• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中野 重行  NAKANO Shigeyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10033341
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 大分大学, 医学部, 名誉教授
2003年度 – 2004年度: 大分大学, 医学部, 教授
2001年度 – 2002年度: 大分医科大学, 医学部, 教授
1995年度 – 1999年度: 大分医科大学, 医学部, 教授
1990年度 – 1991年度: 大分医科大学, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
応用薬理学 / 応用薬理学・医療系薬学 / 薬理学一般
研究代表者以外
看護学 / 応用薬理学・医療系薬学 / 応用薬理学 / 科学社会学・科学技術史
キーワード
研究代表者
fluconazole / itraconazole / quazepam / impaired performance / ワープロ法 / 薬物相互作用 / CYP3A4 / CYP2C9 / St John's wort / theophylline … もっと見る / digoxin / bromazepam / adverse drug reaction / d-chlorpheniramine / loratadine / psychomotor function / クアゼパム / 脳波 / フルコナゾール / イトラコナゾール / クワゼパム / d-マレイン酸クロルフェニラミン / ロラタジン / 精神運動機能 / lorazepam / 日常作業効率 / P糖蛋白質 / マクロライド系抗菌薬 / bromzepam / St. John's Wort / theophyline / aged person / aging / lithium / amikacin / gentamicin / pharmacokinetics / chronopharmacology / circadian rhythm / 薬物クリアランス / 老年者 / 加齢 / リチウム / アミカシン / ゲンタマイシン / 薬物動態 / 時間薬理学 / 日周リズム … もっと見る
研究代表者以外
Hostility-Guilt Scale / lorazepam / adverse drug reactions / effects of drugs / patient-physician relationship / medication compliance / 薬物治療 / 老年者 / 副作用 / 患者-医師関係 / 服薬コンプライアンス / データベース / 臨床試験 / TV game / sleep disturbance / Maudsley Personality Inventory / competition / stress / Personality / 薬効 / 薬物動態 / VAS / 吸収速度 / 騒音ストレス / 攻撃性 / 抗不安薬 / Lorazepam / テレビゲーム / 睡眠障害 / MPI / 競争条件 / ストレス / 性格特性 / pharmacogenetics / clinical trials / drug information / Prescription-inspection supporting system / avoidance of side effects / drug interaction / グレープフルーツジュース / P-糖タンパク質 / クリアランス理論 / 処方オーダリング / 薬理遺伝学 / 医薬品情報 / 処方設計支援システム / 副作用回避 / 薬物相互作用 / medication guidance / medication / the old / 治療効果 / 服薬指導 / polypharmacy / noncompliance / nursing intervention / elderly patients / 保健行動 / 患者医師関係 / 多剤服用 / 薬効評価 / ノンコンプライアンス / 看護介入 / 老人患者 / pregnancy / menstrual cycle / women / caffeine / liver metabolic function / 薬物代謝 / 妊婦 / 性周期 / 女性 / カフェイン / 薬物代謝能 / 被験者保護 / インタビュー / ナラティヴ / causal effect / contingency table / Multivariate normal distribution / latent variable / developmental path model / causal analysis / cononical correlation / association model 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  臨床試験参加者の語りデータベース構築と被験者保護の質向上に関する研究

    • 研究代表者
      武藤 香織
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      東京大学
  •  薬効に心理社会的要因(ストレス)および患者の性格特性がどのような影響を及ぼすか

    • 研究代表者
      小手川 喜美子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      大分大学
      大分大学(医学部)
  •  薬物有害反応の規定要因の解析と回避のための合理的投与設計システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中野 重行
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      大分大学
      大分大学(医学部)
  •  薬効と薬物有害反応の個人差に関与する要因の解析と合理的投与設計システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中野 重行
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      大分医科大学
  •  薬物相互作用の定量的評価と副作用回避のための処方設計支援システムの開発

    • 研究代表者
      伊賀 立二 (伊賀 立ニ)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  老年者の服薬コンプライアンスの予測に関する研究

    • 研究代表者
      豊澤 英子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      大分医科大学
  •  社会や医学における現象モデルと実証に関する研究

    • 研究代表者
      江島 伸興
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大分医科大学
  •  女性における薬物代謝能に関する研究(合理的薬物投与設計のために)

    • 研究代表者
      小手川 喜美子
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      大分医科大学
  •  老年者の服薬コンプライアンスに関する研究

    • 研究代表者
      豊澤 英子
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      大分医科大学
  •  薬効の日周リズム:老年者の薬物治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      中野 重行
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      大分医科大学
  • 1.  小手川 喜美子 (20244171)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小手川 勤 (20264343)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  豊沢 英子 (40253801)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中村 紘一 (30045520)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  武藤 香織 (50345766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  有田 悦子 (60220240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  氏原 淳 (70533660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  隈本 邦彦 (20422016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小原 泉 (80266642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  津谷 喜一郎 (80142040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉田 幸恵 (50713103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  三重野 英子 (60209723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  伊賀 立二 (60012663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  折井 孝男 (50231246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 均 (40187224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  澤田 康文 (80114502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  樋口 駿 (40218699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐藤 直子 (30359971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  江島 伸興 (20203630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  内村 和宏 (30247283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  坂田 利家 (50037420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大江 和彦 (40221121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中田 はる佳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  渡邉 達也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  後藤 惠子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  佐藤 りか
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  田代 志門
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  田辺 記子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  別府 宏圀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi