• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡辺 惇  WATANABE Atushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10040065
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度: 駒澤大学, 文学部, 教授
2000年度: 駒沢大学, 文学部, 教授
1999年度: 駒澤大学, 文学部, 教授
1991年度: 駒沢大学, 文学部, 教授
1987年度: 駒沢大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
東洋史
研究代表者以外
東洋史
キーワード
研究代表者
DEPENDENCY / RIGHTS RECOVERY / MODERNITY / TRADITION / MASS MEDIA / NATIONAL INTEREST / NETWORK / URBANIZATION / バイカルチュアリティー / 法制化 … もっと見る / システム / テクノクラート / 近代化 / 華北 / メディア / サブカルチュアー / 都市文化 / テクノロジー / ポリティカル・アクター / 制度化 / 華化 / 帰属意識 / 利権回収 / 近代性 / 伝統 / マス・メディア / 国権 / ネットワーク / 都市化 / 黒社会 / 社団改進会 / 中華国民共進会 / 紅〓 / 青〓 / 〓会 / 会党 / 秘密結社 … もっと見る
研究代表者以外
Connections among foreign culture / East Asia / 文化摩擦 / 文化変容 / 異文化接触 / 東アジア 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  20世紀前半華北地域の都市近代化にたいする日本の影響研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 惇
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      駒澤大学
  •  近代中国の秘密結社,青〓・紅〓の研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 惇
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      駒沢大学
  •  中国を中心とした東アジアにおける異文化接触の基礎的研究

    • 研究代表者
      長瀬 守
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      宇都宮大学
  • 1.  吉澤 誠一郎 (80272615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高見澤 磨 (70212016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  リンダ グローブ (20296891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  貴志 俊彦 (10259567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川島 真 (90301861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  片岡 一忠 (50092515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  浜口 允子 (90126350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  長瀬 守 (50044805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岩崎 宏之 (50087904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  北原 龍二 (20015390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  森田 明 (20078455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  阿部 肇一 (70052412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉田 寅 (40174940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  櫻井 明久 (80116160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi