• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松本 健治  MATSUMOTO Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10073694
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 鳥取大学, 地域学部, 教授
2004年度: 国立大学法人鳥取大学, 地域学部, 教授
2003年度: 鳥取大学, 教育地域科学部, 教授
1999年度 – 2000年度: 鳥取大学, 教育地域科学部, 教授
1995年度 – 1998年度: 鳥取大学, 教育学部, 教授 … もっと見る
1993年度: 鳥取大学, 教育学部, 教授
1992年度: 鳥取大学, 教育学部, 助教授
1988年度 – 1990年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 講師
1986年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用健康科学 / 公衆衛生学・健康科学
研究代表者以外
公衆衛生学 / 教育学 / 公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者
ライフスタイル / 生活習慣 / Epidemiological evaluation / University student / Body composition / Body fat / Self-recognition / Body-mass index / Lifestyle / Hypodermic fat distribution … もっと見る / 運動総量 / 身体密度 / 児童生徒 / BMI / 隠れ肥満 / 疫学的評価 / 大学生 / 身体組成 / 体脂肪 / 自己認識 / 体格指数 / 皮下脂肪分布 / Percentile / Health education / Bone condition / Lifestyles / Exercise habits / Growth and development stage / Physical growth / Bone-transmitted sound / 最大発育年齢 / 周波数 / 加齢変化 / 分布 / パーセンタイル / 健康教育 / 骨状態 / 運動習慣 / 発育・発達期 / 身体発育 / 骨伝導音 … もっと見る
研究代表者以外
双生児 / 健康情報 / 季節変動 / 時系列解析 / Mental hospital / Intelligence level / Elderly person's mental senility / Elderly home / Mental senility / 老人ホーム / 観察法 / 老人ホ-ム / 精神病院 / 心理尺度 / 知能 / 高齢者 / aging normal curve / upper limit of audible frequency / aging / 地域診断指標 / 正常加齢曲線 / 最高可聴閾 / 加齢変化 / life environment / attitude of refusal / normative consciousness / drug abuse / smoking / drinking / investigation / 性行為感染症(sexually transmitted disease) / 生活環境(life environment) / 飲酒(drinking) / 規範意識(normative consciousness) / 薬物乱用(drg abuse) / 望まない妊娠(unintended pregnancy) / 喫煙(smoking) / 調査(investigation) / 生活環境 / 拒否的態度 / 規範意識 / 薬物乱用 / 喫煙 / 飲酒 / 調査 / '95 GREAT EARTHQUAKE / OBESITY / IMPAIRMENT OF VISION / INFANTS AND CHILDREN / TWINS / SEASONAL VARIATION / AGEING / HUMAN GROWTH / 老化への移行 / 発育の終了 / 発育過程 / 長期間の観察 / 1ケ月間隔の測定 / 身体発育 / 測定値のグラフ評価 / デコンプ / 長期間測定 / 短間隔測定 / 発育評価 / 兵庫県南部地震 / 肥満 / 視力低下 / 乳幼児 / 老化 / 発育 / health infomation / stress / seasonal variation / autoregressive (AR) process / time-series analysis / observation interval / anthropometry / 波動 / 人工環境 / 自然環境 / 沖縄の離島 / 保育園 / ストレス / 自己回帰(AR)過程 / 測定間隔 / 身体計測 / 教育実験 / エイズ教育 / 実験教育 / マルチメディア / CD-ROM / エイズ 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  児童・思春期における健康リスク行動の実態と防止に関する地域共同研究

    • 研究代表者
      祝部 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  青少年期の生活習慣と身体密度及び皮下脂肪分布の分析疫学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 健治
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  発育・発達期における骨状態と身体の発育、運動習慣および生活習慣との関連について研究代表者

    • 研究代表者
      松本 健治
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  エイズ教育におけるマルチメディアの応用と評価に関する実践的研究

    • 研究代表者
      大澤 清二
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究機関
      大妻女子大学
  •  発育の時系列解析で得られる健康情報とその伝達及び活用

    • 研究代表者
      東郷 正美
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      神戸大学
      東京大学
  •  教育と発育の相互作用についての研究

    • 研究代表者
      東郷 正美
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  現状に即した高齢者の知的機能測定法の開発ー内観法及び観察法の比較検討ー

    • 研究代表者
      武田 真太郎
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  最高可聴閾加齢曲線の地域診断指標としての応用に関する調査研究

    • 研究代表者
      武田 真太郎
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学

すべて 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 大学生の身体組成、皮下脂肪分布および自己の体型認識について2006

    • 著者名/発表者名
      松本健治, 國土将平
    • 雑誌名

      日本発育発達学会第4回大会講演集

      ページ: 61-61

    • NAID

      130001628869

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300233
  • [雑誌論文] 体格指数、身体組成、皮下脂肪分布からみた大学生の体型評価2005

    • 著者名/発表者名
      國土将平, 松本健治
    • 雑誌名

      日本発育発達学会第3回大会講演集

      ページ: 56-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300233
  • [雑誌論文] 大学生における身体組成と皮下脂肪厚からみた「肥痩度」の評価方法の検討2005

    • 著者名/発表者名
      福嶋 崇, 國土将平, 松本健治
    • 雑誌名

      体力科学 54・6

      ページ: 542-542

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300233
  • [雑誌論文] 大学生の身体組成と自己の体形認識との関連2005

    • 著者名/発表者名
      松本健治, 國土将平
    • 雑誌名

      学校保健研究 47(suppl)

      ページ: 526-527

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300233
  • [雑誌論文] 大学生における身体組成と皮下脂肪厚からみた「肥痩度」の評価方法の検討2005

    • 著者名/発表者名
      福嶋 崇, 國土将平, 松本健治
    • 雑誌名

      体力化学 54・6

      ページ: 542-542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300233
  • [雑誌論文] Kokudo, S., Relationship between body composition and figure recognition judged for oneself in university students2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto. K..
    • 雑誌名

      Jpn J School Health 47(suppl)

      ページ: 526-527

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300233
  • [雑誌論文] 大学生の身体組成と自己の体型認識との関連2005

    • 著者名/発表者名
      松本健治, 國土将平
    • 雑誌名

      学校保健研究 47(Suppl)

      ページ: 526-527

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300233
  • [雑誌論文] 中学・高校生の規範意識と喫煙・飲酒行動との関連2004

    • 著者名/発表者名
      國土将平, 松本健治, 祝部大輔, 吉岡伸一
    • 雑誌名

      第51回日本学校保健学会要旨集

      ページ: 560-561

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590502
  • [雑誌論文] Secular change of body mass index (BMI) in schoolchildren over the past century in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K, Kokudo S
    • 雑誌名

      X International Congress of Auxology

      ページ: 138-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300233
  • [雑誌論文] Body mass index percentile curves of Japanese children2004

    • 著者名/発表者名
      Kokudo S, Matsumoto K
    • 雑誌名

      X International Congress of Auxology

      ページ: 130-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300233
  • [雑誌論文] Body Mass Index Percentile Curves of Japanese Children2004

    • 著者名/発表者名
      Kokudo, S., Matsumoto, K.
    • 雑誌名

      X International Congress of Auxology,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300233
  • [雑誌論文] わが国におけるBMIの年齢変化についての年次推移2004

    • 著者名/発表者名
      松本健治, 國土将平
    • 雑誌名

      学校保健研究 46(suppl)

      ページ: 146-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300233
  • [雑誌論文] Secular change of body mass index (BMI) in schoolchildren over the past century in Japan,2004

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K., Kokudo, S.
    • 雑誌名

      X International Congress of Auxology,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300233
  • [雑誌論文] Kokudo, S.,Secular change of body mass index (BMI) in schoolchildren over the past century in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K.
    • 雑誌名

      X International Congress of Auxology 138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300233
  • [雑誌論文] 児童生徒の体脂肪分布と生活習慣が及ぼす影響2003

    • 著者名/発表者名
      國土将平, 松本健治
    • 雑誌名

      学校保健研究 45(suppl),

      ページ: 522-523

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300233
  • [雑誌論文] Influence of school- children's lifestyle on body fat distribution2003

    • 著者名/発表者名
      Kokudo, S., Matsumoto, K.
    • 雑誌名

      Jpn J School Health 45(suppl)

      ページ: 522-523

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300233
  • 1.  國土 将平 (10241803)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  大澤 清二 (50114046)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  東郷 正美 (70041283)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中村 泉 (60091055)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉川 昭 (30075329)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  武田 真太郎 (70073690)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉田 章宏 (40017132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  島田 彰夫 (70006724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  守山 正樹 (10145229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  米山 京子 (30079743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  川添 博光 (40260591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  祝部 大輔 (40135877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  吉岡 伸一 (00191544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  竹内 宏一 (90021394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  坂本 弘 (40024674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宮下 和久 (50124889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉田 義昭 (40174958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  笠井 直美 (20255243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  渡邊 正樹 (10202417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  勝野 真吾 (70098523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中川 正宣 (40155685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  吉田 勝美 (80158435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  平良 一彦 (40039540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  西村 弘 (70172690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi