• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鹿園 直建  SHIKAZONO Naotatsu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

鹿園 直達  シカゾノ ナオタツ

隠す
研究者番号 10011751
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 東京学芸大学, 教育学部, 研究員
2010年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 教授
2009年度 – 2010年度: 慶応大学, 理工学部, 教授
2008年度: 慶應大学, 理工学部, 教授
2007年度: 慶応義塾大学, 理工学部, 教授 … もっと見る
1998年度 – 2007年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 教授
2004年度 – 2005年度: 慶應大学, 理工学部, 教授
2004年度: 慶応義塾大学, 理工学部, 教授
2003年度: 慶応大学, 理工学部, 教授
1997年度: 慶応義塾大学, 理工学部, 教授
1995年度: 慶応義塾大学, 理工学部, 教授
1995年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 教授
1992年度 – 1994年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 助教授
1990年度 – 1991年度: 慶応義塾大学, 理工学部, 助教授
1990年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 助教授
1986年度 – 1989年度: 東京大学, 理学部, 助手
1986年度: 東大, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
岩石・鉱物・鉱床学 / 鉱物学 / 岩石・鉱物・鉱床学 / 地球宇宙化学
研究代表者以外
岩石・鉱物・鉱床学 / 鉱物学 / 地球宇宙化学 / 岩石・鉱物・鉱床学
キーワード
研究代表者
水-岩石相互作用 / 黒鉱鉱床 / 鉱床 / 熱水変質 / Ore deposits / カイネティックス / 熱水 / 熱水系 / 鉱脈鉱床 / 水-岩石反応 … もっと見る / 背弧海盆 / 熱水性鉱床 / Water / 安定同位体 / 重金属元素 / Water-rock interaction / 風化作用 / 地下水 / 変質 / Hydrothermal system / 流動 / 沈殿 / 海洋組成 / 金 / 岩石相互作用 / 水 / 金鉱床 / 熱水溶液 / 二酸化炭素 / Gold deposits / rock interaction / stable isotope / gold / vein-type deposits / 黒絋鉱床 / 生成機構 / Hydrothermal alteration / Origin of elements / Fluid inclusions / Stable isotopes / Gold-silver deposits / Vein-type deposits / 元素の起源 / 流体包有物 / 金銀鉱床 / Dissolution reaction / Kinetics / Mass transfer / Mineral / Resources and environmental problems / Reaction rate / 溶解速度 / 二酸化炭素地中貯留 / 熱力学 / 溶解反応 / 物質移動 / 鉱物 / 資源環境問題 / 反応速度 / rare earth elements / epithermal gold deposits / partitioning of elements / precipitation / kinetics / weathering / hydrothermal alteration / water-rock interaction / 花崗岩 / 土壌 / 熱水変質作用 / 硫酸塩鉱物 / 希土類元素 / エピサーマル金鉱床 / 元素分配 / Hydrothermal ore deposits / Climate change / Carbon dioxide / Atteration / Hydrothermal solution / Global cycle / アルベド / 第三紀 / グローバル循環 / 物質循環 / 火成活動 / 温暖化 / プレートテクトニクス / 島弧 / 熱水性酵素 / 気候変動 / グローバルサイクル / bacteria / Audissolution / isotopic ratio / reaction mechanism / enviromental change / ocean chemistry / solution / hydrothermal system / 処理 / 放射性廃棄物 / 地球環境変動 / 硫黄同位体組成比 / バクテリア / 金溶解 / 同位体 / 反応メカニズム / 環境変動 / 水溶液 / Minor elements / Ocean chemistry / Global geochemical flux / Water-rock reaction / Ridge / Back arc basin / Kuroko deposits / 水ー岩石相互作用 / 海水組成 / 変質作用 / 地球化学サイクル / 物質移動メカニズム / 微量元素 / グローバル地球化学サイクル / 海嶺 / Tellurism / Selenism / geothermal System / Gold Deposits / Trace Elements / Water 1 Rock Interaction / Hydrothermal Alteration / 熱水容液 / 炭素循環 / 組織 / 分配 / 炭酸塩 / 硫酸塩 / 熱水合成 / 水熱合成 / 溶解メカニズム / 沈殿メカニズム / 貴金属元素 … もっと見る
研究代表者以外
South India / Sri Lanka / crustal fluids / Oxygen deficient syndrome / Gondwana Supercontinet / carbon cycle / carbon isotope / graphite / 熱水系 / 熱水変質 / 天水 / マグマ水 / 閃亜鉛鉱 / Hydrothermal solution system / Light stable isotope ratios / Meteoric water / Magmatic water / Ore-forming fluids / Skarn-type deposits / 神岡鉱床 / 同位体変質 / 亜鉛・鉛鉱床 / 白亜紀珪長質火山活動 / スカルン型鉱床 / チタン鉄鉱系深成岩 / 磁鉄鉱系深成岩 / 軽安定同位体比 / 鉱床形成熱水 / 本邦スカルン型鉱床 / 酸素欠乏地殻 / 変成作用 / 炭素同位体比 / 石墨 / 先カンブリア紀 / 地球深部炭素 / 炭素循環 / ギリシャ / ウクライナ / 地殻-マントル炭素循環 / マイクロダイヤモンド / 地殻酸素欠乏症 / 炭素同位体組成 / 石墨鉱床 / ゴンドワナ超大陸 / Oman / partitioning of elements / trace elements / ore solution / seafloor hydrothermal deposit / sulfide minerals / ICP-MS / laser-ablation system / カルデラ / 温川含金黒鉱鉱床 / オマーン国グザイン鉱床 / ICP-M分析 / 海底熱水鉱床(VMSD) / 希土類元素局所分析 / 硫化鉱物 / 八甲田トンネル鉱床地域 / ICP-MS分析 / 熱水鉱化作用 / 海底カルデラ / 海底熱水活動 / 海底熱水鉱床 / replacement texture / gold / hydrothermal deposits / Seikan undersea tunnel / clay minerals / sulphur isotope raio / bacteria / uranium deposits / 地下水 / 同位体 / 環境変動 / CO_2循環 / 背弧海盆 / 海底鉱床 / 樹氷 / 水みち / 破断 / 海水焦成変動 / 金属濃集 / 交代組織 / 金 / 熱水鉱床 / 青函トンネル / 粘土鉱物 / 硫黄同位体 / バクテリア / ウラン鉱床 / Compositional Variation / Fluid Inclusion / Meteoric Water-Circulating Hydrothermal System / Light Stable Isotopes / Mineralizing Solution / Mineralization / Skarn Deposits / 単斜輝石 / 重複鉱化作用 / 希土類之素 / 物質輸送 / 塩化物錯体 / 天水循環熱水系 / 組成変動 / 流体包有物 / REEパタ-ン / 天水循環熱水素 / 軽安定同位体 / 鉱化流体 / 鉱化作用 / スカルン鉱床 / 元素濃集 / ラテライト / 花崗岩風化殻 / 資源ポテンシャル / 多国籍 / 風化 / 花岡岩 / マレーシア / タイ / ウラル / カナダ / モンゴル / ジルコン / 花崗岩 / 鉱床 / 資源評価 / 濃集機構 / 資源 / インジウム / 重希土類 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (72件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  水-岩石反応実験と炭素循環シミュレーションによる地球初期二酸化炭素圧の推定研究代表者

    • 研究代表者
      鹿園 直建
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  重希土類元素およびインジウムの濃集機構と資源ポテンシャル評価の研究

    • 研究代表者
      渡辺 寧
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  水-岩石反応に伴う物質移動メカニズムの解明と資源・環境問題への応用研究代表者

    • 研究代表者
      鹿園 直建
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  全地球炭素循環における石墨の役割と超大陸地殻の酸素欠乏現象の解明

    • 研究代表者
      和田 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  水-岩石系における速度論と元素濃集・分散メカニズムの解明:鉱床と環境問題への応用研究代表者

    • 研究代表者
      鹿園 直建
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  火山活動に伴う塊状硫化物鉱床の生成機構に関する地質学的・地球化学的研究

    • 研究代表者
      水田 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  低温下での水溶液-鉱物間化学平衡・同位体分別平衡定数の新しい推定法研究代表者

    • 研究代表者
      鹿園 直建
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  海底熱水系における海水-岩石相互作用のグローバル物質循環に与える影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鹿園 直建
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  地球表層環境における物質循環メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      本間 久英, 鹿園 直建
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京学芸大学
      慶応義塾大学
  •  熱水系における水溶液・ガス・鉱物間反応メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      本間 久英, 鹿園 直建
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京学芸大学
      慶応義塾大学
  •  熱水条件下の水溶液-鉱物間反応に関する実験的研究とその理論解析研究代表者

    • 研究代表者
      鹿園 直建
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  背弧海盆熱水系における微量元素の濃集・分散メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      鹿園 直建
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  スカルン型鉱床の生成機構の解明

    • 研究代表者
      島崎 英彦
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  鉱床生成・熱水変質過程における微量元素挙動要因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鹿園 直建
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
      東京大学
  •  本邦金銀鉱脈鉱床の生成機構と起源研究代表者

    • 研究代表者
      鹿園 直建
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  本邦スカルン型鉱床の成因的特徴と生成環境に関する総括

    • 研究代表者
      島崎 英彦
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  第3紀鉱脈鉱床のの重金属元素濃集機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鹿園 直建
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2014 2013 2012 2010 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Geochemistry of Earth System2014

    • 著者名/発表者名
      Naotatsu Shikazono
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      Springer Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340138
  • [図書] 金属資源から見たジオ多様性、ジオパークを楽しむ本2013

    • 著者名/発表者名
      鹿園直建ほか
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340138
  • [図書] 水資源の科学2012

    • 著者名/発表者名
      鹿園直建
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340138
  • [図書] 地球化学講座7 環境の地球化学地球システム化学から見た人間圏の地球環境への影響2007

    • 著者名/発表者名
      鹿園直建, (共書)
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      日本地球化字会監修蒲生俊敬編培風館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340175
  • [図書] 地球化学講座7環境の地球化学地球システム化学から見た人間圏の地球環境への影響2007

    • 著者名/発表者名
      鹿園直建日本地球化学会監修蒲生俊敬編
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      培風館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340175
  • [図書] 新・地学 (単書)2006

    • 著者名/発表者名
      鹿園直建
    • 出版者
      慶応義塾大学出版会株式会社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340175
  • [図書] 地球学入門 (単書)2006

    • 著者名/発表者名
      鹿園直建
    • 出版者
      慶応義塾大学出版会株式会社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340175
  • [図書] Geochemical and Tectonic Evolution of Arc-Backarc Hydrothermal Systems : Implication for the Origin of Kuroko and Epithermal Vein-type mimeralizations and the Global Geochemical Cycle2003

    • 著者名/発表者名
      Naotatsu Shikazono
    • 総ページ数
      463
    • 出版者
      Elsevier
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204054
  • [図書] II.地球史と鉱床形成.II-B.水圏・生物圏の進化と資源形成,II.B1.グローバル物質循環と環境変動2003

    • 著者名/発表者名
      鹿園直建
    • 総ページ数
      492
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204054
  • [雑誌論文] Fractionation and deposition of indium and arsenic from the Kusatsu and Tamagawa acidic hot springs, Japan: Possible man-made analogues for rare metal concentrations onto lake beds?2013

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Ogawa, Daizo Ishiyama, Naotatsu Shikazono, Kenta Iwane, Masahiro Kajiwara1, and Noriyoshi Tsuchiya
    • 雑誌名

      Economic Geology

      巻: 108 ページ: 1641-1656

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340138
  • [雑誌論文] Evidence for Enhanced Matrix Diffusion in Geological Environment2013

    • 著者名/発表者名
      Kiminori SATO, Koichiro FUJIMOTO, Masataka NAKATA and Naotatsu SHIKAZONO
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 82

    • NAID

      210000132367

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340138
  • [雑誌論文] Ore-forming Ages and Sulfer Isotope Study of Hydrothermal Deposits in Kamchatka, Russia2013

    • 著者名/発表者名
      Ryohei TAKAHASHI, Hiroharu MATSUEDA, Victor, M. OKRUGIN, Naotatsu SHIKAZONO, Shuji ONO, Akira IMAI, Elena D. ANDREEVA and Koichiro WATANABE
    • 雑誌名

      Resource Geology

      巻: 63(2) ページ: 210-223

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340138
  • [雑誌論文] Evidence for Enhanced Matrix Diffusion in Geological Environment2013

    • 著者名/発表者名
      Kiminori SATO, Koichiro FUJIMOTO, Masataka NAKATA and Naotatsu SHIKAZONO
    • 雑誌名

      Journal of the Physical of Japan

      巻: 82(2013)

    • NAID

      210000132367

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340138
  • [雑誌論文] Experimental Determination of Effective Porosity Based on Specific Capacity under Controlled Conditions in a Laboratory2012

    • 著者名/発表者名
      Wilkinson, J, M, and Shikazono, N.
    • 雑誌名

      International Journal of Applied Environmental

      巻: 7 (3) ページ: 297-306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340138
  • [雑誌論文] The role of hydrous ferric oxide precipitation in the fractionation of arsenic, gallium, and indium during the neutralization of acidic hot spring water by river water in the Tama River watershed, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Ogawa, Daizo Ishiyama, Naotatsu Shikazono, Kenta Iwane, Masahiro Kajiwara, Noriyoshi Tsuchiya
    • 雑誌名

      Geochim. Cosmochim. Acta

      巻: 86, 1 ページ: 367-383

    • DOI

      10.1016/j.gca.2012.03.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340138
  • [雑誌論文] A New Method to Calculate Effective Porosity Based on Specific Capacity Data from Drillers' Logs2012

    • 著者名/発表者名
      James Wilkinson, Naotatsu Shikazono
    • 雑誌名

      International Journal of Applied Environmental

      巻: 7 (3) ページ: 349-362

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340138
  • [雑誌論文] Sources, spatial variation, and speciation of heavy metals in sediments of the Tamagawa River in Central Japan2012

    • 著者名/発表者名
      N, Shikazono, K, Tatewaki, K, M, Mohiuddin, T, Nakano, H, M, Zakir
    • 雑誌名

      Environmental Geochemistry Health

      巻: 34 ページ: 13-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340138
  • [雑誌論文] Interpretation of Mineral Zoning in Submarine Hydrothermal Ore Deposits in Terms of Coupled Fluid Flow-precipitation Kinetics Model2012

    • 著者名/発表者名
      Shikazono, N., Kawabe, H. and Ogawa, Y.
    • 雑誌名

      Resource Geology

      巻: 62 (3) 号: 4 ページ: 353-368

    • DOI

      10.1111/j.1751-3928.2012.00201.x

    • NAID

      10031117847

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340138
  • [雑誌論文] Compositional variation of hydrothermally altered volcanic rocks-in Hishikari gold epithermal system A useful geochemical indicator of gold-silver epithermal mineralization2010

    • 著者名/発表者名
      Shikazono, N., Takahashi, H.
    • 雑誌名

      Resource Geology

      巻: 60 ページ: 117-158

    • NAID

      10030172910

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19253005
  • [雑誌論文] Assessment of Pollution in Lower Torae River in Bangladesh.2008

    • 著者名/発表者名
      H. M. Zakir, Naotatsu SHIKAZONO
    • 雑誌名

      American Institute of Physics.

      ページ: 86-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340175
  • [雑誌論文] Assessment of Pollution in Lower Torag River in Bangladesh.2008

    • 著者名/発表者名
      H. M. Zakir, Naotatsu SHIKAZONO.
    • 雑誌名

      AMERICAN INSTITUTE of PHYSICS

      ページ: 86-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340175
  • [雑誌論文] METAL FRACTION IN SEDIMENTS : A COMPARATIVE ASSESSMENT OF FOUR SEQUENTIAL EXTRACTION SCHEMES.2008

    • 著者名/発表者名
      H. M. Zakir, Naotatsu SHIKAZONO.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Science for Sustainable Society. Vol. 2

      ページ: 1-12

    • NAID

      130004949066

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340175
  • [雑誌論文] METAL FRACTION IN SEDIMENTS : A COMPARATIVE ASSESSMENT OF FOUR SEQUENTIAL EXTRACTION SCHEMES.2008

    • 著者名/発表者名
      H. M. Zakir, Naotatsu SHIKAZONO
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Science for Sustainable Society. Vol. 2

      ページ: 1-12

    • NAID

      130004949066

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340175
  • [雑誌論文] 地球システムにおけるグローバル物質循環-炭素循環と気候変動-.2007

    • 著者名/発表者名
      鹿園直建, 柏木洋彦
    • 雑誌名

      熱測定 Vol. 34

      ページ: 68-76

    • NAID

      10029866157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340175
  • [雑誌論文] 地球システムにおけるグローバル物質循環-炭素循環と気候変動-2007

    • 著者名/発表者名
      鹿園直建・柏木洋彦
    • 雑誌名

      熱測定 Vol. 34, No. 2

      ページ: 68-76

    • NAID

      10029866157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340175
  • [雑誌論文] 神奈川県秦野地域の土壌水、河川水の湧水水質に与える影響について2007

    • 著者名/発表者名
      星野隆行, 鹿園直建
    • 雑誌名

      地下水学会誌 第49巻

      ページ: 205-233

    • NAID

      10019540746

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340175
  • [雑誌論文] 土壌構成鉱物の化学風化、溶解速度と元素移動度-神奈川県秦野市黒ぼく土の例-2007

    • 著者名/発表者名
      鹿園直建・瀧野昌嗣・大谷晴啓
    • 雑誌名

      地質学雑誌 第113巻, 12号

      ページ: 593-610

    • NAID

      110006532324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340175
  • [雑誌論文] 神奈川県秦野地域の土壌水、河川水の湧水水質に与える影響について2007

    • 著者名/発表者名
      星野隆行・鹿園直建
    • 雑誌名

      地下水学会誌 第49巻, 3号

      ページ: 205-233

    • NAID

      10019540746

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340175
  • [雑誌論文] 土壌構成鉱物の化学風化, 溶解速度と元素移動度-神奈川県秦野市黒ぼく土の例-2007

    • 著者名/発表者名
      鹿園直建, 瀧野昌嗣, 大谷晴啓
    • 雑誌名

      地質学雑誌 第113巻

      ページ: 593-610

    • NAID

      110006532324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340175
  • [雑誌論文] Geochemical behavior of rare-earth elements and other major and minor elements in sound-producing and silent beach sands in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Chiaki IGARASHI, Naotatsu SHIKAZONO, Haruhiro Otani
    • 雑誌名

      Chinese Journal of Geochemistry Vol. 26

      ページ: 35-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340175
  • [雑誌論文] Geochemical behavior of rare-earth elements and other major and minor elements in sound-producing and silent beach sands in Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Chiaki IGARASHI, Naotatsu SHIKAZONO, Haruhiro Otani
    • 雑誌名

      Chinese Journal of Geochemistry Vol. 26

      ページ: 35-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340175
  • [雑誌論文] 宮城県牡鹿半島と宮戸島の鳴き砂の元素挙動と地球化学的考察2007

    • 著者名/発表者名
      五十嵐智秋, 鹿園直建
    • 雑誌名

      地学研究 第56巻

      ページ: 25-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340175
  • [雑誌論文] Immobilization of Cr6+ in Soil as Using a Mixed Soil by Inside Adsorption. In : WATER DYNAMICS 4th International Workshop on Water Dynamics Sendai, Japan 7-8 November 2006 (Editors Kazuyuki Tohji, Noriyoshi Tsuchiya, Balachandran Jeyadevan)2007

    • 著者名/発表者名
      Otomo, K., Shikazono, N.
    • 雑誌名

      AMERICAN INSTITUTE of PHYSICS Volume 898

      ページ: 151-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340175
  • [雑誌論文] 高レベル放射性廃棄物からの核種移行に対する個溶体鉱物-水溶液間の元素分配の役割2006

    • 著者名/発表者名
      鹿園直建, 小川泰正
    • 雑誌名

      原子力バックエント研究 Vol.12, No.1-2

      ページ: 3-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340175
  • [雑誌論文] 鳥取県青谷浜の鳴き砂の地球化学的考察2006

    • 著者名/発表者名
      五十嵐智秋, 鹿園直建
    • 雑誌名

      地学研究 第55巻

      ページ: 131-143

    • NAID

      40007476047

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340175
  • [雑誌論文] Heavy metal pollution assessment in water and sediments of Turag River at Tongi area in Bangladesh.2006

    • 著者名/発表者名
      H. M. Zakir, Shaila Sharmin, Naotatsu Shikazono
    • 雑誌名

      International Journal of Lakes and Rivers Vol. 1

      ページ: 85-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340175
  • [雑誌論文] Heavy metal pollution assessment in water and sediments of Turag River at Tongi area in Bangladesh2006

    • 著者名/発表者名
      H.M.Zakir, Shaila Sharmin, Naotatsu Shikazono
    • 雑誌名

      International Journal of Lakes and Rivers Vol.1, No.1

      ページ: 85-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340175
  • [雑誌論文] 熱水変質に伴う希土類元素の地球科学的挙動 : 熱水系におけるAm, Cmの移行遅延に対する示唆2006

    • 著者名/発表者名
      鹿園直建, 小川泰正
    • 雑誌名

      原子力バックエント研究 Vol.13, No.1

      ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340175
  • [雑誌論文] 高レベル放射性廃棄物からの核種移行に対する固溶体鉱物-水溶液間の元素分配の役割2006

    • 著者名/発表者名
      鹿園直建, 小川泰正
    • 雑誌名

      原子力バックエンド研究 Vol. 12

      ページ: 3-9

    • NAID

      130003378421

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340175
  • [雑誌論文] 高レベル放射性廃棄物地層処分における地下水・熱水-岩石相互作用の重要性2006

    • 著者名/発表者名
      鹿園直建, 小川泰正, 大谷晴啓
    • 雑誌名

      資源地質 56(2)

      ページ: 115-124

    • NAID

      10021999190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340175
  • [雑誌論文] 鳥取県青谷浜の鳴き砂の地球科学的考察2006

    • 著者名/発表者名
      五十嵐智秋, 鹿園直建
    • 雑誌名

      地学研究 第55巻,3号

      ページ: 131-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340175
  • [雑誌論文] 熱水変質に伴う希土類元素の地球化学的挙動 : 熱水系におけるAm, Cmの移行遅延に対する示唆2006

    • 著者名/発表者名
      鹿園直建, 小川泰正
    • 雑誌名

      原子力バックエンド研究 Vol. 13

      ページ: 1-9

    • NAID

      130003378426

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340175
  • [雑誌論文] Heavy metal pollution assessment in water and sediments of Turag River at Tongi area in Bangladesh2006

    • 著者名/発表者名
      H. M. Zakir, Shaila Sharmin, Naotatsu Shikazono
    • 雑誌名

      International Journal of Lakes and Rivers Vol. 1

      ページ: 85-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340175
  • [雑誌論文] An experimental study on felsic rock-artificial seawater interaction : z implications for hydrothermal alteration and sulfate formation in the Kuroko mining area of Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Y., Shikazono, N., Ishiyama, D., Sato, H., Mizuta, T.
    • 雑誌名

      Mineralium Deposita 39(4)

      ページ: 813-821

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340157
  • [雑誌論文] 希上類元素からみた黒鉱鉱床中の硬石膏の成因論的考察2004

    • 著者名/発表者名
      小川泰正, 鹿園直建, 石山大三, 佐藤比奈子, 水田敏夫, 中野孝教
    • 雑誌名

      資源地質 54(2)

      ページ: 159-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340157
  • [雑誌論文] Middle Miocene-early Pliocene paleo-oceanic environment of Japan Sea deduced from geochemical features of Sedimentary Rocks2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kimura, N.Shikazono, H.Kashiwagi, M.Nohara
    • 雑誌名

      Sedimentary Geology 164

      ページ: 105-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204054
  • [雑誌論文] 希土類元素からみた黒鉱鉱床中の石膏の成因的考察2004

    • 著者名/発表者名
      小川泰正, 鹿園直建, 石山大三, 佐藤比奈子, 水田敏夫, 中野孝教
    • 雑誌名

      資源地質 vol.54 No.2

      ページ: 159-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204054
  • [雑誌論文] 希土類元素からみた黒鉱鉱床中の硬石膏の成因論的考察2004

    • 著者名/発表者名
      小川泰正, 鹿園直建, 石山大三, 佐藤比奈子, 水田敏夫, 中野孝教
    • 雑誌名

      資源地質 54(2)

      ページ: 159-166

    • NAID

      10014213437

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340157
  • [雑誌論文] 石膏-水溶液間の元素分配に関する実験的および分析的検討2004

    • 著者名/発表者名
      鹿園直建, 小川貴章
    • 雑誌名

      日本海水学会誌 第58巻,第1号

      ページ: 43-51

    • NAID

      10012486815

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204054
  • [雑誌論文] 硫黄同位体から推定した第三紀中新世瑞浪層群の堆積・続成環境2004

    • 著者名/発表者名
      鹿園直建, 武藤逸紀
    • 雑誌名

      地質学雑誌 第110巻第6号

      ページ: 363-371

    • NAID

      110003009858

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204054
  • [雑誌論文] 石膏-水溶液間の元素分配に関する実験的および分析的検討2004

    • 著者名/発表者名
      鹿園直建, 小川貴章
    • 雑誌名

      日本海水学会誌 第58巻第1号

      ページ: 43-51

    • NAID

      10012486815

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204054
  • [雑誌論文] 希土類元素からみた黒鉱鉱床中の硬石膏の成因論的考察2004

    • 著者名/発表者名
      小川泰正, 鹿園直建, 石山大三, 佐藤比奈子, 水田敏夫, 中野孝教
    • 雑誌名

      資源地質 54(2)

      ページ: 159-166

    • NAID

      10014213437

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204054
  • [雑誌論文] Climate change during Cenozoic inferred from global carbon cycle model including igneous and hydrothermal activities2003

    • 著者名/発表者名
      Hirohiko Kashiwagi, Naotatsu Shikazono
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology Volume 199,Issues 3-4

      ページ: 167-185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204054
  • [雑誌論文] 高レベル放射性廃棄物地層処分の安全性評価のためのナチュラルアナログ研究-風化作用による元素の移行挙動-2003

    • 著者名/発表者名
      鹿園直建, 大谷晴啓, 木村進一
    • 雑誌名

      資源地質 53

      ページ: 201-206

    • NAID

      10011903845

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204054
  • [雑誌論文] Geochemical and Tectonic Evolution of Arc-Backarc Hydrothermal Systems : Implication for the Origin of Kuroko and Epithermal Vein-Type Mineralizations and the Global Geochemical Cycle.2003

    • 著者名/発表者名
      Shikazono, N.
    • 雑誌名

      Developments in Geochemistry(Elsevier) Vol.8

      ページ: 466-466

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340157
  • [雑誌論文] Climate change during Cenozoic inferred from global carbon cycle model including igneous and hydrothermal activities2003

    • 著者名/発表者名
      Hirohiko Kashiwagi, Naotatsu Shikazono
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclinatology, Palaeoecology Volume 199,Issues 3-4

      ページ: 167-185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204054
  • [雑誌論文] グローバル物質循環と環境変動2003

    • 著者名/発表者名
      鹿園直建, 柏木洋彦
    • 雑誌名

      資源環境地質学

      ページ: 209-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204054
  • [雑誌論文] Chemical process and environment of hydrothermal alteration of acidic volcanic rocks in the Mitsuishi district, southwest Japan.2002

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nabetani, Naotatsu Shikazono
    • 雑誌名

      Geochemical Journal Vol.36,No.3

      ページ: 255-269

    • NAID

      10016753311

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204054
  • [雑誌論文] Chemical process and environment of hydrothermal alteration of acidic volcanic rocks in the Mitsuishi district, southweast Japan.2002

    • 著者名/発表者名
      Nabetani, A., Shikazono, N.
    • 雑誌名

      Geochemical Journal Vol.36,No.3

      ページ: 255-269

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340157
  • [雑誌論文] Mass transfer, oxygen isotopic variation and gold precipitation in epithermal gold system : a case study of the Hishikari deposit, southern Kyushu, Japan.2002

    • 著者名/発表者名
      Shikazono, N., Yonekawa, N., Karakizawa, T.
    • 雑誌名

      Resource Geology 52

      ページ: 211-222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204054
  • [雑誌論文] 化学的風化作用の河川水水質,特に溶存シリカ濃度に与える影響2002

    • 著者名/発表者名
      鹿園直建
    • 雑誌名

      地学雑誌 Vol.111,No.1(980)

      ページ: 55-65

    • NAID

      10007778944

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204054
  • [雑誌論文] Geochemical and Tectonic Evolution of Arc-Backarc Hydrothermal Systems : Implication for the Origin of Kuroko and Epithermal Vein-type

    • 著者名/発表者名
      Naotatsu Shikazono
    • 雑誌名

      Developments in Geochemistry (Elsevier) 8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204054
  • [学会発表] 玄武岩を用いた水 岩石 CO_2反応の解析と応用2012

    • 著者名/発表者名
      鹿園直建
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340138
  • [学会発表] 酸性河川における有害元素,レアメタルの地球化学的挙動に関する基礎研究2010

    • 著者名/発表者名
      小川泰正・梶原雅博・土屋範芳・石山大三・星野友則・鹿園直建
    • 学会等名
      資源地質学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2010-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19253005
  • [学会発表] 花崗岩風化土壌における希土類元素の挙動に関する地球化学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      星野努, 鹿園直建, 村上浩康
    • 学会等名
      資源地質学会第58会学術講演会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19253005
  • [学会発表] 花崗岩風化土壌における希土類元素の挙動に関する地球化学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      星野努, 鹿園直建, 村上浩康, 実松健造
    • 学会等名
      三鉱シンポジウム「岩石学・鉱物学・鉱床学から見たレアメタル資源」
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19253005
  • [学会発表] Anthropogenic pollution of Pb, Cr and Cu in sediments of Old Nakagawa River, Tokyo, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Zakir, H. M.^*, Naotatsu Shikazono
    • 学会等名
      1^<st> International Symposium on Aqua Science, Water Resources and Innovation Development of countryside
    • 発表場所
      Sakawa, Kochi, Japan.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340175
  • [学会発表] Geochemical fractionation and anthropogenic metal pollution in sediments of Nakagawa River in Tokyo, Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Zakir, H. M.^*, Naotatsu Shikazono
    • 学会等名
      17^<th> annual VM Goldschmidt Conference, Cologne
    • 発表場所
      Germany
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340175
  • [学会発表] Geochemical fractionation and anthropogenic metal pollution in sediments of Nakagawa River in Tokyo, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Zakir, H. M. *, Naotatsu Shikazono
    • 学会等名
      17^<th> annual VM Goldschmidt Conference, Cologne
    • 発表場所
      Germany
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340175
  • [学会発表] Anthropogenic pollution of Pb, Cr and Cu in sediments of Old Nakagawa River, Tokyo, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Zakir, H. M. *, Naotatsu Shikazono
    • 学会等名
      1^<st> International Symposium on Aqua Science, Water Resources and Innovation Development of countryside
    • 発表場所
      Sakawa, Kochi, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340175
  • [学会発表] Zinc pollution level in sediments of Old Nakagawa River, Tokyo, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Zakir, H. M. *, Naotatsu Shikazono
    • 学会等名
      5^<th> International Workshop on Water Dynamics
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340175
  • [学会発表] Zinc pollution level in sediments of Old Nakagawa River, Tokyo, Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Zakir, H. M.^*, Naotatsu Shikazono
    • 学会等名
      5^<th> International Workshop on W〓 Dynamics
    • 発表場所
      Sen〓, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340175
  • 1.  清水 正明 (50162714)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  本間 久英 (20091928)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  島崎 英彦 (50013751)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤本 光一郎 (80181395)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中田 正隆 (80180305)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  水田 敏夫 (80094051)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  松枝 大治 (20108921)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石山 大三 (30193361)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  渡辺 寧 (90358383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  村上 浩康 (40371083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  吉田 武義 (80004505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  木村 純一 (30241730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  渡邊 公一郎 (10182916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  今井 亮 (90223304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  浦辺 徹郎 (50107687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  林 謙一郎 (40124614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  実松 健造 (40462840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  星野 美保子 (10549885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  内田 悦生 (40185020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中野 孝教 (20155782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  金田 博彰 (10092181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  井上 厚行 (30150270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  水上 正勝 (90041912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松涛 聰 (50199824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐伯 和人 (50292363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  和田 秀樹 (20126791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  SATISH Kumar M (50313929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  石川 剛 (30270979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  サントッシュ エム (20333453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  板谷 徹丸 (60148682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  松本 良 (40011762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  加藤 泰浩 (40221882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  歌田 実 (50012406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  柳澤 文孝 (00239807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  SHIKAZONO Naotatsu (80125898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  実松 建造
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi