• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井ノ口 泰淳  INOGUCHI Taijun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10080988
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度: 龍谷大学, 名誉教授
1986年度 – 1990年度: 龍谷大学, 文学部, 教授
1986年度: 龍谷大, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
東洋史
研究代表者以外
印度哲学 / 東洋史
キーワード
研究代表者
from a broad viewpoint / The significance / Dynamic power that destined the temples in Chang-an / The interrelation between the wards and the temples in Chang-an / 長安仏教文化の東アジア史上に於ける巨視的意義付け / 長安の寺院の命運を動かしたダイナミックな力 / 長安の条坊と寺院との相関関係
研究代表者以外
大正新脩大蔵経 / Nichiren / Eisai … もっと見る / Dogen / Shinran / Honen / Heian Buddism / Kamakura New Buddhism / 大正新修大蔵経 / 学術用語 / 日蓮 / 栄西 / 道元 / 親鸞 / 法然 / 平安仏教 / 鎌倉新仏教 / Adhyardhasatikaprajnaparamita / Rishukyo / Index of Taishozaizokyo / Taishoshinsyudaizokyo / 大蔵経索引 / 日本撰述 / 理趣経釈論 / Stain / Karosthi / Tablet / Stupa / the Ancient Ruins / NIYA / Ca'dota / The Kingdom of Lou-Lan / スタイン / カロ-シュティー / 木簡 / 仏塔 / 古代遺跡 / 尼雅 / 精絶国 / 樓蘭王国 / 仏典翻訳 / ブータン資料 / 中央アジア出土資料 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  西域南道仏教遺跡及び仏教文献の総合的研究-特にホ-タン、ニヤ地区の調査-

    • 研究代表者
      眞田 康道, 真田 泰道, 真田 康道
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      佛教大学
  •  中央アジア出土並びにチベット古伝資料による仏典の翻訳・流伝の研究

    • 研究代表者
      上山 大峻
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  鎌倉新仏教関係典籍における学術用語の総合的研究

    • 研究代表者
      福島 光哉
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      印度哲学
    • 研究機関
      大谷大学
  •  日本選述理趣経関係釈論における学術用語の総合的研究

    • 研究代表者
      高木 〓元 (高木 ■元)
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      印度哲学
    • 研究機関
      高野山大学
  •  長安寺院史料の集成と研究研究代表者

    • 研究代表者
      井ノ口 泰淳
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      龍谷大学
  • 1.  眞田 康道 (90066415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高橋 照彦 (10249906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  古川 雅英 (40238671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  米田 文孝 (00298837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高木 〓元 (40086038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三桐 慈海 (80081933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平井 俊栄 (00052431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  遠藤 祐純 (00054643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  浅井 円道 (30062756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  福島 光哉 (70081932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高木 豊 (90062760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊藤 秀憲 (20102684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  和多 秀乗 (00086050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  阿川 文正 (30054620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  上山 大峻 (00090192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  芳村 博実 (00201062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  百済 康義 (80161636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  長澤 和俊 (60083333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  網干 善教 (90067463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  冠 賢一 (70062833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田村 芳朗 (00011338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小島 康誉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  青木 和子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  真田 泰道
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  真田 康道
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  沙比提
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  王 炳華
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  韓 翔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  貝柄 徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  SABIT Ahmat
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  WANG Bing-fua
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  HAN Shang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小野 勝年
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山内 敏輝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  松田 光次
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  藤原 有仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  MATSUDA Koji
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  YAMAUCHI Toshiteru
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  ONO Katsutoshi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  FUJIWARA Arihito
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi