• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

榊原 祥公  SAKAKIBARA Yoshimasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10072927
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 1996年度: 国立予防衛生研究所, 細胞化学部, 室長
1992年度: 国立予防衛生研究所, 細胞化学部, 室長
1987年度 – 1990年度: 国立予防衛生研究所, 化学部, 室長
審査区分/研究分野
研究代表者
分子遺伝学・分子生理学 / 遺伝
キーワード
研究代表者
dnaA / dnaR / Escherichia coli / rpe / 大腸菌 / dnaR gene / Initiation of DNA replication / dnaR遺伝子の機能 / dnaK遺伝子の機能 / 大腸菌のDNA複製 … もっと見る / DNA複製の開始 / dnaK遺伝子 / dnaR遺伝子 / Phosphoribosylpyrophosphate synthetase / Rifampicin / RNA polymerase / Replication initiation / 転写による活性化 / リボース燐酸キナーゼ / リブロース燐酸エピメラーゼ / rpoB / フォスフォリボシルピロ燐酸合成酵素 / リファンピシン / RNAポリメラーゼ / 複製開始 / サプレッサー / oriCプラスミド / PRPP / prs / DNA複製 … もっと見る
研究代表者以外
ゲノム動態の分子調節 / ゲノム動態の遺伝子調節 / ゲノム自己増殖の終結 / ゲノム自己増殖の開始 / 塩基配列 / ゲノムの構造変動 / ゲノムの動態 / 大腸菌ゲノム 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  大腸菌染色体の複製開始における転写による複製起点活性化機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      榊原 祥公
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      国立予防衛生研究所
  •  大腸薗の染色体複製の開始制御系におけるdnaR(prs)遺伝子の機能研究代表者

    • 研究代表者
      榊原 祥公
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立予防衛生研究所
  •  大腸菌ゲノム動態の全体像

    • 研究代表者
      永田 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  大腸菌ゲノム動態の全体像

    • 研究代表者
      永田 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  大腸菌の新しい遺伝子dnaRと新局面をもつdnaK遺伝子の機能的解析研究代表者

    • 研究代表者
      榊原 祥公
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      国立予防衛生研究所
  • 1.  永田 俊夫 (00037392)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三木 健良 (40037586)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  堀内 嵩 (60108644)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  池田 日出男 (10012775)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡崎 恒子 (10022584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  品川 日出夫 (40029799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山河 芳夫 (50100102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi