検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
齋藤 正徳
SAITO Masanori
…
別表記
斎藤 正徳 サイトウ マサノリ
斉藤 正徳 サイトウ マサノリ
隠す
研究者番号
10011553
その他のID
https://orcid.org/0000-0001-7708-4191
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2002年度: 横浜市立大学, 大学院・総合理学研究科, 教授
2001年度: 横浜市立大学, 総合理学研究科, 教授
1997年度: 横浜市立大学, 理学部, 教授
1991年度 – 1997年度: 東京工業大学, 理学部, 教授
1986年度 – 1988年度: 東京工業大学, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
広領域
/
固体地球物理学
研究代表者以外
固体地球物理学
/
考古学
キーワード
研究代表者
chaos / rock fracture / focal mechanism / earthquake / fractal / パターン形成 / カオス / 岩石破壊 / 震源過程 / 地震
…
もっと見る
/ フラクタル / vector gradiometer / archaeological prospecting / fluxgate magnetometer / gradiometer / vector / magnetic gradient / magnetic survey / ベクトル磁気探査法 / ベクトル磁力計 / 遺跡 / ベクトル場 / 磁気異常 / 3軸グラジオメータ / 遺跡探査 / フラックスゲート / グラジオメータ / ベクトル / 磁気勾配 / 磁気探査 / 有限振幅対流 / 粘性流体の安定性 / ベナール対流 / 熱対流
…
もっと見る
研究代表者以外
磁気探査 / 遺跡探査 / 地下深部構造 / 地震動予測 / 遺跡 / 探査 / 考古学 / 物理探査 / 電気探査 / 土質判別探査 / 石造構造物探査 / 被熱遺構探査 / Earth's core / Normal modes of the Earth / 数値計算 / 核の構造 / 地球中心核 / 地球自由振動 / Stone Structure / Thermal-history / Chemical Prospecting / Seismic Sounding / Ground Penetrating Radar / Magnetometry / Resistivity / Archaeological Prospecting / 磁器探査 / 化学探査 / 光学探査 / 地中レーダ探査 / 光学・化学探査 / 遺物 / 遺構 / 埋蔵文化財 / 総括報告書 / 重点領域研究 / 土層判別探査 / 石造構造物 / 被熱遺構 / 化学・光学探査 / 超音波探査 / 地中レーダー探査 / フラックスゲ-ト / 地磁気の三成分 / グラジオメ-タ- / グラジオメーター / 音波探査 / レ-ダ-探査
隠す
研究課題
(
9
件)
共同研究者
(
26
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
地球自由振動による地球中心核の構造の推定
研究代表者
坪井 誠司
研究期間 (年度)
2001 – 2002
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
固体地球物理学
研究機関
特別認可法人海洋科学技術センター
横浜市立大学
ベクトル磁気探査法の開発
研究代表者
研究代表者
斎藤 正徳 (斉藤 正徳)
研究期間 (年度)
1992 – 1996
研究種目
重点領域研究
研究機関
東京工業大学
遺跡探査法の総合的開発研究
研究代表者
西村 康
研究期間 (年度)
1992 – 1997
研究種目
重点領域研究
研究機関
奈良国立文化財研究所
遺跡探査法の総合的開発研究
研究代表者
田中 琢
研究期間 (年度)
1991
研究種目
総合研究(B)
研究機関
奈良国立文化財研究所
フラックスゲートを用いた新しい磁気探査装置ー三軸グラジオメーターーの開発
研究代表者
西村 康
研究期間 (年度)
1991 – 1992
研究種目
試験研究(B)
研究分野
考古学
研究機関
奈良国立文化財研究所
フラクタルと地震の数理
研究代表者
研究代表者
斎藤 正徳
研究期間 (年度)
1988 – 1989
研究種目
総合研究(A)
研究分野
広領域
研究機関
東京工業大学
球殻内の熱対流の安定性に関する理論的研究
研究代表者
研究代表者
斎藤 正徳
研究期間 (年度)
1987
研究種目
一般研究(C)
研究分野
固体地球物理学
研究機関
東京工業大学
地震動予測精密化のための地下深部構造の研究
研究代表者
浅野 周三
研究期間 (年度)
1985 – 1986
研究種目
自然災害特別研究
研究機関
東京大学
地震動予測精密化のための地下深部構造の研究
研究代表者
浅野 周三
研究期間 (年度)
1985 – 1987
研究種目
自然災害特別研究
研究機関
東京大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
西村 康
(80000488)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
2.
亀井 宏行
(60143658)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
3.
中條 利一郎
(60016285)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
道家 達将
(40016340)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
浅野 周三
(00012899)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
入倉 孝次郎
(10027253)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
嶋 悦三
(20012891)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
岡田 広
(40000799)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
9.
井宮 淳
(10176505)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
島倉 信
(00009721)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
和田 晴吾
(30115969)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
鈴木 努
(10017311)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
坪井 誠司
(90183871)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
深尾 良夫
(10022708)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
飯尾 能久
(50159547)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
大内 徹
(50116191)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
尾形 良彦
(70000213)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
伊東 敬祐
(00030792)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
田中 琢
(40099958)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
田中 秀文
(80108191)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
奥野 光
(60169240)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
稲田 孝司
(40135926)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
高安 秀樹
(00183062)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
小松 實
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
鳥羽 武文
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
梅戸 在明
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
×
×