• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

真壁 肇  マカベ ハジメ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10016305
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1990年度 – 1992年度: 東京工業大学, 工学部, 名誉教授
1989年度: 東京工業大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
経済事情・政策学
キーワード
研究代表者
信頼性 / 製品責任 / 品質保証 / 設備管理 / ソフトウェアの品質保証 / 評価技術 / 予測技術 / 故障(不具合)解析 / ソフトウエアの品質保証
研究代表者以外
技術アセスメント … もっと見る / 科学技術政策 / 産業組織と経営戦略 / 経済成長と国際関係 / 人口急増と南北問題 / 地球環境問題 / 資源・エネルギ-問題 / 高度技術社会 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  高度技術の進展とわが国の品質保証体系のパースペクティブ研究代表者

    • 研究代表者
      真壁 肇
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  高度技術の進展とわが国の品質保証体系のパ-スペクティブ研究代表者

    • 研究代表者
      真壁 肇
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  高度技術の進展とわが国の品質保証体系のパ-スペクティブ研究代表者

    • 研究代表者
      真壁 肇
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  高度技術社会のパ-スペクティブ〜新しい文明の構想〜

    • 研究代表者
      竹内 啓
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      経済事情・政策学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  鈴木 和幸 (00130071)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宮村 鐵夫 (20106892)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  飯塚 悦功 (50017448)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  久米 均 (10011222)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中條 武志 (40198106)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  竹内 啓 (20012114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森村 英典 (50016010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐々間 章行 (30082796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  児玉 文雄 (20016538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鬼木 甫 (40107107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi