• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井内 一郎  IUCHI Ichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10011694
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2008年度: 上智大学, 理工学部, 教授
2007年度: Sophia University, Institute of Science and Technology, Professor
1997年度 – 1998年度: 上智大学, 理工学部, 教授
1994年度 – 1996年度: 上智大学, 理工学部, 助教授
1987年度 – 1992年度: 上智大学, 理工学部, 助教授
1986年度: 上智大学, 理工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
動物生理・代謝 / 進化生物学 / 動物発生・生理学
研究代表者以外
動物発生・生理学 / 発生生物学 / 構造生物化学 / 進化生物学
キーワード
研究代表者
メダカ / ニジマス / トランスグルタミナーゼ / 卵膜 / Hatching Enzyme / Hemoglobin / Protein / Evolution / Genome / Gene … もっと見る / 硬骨魚 / グロビン / 蛋白質 / 卵化酵素 / 孵化酵素 / ヘモグロビン / タンパク質 / 進化 / ゲノム / 遺伝子 / transglutaminase / metalloproteinase / proteinase / medaka / rainbow trout / formation of fertilization membrane / hardening / egg envelope (chorion) / 金属プロテアーゼ / プロテアーゼ / 受精膜形成 / 硬化 / γ-グルタミル-ε-リジン / 受精 / 卵膜硬化 / X線照射 / 赤血球分化 / ヘモグロビンの転換 / 胚型赤血球 / 胚型ヘモグロビン … もっと見る
研究代表者以外
孵化酵素 / メダカ / 孵化 / 卵膜 / 卵形成 / Hatching enzyme / プロテアーゼ / プロテア-ゼ / 魚卵 / 卵膜タンパク質 / 卵膜硬化 / 卵膜分解機構 / 卵膜形成 / 卵膜分解 / LCE / HCE / 細胞分化 / Teleost / Astacin family / Olyzias latipes / Medaka / Three dimensional structure / タンパク質立体構造 / タンパク質分解酵素 / アスタシン / 軟骨魚類 / アスタシンファミリー / 3次元構造 / Chorion hardening / SF substances / Egg envelope subunit / Fish egg / Egg envelope (Egg membrane) / SF物質 / 卵膜サブユニット / 卵外被(卵膜) / Hardening of egg envelope / Proteasome / Protein structure / Hatching / Fertilization / Vitelline coat lysin / Egg envelope / 受精膜 / プロテオソ-ム / プロテアソーム / タンパク質の構造 / 受精 / 卵(黄)膜ライシン / 卵外被 / 肝臓 / 産卵雌特異(SF)物質 / エストロゲン / 卵膜様抗原 / 卵成長 / 卵膜溶解 / 硬骨魚類 / 古代魚 / 遺伝子進化 / タンパク質機能進化 / チョウザメ / 機能進化 / 分子進化 / 分子集合 / 分子修飾 / 前駆体タンパク質 / コリオゲニン / 卵膜(コリオン) / オルガナイザー / ポルスター / 細胞移動 / 孵化腺細胞 / ゼブラフィッシュ / 分化 / 遺伝子発現 / cDNA / プロ酵素 / 分泌顆粒 / タンパク質合成 / 孵化腺 / ビテロゲニン / 産卵雌特異物質 / 卵黄 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  古代魚孵化酵素遺伝子の分子進化とその発生進化学的研究

    • 研究代表者
      安増 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      上智大学
  •  メダカのグロビンおよび孵化酵素遺伝子からみた硬骨魚の遺伝子進化研究代表者

    • 研究代表者
      井内 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      上智大学
  •  メダカ孵化酵素の三次元構造と卵膜の分解機構

    • 研究代表者
      安増 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      上智大学
  •  魚卵卵膜サブユニット前駆体(コリオゲニン)の分子集合機構

    • 研究代表者
      山上 健次郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      上智大学
  •  魚類卵の卵膜硬化カスケード研究代表者

    • 研究代表者
      井内 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      上智大学
  •  メダカ及びゼブラフィッシュ胚域移植による孵化腺細胞の分化と移動機構の解明

    • 研究代表者
      山上 健次郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      上智大学
  •  機能的構造体としての魚類卵膜の硬化研究代表者

    • 研究代表者
      井内 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      上智大学
  •  魚卵卵外被の分子構造とその構築

    • 研究代表者
      山上 健次郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      上智大学
  •  メダカ孵化酵素遺伝子の解析

    • 研究代表者
      山上 健次郎
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      上智大学
  •  メダカ孵化酵素タンパク質の構造と機能

    • 研究代表者
      山上 健次郎
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      上智大学
  •  メダカ孵化酵素,HCEとLCE,の腺細胞内出現とその局在性

    • 研究代表者
      山上 健次郎
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      上智大学
  •  フェニルヒドラジン処理赤血球欠除ニジマス胚におけるヘモグロビンと赤血球の転換研究代表者

    • 研究代表者
      井内 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      上智大学
  •  卵外被の溶解機構ー卵黄膜ライシンと孵化酵素の作用

    • 研究代表者
      山上 健次郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      上智大学
  •  魚類における産卵雌特異物質とビテロゲニンの挙動

    • 研究代表者
      山上 健次郎
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      上智大学
  •  産卵雌特異物質の卵膜内局在性と卵膜形成との関係

    • 研究代表者
      山上 健次郎
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      上智大学
  •  魚卵卵膜糖タンパク質様抗原の単離と性質決定

    • 研究代表者
      山上 健次郎
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      上智大学
  •  高純度メダカ孵化酵素の性質決定とモノクローン抗体作製

    • 研究代表者
      山上 健次郎
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      上智大学

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Different hatching strategies in embryos of two species,pacific herring Clupea pallasii and Japanese anchovy Engraulis japonicus, that belong to the same order Clupeiformes, and their environmental adaptation2009

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi M, Fujita H, Yoshizaki N, Hiroi J, Okouchi H, Nagakura Y,Noda T, Watanabe S, Katayama S, Iwamuro S,Nishida M, Iuchi I, Yasumasu S
    • 雑誌名

      J.Exp. Zoology B 312

      ページ: 95-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570221
  • [雑誌論文] Different hatching strategies in embryos of two species, pacific herring Clupea pallasii and Japanese anchovy Engraulis japonicus, that belong to the same order Clupeiformes, and their environmental adaptation.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi M, Fujita H, Yoshizaki N, Hiroi J, Okouchi H, Nagakura Y, Noda T, Watanabe S, Katayama S, Iwamuro S, Nishida M, Iuchi I, Yasumasu S
    • 雑誌名

      J Exp Zoolog B 312

      ページ: 95-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570221
  • [雑誌論文] Hatching enzyme of ovoviviparous black rockfish Sebastes schlegelii : environmental adaptation of hatching enzyme and evolutionary aspects of formation of pseudogene2008

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, M., Nakagawa, M., Noda, T., Yoshizaki, N., Hiroi, J., Nishida, M., Iuchi, I., Yasumasu, S
    • 雑誌名

      FEBS Journal (In Press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570189
  • [雑誌論文] Purification and characterization of zebrafish hatching enzymean evolutionary aspect of the mechanism of egg envelope digestion.2008

    • 著者名/発表者名
      Sano K, Inohaya K, Kawaguchi M, Yoshizaki N, Iuchi I, Yasumasu S
    • 雑誌名

      FEBS J. 275

      ページ: 5934-5946

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570221
  • [雑誌論文] Purification and characterization of zebrafish hatching enzyme - an evolutionary aspect of the mechanism of egg envelope digestion2008

    • 著者名/発表者名
      Sano K, Inohaya K, Kawaguchi M,YoshizakiN, Iuchi I, Yasumasu S
    • 雑誌名

      FEBS J 275

      ページ: 5934-5946

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570221
  • [雑誌論文] Hatching enzyme of ovoviviparous black rockfish Sebastes schlegelii:environmental adaptation of hatching enzyme and evolutionary aspects of formation of pseudogene2008

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, M., Nakagawa, M., Noda, T., Yoshizaki, N., Hiroi, J., Nishida, M., Iuchi, I., Yasumasu, S.
    • 雑誌名

      FEBS Journal (In Press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570189
  • [雑誌論文] Hatching enzyme of the ovoviviparous black rockfish Sebastes schlegelii-environmental adaptation of the hatching enzyme and evolutionary aspects of formationof the pseudogene.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi M, Nakagawa M, Noda T, Yoshizaki N, Hiroi J, Nishida M, Iuchi I, Yasumasu S.
    • 雑誌名

      FEBS J. 275

      ページ: 2884-2898

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570221
  • [雑誌論文] Hatching enzyme of the ovoviviparous black rockfish Sebastes schlegeliienvironmental adaptation of the hatching enzyme and evolutionary aspects of formationof the pseudogene.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi M, Nakagawa M, Noda T, Yoshizaki N, Hiroi J, Nishida M, Iuchi I, Yasumasu S.
    • 雑誌名

      FEBS J 275

      ページ: 2884-2898

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570221
  • [雑誌論文] Hatching enzyme of ovoviviparous black rockfish Sebastes schlegelii:environmental adaptation of hatching enzyme and evolutionary aspects of formation of pseudogene2008

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, M., Nakagawa, M. Noda, T. Yoshizaki, N. Hiroi, J. Nishida, M. Iuchi, I. Yasumasu, S
    • 雑誌名

      FEBS Journal (In Press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570189
  • [雑誌論文] Cloning and expression of xP1-L,a new marker gene for larval surface mucous cells of tadpole stomach in Xenopus laevis2007

    • 著者名/発表者名
      Ikuzawa M., Yasumasu S., Kobayashi K., Iuchi I.
    • 雑誌名

      Gene Exp Patterns 8

      ページ: 12-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570221
  • [雑誌論文] Analysis of the exon-intron structures of fish, amphibian, bird and mammalian hatching enzyme genes, with special reference to the intron loss evolution of hatching enzyme genes in Teleostei2007

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, Yasumasu, Hiroi, Naruse, Suzukiho, Iuchi
    • 雑誌名

      Gene in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570189
  • [雑誌論文] Globin Gene Enhancer Activity of a DNase-I Hypersensitive Site-40 Homolog in Medaka, Oryzias latipes2007

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, K, Ishikawa, Y, Yasumasu, S, Iuchi, I
    • 雑誌名

      Z001. Sci 24

      ページ: 997-1004

    • NAID

      40016396313

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570189
  • [雑誌論文] Analysis of the exon-intron structures of fish, amphibian, bird and mammalian hatching enzyme genes, with special reference to the intron loss evolution of hatching enzyme genes in Teleostei.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi M, Yasumasu S, Hiroi J, Naruse K, Suzuki T, Iuchi I.
    • 雑誌名

      Gene. 392

      ページ: 77-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570221
  • [雑誌論文] Globin Gene Enhancer Activity of a DNase-I Hypersensitive Site-40 Homolog in Medaka,Oryzias latipes2007

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K, Ishikawa Y, Yasumasu S, Iuchi I
    • 雑誌名

      Zool.Sci 24

      ページ: 997-1004

    • NAID

      40016396313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570189
  • [雑誌論文] Analysis of the exon-intron structures of fish, amphibian, bird and mammalian hatching enzyme genes, with special reference to the intron loss evolution of hatching enzyme genes in Teleostei2007

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, M., Yasumasu, S., Hiroi, J., Naruse, N., Suzuki, T. and Iuchi, I
    • 雑誌名

      Gene 392

      ページ: 77-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570189
  • [雑誌論文] Globin gene enhancer activity of a DNase-I hypersensitive site-40homolog in medaka,Oryzias latipes2007

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K., Ishikawa Y., Yasumasu S., Iuchi I.
    • 雑誌名

      Zoolog Sci 24

      ページ: 997-1004

    • NAID

      40016396313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570221
  • [雑誌論文] Analysis of the exon-intron structures of fish, amphibian, bird and mammalian hatching enzyme genes, with special reference to the intron loss evolution of hatching enzyme genes in Teleostei2007

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi M, Yasumasu S, Hiroi J, Naruse K, Suzuki T, Iuchi I
    • 雑誌名

      Gene 392

      ページ: 77-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570221
  • [雑誌論文] Analysis of the exon-intron structures of fish,amphibian,bird and mammalian hatching enzyme genes,with special reference to the intron loss evolution of hatching enzyme genes in Teleostei2007

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, M., Yasumasu, S., Hiroi, J., Naruse, N., Suzuki, T., Iuchi, I
    • 雑誌名

      Gene 392

      ページ: 77-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570189
  • [雑誌論文] Analysis of the exon-intron structures of fish,amphibian,bird and mammalian hatching enzyme genes,with special reference to the intron loss evolution of hatching enzyme genes in Teleostei2007

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi M., Yasumasu S., Hiroi J., Naruse K., Suzuki T., Iuchi I.
    • 雑誌名

      Gene.2007 392

      ページ: 77-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570221
  • [雑誌論文] Thyroid hormone-induced expression of a bZip-containing transcription factor activates epithelial cell proliferation during Xenopus larval-to-adult intestinal remodeling2006

    • 著者名/発表者名
      Ikuzawa M, Shimizu K, Yasumasu S, Iuchi I, Shi YB, Ishizuya-Oka A.
    • 雑誌名

      Dev Genes Evol. 216

      ページ: 109-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570189
  • [雑誌論文] Evolution of teleostean hatching enzyme genes and their paralogous genes.2006

    • 著者名/発表者名
      Kwaguchi, Yasumasu, Hiroi, Naruse, Inoue, Ichiro Iuchi
    • 雑誌名

      Dev Genes Evol. 216

      ページ: 769-784

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570189
  • [雑誌論文] Purification and gene cloning of Fundulus heteroclitus hatching enzyme : A hatching enzyme system composed of high choriolytic enzyme (HCE) and low choriolytic enzyme (LCE) is conserved between two different teleosts, F. heteroclitus and medaka Oryzias latipes.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi M., Yasumasu S., Shimizu S., Hiroi J., Yoshizak N., Nagata K., Tanokura M, Iuchi I.
    • 雑誌名

      Eur.J.Biochem.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570102
  • [雑誌論文] Purification and gene cloning of Fundulus heteroclitus hatching enzyme : A hatching enzyme system composed of high choriolytic enzyme (HCE) and low choriolytic enzyme (LCE) is conserved between two different teleosts, F.heteroclitus and medaka Oryzias Latipes.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi M., Yasumasu S., Shimizu S., Hiroi J., Yoshizaki N., Nagata K., Tanokura M., Iuchi I.
    • 雑誌名

      FEBES J. 272

      ページ: 4315-4326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570102
  • [雑誌論文] Expression of CCAAT/enhancer binding protein δ is closely associated with degeneration of surface mucous cells of larval stomach during the metamorphosis of Xenopus laevis.2005

    • 著者名/発表者名
      Ikuzawa, M., Kobayashi, Yasumasu, S., K., Iuchi.I.
    • 雑誌名

      Comp.Biochem.Physiol.B.Biochem.Mol.Biol. 140

      ページ: 505-511

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570189
  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary X-ray analysis of HCE-1, a hatching enzyme of medaka fish, Oryzias latipes.2004

    • 著者名/発表者名
      Kudo, N., Yasumasu, S., Iuchi, I., Tanokura, M.
    • 雑誌名

      Acta Cryst. D60

      ページ: 725-726

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570102
  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary X-ray analysis of HCE-1, a hatching enzyme of medaka fish, Oryzias latipes.2004

    • 著者名/発表者名
      Kudo, N., Yasumasu S., Iuchi, I., Tanokura, M.
    • 雑誌名

      Acta Cryst. D60

      ページ: 725-726

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570102
  • [学会発表] 孵化酵素LCEの種特異的卵膜分解2008

    • 著者名/発表者名
      川口眞理, 清水昭男, 廣井準也, 井内一郎, 安増茂樹, 西田睦
    • 学会等名
      日本進化学会第10回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570221
  • [学会発表] ウナギ孵化酵素の卵膜分解特異性から考察した卵膜分解機構の進化2008

    • 著者名/発表者名
      佐野香織川口眞理井内一郎安増茂樹
    • 学会等名
      第79 回日本動物学会
    • 発表場所
      福岡大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570221
  • [学会発表] 硬骨魚類孵化酵素の卵膜分解機構における機能進化2008

    • 著者名/発表者名
      佐野香織、川口眞理、井内一郎、安増茂樹
    • 学会等名
      日本進化学会第9回大会
    • 発表場所
      東京大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570221
  • [学会発表] 孵化酵素LCE の種特異的卵膜分解2008

    • 著者名/発表者名
      川口眞理、清水昭男、廣井準也、井内一郎、安増茂樹、西田睦
    • 学会等名
      日本進化学会第9回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570221
  • [学会発表] 硬骨魚類孵化酵素の卵膜分解機構における機能進化2008

    • 著者名/発表者名
      佐野香織, 川口眞理, 井内一郎, 安増茂樹
    • 学会等名
      日本進化学会第10回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570221
  • [学会発表] ウナギ艀化酵素の精製とその卵膜分解機構2007

    • 著者名/発表者名
      佐野、安増、吉川、川口、井内
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570221
  • [学会発表] ウナギ孵化酵素の精製とその卵膜分解機構2007

    • 著者名/発表者名
      佐野香織安増茂樹吉川昌之川口眞理井内一郎
    • 学会等名
      第78 回日本動物学会
    • 発表場所
      弘前大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570221
  • [学会発表] 卵胎生魚クロソィの艀化酵素LCE遺伝子における偽遺伝子形成過程2007

    • 著者名/発表者名
      川口 真理、安増 茂樹、廣井 準也、中川 雅弘、野田 勉、井内 一郎
    • 学会等名
      進化学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570189
  • [学会発表] 卵胎生魚クロソイの孵化酵素LCE遺伝子における偽遺伝子形成過程2007

    • 著者名/発表者名
      川口 眞理, 安増 茂樹, 廣井 準也, 中川 雅弘, 野田 勉, 井内 一郎
    • 学会等名
      進化学会
    • 発表場所
      京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570189
  • [学会発表] 単一酵素系としてのゼブラフィッシュ胚の孵化酵素2007

    • 著者名/発表者名
      佐野香織安増茂樹猪早敬二吉崎範夫川口眞理井内一郎
    • 学会等名
      第59 回日本動物学会・関東支部会
    • 発表場所
      首都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570221
  • [学会発表] ゼブラフィッシュの孵化酵素とその卵膜分解機構2007

    • 著者名/発表者名
      佐野香織安増茂樹猪早敬二吉崎範夫川口眞理井内一郎
    • 学会等名
      第13 回小型魚類研究会
    • 発表場所
      東京大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570221
  • [学会発表] 卵胎生魚クロソイの孵化酵素LCE 遺伝子における偽遺伝子形成機過程2007

    • 著者名/発表者名
      川口眞理、安増茂樹、廣井準也、中川雅弘、野田勉、井内一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第9回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570221
  • [学会発表] Pseudogenization of LCE(One of Hatching Enzyme) Gene in Ovoviviparous Black Rockfish Sebastes schlegelii

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, M., Yasumasu, S., Hiroi, J., Nakagawa, M., Noda, T., Iuchi, I
    • 学会等名
      Society of Evolutionary Studies, Japan
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570189
  • 1.  山上 健次郎 (50011474)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  安増 茂樹 (00222357)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 39件
  • 3.  横沢 英良 (90012765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  野村 晃司 (30073026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  星 元紀 (20012411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  福島 和 (70087138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田之倉 憂 (60136786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  村田 健二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  MURATA K
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田之倉 優
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi