• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中野 紀和男  NAKANO Kiwao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10023433
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 1998年度: 名古屋大学, 生物分子応答研究センター, 助教授
1993年度 – 1994年度: 名古屋大学, 生物分子応答研究センター, 助教授
1991年度 – 1992年度: 名古屋大学, 農学部, 助教授
1988年度 – 1989年度: 名古屋大学, 農学部, 助教授
1986年度: 名大, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
応用生物化学・栄養化学 / 応用微生物学・応用生物化学 / 食品科学・製品科学
キーワード
研究代表者
Histamine / ヒスタミン / c-fos / Epilepsy / 神経毒 / てんかん / キノリン酸 / Interleukin 1 / Macrophage / インターロイキン1 … もっと見る / アレルギー / マクロファージ / インタ-ロイキン1 / マクロファ-ジ / Stress / ヒスチジン脱炭素酵素 / ストレス / Vestibular stimulation / Tyrosine hydroxylase / Immediate early genes / Neurotoxin / Quinolonic acid / E1 mice / 前庭刺激 / チロシンヒドロキシラーゼ / 初期遺伝子 / ELマウス / Kynurenine / Tryptophan. / Nerve growth factor / アストログリア細胞 / アルツハイマー症 / アストロサイト / トリプトファン / キヌレニン / 神経成長因子 / El mouse / Quinolinic aid / E1マウス / Elマウス / てんかん症 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  てんかん症の遺伝的素因と発作を誘発する外部刺激との相互作用の分子的基礎の解析研究代表者

    • 研究代表者
      中野 紀和男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  脳における神経成長因子の生成を促進する食品成分のスクリーニング法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中野 紀和男
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  てんかんモデルマウス脳におけるキノリン酸合成酵素遺伝子の異常発現機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      中野 紀和男
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用生物化学・栄養化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  内因性ヒスタミンによる免疫反応調節機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      中野 紀和男
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用生物化学・栄養化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ストレスによる発癌促進機構の解析とその栄養制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中野 紀和男
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用生物化学・栄養化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  • 1.  古川 昭栄 (90159129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  湯浅 茂樹 (70127596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鬼頭 純三 (60022802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi