• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

秀島 栄三  HIDESHIMA Eizo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50243069
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2017年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2012年度: 名古屋工業大学, 工学研究科, 准教授
2011年度: 名古屋工業大学, 工学研究科, 教授
2009年度 – 2010年度: 名古屋工業大学, 工学研究科, 准教授
2005年度: 名古屋工業大学, 大学院・工学研究科(ながれ領域), 助教授 … もっと見る
2003年度 – 2005年度: 名古屋工業大学, 工学研究科, 助教授
2004年度: 名古屋工業大学, 工学研究科(ながれ領域), 助教授
2003年度: 名古屋工業, 大学院・工学研究科, 助教授
2002年度: 名古屋工業大学, 工学部, 助教授
1998年度 – 1999年度: 名古屋工業大学, 工学部, 講師
1998年度 – 1999年度: 名古屋工業大学, 社会開発工学科, 講師
1996年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 助手
1996年度: 京都大学, 工学研究科, 助手
1992年度 – 1995年度: 京都大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
交通工学・国土計画 / 土木計画学・交通工学 / 交通工学・国土計画
研究代表者以外
交通工学・国土計画 / 社会システム工学・安全システム / 自然災害科学 / 知能情報学 / 土木計画学・交通工学
キーワード
研究代表者
社会基盤整備 / 都市開発 / アセットマネジメント / ペトリネット理論 / 浸水 / 地下街 / 地下空間 / 維持管理 / 公共施設等総合管理計画 / サービス … もっと見る / CIM / ファシリティマネジメント / BIM / 可視化 / 参加型計画論 / 都市河川 / 技術マネジメント / 土木計画 / 技術経営 / 河川整備 / 水質浄化 / 合意形成 / 市民参加 / 建設リサイクル / 地域計画 / 情報化施工 / 資源リサイクル / 循環型社会 / ゲーム理論 / 計画過程 / コンフリクト / 思決定 / 協力ゲーム理論 / 費用配分問題 / 動学的モデル / 意思決定 / 計画プロセス … もっと見る
研究代表者以外
災害リスクマネジメント / 社会基盤整備 / 地域計画 / 印象 / 津波ピクトグラム / 警告音声 / 避難行動 / 避難呼びかけ / 災害 / policy analysis / disaster risk management / adaptive management / risk communication / flood / インプリメンタビィティ / 社会実験 / 政策分析ツール / 都市水害 / 地震災害 / 政策分析 / アダプティブマネジメント / リスクコミュニケーション / 水害 / Simulation / Externalities / Knowledge Production / Rapid Transportation / City Systems / General Equilibrium Model / シミュレーション / 外部経済性 / 知識生産 / 高速交通 / 都市システム / 一般均衡モデル / decentralization / self-induced collabotarion / microeconomics / game theory / cost allocation and cost sharing / 1.infrastructure / 地方分権 / 自発的協調 / ミクロ経済学 / ゲーム理論 / 費用分担 / 社会基盤 / Decentralized Processing / Cooperative Planning / Decentralized Planning / Urban Facility Planning / Infrastructure Planning / 利用者行動 / インフラストラクチャー / 施設計画 / 分散処理 / 協調的計画 / 分散的計画 / 都市施設計画 / 土木計画 / マルチエージェントシステム / 合意形成支援 / ワークショップ / ファシリテーション / 意見集約 / マルチエージェント / 集団意思決定 / 集合知 / 大規模議論 / 議論支援 / エージェント / 合意形成 / 東日本大震災 / 地球温暖化 / ネットワーク分析 / 国際物流 / リスクガバナンス / 国際重要インフラ / ソフト的整備 / (マクロ)プロジェクト / 社会コンフリクト / 高次都市機能 / 都市計画 / 都市開発 / 地場産業 / 企業活動 / 技術革新 / R&D / 産業立地 / 地域経済 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (51件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  災害発生時の警告音声に対する認知特性への接近

    • 研究代表者
      神田 幸治
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  ファシリテーション支援エージェントに基づく合意形成支援システムの実現と応用

    • 研究代表者
      伊藤 孝行
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  サービスの視点を付与した公共施設群のアセットマネジメントに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      秀島 栄三
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  都市河川を対象とした参加型アセットマネジメント戦略に関する方法論の構築研究代表者

    • 研究代表者
      秀島 栄三
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  国際重要インフラの災害リスクガバナンス戦略

    • 研究代表者
      多々納 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  社会的技術選定プロセスのデザイン-都市河川の水質改善を対象として研究代表者

    • 研究代表者
      秀島 栄三
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  総合的水害リスクコミュニケーションのためのアダプティブマネジメントに関する研究

    • 研究代表者
      岡田 憲夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  分散システム論を援用した再生廃棄物配給事業の実用的効率化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      秀島 栄三
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  自治体間の自発的協調に基づく社会基盤施設整備の費用分担方式に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      岡田 憲夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      京都大学
  •  高速交通体系の整備が都市システム構造の変化に及ぼす影響に関する研究

    • 研究代表者
      小林 潔司
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      京都大学
  •  都市開発における主体間コンフリクトの発生過程と解消策に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      秀島 栄三
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      京都大学
  •  協力ゲーム理論を用いた再開発事業における公共用地の負担配分法研究代表者

    • 研究代表者
      秀島 栄三
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      京都大学
  •  社会基盤整備計画の分散処理化に関する総合的研究

    • 研究代表者
      奥村 誠
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      広島大学
  •  ペトリネットによる都市開発の空間構成決定プロセスのシナリオ分析研究代表者

    • 研究代表者
      秀島 栄三
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      京都大学
  •  大規模都市開発プロジェクトによる社会基盤形成過程とその段階的整備戦略に関する研究

    • 研究代表者
      吉川 和広
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      京都大学
  •  地域技術力の把握と評価に関する研究

    • 研究代表者
      吉川 和広
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Water Communities2010

    • 著者名/発表者名
      Rajib Shaw, Danai Thaitakoo, Eizo Hideshima, et al
    • 出版者
      Emerald Group Publishing Limited, England
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560555
  • [図書] Water Communities2010

    • 著者名/発表者名
      Rajib Shaw, Danai Thaitakoo, Eizo Hideshima, et.al.
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      Emerald Group Publishing Limited, England.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560555
  • [雑誌論文] オンラインファシリテーション支援機構に基づく大規模意見集約システムCOLLAGREE - 名古屋市次期総合計画のための市民議論に向けた社会実装2015

    • 著者名/発表者名
      伊美裕麻,伊藤孝行,伊藤孝紀,秀島栄三
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 56 ページ: 1996-2010

    • NAID

      170000130750

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540115
  • [雑誌論文] 土木施設維持管理のためのデータベース構築を伴う業務プロセスの再設計2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川光太, 秀島栄三
    • 雑誌名

      土木計画学研究講演集

      巻: 51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420541
  • [雑誌論文] 多人数ワークショップのための意見集約支援システムCollagreeの試作と評価実験2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤孝行,奥村命,伊藤孝紀,秀島栄三
    • 雑誌名

      日本経営工学会論文誌

      巻: 66 号: 2 ページ: 83-108

    • DOI

      10.11221/jima.66.83

    • NAID

      130005093523

    • ISSN
      1342-2618, 2187-9079
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540115
  • [雑誌論文] Conditions of necessity for assistance at the time of disaster in emergency plan2012

    • 著者名/発表者名
      Eizo HIDESHIMA, Yukiho MIYABE, Kentaro KAWAHARA
    • 雑誌名

      59th Annual North American Meeting of the Regional Science Association International

      巻: なし

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246085
  • [雑誌論文] 東日本大震災における上場企業の被害特性とBCPによる事業の早期復旧効果2012

    • 著者名/発表者名
      松下哲明, 秀島栄三
    • 雑誌名

      土木学会論文集F6(安全問題)

      巻: 68 号: 1 ページ: 25-34

    • DOI

      10.2208/jscejsp.68.25

    • NAID

      130004560129

    • ISSN
      2185-6621
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246085
  • [雑誌論文] 東日本大震災における上場企業の被害特性とBCPによる事業の早期復旧効果2012

    • 著者名/発表者名
      松下哲明,秀島栄三
    • 雑誌名

      土木学会論文集F6

      巻: Vol.68, No.1 ページ: 25-34

    • NAID

      130004560129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246085
  • [雑誌論文] 住民間コミュニケーションにおける交渉的局面の顕在化プロセスに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      藤澤徹、秀島栄三
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3・特集号

      巻: No.1 ページ: 221-229

    • NAID

      40019963337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560555
  • [雑誌論文] 不確実性を考慮した防災事業の予算配分の評価-木造住宅の耐震化事業と仮設住宅の備蓄-2011

    • 著者名/発表者名
      松下哲明, 秀島栄三
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: No.44

    • NAID

      130004559679

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246085
  • [雑誌論文] 地区コミュニティの計画策定プロセスにおける討議の円滑化に関する実験的分析2011

    • 著者名/発表者名
      藤澤徹, 秀島栄三, 鈴木亮平
    • 雑誌名

      日本都市計画学会中部支部研究発表会論文・報告集

      巻: 第22回 ページ: 51-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560555
  • [雑誌論文] 住民間コミュニケーションにおける交渉的局面の顕在化プロセスに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      藤澤徹, 秀島栄三
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3・特集号

      巻: No.1

    • NAID

      40019963337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560555
  • [雑誌論文] Analyses of linkage fragility and failure propagation of port system against large-scale earthquake disaster-in the case of Nagoya Port2011

    • 著者名/発表者名
      Eizo HIDESHIMA, Ken KUBOTA
    • 雑誌名

      58th Annual North American Meeting of the Regional Science Association International

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246085
  • [雑誌論文] 地区コミュニティの計画策定プロセスにおける討議の円滑化に関する実験的分析2011

    • 著者名/発表者名
      藤澤徹、秀島栄三、鈴木亮平
    • 雑誌名

      日本都市計画学会中部支部第22回研究発表会論文・報告集

      ページ: 51-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560555
  • [雑誌論文] Functional Consistency of Port Infrastructure Facilities Against Multiple Disaster Damages2010

    • 著者名/発表者名
      Eizo HIDESHIMA, Ken KUBOTA, Megumi NISHIOKA
    • 雑誌名

      Dealing with Disasters International Conference 2010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246085
  • [雑誌論文] 社会ネットワーク分析を用いた港湾施策立案に関する研究~伊勢湾スーパー中枢港湾における複数港連携視察を事例として~2010

    • 著者名/発表者名
      柿田公孝、秀島栄三
    • 雑誌名

      日本地域学会 Vol.40, No.2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246085
  • [雑誌論文] 視覚情報を用いた実験による空間利用に対する規範の認識に関する分析2010

    • 著者名/発表者名
      山崎俊夫、秀島栄三
    • 雑誌名

      土木計画学研究・論文集

      巻: Vol.27, No.2 ページ: 239-247

    • NAID

      130006275192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560555
  • [雑誌論文] 視覚情報を用いた実験による空間利用に対する規範の認識に関する分析2010

    • 著者名/発表者名
      山崎, 秀島
    • 雑誌名

      土木計画学研究・論文集

      巻: No.27 ページ: 239-247

    • NAID

      130006275192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560555
  • [雑誌論文] 社会ネットワーク分析を用いた港湾施策立案に関する研究~伊勢湾スーパー中枢港湾における複数港連携施策を事例として~2010

    • 著者名/発表者名
      柿田公孝, 秀島栄三
    • 雑誌名

      日本地域学会

      巻: Vol.40,No.2 ページ: 437-448

    • NAID

      130000454853

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246085
  • [雑誌論文] Complexity in Planning Process at Local Community-a Study from Experimental Argument2006

    • 著者名/発表者名
      Eizo HIDESHIMA, Takashi HIOKA
    • 雑誌名

      19^<th> PRSCO Conference (CDROM)

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310128
  • [雑誌論文] 防災政策の社会的規範2005

    • 著者名/発表者名
      小林潔司, 秀島栄三
    • 雑誌名

      リスクマネジメントの施策と評価

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310128
  • [雑誌論文] Complexity in Planning process at local community - a study from experimental argument2005

    • 著者名/発表者名
      Eizo HIDESHIMA, Takashi HIOKA
    • 雑誌名

      19^<th> PRSCO Conference (CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310128
  • [雑誌論文] An Experiment on Disputation Process in Participatory Disaster Prevention Planning2005

    • 著者名/発表者名
      Takashi HIOKA, Eizo HIDESHIMA
    • 雑誌名

      60th JSCE Annual Meeting, proceeding IV 4-058

      ページ: 115-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310128
  • [雑誌論文] 参加型防災計画における議論プロセスに関する実験的研究2005

    • 著者名/発表者名
      日岡崇, 秀島栄三
    • 雑誌名

      第60回土木学会年次学術講演会講演概要集 第IV部 4-058

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310128
  • [雑誌論文] 参加型防災計画における議論プロセスに関する実験的研究2005

    • 著者名/発表者名
      日岡崇, 秀島栄三
    • 雑誌名

      第60回土木学会年次学術講演会講演概要集 題IV部4-058

      ページ: 115-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310128
  • [雑誌論文] 都市河川の水質改善に係る技術的代替案の参画型選択プロセスに関する考察2005

    • 著者名/発表者名
      秀島栄三, 新田博之
    • 雑誌名

      土木計画学研究・論文集 No.22

      ページ: 279-286

    • NAID

      130003840218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760424
  • [雑誌論文] Social Normatives on Disaster Prevention2005

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi KOBAYASHI, Eizo HIDESHIMA
    • 雑誌名

      A Measure and Evaluation of Risk Management

      ページ: 334-342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310128
  • [雑誌論文] 列車退避判定モデルによる都市水害時の地下鉄列車の退避計画に関する一考察2004

    • 著者名/発表者名
      新田博之, 秀島栄三, 山本幸司
    • 雑誌名

      土木計画学研究・論文集 21

      ページ: 317-324

    • NAID

      130004039337

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310128
  • [雑誌論文] 都市河川の水質改善に係る技術的代替案の参画型選択プロセスに関する考察2004

    • 著者名/発表者名
      秀島栄三, 新田博之
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集 No.30(CDROM)

      ページ: 110-110

    • NAID

      130003840218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760424
  • [学会発表] 地下鉄駅浸水対応計画の立案に向けたCIM の活用に関する考察2016

    • 著者名/発表者名
      和久井雄也, 小林佑大, 秀島栄三
    • 学会等名
      土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      豊田工業高等専門学校
    • 年月日
      2016-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420541
  • [学会発表] Incentive mechanism based on qualit of opinion for Large-Scale discussion support2016

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Takahashi, Takayuki Ito, Takanori Ito, Eizo Hideshima, Shun Shiramatsu, Akihisa Sengoku and Katsuhide Fujita
    • 学会等名
      Collective Intelligence 2016
    • 発表場所
      New York
    • 年月日
      2016-05-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540115
  • [学会発表] CIM を用いた地下鉄駅構内の浸水時避難誘導計画に関する考察2016

    • 著者名/発表者名
      草田健太, 小林直樹, 秀島栄三
    • 学会等名
      土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      豊田工業高等専門学校
    • 年月日
      2016-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420541
  • [学会発表] ファシリテータに着目した合意形成支援システムの検証と評価ーオフィス家具の商品開発を事例とする2015

    • 著者名/発表者名
      深町駿平,田中恵,伊藤孝紀,伊藤孝行,秀島栄三
    • 学会等名
      日本建築学会全国大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540115
  • [学会発表] CIMによる整備・管理の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      秀島栄三
    • 学会等名
      地下空間の防災・減災セミナー 地下浸水の対策と課題 名古屋・大阪を事例として
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2015-02-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420541
  • [学会発表] インターネット利用による合意形成支援システムの研究ーAICHI街づくりデザインリーグを事例とするー2015

    • 著者名/発表者名
      田中恵,深町駿平,伊藤孝紀,伊藤孝行,秀島栄三
    • 学会等名
      日本建築学会全国大会,東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540115
  • [学会発表] BIMを用いた地下街・地下駅の階段設計に関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      安井勇祐, 山田健太, 秀島栄三
    • 学会等名
      土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 年月日
      2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420541
  • [学会発表] Web議論システムのためのBM25に基づくインセンティブ機構の提案2015

    • 著者名/発表者名
      高橋一将,伊藤孝行,伊藤孝紀,秀島栄三,藤田桂英,白松俊
    • 学会等名
      合同エージェントワークショップ&シンポジウム2015 (JAWS2015)
    • 発表場所
      山中温泉河鹿荘ロイヤルホテル
    • 年月日
      2015-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540115
  • [学会発表] 建設生産システムにおけるCIM活用の可能性に関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      家木優太, 長谷川光太, 秀島栄三
    • 学会等名
      土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 年月日
      2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420541
  • [学会発表] 大規模意見集約システムCOLLAGREEにおける議論インセンティブ機構の試作と愛知県での自治体課題共有実験2015

    • 著者名/発表者名
      伊美裕麻,佐藤元紀,伊藤孝行,伊藤孝紀,秀島栄三
    • 学会等名
      情報処理学会第179回知能システム研究会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540115
  • [学会発表] 大規模意見集約システムCOLLAGREEにおける議論インセンティブ機構の施策2014

    • 著者名/発表者名
      伊美裕麻,伊藤孝行,伊藤孝紀,秀島栄三
    • 学会等名
      情報処理学会 第177回知能システム研究会
    • 発表場所
      株式会社ドワンゴ14階セミナールーム
    • 年月日
      2014-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540115
  • [学会発表] サービスの視点を付与したアセットマネジメントに関する基礎的考察―地下施設の浸水対応を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      秀島栄三, 小林佑大, 河原健太郎
    • 学会等名
      第48回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420541
  • [学会発表] Conditions of necessity for assistance at the time of disaster in emergency plan2012

    • 著者名/発表者名
      Eizo Hideshima, Yukiho Miyabe and Kentaro Kawahara
    • 学会等名
      59thAnnual North American Meeting of the Regional Science Association International
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246085
  • [学会発表] 都市河川の維持管理における市民参加の効果と費用に関する調査分析2012

    • 著者名/発表者名
      秀島栄三、山田哲士、森啓彰
    • 学会等名
      平成23年度土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2012-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560555
  • [学会発表] 私有地内雨水浸透設備の設置意思に関する実験的分析2010

    • 著者名/発表者名
      秀島栄三、安田健一郎、伊藤浩基、福島隼人
    • 学会等名
      第65回土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560555
  • [学会発表] Analysis of functional consistency of network-structured infrastructure facilities under disaster damage2009

    • 著者名/発表者名
      Eizo HIDESHIMA
    • 学会等名
      9TH ANNUAL IIASA-DPRI FORUM ON INTEGRATED DISASTER RISK MANAGEMENT
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2009-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246085
  • [学会発表] 商品開発における合意形成支援システムの有用性の検証

    • 著者名/発表者名
      伊藤孝紀,田中恵,伊藤孝行,秀島栄三
    • 学会等名
      Design シンポジウム 2014
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-11-11 – 2014-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540115
  • [学会発表] COLLAGREE: A Faciliator-mediated Large-scale Consensus Support System

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Ito, Yuma Imi, Takanori Ito, and Eizo Hideshima
    • 学会等名
      Collective Intelligence 2014
    • 発表場所
      Cambridge, USA
    • 年月日
      2014-06-10 – 2014-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540115
  • [学会発表] 名古屋市次期総合計画に関するパブリックコメントへのCOLLAGREEの導入報告とファシリテータ支援機能の検討

    • 著者名/発表者名
      伊美裕麻,伊藤孝行,伊藤孝紀,秀島栄三
    • 学会等名
      合同エージェントワークショップ&シンポジウム2014(JAWS2014)
    • 発表場所
      ANA ホリデイ・イン リゾート 宮崎
    • 年月日
      2014-10-27 – 2014-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540115
  • [学会発表] 大規模意見集約システムCOLLAGREEの開発と名古屋市次期総合計画に関する社会実験

    • 著者名/発表者名
      伊美裕麻,伊藤孝行,伊藤孝紀,秀島栄三
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(JSAI2014)
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540115
  • [学会発表] オンラインファシリテーションに基づく大規模合意形成システムの開発と名古屋市での意見集約

    • 著者名/発表者名
      伊美裕麻,伊藤孝行,伊藤孝紀,秀島栄三
    • 学会等名
      H26電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540115
  • [学会発表] Incentive Mechanism for Managing Large-Scale Internet-Based Discussions on COLLAGREE

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Ito, Yuma Imi, Motoki Sato, Takanori Ito, and Eizo Hideshima
    • 学会等名
      Collective Intelligence 2015
    • 発表場所
      Santa Clara, USA
    • 年月日
      2015-05-31 – 2015-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540115
  • 1.  岡田 憲夫 (00026296)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  多々納 裕一 (20207038)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  奥村 誠 (00194514)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小林 潔司 (50115846)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松島 格也 (60303848)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  神田 幸治 (30288047)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渡辺 研司 (90361930)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉川 和広 (40025838)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石川 裕彦 (60263159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  間瀬 肇 (30127138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  畑山 満則 (10346059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  横松 宗太 (60335502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  竹林 幹雄 (80236497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤見 俊夫 (40423024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  土屋 哲 (70422623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  梶谷 義雄 (80371441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  能島 暢呂 (20222200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  吉田 護 (60539550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大江 宏子 (70456333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  伊藤 孝行 (50333555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 21.  木俣 昇 (30026166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  佐々木 公明 (10007148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  福山 敬 (30273882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  杉万 俊夫 (10135642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  堀 智晴 (20190225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  渥美 公秀 (80260644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  伊藤 孝紀 (50452214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 28.  嶋田 博行 (50162681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi