本における地域間計量モデル分析の系譜 : 交通投資の社会経済効果測定のために2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木公明, 国久荘太郎
    • 出版者
      東北大学出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206052
  • [図書] 都市サブセンター形成の経済分析2005

    • 著者名/発表者名
      佐々木公明
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206052
  • [図書] 都市サブセンター形成の経済分析2005

    • 著者名/発表者名
      佐々木公明、張陽
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203018
  • [図書] 地域経済学と地域政策2005

    • 著者名/発表者名
      佐々木 公明(監訳)
    • 総ページ数
      555
    • 出版者
      流通経済大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530002
  • [図書] 都市サブセンター形成の経済分析2005

    • 著者名/発表者名
      佐々木 公明, 張 陽
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203018
  • [図書] Armstrong,H., Taylor, J.著,地城経済学と地域政策2003

    • 著者名/発表者名
      佐々木公明(監訳)
    • 総ページ数
      555
    • 出版者
      流通経済大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206052
  • [雑誌論文] 東日本大震災と「他者への共感」の変容2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木公明、横井渉央
    • 雑誌名

      東北都市学会研究年報

      巻: 14 ページ: 23-38

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530284
  • [雑誌論文] 「潜在能力アプローチ」による地域交通システムの評価2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木公明、徳永幸之、盧向春
    • 雑誌名

      尚絅学院大学紀要

      巻: 65 ページ: 23-32

    • NAID

      110009829855

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530284
  • [雑誌論文] 「潜在能力アプローチ」による地域交通システムの評価2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木公明、徳永幸之、盧向春
    • 雑誌名

      尚絅学院大学 紀要

      巻: 第67号 ページ: 55-71

    • NAID

      110009829855

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530284
  • [雑誌論文] 住民の幸福の視点に立つ地域交通システムの評価2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木公明、徳永幸之、盧向春
    • 雑誌名

      東北都市学会研究年報

      巻: 13 ページ: 17-36

    • NAID

      40021222247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530284
  • [雑誌論文] 住民の幸福の視点に立つ地域交通システムの評価2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木公明,徳永幸之,盧向春
    • 雑誌名

      東北都市学会研究年報

      巻: 13 ページ: 17-36

    • NAID

      40021222247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560628
  • [雑誌論文] 東日本大震災と日本人の価値観の変容2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木 公明、横井 渉央
    • 雑誌名

      瀬古美喜、照山博司、山本勲、樋口美雄編『家計パネルデータからみた市場の質』

      巻: 日本の家計行動のダイナミズム9 ページ: 283-298

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530284
  • [雑誌論文] 住民の幸福を反映した地域交通システムの評価:交通弱者の「潜在能力」の測定2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木公明,徳永幸之,盧向春
    • 雑誌名

      尚絅学院大学紀要

      巻: No.63 ページ: 99-119

    • NAID

      110009470156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560628
  • [雑誌論文] 地域交通と住民の幸福-「アマルティア・センの潜在能力」を反映した地域交通システムの評価-2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木公明,徳永幸之
    • 雑誌名

      運輸政策研究

      巻: Vol.14,No.4 ページ: 2-12

    • NAID

      130007638877

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560628
  • [雑誌論文] 地域交通と住民の幸福:アマルティア・センの「潜在能力」を反映した地域交通システムの評価2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木 公明、徳永幸之
    • 雑誌名

      運輸政策研究

      巻: Vol.14, No.4 ページ: 2-12

    • NAID

      130007638877

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530284
  • [雑誌論文] 住民の幸福を反映した地域交通システムの評価:交通弱者の「潜在能力」の測定2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木 公明、徳永 幸之、蘆 向春
    • 雑誌名

      尚絅学院大学紀要

      巻: 第63号 ページ: 99-119

    • NAID

      110009470156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530284
  • [雑誌論文] Urbanization Process and Land Use Policy2008

    • 著者名/発表者名
      Xiangchun Lu & Komei Sasaki
    • 雑誌名

      The Annals of Regional Science Vol.42 No.4

      ページ: 769-786

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203018
  • [雑誌論文] 幸福は何処に? : 「幸福学」序説2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木公明
    • 雑誌名

      尚絅学院大学紀要 第56集

      ページ: 43-62

    • NAID

      110007092274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203018
  • [雑誌論文] 幸福は何処に? : 「幸福学」序説2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木公明
    • 雑誌名

      尚綱学院大学紀要 56

      ページ: 43-62

    • NAID

      110007092274

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203018
  • [雑誌論文] Intereregional Disparity and Rgional Economic System in China2007

    • 著者名/発表者名
      Jia Hui and Komei Sasaki
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Information Sciences 3

      ページ: 203-225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203018
  • [雑誌論文] 中国における持家住宅政策と都市空間構造に関する分析2006

    • 著者名/発表者名
      佐々木公明
    • 雑誌名

      応用地域学研究 11

      ページ: 45-53

    • NAID

      40007443692

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206052
  • [雑誌論文] 空間的影響を考慮した市町村財政のフライペーパー効果の分析2006

    • 著者名/発表者名
      横井渉央、佐々木公明
    • 雑誌名

      日本都市学会年報 39

      ページ: 113-122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203018
  • [雑誌論文] Welfare Effects of Nuisance Zoning2006

    • 著者名/発表者名
      Komei Sasaki, Yang Zhang
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Information Sciences vol.12, No.2

      ページ: 85-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203018
  • [雑誌論文] 中国における持家住宅政策と都市空間構造に関する分析2006

    • 著者名/発表者名
      姜雪梅, 佐々木公明
    • 雑誌名

      応用地域学研究 No.11

      ページ: 43-53

    • NAID

      40007443692

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203018
  • [雑誌論文] Welfare efefcts of nuisance soning2006

    • 著者名/発表者名
      Komei, Sasaki, Yang, Zhang
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Information Sciences vol.12,No.2

      ページ: 85-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203018
  • [雑誌論文] 空間的影響を考慮した市町村財政のフライペーパー効果の分析2006

    • 著者名/発表者名
      横井渉央, 佐々木公明
    • 雑誌名

      日本都市学会年報 第39号

      ページ: 113-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203018
  • [雑誌論文] 市町村財政におけるフライペーパー効果の検討2005

    • 著者名/発表者名
      佐々木 公明, 横井渉央
    • 雑誌名

      応用地域学研究 No.10

      ページ: 29-42

    • NAID

      40007443686

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203018
  • [雑誌論文] Edge City Formation and the Resulting Vacated Business District2005

    • 著者名/発表者名
      Yang Zhang, Komei Sasaki
    • 雑誌名

      The Annals of Regional Science vol.39, No.3

      ページ: 523-540

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203018
  • [雑誌論文] Do migrants react to infrastructure difference between urban and rural areas? Development of an extended Harris-Todaro model2005

    • 著者名/発表者名
      Ismail Issah, Tariq Khan, Komei Sasaki
    • 雑誌名

      Review of urban & Regional Development 17

      ページ: 68-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530002
  • [雑誌論文] Nuisance zoning, the Labor Market and Capital Gain2005

    • 著者名/発表者名
      Komei Sasaki
    • 雑誌名

      The Annals of Regional Science (出版予定)(forthcoming)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530002
  • [雑誌論文] Do Migrant React to Infrastructure Difference between Urban and Rural Areas? Development of an Extended Harris-Todaro Model2005

    • 著者名/発表者名
      Ismail Issah, Tariq Y.Khan, Komei Sasaki
    • 雑誌名

      Review of Urban & Regional Development Studies Vol.17, No.1

      ページ: 68-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530002
  • [雑誌論文] Edge city formation and the resulting vacated business district2005

    • 著者名/発表者名
      Yang Zhang, Komei Sasaki
    • 雑誌名

      The Annals of Regional Science Vol.39,No.3

      ページ: 523-540

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203018
  • [雑誌論文] 都市化過程と土地利用政策2005

    • 著者名/発表者名
      佐々木 公明
    • 雑誌名

      応用地域学研究 No.10

      ページ: 1-14

    • NAID

      40007443684

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203018
  • [雑誌論文] Nuisance zoning, the labor market and capital gain2005

    • 著者名/発表者名
      Komei Sasaki
    • 雑誌名

      The Annals of Regional Science 38

      ページ: 675-686

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530002
  • [雑誌論文] Do Migrants React to Infrastructure Difference between Urban and Rural Areas? Development of an Extended Harris-Todaro Model2005

    • 著者名/発表者名
      Issah, I., Khan, T.Y., Sasaki, K.
    • 雑誌名

      Review of Urban and Regional Development Studies 17-1(Printing)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206052
  • [雑誌論文] Do migrants react to infrastructure difference between urban and rural area? : development of an extended Harris-Todaro model2005

    • 著者名/発表者名
      Komei Sasaki
    • 雑誌名

      Review of Urban & Regional Development Vol.17,No.1

      ページ: 68-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203018
  • [雑誌論文] Incentives and hesitation : a decision theoretic analysis of consolidation of Japanese municipalities2005

    • 著者名/発表者名
      Kei Fukuyama, Komei Sasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2005 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics, IEEE Catalogue No.05CH37706C

      ページ: 660-665

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203018
  • [雑誌論文] Edge City Formation and the Resulting Vacated Business District2005

    • 著者名/発表者名
      Yang Zhang, Komei Sasaki
    • 雑誌名

      The Annals of Regional Science (出版予定)(forthcoming)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530002
  • [雑誌論文] 市町村財政におけるフライペーパー効果の検討2005

    • 著者名/発表者名
      佐々木公明、横井渉央
    • 雑誌名

      応用地域学研究 10

      ページ: 29-42

    • NAID

      40007443686

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203018
  • [雑誌論文] Do migrants react to infrastructure difference between urban and Rural areas? Development of an extended Harris-Todaro model2005

    • 著者名/発表者名
      Ismail Issah, Tariq Khan, Komei Sasaki
    • 雑誌名

      Review of Urban & Regional Development 17

      ページ: 68-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530002
  • [雑誌論文] Do migrants react to infrastructure difference between urban and rural area?: development of an extended Harris-Todaro model2005

    • 著者名/発表者名
      佐々木 公明
    • 雑誌名

      Review of Urban & Regional Development Studies 17

      ページ: 68-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206052
  • [雑誌論文] Edge city formation and the resulting vacated business district

    • 著者名/発表者名
      Yang Zhang, Komei Sasaki
    • 雑誌名

      The Annals of Regional Science (forthcoming)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530002
  • [雑誌論文] Edge city formation and resulting vacated business district

    • 著者名/発表者名
      Yang Zhang, Komei Sasaki
    • 雑誌名

      The Annals of Regional Science (forthcoming)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530002
  • [学会発表] 「潜在能力アプローチ」による地域交通システムの評価2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木公明、徳永幸之、盧向春
    • 学会等名
      応用地域学会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530284
  • [学会発表] Where is Happiness?2008

    • 著者名/発表者名
      Komei Sasaki
    • 学会等名
      The 11^<th> Uddevalla Symposium
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203018
  • [学会発表] 市町村財政におけるフライペーパー効果と空間的相互依存関係2006

    • 著者名/発表者名
      横井渉央、佐々木公明
    • 学会等名
      日本経済学会2006年度春季大会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2006-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203018
  • [学会発表] スピルオーバー効果を考慮した市町村財政におけるフライペーパー効果の分析2005

    • 著者名/発表者名
      横井渉央、佐々木公明
    • 学会等名
      日本都市学会第52回大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2005-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203018
  • 1.  安藤 朝夫 (80159524)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  文 世一 (40192736)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  福山 敬 (30273882)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  矢澤 則彦 (60250859)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  張 陽 (60302204)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  赤松 隆 (90262964)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  徳永 幸之 (40180137)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  横井 渉央 (90344712)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  小林 潔司 (50115846)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  多々納 裕一 (20207038)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡田 憲夫 (00026296)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  芥川 一則 (40310990)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  日野 正輝 (30156608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  長谷部 正 (10125635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山本 啓 (60134079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小林 一穂 (20150253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  照井 伸彦 (50207495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  林山 泰久 (20260531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  徳川 直人 (10227572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  平野 勝也 (00271883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  伊藤 房雄 (30221774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  村山 良之 (10210072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  風見 正三 (00510645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  物部 寛太郎 (90448621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  喜多 秀行 (50135521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  奥山 育英 (90204156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  秀島 栄三 (50243069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大橋 忠宏 (70312478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  森杉 壽芳 (80026161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  河野 達仁 (00344713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  佃 良彦 (10091836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  深貝 保則 (00165242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  木村 武司 (70007144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  柴田 洋雄 (80007145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi