• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南 宏一  MINAMI Kouichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10079519
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 福山大学, 工学部, 客員教授
2009年度 – 2010年度: 福山大学, 工学部, 教授
2005年度 – 2007年度: 福山大学, 工学部, 教授
2000年度 – 2002年度: 福山大学, 工学部, 教授
1990年度 – 1992年度: 福山大学, 工学部, 教授
1987年度 – 1988年度: 大阪工業大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
建築構造・材料 / 建築構造・材料
研究代表者以外
建築構造・材料 / 水工学 / 建築構造・材料
キーワード
研究代表者
High Ductility / Low Yield / Seismic Retrofit / Energy Absorption Capacity / Steel Structure / Reinforced Concrete Structure / Seismic Structure / Earthquake Resistant Steel / 抵降伏 / 鉄筋コンクリート造 … もっと見る / 高延性 / 低降伏 / 耐震補強 / エネルギー吸収 / 鋼構造 / 鉄筋コンクリート構造 / 耐震構造 / 耐震性新鋼材 / DEFORMATION CAPACITY / ULTIMATE STRENGTH / SHEAR FAILURE / FLEXURAL FAILURE / CONCENTRIC COMPRESSION FAILURE / CONCRETE ENCASED STEEL COLUMNS / HIGH STRENGTH CONCRETE / HIGH STRENGTH STEEL / 作用軸力比 / 帯筋形状 / 曲げ変形能力 / 一般化累加強度理論 / 終局せん断耐力 / 終局曲げ耐力 / 鉄骨鉄筋コンクリ-ト柱 / 高強度コンクリ-ト / 高強度鋼材 / 変形能力 / 終局耐力 / せん断破壊 / 曲げ破壊 / 中心圧縮破壊 / 鉄骨鉄筋コンクリート柱 / 高強度コンクリート / 高強度鉄骨 … もっと見る
研究代表者以外
配筋法 / 鉄骨鉄筋コンクリート(SRC) / 耐震壁 / 継手 / 補強 / Fuzzy Control / Permeable Pavement / Water Pollution / Chemograph / Urban River / Combined Sewer Systems / Urban Storm Drainage / Urban Hydrology / ガス吸収 / コンピュータ・シミュレーション / 柱梁接合部 / 梁 / 柱 / あばら筋・帯筋 / ファジィ制御 / 透水性舗装 / 流出解析 / ハイドログラフ / ファジイ制御 / 透水制舗装 / 水質汚濁 / ケモグラフ / 都市河川 / 合流式下水道 / 都市雨水排除 / 都市水文 / reinforced concrete / material property / full-scale test / environmental conservation / seismic performance / building structure / new material / coal ash / せん断 / 付着 / 建築 / 施工 / 耐震 / 鉄筋コンクリート / 材料特性 / 実大実験 / 環境保全 / 耐震性能 / 建築構造物 / 新材料 / 石炭灰 / land slide / disaster survey / active fault / GPS-observation / electric resistivity / hypocenter distribution / liquefaction / Tottoriken-seib earthquake / 地滑り / 地震被害 / 活断層 / GPS観測 / 比抵抗調査 / 震源分布 / 液状化 / 鳥取県西部地震 / 変形性能 / 定着 / フック / 帯筋 / あばら筋 / 変形性状 / 耐力 / 柱はり接合部 / 配筋 / 鉄骨鉄筋コンクリート (SRC) / 耐震診断 / 残存軸耐力 / 耐震改修 / 抵抗機構 / 付着性能 / 曲げ耐力評価 / 低強度コンクリート 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  既存低強度コンクリート建物の耐震性能評価と補強効果

    • 研究代表者
      荒木 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      広島大学
  •  耐震性新鋼材を用いた耐震構造システムの開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      南 宏一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      福山大学
  •  石炭灰を多量に使用した鉄筋コンクリート部材の力学的特性に関する研究

    • 研究代表者
      荒木 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      広島大学
  •  2000年10月鳥取県西部地震による災害に関する調査研究

    • 研究代表者
      梅田 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      京都大学
  •  高強度のコンクリートと鉄骨を用いた鉄骨鉄筋コンクリート構造の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      南 宏一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      福山大学
  •  計算機援用の高度化による都市雨水制御の研究

    • 研究代表者
      岩佐 義朗 (岩佐 義明), 福知 保長
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      京都大学
      名古屋工業大学
  •  鉄骨鉄筋コンクリート構造の合理的配筋設計法の開発研究

    • 研究代表者
      福知 保長
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      名古屋工業大学

すべて 2011 2010 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 建設技術者・コンクリート技術者のための わかりやすいコンクリート20082008

    • 著者名/発表者名
      寺井 雅和, 南 宏一, ほか共著
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      日本コンクリート工学協会中国支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360279
  • [図書] SP-237CD Finite Element Analysis of Reinforced Concrete Structures2006

    • 著者名/発表者名
      寺井雅和, 南 宏一
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      American Concrete Institute(ACI)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360279
  • [雑誌論文] あと施工アンカーとエポキシ樹脂を併用して鉄骨ブレース補強した低強度コンクリートRC建物の耐震強度に関する実験的研究2011

    • 著者名/発表者名
      石村光由, 貞末和史, 藤井稔己, 横山剛, 南宏一
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 第76巻第659号 ページ: 141-148

    • NAID

      200000356329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360268
  • [雑誌論文] 低強度コンクリートRC柱の炭素繊維巻き付け補強による補強効果2011

    • 著者名/発表者名
      根口百世, 高月行治, 塚越英夫, 南宏一
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文報告集

      巻: Vol.32, No.2 ページ: 1039-1044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360268
  • [雑誌論文] ハイブリッド耐震補強工法による低強度コンクリートRC建物の耐震補強に関する実験的研究2011

    • 著者名/発表者名
      藤井稔己, 貞末和史, 横山剛, 南宏一
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文報告集

      巻: Vol.32, No.2 ページ: 1069-1074

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360268
  • [雑誌論文] 低強度コンクリートを用いたRC柱の耐震性能と耐震補強の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      根口百世, 南宏一
    • 雑誌名

      日中建築構造技術交流会論文集

      ページ: 829-838

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360268
  • [雑誌論文] 竹筋コンクリート柱の中心圧縮挙動に関する基礎的研究2011

    • 著者名/発表者名
      寺井雅和, 南宏一
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文報告集

      巻: Vol.33, No.2 ページ: 1171-1176

    • NAID

      40018751371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360268
  • [雑誌論文] あと施工アンカーとエポキシ樹脂を併用して鉄骨ブレース補強した低強度コンクリートRC建物の耐震強度に関する実験的研究2011

    • 著者名/発表者名
      石村光由・貞末和史・藤井稔己・横山剛・南宏一
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 第76第659号 ページ: 141-148

    • NAID

      200000356329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360268
  • [雑誌論文] 解説:低強度コンクリート建物の耐震補強の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      荒木秀夫, 根口百世, 南宏一
    • 雑誌名

      日本コンクリート工学

      巻: Vol.48, No.7 ページ: 3-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360268
  • [雑誌論文] 低強度コンクリートRC柱の炭素繊維き付け補強による補強効果2010

    • 著者名/発表者名
      根口百世・高月行治・塚越英夫・南宏一
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文報告集

      巻: Vol.32, No.2 ページ: 1039-1044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360268
  • [雑誌論文] 低強度コンクリートを用いたRC柱の耐震性能と耐震補強の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      根口百世・南宏一
    • 雑誌名

      日中建築構造技術交流会論文集

      ページ: 829-838

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360268
  • [雑誌論文] ハイブリッド耐震補強工法による低強度コンクリートRC建物の耐震補強に関する実験的研究2010

    • 著者名/発表者名
      藤井稔己・貞末和史・横山剛・南宏一
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文報告集

      巻: Vol.32, No.2 ページ: 1069-1074

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360268
  • [雑誌論文] SRC構造非埋込み形柱脚の履歴特性と引張軸力下における限界回転2007

    • 著者名/発表者名
      貞末 和史, 南 宏一, ほか
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 618

      ページ: 229-236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360279
  • [雑誌論文] 震性新鋼材を主筋とする鉄筋コンクリート部材の耐震性能2007

    • 著者名/発表者名
      上地 清志, 寺井 雅和, 南 宏一
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 29.2

      ページ: 973-978

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360279
  • [雑誌論文] すべり破壊を生ずるSRC構造非埋込み形柱脚のせん断挙動と終局耐力2007

    • 著者名/発表者名
      貞末 和史, 南 宏一, ほか
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 618

      ページ: 237-244

    • NAID

      110006367043

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360279
  • [雑誌論文] 高強度せん断補強筋を用いたRC柱の曲げ破壊性状に関する実験的研究2006

    • 著者名/発表者名
      南 宏一
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 28・2

      ページ: 745-750

    • NAID

      110007406529

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360279
  • [雑誌論文] 耐震性新鋼材を主筋とする鉄筋コンクリート部材の耐震性向上に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      寺井雅和, 南 宏一
    • 雑誌名

      日中建築構造技術交流会論文集 7

      ページ: 733-742

    • NAID

      110007406603

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360279
  • [雑誌論文] 耐震性新鋼材を主筋とする鉄筋コンクリート梁の耐震性能に関する実験的研究2006

    • 著者名/発表者名
      寺井雅和, 南 宏一
    • 雑誌名

      福山大学工学部紀要 30

      ページ: 119-124

    • NAID

      110007406604

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360279
  • [雑誌論文] 高強度せん断補強筋を用いたRC柱の曲げ破壊性状に関する実験的研究(その2)2006

    • 著者名/発表者名
      南 宏一
    • 雑誌名

      福山大学工学部紀要 30

      ページ: 101-108

    • NAID

      110007406602

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360279
  • [雑誌論文] 高延性材料を主筋とする鉄筋コンクリート部材の耐震性向上に関する一考察2006

    • 著者名/発表者名
      寺井雅和, 南 宏一
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 28・2

      ページ: 739-744

    • NAID

      110009696572

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360279
  • [雑誌論文] 耐震性新鋼材を主筋に用いた鉄筋コンクリート部材の耐震性能向上に関する実験的研究2006

    • 著者名/発表者名
      寺井雅和, 南 宏一
    • 雑誌名

      福山大学工学部紀要 30

      ページ: 109-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360279
  • [雑誌論文] 変動軸力を受けるRC柱の耐力と変形性能に対する薄肉スパイラル鋼管の拘束効果2005

    • 著者名/発表者名
      南 宏一
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 27・2

      ページ: 1255-1260

    • NAID

      110009696027

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360279
  • [雑誌論文] 既存RC造学校校舎耐震性能評価に関する一考察2005

    • 著者名/発表者名
      南 宏一
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 27・2

      ページ: 1195-1200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360279
  • [雑誌論文] 高強度せん断補強筋を用いたRC柱の曲げ破壊性状に関する実験的研究2005

    • 著者名/発表者名
      南 宏一
    • 雑誌名

      福山大学工学部紀要 29

      ページ: 147-154

    • NAID

      110007406529

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360279
  • [雑誌論文] 高強度低降伏比の鋼材を用いたSRC柱の弾塑性挙動2005

    • 著者名/発表者名
      南 宏一
    • 雑誌名

      福山大学工学部紀要 29

      ページ: 93-100

    • NAID

      110007406482

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360279
  • [雑誌論文] 薄肉スパイラル鋼管で補強したRC柱の力学的挙動2005

    • 著者名/発表者名
      南 宏一
    • 雑誌名

      福山大学工学部紀要 29

      ページ: 141-146

    • NAID

      110007406528

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360279
  • [学会発表] 周辺架構が低強度コンクリートで構成される増し打ち耐震壁の耐震工法に関する実験的研究(その1)2010

    • 著者名/発表者名
      南宏一
    • 学会等名
      日本建築学会2011年度大会(関東)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360268
  • [学会発表] 低強度コンクリート部材の耐震性能評価に関する基礎的研究(その10)2010

    • 著者名/発表者名
      南宏一
    • 学会等名
      2009年度日本建築学会中国支部研究報告会
    • 発表場所
      近畿大学工学部
    • 年月日
      2010-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360268
  • [学会発表] 低強度コンクリート部材の耐震性能評価に関する基礎的研究(その10)2010

    • 著者名/発表者名
      南宏一
    • 学会等名
      日本建築学会2010年度大会(北陸)
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360268
  • 1.  荒木 秀夫 (40159497)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  寺井 雅和 (90320035)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  福知 保長 (40024301)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三谷 勲 (70037935)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  矢代 秀雄 (00058562)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松井 千秋 (00037756)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小倉 弘一郎 (20061723)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 立美 (00087975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森村 毅 (00088600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  寺岡 勝 (60442464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  八十島 章 (80437574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中田 慎介 (20299382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  貞末 和史 (20401573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  西村 泰志 (10102998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  梅田 康弘 (10025421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川瀬 博 (30311856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岡田 篤正 (90086174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西田 良平 (90027269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  室崎 益輝 (90026261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  玉井 宏章 (80207224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  菅野 俊介 (10325144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  椛山 健二 (10284168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中東 潤 (40341200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  井上 達雄 (10025950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  宮内 克之 (80368779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  上野谷 実 (40034376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  岩佐 義朗 (50025821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  盛岡 通 (30029350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  竹内 邦良 (50016672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  虫明 功臣 (50011060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  市川 新 (80010677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  末石 冨太郎 (00025834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  立花 正彦 (80057257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi