• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鬼木 甫  Oniki Hajime

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40107107
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国際大学, GLOCOM, 研究員(移行)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 国際大学, GLOCOM, 研究員(移行)
2015年度: 国際大学, グローバル・コミュニケーション・センター, 研究員
2010年度 – 2015年度: 国際大学, グローバル・コミュニケーション・センター, 研究員
2012年度: 国際大学, グローコム, 研究員
1996年度 – 2010年度: 大阪学院大学, 経済学部, 教授 … もっと見る
1994年度 – 1995年度: 中京大学, 経済学部, 教授
1994年度: 中京大学, 教授
1987年度 – 1993年度: 大阪大学, 社会経済研究所, 教授
1989年度: 大阪大学, 社会学研究所, 教授
1986年度: 阪大, 社会科学研究所, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
理論経済学 / 経済理論 / 一般理論
研究代表者以外
経済事情・政策学 / 経済政策 / 経済政策(含経済事情)
キーワード
研究代表者
Economic Information / 経済情報 / 経済理論 / 電波 / 情報 / 知識・情報 / 経済情報システム / 電波割当 / 電波配分 / 周波数オークション … もっと見る / 経済政策 / 既得権 / 高度技術社会 / 情報産業 / Information Technology / radiowave spectrum / IT industries / IT産業 / Economic Information System / Transactions Cost / 不均衡 / EDI / 取引情報 / 取引コスト / 市場情報 / Technical Progress / 技術進歩 / Information / ミクロ経済学 / 電波オークション / 再配分 / 供給価格 / 割当 / 情報技術 / 社会的意思決定 / 環境・資源 / 産業組織 / 公害情報 / 環境情報 / 情報ストック / 知識ストック / 自然独占への対処 / 新規参入の促進 / 協調寡占市場への競争導入 / 上下分離 / 第5世代通信 / Futures Markets / Exchange Cost / Transaction / Markets / オプション市場 / 先物市場 / 交換コスト / 取引市場 / 市場 / Informationalization / Economic Growth / 生産関数 / 高度情報化 / 情報化 / 生産性分析 / 経済成長 / property taxation / forced acquisition / land ownership / spectrum assignment / spectrum allocation / vested rights / 固定資産税 / 土地収用 / 土地保有 / 電波利用 / reassignment / reallocation / information and communications / economic policies / economic theory / 価格メカニズム / 補償 / 保険 / 分配 / 再分配 / 情報通信 / documented information / network-type products / integrated products / deep coordination and wide coordination / comparative disadvantage / comparative advantage / 文書情報 / ネットワーク型製品 / 一体型製品 / 深い協力と広い協力 / 比較劣位 / 比較優位 / deep coordination / wide coordination / IT in producer organizations / Japanese-type products / Japan-U.S. comparism / IT services / IT products / 密接な協力 / 広い協力 / 企業組織のIT化 / 日本型製品 / 日米比較 / ITサービス / IT製品 / Cost Division of Labor / Division Labor / Coordination Cost / Coordination / Information Cost / Economic Organization / 情報手段 / 情報交換 / 意志決定 / 硬直性・柔軟性 / 組織 / 分業コスト / 分業 / 協業コスト / 協業 / 情報コスト / 経済組織 / 経済活動 / Behavior of Economic Agents and Information / Information Policies / Disclosure of Information / Economic Information Systems / 経済主体の行動と情報 / 情報政策 / 情報開示 / Risk / Instability / Disequilibrium / Uncertainty / Transactions Information / 経済情報産業 / 経済情報供給システム / 不確定性 / リスク / 不安定性 / 不確実性 / Economic Statistics / Informatization / Transactions Information Cost / Impeifect Markets / Market Information / 景気変動 / 経済統計 / 取引情報化 / 取引情報コスト / 不完全市場 / Privatization / Telecommunication Industry / Communication Industry / Total Factor Productivity / Information Industry / 民営化 / テレコム産業 / 通信産業 / 総生産性 / Industrial Property / Patents / Intellectual Property / Information Services / Information Goods / 著作権 / ソフトウェア / 特許 / 複製(コピ-) / 工業所有権 / 特許権 / 知的所有権 / 情報サ-ビス / 情報財 / 電波価格 / 電波再配分 / 広帯域移動サービス / 無線インターネット / 電波資源 / 拡張された市場メカニズム / 利用効率化 / 市場メカニズム / 配分 / 合意形成 / 情報環境 / 知的環境 / 規制 / 社会経済システム / 地球環境 / 知的インフラ / 環境・資源問題 / 知識・情報産業 … もっと見る
研究代表者以外
高度情報化 / 電気通信産業 / 経済成長 / 雇用構造 / 産業連関分析 / IT / 消費者行動 / 産業政策 / 行動経済学 / 経済政策 / BISDN / 産業構造 / 成長率アカウンティング / 地球環境問題 / 高度技術社会 / automatic rule induction / inductive inference / artificial intelligence / expert system / qualitative data / business judgement / economic evaluation / 判断知識 / 知識ベース / システム / エキスパート / シミュレーション / 景気診断 / 数量化2類 / 統計手法 / 経済分析方法論 / ルール自動抽出 / 帰納推論 / 人工知能 / エキスパート・システム / 定性データ / 景気判断 / 経済判断 / Behavioral Economics / Information Economics / Consumer Behavior / Information and Communications Technology / Market Mechanism / 情報経済学 / 情報通信技術 / 市場メカニズム / Advanced information communications society / Consumer behavior / Productivity / Econometrics / Theory of Industrial Organization / Economics / 労働生産性 / IT投資 / 高度情報通信社会 / 生産性 / 計量経済学 / 産業組織論 / 経済学 / 価値観 / 社会組織 / 技術文明 / 成長の限界 / 地球環境 / 自然資源 / 先端科学技術 / 評価フレームワーク / 環境負荷低減 / ファクシミリ / インフラストラクチャー / 情報産業 / 米国経済 / 産業関連分析 / 生産性分析 / 価格指数 / 情報化 / 技術アセスメント / 科学技術政策 / 産業組織と経営戦略 / 経済成長と国際関係 / 人口急増と南北問題 / 資源・エネルギ-問題 隠す
  • 研究課題

    (31件)
  • 研究成果

    (134件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  広帯域無線産業の競争環境整備のための制度設計――「上下分離とEMM」導入研究代表者

    • 研究代表者
      鬼木 甫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      国際大学
  •  電波利用効率化のための価格メカニズム適用――共用電波の価格形成と先物再配分・移転研究代表者

    • 研究代表者
      鬼木 甫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      国際大学
  •  電波再配分メカニズムの理論分析、詳細設計、および現状からの移行方策の研究研究代表者

    • 研究代表者
      鬼木 甫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      国際大学
  •  地球環境問題への貢献を視野に入れた情報化効果発現メカニズムの構築に関する研究

    • 研究代表者
      三友 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  電波の効率的利用(既得権の解決)のための「拡張された市場メカニズム」の設計と分析研究代表者

    • 研究代表者
      鬼木 甫
    • 研究期間 (年度)
      2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      大阪学院大学
  •  「既得権」問題解決のための新制度の考察と設計-電波利用・土地保有・職位保持研究代表者

    • 研究代表者
      鬼木 甫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      大阪学院大学
  •  消費行動における情報化効果の発現メカニズムと予測可能性に関する研究

    • 研究代表者
      三友 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  情報通信インフラ(電波を含む)の競争的供給制度と現状からの移行方策の分析・設計研究代表者

    • 研究代表者
      鬼木 甫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      大阪学院大学
  •  情報化投資効果の発現メカニズムの理論的解明と予測可能性に関する研究

    • 研究代表者
      三友 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  日本の情報通信(IT)産業の比較優劣位の決定要因-企業活動における情報手段の特色研究代表者

    • 研究代表者
      鬼木 甫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済理論
    • 研究機関
      大阪学院大学
  •  日本のコンピュータ産業と通信・ネットワーク産業の効率(対米比較優劣位)の決定要因研究代表者

    • 研究代表者
      鬼木 甫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済理論
    • 研究機関
      大阪学院大学
  •  経済活動の活性化のために経済情報の伝達・交換・開示が果たす役割の分析 ―日米比較研究代表者

    • 研究代表者
      鬼木 甫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済理論
    • 研究機関
      大阪学院大学
  •  経済情報の疎通が経済活動における失敗・不均衡・不安定防止に及ぼす効果研究代表者

    • 研究代表者
      鬼木 甫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済理論
    • 研究機関
      大阪学院大学
  •  高度情報化と経済成長・産業構造・貿易摩擦

    • 研究代表者
      栗山 規矩
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  経済変動・不均衡緩和のための「経済情報供給システム」の研究研究代表者

    • 研究代表者
      鬼木 甫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      経済理論
    • 研究機関
      中京大学
  •  環境・資源問題に関する社会的意思決定の研究研究代表者

    • 研究代表者
      鬼木 甫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高度情報化と経済成長・産業構造・貿易摩擦

    • 研究代表者
      栗山 規矩
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  環境・資源問題に関する社会的意志決定の研究研究代表者

    • 研究代表者
      鬼木 甫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      中京大学
  •  知識・情報の生産と流通のための社会経済システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鬼木 甫
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高度情報化と経済成長・産業構造・貿易摩擦

    • 研究代表者
      栗山 規矩
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  経済情報の疎通のためのシステム構築と同システム・サービスの供給体制の経済学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      鬼木 甫
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      一般理論
    • 研究機関
      大阪大学
  •  知識・情報の生産と流通のための社会経済システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鬼木 甫
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高度情報化と経済成長・産業構造・貿易摩擦

    • 研究代表者
      栗山 規矩
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  知識・情報の生産と流通のための社会経済システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鬼木 甫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  情報通信産業の生産性(労働生産性を含む)の国際比較研究代表者

    • 研究代表者
      鬼木 甫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高度技術社会のパ-スペクティブ〜新しい文明の構想〜

    • 研究代表者
      竹内 啓
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      経済事情・政策学
    • 研究機関
      東京大学
  •  情報財の取引制度(知的所有権制度)の経済学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      鬼木 甫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      一般理論
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高度技術社会のパースペクティブ

    • 研究代表者
      竹内 啓
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      経済事情・政策学
    • 研究機関
      東京大学
  •  経済問題における現状認識・判断の記述及びシミュレーションに関する人工知能の応用

    • 研究代表者
      筑井 甚吉
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      経済事情・政策学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  新しい情報技術の発展が財・サービス取引市場の成立条件に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      鬼木 甫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      一般理論
    • 研究機関
      大阪大学
  •  経済活動の「高度情報化」と経済成長研究代表者

    • 研究代表者
      鬼木 甫
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      一般理論
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Chap.III, Sangin Park(ed.), Strategies and Policies in Digital Convergence, Modified Lease Auction and Relocation-Proposal of a New System for Efficient Allocation of Radio-Spectrum Resources2007

    • 著者名/発表者名
      Hajime Oniki(#207)
    • 出版者
      Idea Group Reference,Hershey,PA,U.S.A.and London,U.K
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530142
  • [図書] Toward Digital Television : America, Europe and Japan (M.Cave, K.Nakamura (eds.))2006

    • 著者名/発表者名
      Hajime ONIKI
    • 出版者
      London : UK, Edward Elgar (forthcoming)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530129
  • [図書] Japanese Telecommunications Market and Policy in Transition (R.Taplin, M.Wakui (eds.))2006

    • 著者名/発表者名
      Hajime ONIKI
    • 出版者
      Routledge ; U.K.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530129
  • [図書] 電波資源のエコノミクス-米国の周波数オークション2002

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫
    • 出版者
      現代図書
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12630021
  • [雑誌論文] 「周波数オークションと携帯産業の成長(後編)――携帯市場の競争と周波数帯『価格』」2016

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫
    • 雑誌名

      InfoCom REVIEW (情報通信総合研究所)

      巻: 66 ページ: 1-29

    • NAID

      40020733611

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380242
  • [雑誌論文] 「周波数オークションと携帯産業の成長(前編)――海外諸国のオークション導入」2015

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫
    • 雑誌名

      InfoCom REVIEW (情報通信総合研究所)

      巻: 65 ページ: 1-27

    • NAID

      40020555683

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380242
  • [雑誌論文] 「周波数オークションについて」2014

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫(第6章)
    • 雑誌名

      財務省財務総合政策研究所  効率的な政策ツールに関する研究会 「報告書」

      巻: 1 ページ: 95-138

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380242
  • [雑誌論文] 「周波数再編成(利用変更・移転)のエコノミクス II――新システム(EMM)による再編成加速の提案(後編)」2013

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫(#246-2)
    • 雑誌名

      『InfoCom REVIEW』、情報通信総合研究所

      巻: 第59号 ページ: 2-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [雑誌論文] Potential demand form-government services in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Gary Madden, Erik Bohlin, Hajime Oniki, andThien Tran
    • 雑誌名

      Applied Economics Letters

      巻: Volume 20, Issue 8 ページ: 732-736

    • URL

      http://www.ab.auone-net.jp/~ieir/eng/publication/201211a.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [雑誌論文] ソフトバンクによるイー・アクセスの買収・合併について--消費者・国民の立場から(意見表明)、アゴラ言論プラットフォーム(ゲストブロガー投稿記事)2012

    • 著者名/発表者名
      鬼木甫
    • 雑誌名

      ICPC(情報通信政策研究会議)2012年秋会合

    • URL

      http://www.ab.auone-net.jp/~ieir/jpn/publication/201210b.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [雑誌論文] 周波数再編成(利用変更・移転)のエコノミクス II-新システム(EMM)による再編成加速の提案(分載:前・後編)(論文)2012

    • 著者名/発表者名
      鬼木甫
    • 雑誌名

      InfoCom REVIEW (情報通信総合研究所)

      巻: 第58号,第59号

    • URL

      http://www.ab.auone-net.jp/~ieir/jpn/publication/201210a.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [雑誌論文] 高い価値ある第3.9世代から電波オークションの適用を2012

    • 著者名/発表者名
      鬼木甫
    • 雑誌名

      週刊エコノミスト (毎日新聞社)

      ページ: 80-82

    • URL

      http://www.ab.auone-net.jp/~ieir/jpn/publication/201201a.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [雑誌論文] 「周波数再編成(利用変更・移転)のエコノミクス II――新システム(EMM)による再編成加速の提案(前編)」2012

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫(#246-1)
    • 雑誌名

      『InfoCom REVIEW』、情報通信総合研究所

      巻: 第58号 ページ: 20-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [雑誌論文] 高い価値ある第3.9世代から電波オークションの適用を2012

    • 著者名/発表者名
      鬼木甫
    • 雑誌名

      (週刊)エコノミスト

      巻: 1月10日 ページ: 80-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [雑誌論文] "Potential demand for m-government services in Japan"2012

    • 著者名/発表者名
      Gary Madden, Erik Bohlin, Hajime Oniki, and Thien Tran(#242)
    • 雑誌名

      Applied Economics Letters, Routledge

      巻: vol. 20, issue 8 ページ: 732-736

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [雑誌論文] 周波数再編成(利用変更・移転)のエコノミクス-オークションの考え方を取り入れた移行コスト負担制度2011

    • 著者名/発表者名
      鬼木甫
    • 雑誌名

      InfoCOM REVIEW

      巻: 55 ページ: 2-20

    • NAID

      40019132836

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [雑誌論文] 周波数再編成(利用変更・移転)のエコノミクス-オークションの考え方を取り入れた移行コスト負担制度2011

    • 著者名/発表者名
      鬼木甫
    • 雑誌名

      InfoCom REVIEW (情報通信総合研究所)

      巻: 第55号 ページ: 13-31

    • NAID

      40019132836

    • URL

      http://www.ab.auone-net.jp/~ieir/jpn/publication/201106a.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [雑誌論文] 電波オークション導入について2011

    • 著者名/発表者名
      鬼木甫
    • 雑誌名

      アゴラ言論プラットフォーム(ゲストブロガー投稿記事)

      ページ: 16-16

    • URL

      http://www.ab.auone-net.jp/~ieir/jpn/publication/201104a.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [雑誌論文] 『テレビデジタル化』について--米国のアナログ停波延期と日米比較2009

    • 著者名/発表者名
      鬼木甫
    • 雑誌名

      国際大学GLOCOM『智場』 113

      ページ: 74-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20653010
  • [雑誌論文] 『アナログテレビ放送停止(停波)』の経済分析2008

    • 著者名/発表者名
      鬼木甫, 本間清史
    • 雑誌名

      http : //www. osaka-gu. ac. jp/php/fumihom/Kenkyu/Kyodo/oniki/noframe/download3/200711ai. pdf

      ページ: 1-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20653010
  • [雑誌論文] Reallocation of Radiowave Spectrum with a Price Mechanism : Proposal of a System of Insurance and Compensation2007

    • 著者名/発表者名
      Oniki, Hajime
    • 雑誌名

      Osaka-Gakuin Review of Economics 21(2)

      ページ: 55-109

    • NAID

      40016038753

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330070
  • [雑誌論文] Reallocation of Radiowave Spectrum with a Price Mechanism:Proposal of a System of Insurance and Compensation2007

    • 著者名/発表者名
      Hajime ONIKI(#210)
    • 雑誌名

      Osaka-Gakuin Review of Economics 21(2)

      ページ: 55-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530142
  • [雑誌論文] Modified Lease Auction and Relocation---Proposal of a New System for Efficient Allocation of Radio-Snectrum Resources2007

    • 著者名/発表者名
      Oniki, Hajime
    • 雑誌名

      Chap.III, Sangin Park(ed), Strategies and Policies in Digital Convergence, Idea Group Reference

      ページ: 26-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330070
  • [雑誌論文] Reallocation of Radiowave Spectrum with a Price Mechamism : Proposal of a System of Insurance and Compensation2007

    • 著者名/発表者名
      Hajime ONIKI(#210)
    • 雑誌名

      Osaka-Gakuin Review of Economics 21(2)

      ページ: 55-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530142
  • [雑誌論文] Reallocation of Radiowave Spectrum with a Price Mechanism:Proposal of a System of Insurance and Compensation2007

    • 著者名/発表者名
      Hajime Oniki(#210)
    • 雑誌名

      Osaka-Gakuin Review of Economics 21(2)

      ページ: 55-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530142
  • [雑誌論文] Modified Lease Auction and Relocation-Proposal of a New System for Efficient Allocation of Radio-Spectrum Resources2007

    • 著者名/発表者名
      Hajime Oniki
    • 雑誌名

      Sangin Park (ed.), Strategies and Policies in Digital Convergence

      ページ: 26-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330070
  • [雑誌論文] Modified Lease Auction and Relocation-Proposal of a New System for Efficient Allocation of Radio-Spectrum Resources2007

    • 著者名/発表者名
      Oniki, Hajime
    • 雑誌名

      Strategies and Policies in Digital Convergence(Sangin Park(ed))(Idea Group Reference, Hershey, PA, U.S.A., and London, U.K.)

      ページ: 26-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330070
  • [雑誌論文] Modified Lease Auction and Relocation・・・Proposal of a New System for Efficient Allocation of Radio-Spectrum Resource2007

    • 著者名/発表者名
      Oniki, Hajime
    • 雑誌名

      Strategies and Policies in Digital Convergence

      ページ: 26-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330070
  • [雑誌論文] Reallocation of Radiowave Spectrum with a Price Mechanism: Proposal of a System of Insurance and Compensation2007

    • 著者名/発表者名
      Hajime Oniki
    • 雑誌名

      Osaka-Gakuin Review of Economics 21(2)

      ページ: 55-109

    • NAID

      40016038753

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330070
  • [雑誌論文] 『NTT施設設置負担金』の廃止について2007

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫
    • 雑誌名

      大阪学院大学経済論集 20・1

      ページ: 47-77

    • NAID

      40015268182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330070
  • [雑誌論文] Modified Lease Auction and Relocation-Proposal of a New System for Efficient Allocation of Radio-Spectrum Resources2007

    • 著者名/発表者名
      Hajime ONIKI(#208)
    • 雑誌名

      Chap, III, Sangin Park(ed.), Strategies and Policies in Digital Convergence, Idea Group Reference, Hershey, PA, U.S.A. and London, U.K.

      ページ: 26-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530142
  • [雑誌論文] Modified Lease Auction and Relocation-Proposal of a New System for Efficient Allocation of Radio-Spectrum Resources2006

    • 著者名/発表者名
      Hajime ONIKI(#207)
    • 雑誌名

      S.Park(ed.), Strategies and Policies in Digital Convergence, Hershey, PA, U.S.A.and London U.K:Idea Group Reference. ChapterIII

      ページ: 23-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530142
  • [雑誌論文] Spectrum Policy2006

    • 著者名/発表者名
      Hajime ONIKI
    • 雑誌名

      Japanese Telecommunications Market and Policy in Transition, London, UK : Routledge. (R. Taplin, M. Wakui eds.) Chapter5

      ページ: 109-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530129
  • [雑誌論文] 『NTT施設設置負担金』の廃止について2006

    • 著者名/発表者名
      鬼木甫
    • 雑誌名

      大阪学院大学経済論集 20巻1号

      ページ: 47-77

    • NAID

      40015268182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330070
  • [雑誌論文] Spectrum Policy2006

    • 著者名/発表者名
      Oniki, Hajime
    • 雑誌名

      Japanese Telecommunications Market and Policy in Transition(R.Taplin and M.Wakui(eds.))(Routledge, U.K.)

      ページ: 109-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330070
  • [雑誌論文] Platforms for the Development of Digital Television Broadcasting and the Internet in Japan (論文)2006

    • 著者名/発表者名
      Hajime Oniki
    • 雑誌名

      Martin Cave and Kiyoshi Nakamura (eds.), Digital Broadcasting : Policy and Practice in the Americas, Europe and Japan, London,UK : Routledge.

      ページ: 230-252

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530142
  • [雑誌論文] Platforms for the Development of Digital Television Broadcasting and the Internet in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Hajime Oniki
    • 雑誌名

      Toward Digital Television : America, Europe and Japan, London : UK(M.Cave, K.Nakamura(eds.))(Edward Elgar)

      ページ: 436-477

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330070
  • [雑誌論文] Television Broadcasting and the Internet in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Oniki, Hajime
    • 雑誌名

      Martin Cave and Kiyoshi Nakamura(eds.), Digital Broadcasting : Policy and Practice in the Americas, Europe and Japan

      ページ: 230-252

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330070
  • [雑誌論文] Platforms for the Development of Digital Television Broadcasting and the Internet in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Oniki, Hajime
    • 雑誌名

      Martin Cave and Kiyoshi Nakamura(eds.), Digital Broadcasting : Policy and Practice in the Americas, Europe and Japan

      ページ: 230-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330070
  • [雑誌論文] Spectrum Policy2006

    • 著者名/発表者名
      Oniki, Hajime
    • 雑誌名

      R.Taplin and M.Wakui(eds.), Japanese Telecommunications Market and Policy in Transition

      ページ: 109-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330070
  • [雑誌論文] Platforms for the Development of Digital Television Broadcasting and the Internet in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Hajime ONIKI
    • 雑誌名

      Toward Digital Television : America, Europe and Japan, London : UK, Edward Elgar. (M. Cave, K. Nakamura eds.) (forthcoming)

      ページ: 436-477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530129
  • [雑誌論文] Platforms for the Development of Digital Television Broadcasting and the Internet in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Oniki, Hajime
    • 雑誌名

      Digital Broadcasting : Policy and Practice in the Americas, Europe and Japan(Martin Cave and Kiyoshi Nakamura(eds.))(Edward Elger, U.K.)

      ページ: 230-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330070
  • [雑誌論文] Spectrum Policy2006

    • 著者名/発表者名
      Hajime Oniki
    • 雑誌名

      Japanese Telecommunications Market and Policy in Transition(R.Taplin and M.Wakui(eds.))(London, UK : Routledge) Chapter 5

      ページ: 109-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530129
  • [雑誌論文] Platforms for the Development of Digital Television Broadcasting and the Internet in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Hajime ONIKI(#206)
    • 雑誌名

      M.Cave and K.Nakamura(eds.), Digital Broadcasting:Policy and Practice in the Americas, Europe and Japan, London:U.K., Edward Elger. Chapter 12

      ページ: 230-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530142
  • [雑誌論文] NTT facilities installation load money2006

    • 著者名/発表者名
      Oniki, Hajime
    • 雑誌名

      Osaka-Gakuin Review of Economics vol.20, no.1

      ページ: 47-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330070
  • [雑誌論文] 公共放送のガバナンスと視聴者・国民のための受信料制度(政策提言)(発表概要)2006

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫
    • 雑誌名

      情報通信政策会議(ICPC)、および第23回情報通信学会大会

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530142
  • [雑誌論文] Spectrum Policy2006

    • 著者名/発表者名
      Hajime Oniki
    • 雑誌名

      Japanese Telecommunications Market and Policy in Transition, London, UK. Routledge.(R.Taplin, M.Wakui(eds.)) Chapter5

      ページ: 109-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330070
  • [雑誌論文] 「NTT施設設置負担金」の廃止について(論文)2006

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫
    • 雑誌名

      大阪学院大学経済論集 20・1

      ページ: 47-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530142
  • [雑誌論文] Platforms for the Development of Digital Television Broadcasting and the Internet in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Hajime ONIKI(#206)
    • 雑誌名

      Chapter 12, M. Cave and K. Nakamura(eds.), Digital Broodcasting : Policy and Practice in the Americas, Europe and Japan, London : U.K., Edward Elger

      ページ: 230-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530142
  • [雑誌論文] 「通信・放送インフラ」供給における独占と公平・公正競争2005

    • 著者名/発表者名
      鬼木甫
    • 雑誌名

      大阪学院大学経済論集 18巻3号

      ページ: 1-44

    • NAID

      40006999061

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330070
  • [雑誌論文] 日本の電波政策…概観と評価(発表概要)2005

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫
    • 雑誌名

      第22回情報通信学会大会

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330070
  • [雑誌論文] 「通信・放送インフラ」供給における独占と公平・公正競争2005

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫
    • 雑誌名

      大阪学院大学経済論集 18・3

      ページ: 1-44

    • NAID

      40006999061

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330070
  • [雑誌論文] 「通信・放送インフラ」供給における独占と公平・公正競争2005

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫
    • 雑誌名

      大阪学院大学経済論集 18・3

      ページ: 1-44

    • NAID

      40006999061

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530129
  • [雑誌論文] 日本の電波政策---概観と評価(発表概要)2005

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫
    • 雑誌名

      第22回情報通信学会大会

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530129
  • [雑誌論文] On Efficient Assignment of Radio-spectrum Resources2005

    • 著者名/発表者名
      Oniki, Hajime
    • 雑誌名

      Osaka-Gakuin Review of Economics vol.18, no.3

      ページ: 1-44

    • NAID

      40007332643

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330070
  • [雑誌論文] 放送政策に関する意見・提言2005

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫
    • 雑誌名

      (作成原稿・メモ)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530129
  • [雑誌論文] Japanese Spectral Policy―Overview and Evaluation2005

    • 著者名/発表者名
      Oniki, Hajime
    • 雑誌名

      Presentation in Japan Association of Information and Telecommunications Research

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330070
  • [雑誌論文] Reallocation of Radiowave Spectrum with a Price Mechanism : Proposal of a System of Insurance and Compensation2004

    • 著者名/発表者名
      Hajime, ONIKI
    • 雑誌名

      Paper presented at the 32nd Research Conference on Communication, Information and Internet Policy (Telecommunications Policy Research Conference 2004) held at the Tech Center, George Mason University, U.S A, October 1-3, 2004. (http://www.osaka-gu.ac.jp/php/oniki/noframe/eng/publication/200408a.html)

      ページ: 1-41

    • NAID

      40016038753

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530129
  • [雑誌論文] NTT電話加入権と施設設置負担金の廃止について2004

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫
    • 雑誌名

      http://www.osaka-gu.ac.jp/php/oniki/noframe/jpn/publication/200411.html (作成原稿)

      ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530129
  • [雑誌論文] 電波再分配のための新方式の提案--保険・補償メカニズム2004

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫
    • 雑誌名

      情報通信政策会議、2004年11月。第21回情報通信学会大会、2004年6月。(http://www.osaka-gu.ac.jp/php/oniki/noframe/jpn/publication/200406.html)

      ページ: 1-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530129
  • [雑誌論文] Spectrum Policy2004

    • 著者名/発表者名
      Hajime, ONIKI
    • 雑誌名

      Chapter 5 of Japanese Telecommunications Market and Policy in Transition, Routledge, U.K. (R.Taplin & Wakui eds.)

      ページ: 1-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530129
  • [雑誌論文] SHORT LECTURE, Effective use of radio wave2003

    • 著者名/発表者名
      Hajime Oniki
    • 雑誌名

      Journal of Information & Communication Research Vol.21

      ページ: 70-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330019
  • [雑誌論文] 電波の有効利用について2003

    • 著者名/発表者名
      鬼木甫
    • 雑誌名

      情報通信学会誌 21

      ページ: 70-72

    • NAID

      10011464639

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330019
  • [雑誌論文] わが国企業および産業におけるIT投資の効果発現メカニズム-日本型シナリオの特徴の探索-2002

    • 著者名/発表者名
      実積寿也, 三友仁志, 鬼木甫
    • 雑誌名

      地域学研究 32

      ページ: 231-244

    • NAID

      130000918869

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330019
  • [雑誌論文] ICTs and Sustainability : the Managerial and Enviromental Impact in Japan2001

    • 著者名/発表者名
      Hajime Oniki, (coauthored with Toshiya Jitsuzumi, Hitoshi Mitomo)
    • 雑誌名

      foresight (http://www.osaka-gu.ac.jp/php/oniki/noframe/eng/publication/200104.html) Vol.3,no.2

      ページ: 103-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12630021
  • [雑誌論文] On a Desirable Industrial Organaization and a Desirable Regulatory Framework in the Age of the Convergence of Telecommunications and Broadcasting2001

    • 著者名/発表者名
      Hajime Oniki
    • 雑誌名

      KIET-KT International Seminar : Industrial Competitiveness and Competition Policy in the Era of Telecommunication Convergence, Seoul, Korea.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12630021
  • [雑誌論文] On a Desirable Industrial Organaization and a Desirable Regulatory Framework in the Age of the Convergence of Telecommunications and Broadcasting2001

    • 著者名/発表者名
      Hajime Oniki
    • 雑誌名

      Paper presented at KIET-KT International Seminar : Industrial Competitiveness and Competition Policy in the Era of Telecommunication Convergence, Seoul, Korea August 31 (http://www.osaka-gu.ac.jp/php/oniki/noframe/eng/publication/200108.html)

      ページ: 6-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12630021
  • [雑誌論文] Spectrum Resource Utilization in the IT Innovation Era2001

    • 著者名/発表者名
      Hajime Oniki
    • 雑誌名

      ISSSE'01 : 2001 URSI International Symposium on Signals, Systems, and Electronics, Tokyo, Japan.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12630021
  • [雑誌論文] On a Desirable Industrial Organaization and a Desirable Regulatory Framework in the Age of the Convergence of Telecommunications and Broadcastig2001

    • 著者名/発表者名
      Hajime Oniki
    • 雑誌名

      Paper presented at KIET-KT International Seminar : Industrial Competitiveness and Competition Policy in the Era of Telecommunication Convergence, Seoul, Korea, August 31 (http://www.osaka-gu.ac.jp/php/oniki/noframe/eng/publication/200108.html)

      ページ: 6-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12630021
  • [雑誌論文] Spectrum Resource Utilization in the IT Innovation Era2001

    • 著者名/発表者名
      Hajime Oniki
    • 雑誌名

      Paper presented at ISSSE'01:2001 URSI International Symposium on Signals, Systems, and Electronics, Tokyo, Japan July 20 (http://www.osaka-gu.ac.jp/php/oniki//noframe/eng/publication/200107.html)

      ページ: 4-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12630021
  • [雑誌論文] 電波の利用状況に関する情報提供の考え方について(パブリックコメント募集への意見表明)2001

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12630021
  • [雑誌論文] 『電波資源データベース』と『電波資源利用統計』の作成・公開について(提案概要)2001

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12630021
  • [雑誌論文] E-mobility and Sustainable Information Societies : Japan's Perspective2001

    • 著者名/発表者名
      Hajime Oniki
    • 雑誌名

      e-Mobility 2001 : EU-Information Society Conference, Gothenburg, SWEDEN.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12630021
  • [雑誌論文] ICTs and Sustainability : the Managerial and Enviromental Impact in Japan2001

    • 著者名/発表者名
      Hajime Oniki, (coauthored with Toshiya Jitsuzumi, Hitoshi Mitomo)
    • 雑誌名

      foresight vol.3,no.2

      ページ: 103-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12630021
  • [雑誌論文] E-mobility and Sustainable Information Societies : Japan's Perspective2001

    • 著者名/発表者名
      Hajime Oniki
    • 雑誌名

      e-Mobility 2001 : EU-Information Society Conference, Gothenburg, SWEDEN June 1 (http://www.osaka-gu.ac.jp/php/oniki/noframe/eng/publication/200106.html)

      ページ: 3-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12630021
  • [雑誌論文] Spectrum Resource Utilization in the IT Innovation Era2001

    • 著者名/発表者名
      Hajime Oniki
    • 雑誌名

      Paper presented at ISSSE'01:2001 URSI International Symposium on Signals, Systems, and Electronics, Tokyo, Japan July 20 (http://www.osaka-gu.ac.jp/php/oniki/noframe/eng/publication/200107.html)

      ページ: 4-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12630021
  • [雑誌論文] Developing Cooperation for Regional Information Infrastructure : Japan's Perspective2000

    • 著者名/発表者名
      Hajime Oniki
    • 雑誌名

      Outline presented at the Conference on A Vision for Economic Coopereation in East Asia : China, Japan, and Korea, held at Honolulu, Hawaii, USA July 31-August 2 (http://www.osaka-gu.ac.jp/php/oniki/noframe/eng/publication/200008a.html)

      ページ: 5-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12630021
  • [雑誌論文] Platforms for the Development of Digital Television Broadcasting and the Internet in Japan

    • 著者名/発表者名
      Hajime Oniki
    • 雑誌名

      Toward Digital Television : America, Europe and Japan (To appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530129
  • [雑誌論文] Reallocation of Radiowave Spectrum with a Price Mechanism : Proposal of a System of Insurance and Compensation

    • 著者名/発表者名
      Hajime ONIKI
    • 雑誌名

      Presented at the 32nd Research Conference on Communication, Information and Internet Policy (Telecommunications Policy Research Conference 2004) held at the Tech Center, George Mason University, U.S.A, October 1-3, 2004. An earlier version of the paper was presented at SNU Center for Law & Technology's 2004 International Symposium in Seoul : Beyond Property v. Commons Dimension for a New Spectrum Management System, held in Seoul, Korea August 16, 2004.

    • NAID

      40016038753

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530129
  • [学会発表] "Proposing Vertical Separation of 5G Mobile Operation to Cope with the Natural Monopoly from Using Small Cells"2018

    • 著者名/発表者名
      Hajime ONIKI
    • 学会等名
      Workshop on Spectrum Management Policy in the 5G Era
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03564
  • [学会発表] 「第5世代(5G)通信の電波利用基盤 ― 米国5Gオークションと『タワー事業』を参考に ―」2018

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫
    • 学会等名
      2018年度秋季(第39回)情報通信学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03564
  • [学会発表] 「次世代(第5世代)移動通信の産業組織――自然独占・協調寡占問題」2017

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫
    • 学会等名
      2017年度秋季(第37回)情報通信学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03564
  • [学会発表] 「規制改革推進会議による電波オークション導入」2017

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫
    • 学会等名
      『アゴラ言論プラットフォーム』
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03564
  • [学会発表] 「電波の有効利用と電波利用権の再配分」2017

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫
    • 学会等名
      内閣府 規制改革推進会議 第3回投資等ワーキング・グループ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03564
  • [学会発表] 「電波割当制度の改革:電波資源の利用に市場制度の導入を」2017

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫
    • 学会等名
      内閣府 規制改革推進会議 第9回投資等ワーキング・グループ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03564
  • [学会発表] 「(米国)インセンティブ・オークションと電波有効利用に関する日本の課題」2016

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫
    • 学会等名
      第35回情報通信学会大会
    • 発表場所
      芝浦工業大学豊洲キャンパス
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03564
  • [学会発表] 「海外諸国のオークション導入と(米国)インセンティブ・オークション」2015

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫
    • 学会等名
      産業経営研究所 「ネット・オークション部会」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-12-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380242
  • [学会発表] 「(米国)FCCによる『オープン・インターネット命令(2015年2月)』とインターネット利用価格について」2015

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫
    • 学会等名
      情報通信社会・政策研究会
    • 発表場所
      国際大学グローコム
    • 年月日
      2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380242
  • [学会発表] 通信政策とメディア産業の行方2013

    • 著者名/発表者名
      鬼木甫
    • 学会等名
      文化経済学会関西支部研究会
    • URL

      http://www.ab.auone-net.jp/~ieir/jpn/publication/201303a.html

    • 年月日
      2013-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [学会発表] 電波の再編成を加速する新しいシステムの提案2013

    • 著者名/発表者名
      鬼木甫
    • 学会等名
      情報通信政策フォーラム(ICPF)勉強会
    • URL

      http://www.ab.auone-net.jp/~ieir/jpn/publication/201302a.html

    • 年月日
      2013-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [学会発表] 稀少な電波の配分と日本における周波数オークションの導入2012

    • 著者名/発表者名
      鬼木甫
    • 学会等名
      日本知能情報ファジィ学会関西支部例会
    • URL

      http://www.ab.auone-net.jp/~ieir/jpn/publication/201203a.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [学会発表] 日本における周波数オークションの導入と電波法改正案について2012

    • 著者名/発表者名
      鬼木甫
    • 学会等名
      情報通信学会・情報経済研究会(周波数オークションのわが国への導入をめぐるディスカッション)
    • URL

      http://www.ab.auonenet.jp/~ieir/jpn/publication/201204a.html

    • 発表場所
      相模女子大学
    • 年月日
      2012-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [学会発表] 日本における周波数オークションの導入と電波法改正案について2012

    • 著者名/発表者名
      鬼木甫
    • 学会等名
      周波数オークションのわが国への導入をめぐるディスカッション(情報通信学会・情報経済研究会)
    • 発表場所
      相模女子大学<http://www.ab.auone-net.jp/~ieir/jpn/publication/201204a.html>
    • 年月日
      2012-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [学会発表] 電波利用効率化のエコノミクス--モバイル通信にスマート料金制を2012

    • 著者名/発表者名
      鬼木甫
    • 学会等名
      第29回情報通信学会大会
    • URL

      http://www.ab.auone-net.jp/~ieir/jpn/publication/201206a.html

    • 発表場所
      国際教養大学
    • 年月日
      2012-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [学会発表] オークション導入の問題点・検討項目2011

    • 著者名/発表者名
      鬼木甫
    • 学会等名
      シンポジウム「電波オークション制度の具体像~是非の問題ではなく、設計の議論を~」
    • URL

      http://www.ab.auone-net.jp/~ieir/jpn/publication/201101b.html

    • 発表場所
      慶応義塾大学SFC研究所プラットフォームデザイン・ラボ
    • 年月日
      2011-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [学会発表] 電波行政のあり方(新たな周波数の割当等)、電波利用料の活用2011

    • 著者名/発表者名
      鬼木甫
    • 学会等名
      内閣府行政刷新会議『提言型政策仕分け・情報通信』
    • URL

      http://www.ab.auone-net.jp/~ieir/jpn/publication/201111a.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [学会発表] 周波数オークション導入について2011

    • 著者名/発表者名
      鬼木甫
    • 学会等名
      総務省「周波数オークションに関する懇談会」
    • URL

      http://www.ab.auone-net.jp/~ieir/jpn/publication/201103a.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [学会発表] 周波数オークション導入について2011

    • 著者名/発表者名
      鬼木甫
    • 学会等名
      周波数オークションに関する懇談会(総務省)
    • 発表場所
      総務省<http://www.ab.auone-net.jp/~ieir/download3/201103a-2outline-finaldoc.pdf>
    • 年月日
      2011-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [学会発表] オークション導入と公平・オープン競争環境2011

    • 著者名/発表者名
      鬼木甫
    • 学会等名
      周波数オークションに関する懇談会(総務省)
    • 発表場所
      総務省<http://www.ab.auone-net.jp/~ieir/download3/201103a-5.pdf>
    • 年月日
      2011-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [学会発表] 電波のあり方(新たな周波数の割当等)、電波利用料の活用2011

    • 著者名/発表者名
      鬼木甫
    • 学会等名
      提言型政策仕分け・情報通信(内閣府行政刷新会議)
    • 発表場所
      内閣府<http://www.ab.auone-net.jp/~ieir/jpn/publication/201111a.html>
    • 年月日
      2011-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [学会発表] ブロードバンド用周波数帯(700/900MHz帯)の再編成について2011

    • 著者名/発表者名
      鬼木甫
    • 学会等名
      (Web配付)
    • 発表場所
      http://www.ab.auone-net.jp/~ieir/jpn/publication/201109a.html
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [学会発表] オークション導入の問題点・検討項目2011

    • 著者名/発表者名
      鬼木甫
    • 学会等名
      慶応義塾大学SFC研究所プラットフォームデザイン・ラボシンポジウム「電波オークション制度の具体像~是非の問題ではなく、設計の議論を~」
    • 発表場所
      慶応義塾大学<www.ab.auone-net.jp/~ieir/jpn/publication/201101b.html>
    • 年月日
      2011-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [学会発表] 海外諸国における電波オークションの導入と落札価格2010

    • 著者名/発表者名
      鬼木甫
    • 学会等名
      民主党情報通信議員連盟例会
    • 発表場所
      <www.ab.auone-net.jp/~ieir/jpn/publication/201011a.html>
    • 年月日
      2010-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [学会発表] 固定系ブローバンドアクセス網(光の道)の早期建設方策2010

    • 著者名/発表者名
      鬼木甫
    • 学会等名
      情報通信学会関西支部研究会
    • URL

      http://www.ab.auone-net.jp/~ieir/jpn/publication/201009a.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [学会発表] 往復書簡シリーズ設計未来:ポスト情報化社会を展望する、電波オークションをめぐって(第一信,第二信)2010

    • 著者名/発表者名
      鬼木甫
    • 学会等名
      国際大学GLOCOM
    • URL

      http://www.ab.auone-net.jp/~ieir/jpn/publication/201101a.html

    • 発表場所
      国際大学GLOCOM
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [学会発表] 「電波オークションをめぐって」(公開往復書簡)2010

    • 著者名/発表者名
      鬼木甫
    • 学会等名
      国際大学GLOCOM、『往復書簡シリーズ 設計未来:ポスト情報化社会を展望する、電波オークションをめぐって』
    • 発表場所
      <www.ab.auone-net.jp/~ieir/jpn/publication/201101a.html>,<www.glocom.ac.jp/column/letters/auction/02_oniki01_1.html#text>
    • 年月日
      2010-12-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [学会発表] Toward Designing EconomicMechanism for Spectrum Reallocation --- ASystem with Compulsory Revelation of SupplyPrices2010

    • 著者名/発表者名
      Hajime Oniki
    • 学会等名
      presented at the 18thBiennial Conference of the InternationalTelecommunications Society (ITS)
    • URL

      http://www.ab.auone-net.jp/~ieir/eng/publication/201006a.html

    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [学会発表] 海外諸国における電波オークションの導入と落札価格2010

    • 著者名/発表者名
      鬼木甫
    • URL

      http://www.ab.auone-net.jp/~ieir/jpn/publication/201011a.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [学会発表] On the U.S.National Broadband Plan of 2010-Spectrum Policy2010

    • 著者名/発表者名
      Hajime ONIKI
    • 学会等名
      The Information and Communications Policy Conference (ICPC)
    • 発表場所
      Keio University, Tokyo<www.ab.auone-net.jp/~ieir/eng/publication/201005a.html>
    • 年月日
      2010-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [学会発表] Toward Designing Economic Mechanism for Spectrum Reallocation-A System with Compulsory Revelation of Supply Prices2010

    • 著者名/発表者名
      Hajime ONIKI
    • 学会等名
      The 18th Biennial Conference of the International Telecommunications Society (ITS)
    • 発表場所
      Waseda University, Tokyo<www.ab.auone-net.jp/~ieir/eng/publication/201006a.html>
    • 年月日
      2010-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [学会発表] Regulatory Framework for Broadband Investment and Competition2010

    • 著者名/発表者名
      Hajime ONIKI
    • 学会等名
      The 18th Biennial Conference of the International Telecommunications Society (ITS)
    • 発表場所
      Waseda University, Tokyo<www.ab.auone-net.jp/~ieir/eng/publication/201006b.html>
    • 年月日
      2010-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [学会発表] Designing a Mechanism for Spectrum Trade toward Efficient Reallocation2008

    • 著者名/発表者名
      Oniki, Hajime
    • 学会等名
      the 36^<th> Research Conference on Communication, Information, and Internet Policy (TPRC)
    • 発表場所
      George Mason University, Arlington, VA, USA
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20653010
  • [学会発表] Designing a Mechanism for Spectrum Trade toward Efficient Reallocation2008

    • 著者名/発表者名
      Oniki, Hajime
    • 学会等名
      International Telecommunications Society(ITS), 17^<th> Biennial Conference Montreal, Canada 2008
    • 発表場所
      The Hilton Montreal Bonaventure Hotel, Canada
    • 年月日
      2008-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20653010
  • [学会発表] 「地上アナログテレビ放送停止(停波)」の経済分析2008

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫・本間 清史(共著)(#211)
    • 学会等名
      第2回コンテンツ・ワークショップ(早稲田大学デジタルソサエティ研究所)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-02-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530142
  • [学会発表] 電波の効率的利用(再配分・再割当を含む)ための『拡張された市場メカニズム』の設計・分析2008

    • 著者名/発表者名
      鬼木甫
    • 学会等名
      第25回情報通信学会大会
    • 発表場所
      駒澤大学
    • 年月日
      2008-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20653010
  • [学会発表] 「地上アナログテレビ放送停止(停波)」の経済分析2007

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫・本間 清史(共著)(#211)
    • 学会等名
      情報通信政策会議(ICPC)
    • 発表場所
      IPC生産性国際交流センター
    • 年月日
      2007-11-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530142
  • [学会発表] 『地上アナログテレビ放送停止(停波)』の経済分析2007

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫、本間 清史
    • 学会等名
      情報通信政策会議(ICPC)
    • 発表場所
      生産性本部
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330070
  • [学会発表] 既得権の経済学-問題解決のためのメカニズム設計2007

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫(#208)
    • 学会等名
      日本経済学会2007年春季大会
    • 発表場所
      大阪学院大学
    • 年月日
      2007-06-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530142
  • [学会発表] 既得権の経清学-問題解決のためのメカニズム設計2007

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫
    • 学会等名
      日本経済学会
    • 発表場所
      大阪学院大学
    • 年月日
      2007-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330070
  • [学会発表] 『NTT施設設置負担金』の廃止について2007

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫
    • 学会等名
      情報通信学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2007-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330070
  • [学会発表] 「NTT施設設置負担金」の廃止について2007

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫(#209)
    • 学会等名
      第24回情報通信学会大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2007-06-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530142
  • [学会発表] 地上アナログテレビ放送停止(停波)の経済分析2007

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫(#211)(本間 清史と共著)
    • 学会等名
      情報通信政策会議(ICPC)、第2回コンテンツ・ワークショップ(早稲田大学デジタルソサエティ研究所)
    • 発表場所
      IPC生産性国際交流センター早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530142
  • [学会発表] 既得権の経済学-問題解決ためのメカニズム設計2007

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫(#208)
    • 学会等名
      日本経済学会2007年度春季大会
    • 発表場所
      大阪学院大学
    • 年月日
      2007-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530142
  • [学会発表] 公共放送のガバナンスと視聴者・国民のための受信料制度(政策提言)2006

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫(#205)
    • 学会等名
      第23回情報通信学会大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2006-06-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530142
  • [学会発表] 公共放送のガバナンスと視聴者・国民のための受信料制度(政策提言)2006

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫(#205)
    • 学会等名
      情報通信政策会議(ICPC)
    • 発表場所
      国際大学GLOCOM
    • 年月日
      2006-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530142
  • [学会発表] 日本の電波政策---概観と評価2005

    • 著者名/発表者名
      鬼木甫
    • 学会等名
      第22回情報通信学会大会
    • 発表場所
      情報セキュリティ大学院大学
    • 年月日
      2005-06-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330070
  • [学会発表] 「周波数帯再編成のための電波価格表示――とくに多数による電波共用と垂直構造中の電波間接利用」

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫(#247)
    • 学会等名
      情報通信学会大会(第30回)
    • 発表場所
      東洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380242
  • [学会発表] 「電波オークションをめぐって」(公開往復書簡)

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫(#239)
    • 学会等名
      『往復書簡シリーズ 設計未来:ポスト情報化社会を展望する、電波オークションをめぐって』、第二信
    • 発表場所
      国際大学GLOCOM サイト <http://www.glocom.ac.jp/column/letters/auction/04_oniki02_1.html#text>
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [学会発表] 「周波数オークションについて」

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫(#251)
    • 学会等名
      効果的な政策ツールに関する研究会(財務省財務総合政策研究所)
    • 発表場所
      財務省
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380242
  • [学会発表] 「通信政策とメディア産業の行方」

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫(#244)
    • 学会等名
      文化経済学会関西支部研究会
    • 発表場所
      同志社大学, <http://www.ab.auone-net.jp/~ieir/jpn/publication/201303a.html>
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [学会発表] 「電波利用効率化のエコノミクス――モバイル通信にスマート料金制を」

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫(#238)
    • 学会等名
      情報通信学会大会(第29回)
    • 発表場所
      国際教養大学, <http://www.ab.auone-net.jp/~ieir/jpn/publication/201206a.html>
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [学会発表] 「ソフトバンクによるイー・アクセスの買収・合併について――消費者・国民の立場から」

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫(#241)
    • 学会等名
      情報通信政策研究会議(ICPC)2012年秋会合
    • 発表場所
      鳳明館, <http://www.ab.auone-net.jp/~ieir/jpn/publication/201210b.html>
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [学会発表] 「電波の再編成を加速する新しいシステムの提案」

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫(#243)
    • 学会等名
      情報通信政策フォーラム(ICPF)勉強会
    • 発表場所
      東洋大学, <http://www.ab.auone-net.jp/~ieir/jpn/publication/201302a.html>
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530189
  • [学会発表] 「電波有効利用とオークション」

    • 著者名/発表者名
      鬼木 甫(#248)
    • 学会等名
      第6回 わが国における情報通信産業の法制度に関する研究会(情報通信学会)
    • 発表場所
      株式会社シード・プランニング会議室
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380242
  • 1.  栗山 規矩 (50004205)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大平 号声 (80203925)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  三友 仁志 (00183963)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  太田 耕史郎 (90309617)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  実積 寿也 (20325690)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  佐々間 章行 (30082796)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  樋口 清秀 (30218698)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大塚 時雄 (50339735)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  竹内 啓 (20012114)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  森村 英典 (50016010)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  フィリップ 須貝 (40350722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  木村 吉男 (70080223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤田 優子 (60339736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田尻 信行 (10386675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  筑井 甚吉 (00029919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐藤 英人 (20114085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉川 洋 (30158414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  伴 金美 (30027578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  真壁 肇 (10016305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  児玉 文雄 (20016538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  伏見 正則 (70008639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高橋 幸雄 (70016153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  POGOREL Gera
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  STEVENSON Ro
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  OUM Tae
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  CURTIS Terry
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  JUSSAWALLA M
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  MULLER Jurge
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  BERNDT Ernst
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi