• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

六反田 篤  ROKUTANDA Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10047821
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2000年度: 長崎大学, 歯学部, 教授
1994年度 – 1995年度: 長崎大学, 歯学部, 教授
1990年度 – 1992年度: 長崎大学, 歯学部, 教授
1986年度 – 1987年度: 長崎大学, 歯学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
人類学 / 人類学 / 形態系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
China / 古人骨 / 華南 / 江南 / 中国 / Period variation / Regional variation / Ancient human skeletal remains / Western Region / Silk Load … もっと見る / Xinjiang Uygur Autonomous Region / 縄文人骨 / 時代変異 / 地域変異 / 西域 / シルクロード / 新彊ウイグル自治区 / Hsinchiang Wigle Dominion / Shantung Peninsula / Oversea people / Yayoi skeleton / Ancient skeleton / 新彊ウイグル自地区 / 山東半島 / 渡来系弥生人 / 弥生時代人骨 … もっと見る
研究代表者以外
Non-Jomon Yayoi people / 渡来系弥生人 / 弥生時代人骨 / 古人骨 / 華南 / 江南 / 中国 / 縄文人骨 / NONMETRIC TOOTH CROWN TRAITS / METRICAL TOOTH CROWN TRAITS / MIYAKOJIMA / ISHIGAKIJIMA / SUNDAONTY / SINODONTY / ASU SYSTEM / RYUKYU ISLAND / 前歯群 / 歯の計測 / Sundadonty / AUS System / Sumdadonty / Sinodonty / 沖縄本島 / 石垣島 / 宮古島 / 歯の非計測的形質 / 歯の計測的形質 / 琉球列島 / microevolution / tooth reduction / Yayoi period / Japanese / temporal variation / root cervix / tooth size / 渡来 / 歯根歯頚部 / 日本列島 / 地域的変異 / 時代的変異 / 歯の人類学 / 小進化 / 歯の退化 / 弥生時代 / 日本人 / 時代的変化 / 歯根歯頸部 / 歯の大きさ / Yayoi skeleton / Ancient human bone / Southern China / Konan district / China / 山東半島 / Artificial deformation of skull / Mongoloid / Teeth / Human skeletal remains / Physical anthropology / Chancay site / Pre-Inca period / Peru / 顔面平坦度 / 南アメリカ / ペル- / 人工変形頭蓋 / モンゴロイド / 歯 / 人骨 / 形質人類学 / チャンカイ遺跡 / プレインカ時代 / ペルー / Yayoi skeleton, / Ancient human bone, / Southern China, / Konan district, / China, / 低身低顔型 / 長身高顔型 / 弥生人骨 / 推定身長 / 上顔示数 / 頭長幅示数 / 貝塚遺跡 / 洞穴遺跡 / 縄文文化 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  歯根歯頸部の計測値に基づく日本人の歯の大きさの時代的・地域的変異について研究代表者

    • 研究代表者
      六反田 篤, 真鍋 義孝
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  歯の形態から見た琉球列島住民の地理的変異

    • 研究代表者
      小林 繁
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      九州歯科大学
  •  中国における古人骨の人類学的調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      六反田 篤
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      長崎大学
  •  中国における古人骨の人類学的調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      六反田 篤, 松下 孝幸
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      長崎大学
  •  中国江南・華南地域における古人骨の人類学的調査研究

    • 研究代表者
      松下 孝幸
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      長崎大学
  •  中国江南・華南地域における古人骨の人類学的研究

    • 研究代表者
      松下 孝幸
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      長崎大学
  •  南米ペルー原住民(プレインカ時代)人骨の人類学的研究

    • 研究代表者
      加藤 克知
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  壱岐・対馬における縄文・弥生時代人骨の研究

    • 研究代表者
      内藤 芳篤
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  九州繩文時代人骨の研究

    • 研究代表者
      内藤 芳篤
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      長崎大学
  • 1.  真鍋 義孝 (80131887)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  分部 哲秋 (50124847)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松下 孝幸 (80108282)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  木下 尚子 (70169910)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  植田 信太郎 (20143357)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  潘 其風
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  韓 康信
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  加藤 克知 (70018703)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐伯 和信 (80195966)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  北川 賀一 (70186237)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小山田 常一 (00244070)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  内藤 芳篤 (30039490)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  BAN Kifu
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  KAN Koshin
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  HAN Kangxin
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小林 繁 (10118078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  伊東 励 (10106289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中谷 昭二 (50172333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  PAN Qifeng
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  張 君
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  ZHANG Yajun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  PAN Qiferig
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi